superheroさんのQ&A回答履歴
superheroさんのQ&A回答履歴
121〜150件/301件
-
アイアン型UTを入れたら他のアイアンがプッシュ球に他のクラブで何を使用しどんな弾道なのか記載がないので想像の域を出ないが このUTかなりハードスペックだけど他のクラブとバランスが取れているのだろうか 個人的にはH/S46以上 アイアンを含み基本的ダウンブロー RAZR X MUSCLE BACKアイアン等 MB系の中でもハードスペックを使用し ハードスペックアイアンでもスピン量が多く高弾道なんて人にはかなりマッチがあるが プロでもこのスペックは稀だと思う 個人的に試打した感じではアイアン型UTって 割とスピン量があって適度なめくれと振り抜きで弾道は5I、飛距離は3Iみたいなイメージ その中にあってダウンブローのスイングの私でも3I弾道 しかもハードスペックなのか飛んでないイメージだった 仮にこのUTを散々練習すると他がスペックに見合わない可能性が高い ま そもそもスイングの問題なのでこれ以上は踏み込まないが クラブのバランス的観点からアドバイスすると合って無い様であれば早めに抜いた方がケガが少なくて済むと思う2015/5/9(土)08:57
-
グリップの太さについて一般的にはバット径にあわせると思う 特別な理由がないとあまりグリップ径は弄らないかと 個人的には下巻で調整する 左手部と右手部の巻の調整 巻き方も少々独特な巻き方で自分なりのしっくり感を作っている 体に対するコンタクトって2か所しかないからね2015/5/6(水)20:05
-
クラブセッティングについて情報不足だね 質問の仕方は他のQ&Aを参考にするといい 別にどんなクラブ使おうが個人の理由なので好きにすればいいが 情報として欠落しているのが DR,3FW,2U,3U,4Iの飛距離がどの程度なのか 特に重要なのが2U,3U,4Iの飛距離と球筋 クラブやシャフトをごちゃ混ぜ使っていると答える側も想定ができない 因みに個人的な見解だが そもそも G30HYは捕まりが良く球が上がりやすい i20HYは中弾道の飛距離重視 なのでロフトほど差が出ないのは当然のように思う2015/5/5(火)08:24
-
915D2 ヘッド内部から異音月刊ゴルダイに断面図でていたがウエィトのねじ込みは貫通型だった 保証期間があるだろうからなるべく早めにメーカー等保障について話せるところに事情は言っておいたほうがいいだろう 帰国時にあらかじめ対処方法を決めておき、適所に預けるか 送付するのがいいと思う2015/5/4(月)14:18
-
ヘッドの再塗装に関しメーカーに出す場合と工房でやる場合がある メーカーの場合はマークまで再現できるところとできないところがある 工房の場合差があるので持ち込むところの技量による まずはメーカーに問い合わせるのが良い 剥離して再塗装が一般的なので重量は変わらないと思うよ ただしこの辺もメーカー差がある場合ものあるので聞いた方が良い2015/5/2(土)22:42
-
UTのカーボンシャフトまずグリップ径の違和感は 個人的な見解からすると太いグリップに合わせて細いグリップを調整する方が簡単だと思うよ 下巻きの回数で結構調整可能 リシャフトだがDR,FWぽくなるがそれでもいいのだろうか? 中元〜手元の剛性が高く、先中〜先の剛性が低いので飛距離特性は望めるもののアイアンのスチールシャフト延長上の感じは消失する HY,UTの場合 それなりに打ち込める人って目的が変わってくるので実物での試打をお勧めするけどね もしDR,FWの流れにするのであれば個人的には85Xの方が良いと思う2015/5/2(土)07:06
-
フェアウェイウッドのロフト調整あくまでも念書を取って自己責任でネックをいじってくれる所はあると思う しかし念書を取るほどなのでそのリスクは十分理解したほうがいい 上記回答にもシャフト刺しによるロフト等変更可能であることはわかると思うがこれはこれで可能であったとしても 1.クラブを構えた時に違和感 2.それなりの費用 3.物理的にできない場合 など クラブ特性により結構 差があるので工房と相談したほうがいい 間違っても通販や会話の出来ない工房でやってはいけない2015/5/2(土)06:47
