MAVRIK フェアウェイウッド

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格52,800円~
-
公式サイト
-
スペック番手(ロフト角):#3(15°)、#5(18°)、#7(21°)
クラブ重量:313g(#3) -
商品登録日2020/01/16
クチコミの評価
-
クチコミ件数14件
-
ランキング61位/1005商品中
-
累計の総合評価
-
710件
-
63件
-
51件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
MAVRIK フェアウェイウッドのクチコミ
-
番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「TENSEI CK PRO ORANGE 60」、シャフト硬度「S」
購入して約2年ですが変わらず良いです。
当時ネット記事などを参考に扱いやすいFW探していて辿り着きました。
元々FWに苦手意識あり少しでも安心できて、あまり左向いてなく、大き過ぎないヘッドという事で購入しました。
性能としては球が上がり易く、捕まりも程よく、打感も軽快で気持ち良いです。
ティーショットで210チョイ、地面から200前後くらいになります。
この2年でSIM2、ローグSTと試しましたが結局こちらに戻ってしまいます。2022/11/8(火)16:32- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#4」、ロフト角「16.5」、シャフト「DIAMANA D+ WHITEBOARD 70X」、シャフト硬度「x」
EPIC SPEED,EPIC MAXのFWも使用しておりましたが、寛容性では圧倒的にMAVRIKが良く、エースに返り咲きました。4番16.5度なので地面からもストレス無く上がります。スペックは42.5IN/345g/D3/シャフトDIAMANA D+ WHITEBOARD 70X ウエイト交換で簡単にバランス調整もできるのが良いです。アイアンと同じ様に打つだけです。打感が柔らかく、芯を食ったような感触で強弾道です。EPIC MAX 3Wはフックフェイスがきつくて売却、EPIC SPEED 4WはほぼMAVRIKと同様のスペックですが、寛容性ではかなり劣り、出番がありません。結局ドライバーもFWもMAVRIKがエースです。
2022/3/29(火)06:39- 年齢:58歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:51m/s以上
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「Speeder EVOLUTION ? FW60」、シャフト硬度「X」
自分のホームコースは山岳コースでフェアウェイが狭くドライバーでは突き抜けてしまったりするため3wをティーショットで使う場面が多く非常に重宝しています。弾道高くかっ飛んでいきます。芯に当たるとFW独特のキンっという気持ちのいい金属音で最高です。
カチャカチャ機能が無いのが残念。ただ、TAシリアル品だとついているという情報があるので中古で探しているところです。2021/11/23(火)09:05- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「Diamana 50 for Callaway」、シャフト硬度「S」
過去最高のFWだと思いました。
操作性 :
直進性が高く、上がってくれます。
打感 :
弾く感じもありますが、心地よい吸い付く柔らかい感じがちゃんとあります。
飛距離 :
十分すぎます。Youtubeなどでもよく比較動画ありますが、5年以上前のクラブでも5-10ヤードくらいしか変わっていなかったりする中で考えると、構えやすさや、打感、安定性で選択した方がベターかと思います。
HS43程度なので、純正のシャフトで十分でした。
何よりも、簡単で飛んで、上がって、スチールヘッドに変わるキャロウェイを代表しても良いと思いました。もはやマークダウン後、探しても探してもSシャフトが見つからず、中古市場を探すしかないのが痛いところですが、FW探しをしているかた、苦手意識がある方には本当におすすめです。2021/10/11(月)22:22- 年齢:42歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「Diamana Thump FW f75」、シャフト硬度「S」
Romaro Ray TYPE R FW が好みだったのですが高いので、これに近い物を探していたらマーベリックに行き着きました。打感の弾く感じ、構えやすい所が似ていると思います。
純正のシャフトは緩いのでリシャフト前提で購入。シャフトは色々試打した結果ディアマナサンプにしました。ドロー キャリー205 トータル215&〜220 弾道も高く方向性も良い感じに仕上がりました。2021/10/2(土)09:20- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
番手「4番」、ロフト角「16.5」、シャフト「アッタス初代」、シャフト硬度「S」
キャロウェイは元々フェアウェイウッドを作るのが上手だと思います。いつも行くショップの店員に勧められてUSの16.5度が有り、試打して初代アッタスの6Sを挿して、長さは42.5インチ、バランスはD3でコースに行きました。残りピン迄271ヤードを無風でグリーンに居たが届かないと思い打ったところ、トップ気味で250ヤード以上飛んで行きました。トップしなければ弾道はロフトなりに打感も良いと思います。USなので安いのが最高ですね。フェアウェイウッドはこの1本だけで行きます。良い買い物が出来ました。
2021/5/13(木)10:49- 年齢:62歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
キャロウェイゴルフ/JAWS
ジョーズ フォージド ウェッジ チャコールブラック仕上げ(2023)
-
キャロウェイゴルフ/JAWS
ジョーズ フォージド ウェッジ クロムメッキ仕上げ(2023)
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム ドリプルダイヤモンド フェアウェイウッド
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム フェアウェイウッド
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム アイアン
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム MAX FAST ドライバー
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム X フェアウェイウッド
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム X ユーティリティ
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム ユーティリティ