ダンロップ/スリクソン ZX/スリクソン ZX5 Mk II アイアンのクチコミ評価一覧(2ページ目)

ダンロップ スリクソン ZX スリクソン ZX5 Mk II アイアン
  • ダンロップ スリクソン ZX スリクソン ZX5 Mk II アイアン

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    66件
  • ランキング
    2位/1522商品中
  • 累計の総合評価
    6.4
    • star7
      34件
    • star6
      27件
    • star5
      5件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.7
    • 構えやすさ
      4.8
    • 操作性
      4.3
    • 打感
      4.5
    • 方向性
      4.8
    • コストパフォーマンス
      4.3
マイギアに登録
クチコミをする

スリクソン ZX5 Mk II アイアンのクチコミ

31〜60件/66件
  • 2023/2/10(金)23:50
    6
    シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」、シャフト硬度「S」

    タイトリストt100sアイアンから変更しましたが、かなり優しく感じます。 飛距離も申し分ないです。ただ、ややつかまりすぎる時があります。 このアイアンに変更してからはドライバーが調子が悪くても、アイアンでカバーできて、コンスタントに100以下でラウンド出来ています。久しぶりに買ってよかったと、思えるアイアンに出会えました。

    1
  • 2023/2/10(金)20:18
    7
    シャフト「Diamana ZX-II」、シャフト硬度「S」

    多くの女子プロが使用していたキャロウェイXフォージド(モーダス120S)からの買い替え。
    打感は柔らかく悪くは無いが、軟鉄鍛造との比較では中空の打感がまだまだ残る。
    肘痛の為スチールからカーボンに変更した結果、インパクト時の衝撃が柔らぎ、懸念であった距離感もカーボンの技術進化でクリアー。
    ミスに寛容的で、キャリーが出て高さで止まる楽なクラブ。
    ハーフ30代復活し始めました。

    1
  • 2023/2/10(金)19:17
    7
    シャフト「」、シャフト硬度「」

    DG105 S200で6番からAWまで購入。
    以前、z585アイアンを使ってました。

    アドレスの際少しシャープに見えるようになったかなと感じます。
    特筆すべきは打感の向上と、操作性が上がっている感じがします。

    インテンショナルスライスを打つことが好きなんですが、z585より打ちやすいかも。
    ふつうに打つとストレートからチョイドロー。
    グリーンでも高さが出るのでボールも止まります。

    購入してから、ロフト、ライ角調整してから9ホールのコースで芝からも打ちましたが本当に使いやすいアイアンです。

    z585よりバンスが効いているように感じ(少しピンっぽい感じ)芝から打ってもやさしく感じます。

    6番がやさしく球が上がりやすいのと
    AWが使いやすく、セットのSWも追加購入しようか検討中です。

    私見ですが、幅広い層におすすめできるいいアイアンだと思います。

  • 2023/2/3(金)18:12
    6
    シャフト「NSPRO850GH」、シャフト硬度「S」

    今まで、mci80s装着のアイアンを使っておりました。カーボン複合シャフトの影響か打ち方の問題かフック回転がかかりすぎてしまい、アイアンが狙えるクラブでないのが悩みでした。

    なるべく重さは変えたくなかったのでスチールの80g台のシャフトを探しており、こちらの商品に巡り会えました。

    ドロー回転はかかりますが、以前のクラブと比べてフックするほどの曲がりはなく5ヤード±3ヤードほどの曲がりに収まるようになりました。

    ダンロップ独特のソール形状も相まってとソールの抜けも良く、球の上がるいいアイアンだと思います。また、芯を外しても曲がりは殆どなく初心者〜中級者までは問題なく使えると思いました。
    難点は前モデルと打ち比べてもあまり違いがを感じなかったことですかね。

    明日ラウンドなので実戦でどうなるのか楽しみです。

    1
  • 2023/1/31(火)10:45
    7

    新しいスリクソンが評判がいいと聞きまして
    試打。即購入!
    ZX5にモーダス125sシャフトの組み合わせで
    練習無しで初投入した所3バーディ好感触。
    飛距離方向性良いです。強いて言うならドローが掛けにくいかも。。全然満足してますけど。