-
フジクラMCIのリシャフト1.MCIは元々アイアンようなのでTIP径は問題ない 2.バランスはたぶんシャフトを重くするのだろうからバランスはそのままであれば若干重くなる 一般的にリシャフトの場合工房で仕上りバランスを聞くはずなので好きなように調整可能 アドバイスとしてはMCIである理由を明確にするといいよ 悪いシャフトというわけではないが90gを超えてリシャフトする場合 スチールに比べメチャメチャ利点があるかというと個人的にはスチールも視野に入れるので2015/5/2(土)06:38
-
女性への教え方えーと ど素人の女性にゴルフをやらせたいもしくは楽しんでもらい ゆくゆくは一緒にラウンドできるレベルにしたいとのことであれば 何もゴルフのプレースタイルにこだわることはないと思っている むしろ自分だったら何が一番の贅沢なのか考えれば自ずと答えはあるのでは? 個人的には 広大な敷地を数人で貸し切れる贅沢なコースで また誰も気にせず 好き勝手になんちゃってゴルフを楽しみ クラブ入りからクラブから出発まで優雅に振舞え 食事、施設、ホスピタリティー何から何まで男性のみならず女性も最高の一時を楽しむ どうせ最初のゴルフなんて10発のうちに1発ナイスショットがあれば良いレベルだろうから その辺は適当でいいと思っている 最近ではレジーナという女性ゴルフ雑誌も出ており 男性ゴルファーが知らない様な素敵なゴルフライフを紹介している あえて言うならこれに最高のエスコートさえできれば次も絶対行きたくなるだろうね まずは前も後ろもあんまり気にせず回れるコースで自分が懇意にしているコースがいいね 場合によってはランドレッスンOKなところもあるので ちょこっと練習した程度で行くのが個人的にはお気に入り 自分自身が練習嫌いなのと 練習のために練習するようなくだらない練習が最も初心者が嫌がるパターンだと私自身が信じているから 因みにマナーだけは最低限のルールなのでこれは逸脱できない まあ形から入るのも悪くないと思っている2015/5/1(金)16:25
-
FW/UTのスチールシャフト GS FW/GS HYBRIDについてUTの重量フローを鑑みるとシャフト重量は80g〜100g位がたぶんクラブをいじる上で基本となる 中でも重めを選ぶとなると90gが中心となるためこのGS HYBRIDも選択肢の一つ 但し、KBS,NSPROでも同様のシャフトは販売されており個人的にはGS HYBRIDが突出して人気があるとかいうことではないのでどのみちリシャフトを考えているなら横並びで試打してもいいと思う2015/4/28(火)06:11
-
UTのシャフトについてQ&Aの内容に特化すると SFD X7の5UTに同一長、同一シャフトを装着するけどね リアルロフトは試打してから決めたほうがいいと思う 意外にロフト比の飛距離にならないこともある 因みに上記回答にちと違う内容があるので補足すると MCHは70g台までは女子プロ、80g以上は男子プロを想定して作成されたので特に70g台と80g台に開きが大きいが80g台と90g台ではそれほどの差異(重量なりというところか)ではない2015/4/28(火)01:01
-
キャロウェイ レガシーブラックドライバー 440レガシーブラックドライバー440の場合 メインは総重量、バランスだが その他 重心角、重心距離、重心深度、重心の高さなど様々な数値が微妙に違う その効果は、つかまり、球筋、振り心地など多岐に亘るので一番は自身が何をしたのかによる 一般的にはこれほど重量差があるウエイトを用意する意味があるのかよくわからない ちと補足だが 一般的にヘッド重量が1.5g変わると1ポイント数値が変わるので一気に5g変わると... 基本情報はこちらを参照(7g装着時) http://callawaygolf.jp/mens-clubs/drivers/2013_legacy_black_440dr.html2015/4/27(月)09:48
