Cappuccinoさんのクチコミ履歴
Cappuccinoさんのクチコミ
1〜30件/90件
-
三菱ケミカル/KURO KAGEKURO KAGE XD最近はTENSEI CK PRO ORANGE 50Sを使ってたのですが、ラウンド後半で疲れてくると振り切れなくなってチーピンのミスが頻発してしまって・・・(冬場はラウンドのスタート直後も)。 そんなときたまたま中古ショップで打ったKUROKAGE XD 60Sがいい感じだったので、調べてみると、TENSEI CK PRO ORANGEにかなり近い特性だけど、やや振り切りやすいという。 なので、すでに廃番ですが探して50Sを調達し、EPIC SPEEDドライバー用に組んでみました。 結論からいうと、バッチリですね。TENSEI CK PRO ORANGE 50Sより気持ち優しくなりました。 ワッグルした感じだとTENSEI CK PRO ORANGE 50Sよりヘッドが動く印象。 ただ、少しTENSEI CK PRO ORANGEよりスピンが入るのかな。マックスの飛距離はちょっと落ちました(冬だからかもしれませんが)。 それでも、まっすぐ飛んでくれるならこっちの方がいいです・・・。2021/12/26(日)16:00Cappuccino
-
ミズノ/Mizuno ProMizuno Pro 319 アイアンMP-54(MODUS3 TOUR 105 Sにリシャフト)でときたまにひどいフックが出るようになってしまい、色々試打した結果、軽いからかな?ということで乗り換えました(中古ですが)。 Mizuno Pro 319はヘッドの捕まりも気持ち抑えられてるようですが、むしろ自分には好都合。また、シャフトも、MODUS3 TOUR 120 Sだとまったくタイミングが合わないのですが(柔らかすぎる)、120 Xだとちょうどいいというか非常に打ちやすい。 方向性だけでなくミート率も改善したし、球の高さも前より高くなって(弾道の高さはたぶんシャフトの影響)とにかく満足です。 ロフトがMP-54(#7で32°)より気持ち寝てますが(#7で34°)、飛距離差があまりわからないのはうれしい誤算(たぶんミートがいいため)。 顔はストレートネックなのでとても構えやすいです。でもトップブレードの厚みは、並べて見るとMP-54の方が薄いかも・・・。なお、ヘッドの長さは並べてもMP-54と大差ないです(Mizuno Pro 118や120だとさすがに短いなぁと感じますが)。 すごく易しいヘッドというわけではないですが、そこまで難しいわけでもないです。十分中級者なら扱えると思います。2021/4/27(火)05:38Cappuccino
-
クリーブランドゴルフ/RTXRTX ディープフォージド ウェッジRTXのフォージド系のラインではたぶん初の54°のラインナップ、ということでRTX-3 CBも結構くたびれてきたから買い換えようかなと思い購入。 シャフトは趣味でMODUS3 WEDGE 115に即リシャフトしました。 ・・・打ってみると、フォージドなんですが、なぜかRTX-3 CB(ステン)よりだいぶ硬い打感。 期待した感じとは結構違うなぁと思っています。 スピンはすごく入るんですけどね(その分出球も低め)。 ヘッドの大きさは、RTX-3 CBよりは小さいですけど、Mizuno Pro 319よりはだいぶ大きいので、別に大きさの面で難しいとは思いませんでした。 ただ、打感に慣れるまでバッグインはお預けです・・・。2021/4/25(日)00:00Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/SIM2SIM2 MAX ドライバー先代SIM MAXの9°ユーザーですが、じっくり試打した結果、ハッキリ言ってがっかりしました。SIM2シリーズは見送り確定です。 ハッキリ言ってスピン量が多すぎます。そのため、少なくとも私のスイングでは、前作と比べてまったく飛びませんでした。SIM2 MAX-Dも同様の傾向。バックウエイトの重量が過去最高といううたい文句なのですが、その影響でしょう。前作SIM MAXでスピン量が少なすぎてドロップしていたという方ならちょうどいいかもしれませんね。 また、前作より捕まりがよくなったなんてレビューもありましたが、そんなことはなく、前作同様に捕まりはたいしてよくありません。