  • 2023/1/30(月)12:52
    7
    シャフト「N.S.PRO 950GH neo DST」、シャフト硬度「S」

    あまりボテッとしたアイアンが好きではなく、これまで打感も重要視したアイアン選びをしてきました。なので、SRIXONなら9か7が候補で今はZ forgedを使っています。たまたま練習場にZX5MK2の試打クラブがあったのでどんなものかと試打してみたところ、なんじゃこりゃ?と驚く様な球でした。打ち出しから高くてそのまま真っ直ぐしかいかない。。直進性と球の高さは凄いと言う言葉に尽きます。打感は、前作を打った事がないので分かりませんが、弾く打感です。決して球がブニュッと潰れる様な感触はない。だからこそ、あの出球なんだと思います。飛距離的には今使っているZ forgedから1番手くらい飛びますが、慣れないうちは初速と出球の高さの違いで焦りますね…左右の打ち分けも出来なくは無いと思いますが、そんな事必要ないくらい真っ直ぐ。木がスタイミーで、右からか左からかと悩むことなく、上から行けそう(笑)。打感はお世辞にも柔らかいとは言えませんが、それさえ関係ないと思わせる直進性には感嘆です。恐らく、これはあがりのアイアンになりそうな感じがするので、やはり7を選んでしまいそうです。が、この安定感は正直魅力的で、悩みますね。一度使ってしまったら、戻れない怖さがあります。

  • 2023/1/14(土)17:05
    5
    シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」

    i20 DG X-100を使用しています。
    球が上がらなくなり、グリーンに止まる球が打ちたいと思いドライバーのついでにフィッティングを受けました。
    軽くなった事で振り易くなり、理想に近い結果が出ていましたが今回はドライバーの購入を優先しました。純正シャフトは、市販の同シリーズを全体的にマイルドにした印象を受けました。ヘッドは、球も良く上がり操作性より寛容性を求める方向きではないかと思います。

  • 2023/1/12(木)17:54
    6
    シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」

    前作のzx5アイアンを試打しましたが、明らかに今作のzx5 MKⅡアイアンのほうが打感は好みです。d.s.tシャフトのおかげもあると思いますが球も上がりやすく安定感があります。バックフェイスの貼り物の耐久性が気になりますがヘッドの大きさも気になる程ではなく、全体的には好印象。個人的にはトップブレードがもう少し薄ければと思いました。打っていて楽しいクラブです。

  • 2023/1/10(火)12:52
    7
    シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」

    うちっぱで試し打ちしました。
    上がりやすさ、飛距離、打感ともに素晴らしい出来だとおもいます。モーダスDST105シャフトもモーダス105の嫌な硬さが取れて打ちやすいです

    おそらくpと52の間にもう一本必要です

  • 2023/1/9(月)12:48
    5
    シャフト「N.S.PRO MODUS3 TOUR105 DST」

    Z545を使っていましたが、試打だけですと8年経ってこんなに進化したんだ!というわかりやすい進化は感じられませんでした。
    言い方を変えれば完成された製品にビジュアル含めマイナーチェンジを繰り返してくれているのだと感じます。
    しかし個人的には大きめのフェイスとバックフェイスのちゃちいバッヂは好みではありません。これならポケキャビに戻すかP790のような見た目の良い中空にして欲しいです。
    何よりライバルの多いカテゴリーで5Iもセットですがここまで価格が上がってしまうと見た目の良い中空アイアンが視野に入ってしまうなと危惧してしまいます。

  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. アイアン
  4. ダンロップ(dunlop)
  5. スリクソン ZX
  6. ダンロップ/スリクソン ZX/スリクソン ZX5 Mk II アイアンの口コミ評価一覧(2ページ目)
  1. my caddie
  2. すべてのゴルフギア
  3. ダンロップ(dunlop)
  4. スリクソン ZX
  5. ダンロップ/スリクソン ZX/スリクソン ZX5 Mk II アイアンの口コミ評価一覧(2ページ目)