-
UTのシャフトについて要素として重要な順で言うと 1.飛距離 2.球筋 3.振り心地 4.重量 5.シャフト長 6.バランス ※今回の質問に関与しない要素は割愛 個人的にはたぶん試打しない中でチューニングありき何だろうから まずは振ってみて決める よって仕上がりでどうなっているか確認してからいじることにする もしくはわかる工房ならその辺を理解した中で仕上げるけどね 因みにQ6Aへのアドバイスからは逸れるが同一シリーズのヘッドで3U,4Uがあってしかも4Uは90gシャフト、3Uは80gシャフトを0.5インチ長で挿した場合の理論値を導き出すと 仮説として既存の4Uが相当いじられていることが分かる 基本的にその数値を元に本Q&Aがされてるから少々ややこしんだと思うよ やはり自身で数値管理できないのであれば全体(他のクラブ情報ね)を把握した上でいじってくれる工房の方が向いているかも 結局シャフトの値段だけで決めるとチューニングする場合はトータル高くなってしまうことも多いか中途半端に仕上がるか2015/4/26(日)08:32
-
月例にむけて普段からコンペに出たり、ルールに則ったプレーを常日頃から行っていれば特段の心構えはないと思う むしろ舞い上がって普段はしない様な行動にならないようリラックスし、まずは周りをよく見ることであろう 私も普段からルールブックを読むようにはしているが実践から学ぶことの方が多い2015/4/23(木)22:21
-
UTのシャフト個人的見解だが、UTってカーボンでもさほど暴れることはまずないと思っている 昨今カスタムシャフトがもてはやされる時代だが基本純正でもXXIOなどのオールマイティーなクラブはさておき、タイトリストなどアスリートでも使用を前提としているクラブはそれ相応の仕様にはなっている まずは前提として そのUTでそもそも何ydを想定しているのか その想定は普通のスイングをすればだせる飛距離なのか UTの操作性は自身にマッチしているのか など基本的なことを確認し、もちろん各フローをチェックすることをお勧めする 個人的な見解だがドライバーなどの長いシャフト違い 40インチ程度なのでしなり幅は思ったより少ない むしろそのしなり幅でコントロールショットできないようでは安定したスイングになっているのか確認すべき点なのかもしれない スイングには言及しないので 尚スチールシャフトを選択すると飛距離は同一スペックでも落ちる可能性が高い2015/4/23(木)16:11
-
最新腕時計型GPSCallawayのGPSナビは一部並行物が日本にも入ってきているが、当然並行物だけではノンサポート この類で一番肝心なサポートが無いのは宝の持ち腐れ まあ海外でしかしないよ的な人には価値があるのかも 但し現状なんでどこぞと提携してガッツリ日本でも使用可能になる可能性は有るかもね 国内で現在販売されている? 並行物の名前はこれ Callaway uPRO MX+ Golf GPS Device 既にCallaway USA hpには載っていない 時計型の情報は以下の通り http://www.callawaydmd.com/gpsync-watch 全然本件とは関係薄いかもしれないが 個人的見解として時計も含め それ相応の重量があるブレスレットなどスイングバランスが変わるので調整用に結構使ったりするんだけどね 言い換えると時計型GPSを使用する場合 予め自身の所持している同重量の時計でラウンドしてから決めたほうがいいよ2015/4/22(水)09:31
-