SIM2 MAX-Dは多少マシですが。 バックスピンを減らすためにカチャカチャでロフトを減らすとさらに捕まらない方向になるので、これでは使い物にならない気がします。 8°がラインナップされたらアリかもしれません(MAXではないSIM2にはUSモデルでラインナップがあるよう)。もしくはもっとロースピンなハードヒッター向けシャフトにするか・・・。 「溶接していない」という構造は確かに目新しく、技術的にはすごいのでしょう。でも、構造なんてどうでもいい。大事なのは性能です。 同じタイミングで打った新EPICシリーズの方がロースピンかつ捕まりもよく、万人向けだと思いました(EPIC MAX、EPIC SPEEDとも)。2021/3/25(木)00:44Cappuccino
-
藤倉コンポジット/VENTUSベンタス 5SIM MAX 9°にTENSEI CK PRO ORANGE 50 Sを挿してましたが、調子が悪いとひどいスライスが出るときがあり、ちょっと安定感に欠ける印象でした(飛ぶんですけどねぇ・・・ちなみにストレート〜フェードが基本で、調子が悪いとスライスになる感じ)。 TENSEIよりもう少し捕まって使いやすいという話を聞き、VENTUS BLUE 5Sを(いつものごとく試打もせずに)購入。 TENSEI CK PRO ORANGE 50 Sを45.25インチで入れてるときは、SIM MAXのヘッドに3.5g鉛を貼ってましたが(この状態でD1.5くらいでした・・・カウンターバランスだしね・・・)、同じく45.25インチ仕上げで鉛は打ったときのフィーリングから2.5gに減らしました。その状態でD2.8の310.7g(グリップはIOMIC Sticky Evolution 2.3)。 素振りをすると、フジクラっぽさがとても出てて、TENSEI CK PRO ORANGEよりは走る感じがします。でも中元調子。 打ってみると、軽いドロー〜ストレート。球の高さは申し分なし。TENSEIより自分には扱いやすいというか安定しそう。 ただ、フィーリング的に、たぶんTENSEIの方がスピン量は少ない気がします・・・(ちゃんと測ってないので、今度測ってみようと思います)。 低スピンを追求されたい方はVENTUS BLACKかTENSEIの方をお勧めします(ただ、スイングで安定してしっかり捕まえられるならですが)。2021/2/21(日)00:58Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM MAX ドライバーMAXじゃない方のSIMの10.5°を買ったけど、たまに出るキツいスライスが耐えられず、半年で手放しました(ヘッドが重くてピーキー)。 その前使ってたM5 TOURも芯が狭いので、結局M6に鉛を貼って使ってたのですが、並べてじっくり打ち比べをすると(ショップでの試打レベルでは気づかないけど)明らかに平均してヘッドスピードもキャリー・飛距離もSIMシリーズの方がM5/M6シリーズよりよく、空力ってホントに効果あるんだね・・・って。 で、SIM MAXドライバーを勢い余ってポチってしまいました。これまで10.5°しか買ったことなかったけど、今回は試打をして9°にしました。 ラウンドしても、やっぱりM6より飛びますね。ただ、TENSEI CK PRO ORANGE 50 Sを挿すと45.25インチでC9くらいしかバランスが出なかったので、ヘッドに鉛を3.5gほど貼りD1.5くらいに調整してます。 方向性はSIMよりだいぶいい、というかひどいスライスが出ることもなく、それなりに安心して打てます。ヘッドスピード・飛距離についてもSIM同様、M5/M6より微妙にいいです。自分の場合で、ヘッドスピードは0.5〜1m/s程度、飛距離は5〜10ヤード程度は平均すると改善されました。ただ、数発打った程度でわかる違いではありません(データをじっくり取って初めてわかるレベル)。なお、9°にしては球があがりやすいですね。 これだけの差のために買い換える価値があるかといわれると悩ましいですね・・・。2020/11/3(火)15:28Cappuccino
-
