JPX 921 ホットメタル アイアン

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格99,000円(5本)
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:クロムモリブデン鋼
ロフト角(#7):29°
ライ角(#7):61.5° -
商品登録日2020/09/15
クチコミの評価
-
クチコミ件数6件
-
ランキング305位/1380商品中
-
累計の総合評価
-
70件
-
65件
-
51件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
JPX 921 ホットメタル アイアンのクチコミ
-
シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」
原英莉花プロが初優勝した後すぐに試打会をやっていたので買う気満々でお邪魔しました。
しかし残念ながら振ってみるとインパクトゾーンで良くも悪くも何もできずボールも飛ばず上がらずでした。
長年インパクトではタメたコックで弾くものだと思って振っていたような打ち込み系のゴルファーには別次元のアイアンという印象を受けました。フェースの弾きが良いと聞いていましたが飛ばず上がらずなのでどう振れば弾くのかよくわかりませんでした。
私がクビを捻っていたらフィッターさんが223を差し出してきたのですが縄で縛られていたのが解放されたぐらい気持ちよく降り抜けました。
向き不向きがあるアイアンだと思います。2022/11/23(水)06:34- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」
ミズノでフィッティングをして購入しました。
気に入っている点は、まずは打感がいいこと。軟鉄鍛造とは異なる打感ですが、打っていて気持ち良く、個人的にはこちらの方が好みです。
軽く振っても球は高く上がり、よく飛んでくれます。
一点だけ残念だったのは、PWだけバランスが1ポイント重い仕様となっていること。重くするのは鉛で簡単にできるので、6〜9Iと同じにしておいてほしかったです。2021/9/9(木)23:05- 年齢:42歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」
歳と共にアイアンも飛距離が落ちてきたので飛び系を考えていたところJPXの評価クチコミを見て最終的に購入しました。
決め手はやはりミズノのアイアンでありながら飛距離も出るというところ。
試打出来るショップがなくクチコミ頼りだったので不安もあったがそれは杞憂でした。
顔はまさにミズノ。
これまでのMPH5よりやや大きいヘッドだが安心感があります。
飛距離は確かに1番手違います。
打感打音は軟鉄とは違ってパチンが入りますが気持ちいい打感。
飛距離は欲しいがあまりイージーなのはイヤだという過渡期のシニアにはベストチョイスでした。2021/8/25(水)22:34- 年齢:67歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」
久しぶりにアイアン購入しました。ミズノプロ920か520をオーダーメイドするつもりでしたが、ショップのクラフトマンに相談してたら、921どう?打ってみないと…
悪くないです。しかし、ショップのかごの中じゃ、本当に良いのか腕に自信ないので分からないが悪くはなかった。
次回、購入しようと違う話してたら、シャフトもライ角も色々変えて、打ってみて10年近く使ってるアイアンより打感、顔、さらにシャフトも合ってる。
悩むなと思ってたら、2ヶ月待ちやから注文してすぐならキャンセル大丈夫と言われてオーダーしちゃいました。
距離は2番手伸び方向性も安定して大満足2021/8/13(金)21:34- 年齢:45歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」
スリクソンZ585からの入替による印象です。
飛距離性能は良いです。打ち方の問題があると思いますが、ショートアイアン(#8、#9、PW)ではそれほど距離は変わっていません。
ロフトは、スリクソンと比べて#6:−2°、#7:−2°、#8:−1°、
#9:0°、PW:0°です。
1ラウンドしましたが、#7はあきらかに飛びました。
捕まりもかなり良いので今までよりもグリーン左に落ちる場合が多かったです。
あまり曲がらず、距離が出ると楽にラウンドできます。
思ったより打感も悪くはないです。2020/11/10(火)18:06- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」
ヘッドがかなり大きいですが、方向性は相当良いです。
さすが、優勝アイアンです。ホットメタルプロにコメントしてる方が居ますが、プロはまだ国内販売されてないかと。私にはグースがきつくやはりプロの方がとてもグッドです。2020/10/19(月)00:04- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
ミズノ/ST
ST-Z 230 ドライバー
-
ミズノ/ST
ST-X 230 ドライバー
-
ミズノ/M.CRAFT
M.CRAFT OMOI No.3 パター ブルーIP
-
ミズノ/M.CRAFT
M.CRAFT OMOI No.3 パター ガンメタルIP
-
ミズノ/M.CRAFT
M.CRAFT OMOI No.3 パター ダブルニッケル
-
ミズノ/M.CRAFT
M.CRAFT OMOI No.2 パター ブルーIP
-
ミズノ/M.CRAFT
M.CRAFT OMOI No.2 パター ガンメタルIP
-
ミズノ/M.CRAFT
M.CRAFT OMOI No.2 パター ダブルニッケル
-
ミズノ/M.CRAFT
M.CRAFT OMOI No.1 パター ブルーIP
-
ミズノ/M.CRAFT
M.CRAFT OMOI No.1 パター ガンメタルIP