NS PRO 950GH のRコメント内容に補足すると 9つ下でも記載したけど 個人的には感覚で決めた これは個人的な実測だが意外にも測定値は思ったほどの差はないのが悩ましいのか普通なのか また語弊があるかもしれないが自分では試打と称して5I,7Iだけでも試打室で各100球以上、試打会場で同じく各200〜300球も試打しまくった 更に迷うようならレンタルクラブという制度もあるので利用するといいと思う ここまでできれば気付きがあるかもしれない 一般の人がここまでやるのかは疑問 スチールシャフトのフレックスはカーボンと比較すると差が少ないのが普通だと解釈するべきかと思う 9つ下でも結構意見が多いがあまりフレックスありきで判断しなくてもいいのではベストチョイスがたまたまSだったりRだったりということで2015/4/20(月)23:39
-
NS PRO 950GH のRQ&A 9つ下に非常に似た質問があるけど目を通したのかな? コピペしたいけど それも何なんで 追記があるとすれば、個人的な見解として一般的な試打レベルでは相当の違いを確認するのはかなり至難 特に試打の場合 エラー(ミス)なのか、シャフト特性なのか判断がつきかねるほどの差に収束すると思う といいながら私も悩んだ一人だが 詳細は9つ下の一読をお勧めする2015/4/20(月)14:46
-
915D2と915Fについて内容からすると915Fと915D2の打感(打音)について回答すればよいと解釈 全て個人的感想だが 915Fは容量、ヘッド素材またFWという特性から打音に関しては普通のFW 、打感に関しては913Fも同様だが操作性の高い形状からか抵抗感なく振りぬけ結果も伴うが気持ちもいい 915D2は、913あたりから継承された割と軽い打音といっても軽量ヘッドで甲高い打音に特徴のあるXXIOのようなものでなく。そこそこしっかり感のある打音なので気になるほどではない。 但し一昔前のタイトリストに比べると異質感は否めないがプロですら許容しているところなので特段の悪い方向ではないように思う 975Dなどを知る世代からすると個人的にはこのくらいの弾き音の方が打った感じがする程度 実際709D450使用者としては音質の違いこそあれ違和感はない 打感に関しては形状は多少ギミックになったものの913と個人的には大きな相違は感じない アクティブ リコイル チャンネルについて論じる輩もいるがソールがしっかりした感じで低スピン化が目的のようにも感じた 私自身も現在エースドライバー907D450からBS継承かタイトもしくはキャロにするのか迷っているほどで出来はいいと思う2015/4/20(月)10:23
-
アイアンの飛距離についてハーフキャビティとポケットキャビティ前段としてこのアイアンにした理由が飛距離アップなんだよね? だとすれば 購入前に試打でどんな測定値が出たの? ここは当たり前だが非常に重要で本来は全ての番手を振れればベストだがそうもいかないのでせめてNo.5,7くらいは振ってみて測定値を検証するのが寛容 もし良い測定値がでているにも関わらず質問内容になるとスイング的な問題になるのでこの辺は的を絞ったほうが良い 仮に上記測定値を行わず 選んだということであれば 私の仮説は以下の通り 飛距離性能を求める要素って決まっている ヘッド、シャフト、グリップ、トータルのそれぞれの数値 ヘッド ロフト角は飛びには重要な要素だが その他の要素も加わるとロフト角通りの打ち出し角にならない 特に低重心化されたヘッドはその傾向が強い シャフト カーボンシャフトは確かに弾きという意味ではボール初速を上げることは可能だが、長短所に関与するが打ち出し角にも影響を及ぼす グリップ グリップの特に重量は後に説明するバランスにも影響するのでここもないがしろにはできない トータル 上記要素を総合すると例えば今回のケースの可能性として ヘッドが今まで使用していたものより、バックスピン量、打ち出し角が増えた シャフトが今まで使用していたものより、バックスピン量、打ち出し角が増えた 仮に今までが適正だったとして上記理由によりヘッド、シャフト特性として適正値を外れた場合 それぞれの特性は良いものの結果自身のスペックには何らマッチしなかったという仮説が成り立つ 更にバランスが同じだったとしても全体重量が大きく変化した場合 振った時の感覚は大きく異なり軽く感じることがある この場合質問内容のようにトップ気味に当たる可能性がある 上記回答を鑑みるともう両方のクラブを持参し一回フィッテングしてみてはどうか2015/4/19(日)13:00