三菱ケミカル/ディアマナDiamana RF シリーズ赤マナの最新作・・・といってもその後DF、ZF、TBとリリースされてるので、来年は赤マナの新モデルが出るのかなぁと予想していますが。 メーカー表記は中調子ですが、先調子気味のダブルキックと表現されることの多いシャフトです。合う人と合わない人がはっきり別れそうです。 私は基本的に元〜中元調子なシャフトが好きで、アイアンはMODUS3 TOUR 105 S、ユーティリティはTENSEI CK PRO ORANGE HYBRID 80HY S、5WにTENSEI CK PRO ORANGE 60 S、ドライバーと3WにTENSEI CK PRO ORANGE 50 Sを入れていましたが、ヘッドとの相性なのか、ドライバーだけとんでもないスライスが出るときがあり、出はじめるととまらなくなります・・・。 ちなみに、私の好みとしては、アイアンのシャフトだと、DG S200は打てるけどDG XPはタイミングがとれず打てません。950GHは打てますが950GH neoのように全体的にしなるシャフトは苦手。また、元調子でも柔らかくてゆったり打つことを求められるMODUS3 120 Sはさっぱり合いません。ドライバー用シャフトでは、Speeder Evolution Vはさっぱり打てませんが、同じく奇数系のIIIはダブルキック気味だからか打てます。Speederで一番好きなのはIV。でも同じ偶数系のVIは少し違和感を感じます(打てなくはない・・・)。以前はTourAD MJなんかも使ってたことがあります。元でもTourAD BBは苦手で(なんか全体的に動きすぎる)、全体しなり系のSpeeder SLKも苦手です。あと、TourAD IZもさっぱり当たらないんですよね・・・。 そんなことをあーだこーだとショップで相談してみて、打たせてもらったシャフトのうちの1本がこのDiamana RFです。 先調子だと言う人が多いですが、個人的な印象では、手元調子のシャフトの先がインパクトで球を捕まえに行く感じです。(MR70を入れてるだけあり)先端剛性もかなりしっかりしているので、所謂普通の先調子が合う人にはあまり合わないと思います。 タイミングの取りやすさでいえば元調子の方が好きだけど、ドライバーだけどうしても捕まらないんだよねぇ・・・って人には合う可能性があるかと思います。 どちらかといえば、MOIの大きい、海外ブランドのヘッドとの相性がいいと思います・・・(逆に重心距離の短いヘッドと組み合わせるとスイングによっては左が怖いかもしれない)。 評価の部分ですが、 飛距離:スピン量が増えすぎなければ出ると思います。ドロー球しか出ないので・・・。 方向安定性:ドチーピンが出るようなシャフトではないと感じたので、問題はないと思います。むしろ最新のDiamana TB(Diamanaでは一番クセがないと言われる青マナの最新作)の方が私にはチーピン気味でしたね・・・。 操作性:オートマチックにドローが出るシャフトなので操作性はあまり高くないです。 フィーリング:元調子ユーザーの方が意外と合うと思います。よく「赤マナは先調子」と言われますが、先調子ユーザーにはむしろ合わない気がします。 クセがあるシャフトなので試打必須だと思いますが、ちょっと古いモデルになるので、打てるとこは少ないかもしれません・・・。 中古でこのシャフトが入ったドライバーを購入し、カチャカチャでエースのドライバーに挿し換えました。2020/9/26(土)15:27Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/オリジナルワン ミニドライバー11.5度のKUROKAGE TM5モデルは試打したことがあり、普通に球も上がるじゃんと思ってましたが、シャフトが気に入らなかった。なんだかんだですぐには買わなかったが、今更中古でUS仕様のDiamana F-Limited 65 Sのモデルを購入。 一言でいうと、11.5°にしたのは失敗でした。カスタムシャフトを入れる気なら13.5°の方がいいと思います(ドライバーのヘッドスピードが50m/sくらいあれば別ですが)。 重量フローだけでシャフトを選ぶとかなりきついです。球が上がりません・・・(3W、5WにSpeeder Evolution IV FW 60 S、UTにSpeeder Evolution IV FW 70 Sを入れてますが、Original Oneの11.5°にSpeeder 661 Evolution IVを入れたら球がホント上がらなくて・・・)。2020/7/11(土)16:49Cappuccino
-
ミズノ/MPMP-H5 アイアン以前MP-H4を使ってて、MP-54に移行しましたが、5番アイアンあたりを楽に(高さを出して)打ちたくてMP-H5を調達、シャフトをリシャフトして揃えました。しかし、ソール幅が広すぎて突っかかる感じがします(抜けがかなり悪い)。 練習場ではマットの上からなのでMP-54より優しく感じるのですが、ラウンド中はむしろソール幅に起因するミスショットが出てしまって、安心して打てなかったです(スイングのタイプにもよると思いますが、ダウンブローでちゃんと打てる人には向いてないというかかえって難しいと思います)。 以前MP-H4を使ってたときはそこまで気にならなかっただけに、不思議なのですが、たぶんソールの形状のせいかなと思ってます(MP-H4は丸みがあるソール形状ですが、MP-H5は角張ったソール形状のため・・・?)。 MP-H4よりはMPっぽい見た目ですけど、1回ラウンドしたっきりお蔵入りしてます・・・(シャフト戻して売ろう・・・)。2020/6/22(月)18:04Cappuccino
-
三菱ケミカル/テンセイテンセイ CK プロ オレンジドライバー用のTENSEI CK Pro Orangeは60Sを試打したことがありますが、ハード過ぎて手も足も出ませんでした(普段はSpeeder 569 Evolution IV Xを使用)。 その印象が強かったのですが、ユーティリティ用のTENSEI CK Pro Orange Hybridは全然ハードじゃないですね。なんでここまで違うんだろう?ってくらいハマりました(タイトリスト TS2 UTの21°にて試打)。 ヤマハRMX UT(2018)のSpeeder Evolution IV FW 70 Sモデル(22°、25°)を使ってて、距離には満足しているのですが(22°で約200ヤード、25°で約190ヤードまで打つ感じ)、気を抜くと右にプッシュすることが結構あって悩んでました。 でもTENSEI CK Pro Orange Hybrid 80HYなら解消できそうです。たぶん近いうちにカスタムで買います・・・。2020/6/17(水)02:22Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM フェアウェイウッドSIM MAXと打ち比べ試打した上で購入しました。どっちも楽なクラブです。カチャカチャがある分SIMの方があとからシャフトを変えたり調整はしやすいです。ただしチタンなので高い。 SIMのTENSEI SILVER TM50はSIM MAXの同BLUE TM50より気持ち先が硬い気がしますが、ドライバーほど違いも気にならなかった・・・。 で、いざ買ったのですが、ドライバーやUTの流れにあわせて、Speeder Evolution IV FW 60 Sを注文してリシャフト。これが凄まじく打ちやすい。 1つ前はヤマハRMX(2018)の5Wを、2つ前はPRGR RS(2016)の5Wをそれぞれ入れてましたが(シャフトはいずれもエボ4FW60S)、同じシャフトでここまで違うかというくらい楽です。でかいミスは殆ど出ない。ツイストフェースのおかげ・・・ってよりも純粋にミートがいいんです。なぜだかはわからないけど(芯が広いのかな)。2020/6/3(水)02:08Cappuccino
-
藤倉コンポジット/スピーダーエボリューションスピーダー 569 エボリューション VIエボ4より少しやわらかく、少し捕まる、といった評判のシャフトですが、自分の印象は真逆になってしまいました。 M5 TOURに挿して1ラウンドしてみましたが、エボ4の569Sより捕まらない気がします。というかドスライスがたまに出て大事故・・・。 そのぶんしっかり捕まえにいっても左へ行く事故もないから、とにかくがっつり振れ!といった感じです。振らないと曲がります。 ヘッドスピード45m/sくらいで、ラウンド中の飛距離はMAX260ヤードくらいでした。エボ4と数字だけみたら大差ないが、体感的な特性は結構違う気がします。偶数シリーズだからあまり違わないかなと思ってたけど・・・。 エボ4ほどピンピンした感じではないので、どちらかといえばハマる人は多いかもしれません。ただし捕まるシャフトではないですね。2020/2/16(日)01:47Cappuccino