-
鉛による重心距離の変化ヘッド形状やヒールといっても貼る位置によって効果が変わるので一概に重心距離がどのくらいなんて具体的に返答できる人はいない 実際ウエイト変更できるクラブでも重心距離がどうなるなんて具体的数値を表記したものはほぼない またこれも一要素にだけ着眼しているが、大きいところだとバランスなど様々な要素が変わってくることも念頭においたほうがいいだろう2015/4/18(土)15:44
-
アイアンの日本仕様と海外仕様の違いは?質問者には関係ないけど 回答者の内容が何となく自分に向けられた質問かなと 念のためMIZUNO JP HPとMIZUNO US HPの情報を張り付けておくね http://products.mizuno.jp/c/item/5KJSS64506/040009010 http://www.mizunousa.com/golf/products/mp-15-irons#.VS7ojpWJiM8 因みにUSA HPはNO.3Iからだから間違えないように 今回の質問者の意図はUSA仕様が主語だと解釈 よって日本でのカスタムのことを云々するのは意味が無いかと思い カスタムでなんでもできるなんて返答は最初から省いた 値段もこの円安で海外の方が安いというのはだいぶ減ったと思うけどね 個人的には調べるとカスタムでもかなりの値引きがあるってこと 実際私自身がコネを使わず 納得価格(ちなみに激安はあり得ない)でカスタムを購入出来ているのでこれも事実ね 一度日本仕様のカスタムの見積もり出してもらうといいかもよ まあその前にシャフトが国内仕様ではないんだったよね2015/4/16(木)08:06
-
ウェッジの重心距離クラブの進化やコース攻略の変化に伴い ウェッジというクラブが独立して機能を持ち始めた 一般化したのは何時ぐらいかはわからないが1980年代後半ぐらいからではないだろうか 以前のQ&Aでもウェッジの定義を提唱しているが 120yd以内の距離でどんなシチュエーションでもホールに入れる、寄せるために特化したクラブ なのでこの定義にあっているならセット物のP,A,W,Lであっても何ら問題ない 確かに重心距離などの一要素もアイアンといわずドライバーとも合わせたほうが良いという説があるが 個人的には重心距離も一要素にすぎずかつ数値を知るほどの重要要素ではないのでこれだけで云々という判断はしない こちらも選ぶ場合の個人的選択法だが 1.クラブ全体のフロー(重量、ロフト、ライ、シャフト長、FP、バランスなど) 2.ヘッドデザイン(トータルなデザイン、バンスなど) 3.飛距離、出球、スピン、球の高さ、ヘッドの抜け、テクニックの受け入れ性など 4.実際に打った時の感性(感覚的にマッチするかどうか) など多岐に亘る ここで注目なのが、重心距離、重心角、慣性モーメントなど計らないのという疑問 えーとこの辺は上記の要素と自分の感覚の方が鋭敏なので個人的に不要にしている というか重心距離、重心角、慣性モーメントを工房は別として情報として調べる? ということで、これもこのQ&Aに良く記載することだがあまり一要素に拘りすぎて、もっと重要な要素が欠落しないようしたほうが良いであろうというのが私の持論ね なので個人的に各ウェッジの重心距離の情報は持ち合わせていない ウェッブにも情報無いもんだね やっぱ不要なのかな2015/4/16(木)07:35
-
アイアンの日本仕様と海外仕様の違いは?現行販売されているMP-15で比べるとロングアイアンのロフト角が多少違う程度でそのほかは比較する限り変わらない 興味深いのが日本仕様ではFP、バランス表記があるの対して、USA仕様はオフセット、バランス表記なし(バランスはとってないかも)って感じ 因みによくわからないのが日本仕様に無いシャフトが有るってところ 日本仕様はシャフト結構選べるけど これ以外が欲しいってこと? スチールだけでも トゥルーテンパー、日本シャフト、プロジェクトX、KBS もちろんカーボンシャフトも結構揃っているけど これ以外で欲しいってことなのね 注意点は最近減ったようだが海外仕様激安と称して有り得ない価格で販売されているサイト まあ値段を見ると有り得ないのだが知らないで引っかからないように2015/4/15(水)07:59