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ ZFM5 TOURにSpeeder 569 Evolution IV Sを入れて使ってましたが、もう少し方向性がどうにかならないのかと思い購入してみました。 方向性は確かにいいんです。エボ4だと軽いフェードだったのが軽いドローになった感じ。 ただ、飛距離ががた落ち。エボ4だと230〜260ヤードくらい(ばらつきはご了承ください)だったのが、ZFだと200〜よくて230ヤードくらいといった感じ。ヘッドスピードもこれまで43〜45m/sくらい出てたのが振ってるつもりでも42m/s程度に・・・といった感じ。 弾道は高めで、捕まりはいいけど左に行きすぎる感じでもないだけに、ちょっと残念。 どうやら、かなりしっかり振り切れる人じゃないと厳しそうです。Speeder Evolutionシリーズは自然とヘッドスピードが上がって振れるシャフトですが、Diamana ZFはそういう感じのお助け感はなく、元々かなりしっかり振り切れる人向けだと思います。 僕にはかなりハードかなと思います。もっとフレックス落とせば違った印象になるかもしれません。2020/2/16(日)01:41Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM フェアウェイウッド現在PRGR RS(2016)の5WにSpeeder Evolution IV FW 60 Sを入れていますが、だいたい下からだと200ヤード程度、ティーアップして210ヤードくらい。 試打ブースの弾道測定器(GC2)での計測結果では、210ヤードくらい。打ちやすいですが、シャフトは軽めだし先も柔らかめだし、できればカスタムシャフトで打ち直したい。 M5/M6からはツイストフェースがFWにも入ってますが、効果あるのかはよくわからない。 M5 FWと比べて飛距離的にどうかというと、M5 FWを打ったことがないのでよくわからない。でもPRGR RSよりは飛んでるし、個人的には興味津々。 SIM MAX FWと比べてロフトは1°立ってるし、ヘッドも小さくシビアな印象でしたが、打ってみると楽々球があがっていく。以前使ってたM1 FW(2017)より全然楽です。SIM MAXと比べても(標準シャフトとの相性かもしれませんが)上がりやすさは遜色なく、これならカチャカチャ対応のSIMの方が個人的にはいいなと思いました。 SIM MAX同様、やはり軽めのシャフト。ただ、ヘッド重量はSIM MAXよりあるっぽく、少ししっかりした感じ。 できればカスタムシャフトで打ち直してみたい。 なお、M5までにはあった可動ウエイトがSIM FWではなくなりました。球筋の調整をしたい人はM5の方がいいかもしれません。2020/1/26(日)02:11Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM MAX フェアウェイウッド現在PRGR RS(2016)の5WにSpeeder Evolution IV FW 60 Sを入れていますが、だいたい下からだと200ヤード程度、ティーアップして210ヤードくらい。 試打ブースの弾道測定器(GC2)での計測結果では、210ヤードくらい。打ちやすいですが、シャフトは軽めだし先も柔らかめだし、できればカスタムシャフトで打ち直したい。 M6からはツイストフェースがFWにも入ってますが、効果あるのかはよくわからない。 M6 FWと比べて飛距離的にどうかというと、M6 FWを打ったことがないのでよくわからない。でもPRGR RSよりは飛んでるし、個人的には興味津々。2020/1/26(日)02:07Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM MAX ドライバーメインのドライバーはこれまでM2 D-type(10.5°)→M6(10.5°)→M5 TOUR(10.5°)と使ってきました(現在の使用シャフトはDiamana ZF 50 S)。 行きつけのショップで試打クラブが入ってたので、お言葉に甘えて試打させてもらってきました。 SIM MAXの方はM6の後継モデルなのでしょう・・・。でもMAXじゃないSIMとのデザイン的な違いは可動ウエイトの有無くらい。 スピードインジェクション+ツイストフェースは継続。 「イナーシャジェネレータ」で空力を重視したという触れ込みですが、M6のソール形状とほとんど一緒。ハンマーヘッドの溝部分に蓋が付きましたが、ぱっと見の違いはそれくらいじゃないかな・・・。 TENSEI BLUE TM50も「TENSEIとは名ばかり」の純正カーボンシャフト。よく言えば万人向け。MAXではない方のTENSEI SILVERと比べると先が柔らかめというか少し走る感じがしました(個人的にはTENSEI SILVERの方が好きかな)。 打感はM6より気持ち柔らかい気がします。店長曰く溝の蓋の効果だと思うとのこと。 飛距離はハッキリ言ってM5/M6とほとんど変わりません。 ショップの店長も、「今回はテーラーメイドもキャロウェイも大きく変わってないので、あまり売れないだろうな」とのことでした・・・。 新しいもの好きでしたら買うのもありでしょうが、自分はM5 TOURのままでいいかなと思いました。2020/1/26(日)02:03Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM ドライバーメインのドライバーはこれまでM2 D-type(10.5°)→M6(10.5°)→M5 TOUR(10.5°)と使ってきました(現在の使用シャフトはDiamana ZF 50 S)。 行きつけのショップで試打クラブが入ってたので、お言葉に甘えて試打させてもらってきました。 MAXではない方のSIMはM5(460cc)の後継モデルなのでしょう・・・。可動ウエイトは2個から1個に減りましたが、2個ともフロントで設定する人は(PGAプロですらほぼいない時点で)皆無でしょうから、別にいいんじゃないかな。 スピードインジェクション+ツイストフェースは継続。 「イナーシャジェネレータ」で空力を重視したという触れ込みですが、M6のソール形状とほとんど一緒。ハンマーヘッドの溝部分に蓋が付きましたが、ぱっと見の違いはそれくらいじゃないかな・・・。 TENSEI SILVER TM50も「TENSEIとは名ばかり」の純正カーボンシャフト。よく言えば万人向け。MAXのTENSEI BLUEと比べると先が少ししっかり目に感じました(個人的にはTENSEI SILVERの方がシャフトとしては好き)。 打感はM5より少し柔らかくなった気がします(でもM6やSIM MAXの方が柔らかい気がします)。 飛距離はハッキリ言ってM5/M6とほとんど変わりません。 ショップの店長も、「今回はテーラーメイドもキャロウェイも大きく変わってないので、あまり売れないだろうな」とのことでした・・・。 新しいもの好きでしたら買うのもありでしょうが、自分はM5 TOURのままでいいかなと思いました。今回は(今のところ)小さいヘッドのモデルは出てないし(やっぱりというかなんというか、あまり売れないそうです・・・)。2020/1/26(日)01:57Cappuccino
-
オデッセイ/STROKE LABSTROKE LAB ONEシャフトが秀逸でリズムよく打てる。ホワイトホットゆずりのフェースインサートで打感がとても柔らかく、それでいてマイクロヒンジのおかげか転がりもいい。ただ、なんでピンタイプなのにこんな太いグリップなんだろ・・・。2019/11/26(火)03:13Cappuccino
-
ヤマハゴルフ/RMXRMX フェアウェイウッド(2018)スプーンはいらないというキャッチフレーズのFWなんですが、5Wがスプーン並かそれ以上に打ちにくく感じました。 PRGR RS(2016)の5W(18°、エボ4FW60S)やキャロウェイ GBB EPIC STARの5W(18°、エボ4FW50S)なら下からも余裕で打てるのですが、このクラブはとにかく当たらない・・・。ロフトは17°なので4W相当なのですがね・・・まともに当たらないのでスプーンが要る要らない以前の話。やっぱ長さかな。少し短くしたら打てるかも?2019/11/26(火)02:54Cappuccino
-