-
マスターズ名場面TBSが日本では放映権を持っているので、先週からであれば2000から2015までをフルにTV放映(ケーブル等の有料放送)やっていたみたい 毎年この時期に同様の特集はやっているようだ 後はTBSがここ最近のBR、DVDは販売しているみたい2015/4/13(月)20:58
-
アイアンシャフトアイアン用スチールシャフトの場合 ウッド用カーボンシャフトのフレックスほどあまり大きな差はない むしろフレックスを気にするよりは重量、バランス及び撓り感のマッチングを重要視するといいと思う まずはフレックスをブラインドで試してみると自分にマッチしたシャフト選びとなる場合が多い 自分もN.S.PRO MODUS 120のシャフトを選択した時にフレックスS,Xで悩んだがフレックスXにすると強く入った時に意図しない縦の距離が出るのが気になり結果フレックスSにした その他は測定値上では大きな差がなかったので感性で決めた アイアンのシャフトに個人的に望むものは 1.縦の距離が一定 2.高さが一定 3.スピンが一定 4.スピンコントロールがしやすい 因みに今時のアイアン用スチールシャフトで横のブレを気にするようなシャフトは見かけないかな 今時のシャフトであればブレは腕の問題だと思う 今回の回答は同一シャフトのフレックス違いに的を絞って回答している シャフトマッチングとはまた違った回答なので2015/4/13(月)19:18
-
スコッティキャメロンのカスタム化ちょっと調べた限りでは https://www.cameron-museum.com/customshop/ こんな感じかな? 違う様だったら返事欄にさらに具体的な内容教えて2015/4/9(木)17:56
-
どなたかご存知なら教えてください専門店とはping専門店? 金メッキはたぶん一般的に知られる限定品ではないかもね 可能性は2つ ディスプレー用に特注したか ベリリウムカッパーをバフ掛けして鏡面風に仕上げているか シャフトに何も記載ないの? ALDILAの金シャフトだったりしない? 出来たら自身のマイページに私のお宝自慢があるから掲載して欲しいね2015/4/6(月)10:20
-
ゴルフボールについて最近この手のボールを各社模索中という感じ というのもディスタンス系でウレタンカバーという組み合わせは最近のボールの新しいカテゴリーで種類としては少ない また一般的にスピンをかけるには硬い方がかかりが良いので 質問者が探すディスタンス系ウレタンカバーソフトコア(ソフトコンプレッション)というのが少ない 個人的なお勧めはキャロウェイゴルフのCHROME SOFT 最新ボールだがたぶんこれならゼクシオLXを超える良いものを持っていると思う ゼクシオLXに比べると柔らかいかもね 因みにB330RXはツアーステージV10後継ではあるもののコアが変わり 硬くなった またXXIO AERO SPINもスピン性能を上げるためコアが硬くなった XXIO AERO DRIVEはアイオノマーカバーなのでこれまた違う感じかな2015/4/4(土)20:47
-
クラブ破損に関し一般的な普通のクラブであれば特段壊れやすいとか壊れにくいなどの差はない ただやはりアッセンブルなものなのでその繋ぎ目は100%壊れないものではない なので深刻になる必要はないと思う 私自身も過去2回ほど破損経験あり 1回はラウンド中にドライバーヘッドが100ydほど飛んでいった 2回目はドライバーヘッドが割れた この辺は不可抗力だが お互いに幸いにして人(自身も含み)に危害がなかったこと 器物破損に至らなかったことで良しとしたい2015/4/1(水)20:20