オデッセイ/STROKE LAB BLACK SERIESTEN パターどうみてもテーラーメイドのスパイダー・・・なオデッセイの新作。ベンドネックの通常モデルが一番自分には打ちやすかったかな・・・(ショートスラントは苦手・・・でも本家Spider TourはRedクランクネックが一番好き)。 Spider Tourと比べると、打感がとにかく柔らかいのが一番の特徴?Redより柔らかい。さすがホワイトホットのフェイスインサート。マイクロヒンジも健在で転がりもいい(マイクロヒンジもなんか進化したらしい)。 値段が下がったら買っちゃうかも・・・(といいながらストロークラボONEを購入し、Spider Tour Red クランクネックにシャフトだけ移植しちゃいました)。2019/11/26(火)02:49Cappuccino
-
三菱ケミカル/バサラGRAND BASSARA(グランドバサラ)以前使ってたM2 D-typeのヘッドで親用にドライバーを組んでみました(Air Speederと悩みましたが)。 試しに(アンダースペックなのはわかってて)振ってみましたが、リズムがとりやすく、結構ありかなと思いました。 グリップはGolf Prideの軽量グリップTour25を使用し、45.5インチ仕上げで263gのD2。グローレGドライバーと同等ですかね。 グローレGと比べて、さらにヘッドが動く感じがありますが、それでもしっかり戻ってくる。球も強く、打ってて気持ちいいです。 なお、親は飛距離が10ヤードくらい伸びたと喜んでいました。2019/11/26(火)02:45Cappuccino
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ Putterショートすることが多かったので、試しにFLEX 1.0(柔らかい方)をSpider Tour Red クランクネックに挿してみました。が、フィーリングはさほど変わらないというか、言われないと違いはわからない。でもラウンドしてみると、かえって距離感がおかしくなった気がしました。 重いネオマレット系ヘッドには2.0の方がいいのかもしれません・・・。 なお、シャフト内径が細く、Super Strokeのカウンターウエイトも入れられないため、カウンターバランスのパターが好きな人は色々加工が必要(Super Strokeカウンターコアの75gウエイトをサンダーで削ってどうにか入るまで細くしましたが、約50gにまで重量ダウン・・・)。2019/11/26(火)02:40Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/M5M5 ドライバーM6と比べると、一番の違いはヘッドの重さですね。 そして捕まらないし上がりにくい。めいいっぱいドローのウエイト設定にしても、それでもやっぱり初心者〜中級者には厳しいと思いました。 むしろM5 TOURの方が(ロフト10.5°なら)扱いやすいと感じる人は多そう。2019/10/22(火)01:56Cappuccino
-
テーラーメイドゴルフ/M5M5 ツアー ドライバー普段M6(10.5°)にSpeeder 569 Evolution IV Xを挿して使ってます。 今までの経験では、Mシリーズのヘッドは M2 D-type(2017):最初はよかったがチーピンだらけに・・・ M1 460(2017):方向性はいいが球があがらない M4:球はめちゃくちゃ上がるがスライスしか出ない M6:球上がりは普通。ストレート〜軽いフェード(現在使用中) というスイングですが、練習場で試打会をやっていたので、小型のヘッドの方が捕まるかなという予想のもと、自前のシャフト持参で試打してきました。 試打した感想ですが、10.5°なら球はちゃんと上がるし、捕まりも思った通りちょうどいい気がしました。打感はM6の方が好きだけど・・・。 SLDR 430 TP(11°)も持ってますが、フィーリングは近いと思います。 球が十分あがるがスライス気味で悩んでる方にはアリだと思います。ヘッドが重めなので気持ち短尺にしてバランスダウンさせると振りやすそう・・・(近いうちに買っちゃうかも)。2019/10/21(月)00:42Cappuccino
-
日本シャフト/N.S.PRON.S. PRO 950 GH HTノーマルの950GHより先と手元が硬めで中が緩めの設定。新製品の950GH neoと同じく球があがりやすいといううたい文句ですが、まったくの真逆といっていい特性です。バット径は950GHより細め(というかこれで普通ですね・・・)。 中折れ感がないからか、(振動数はむしろ柔らかいらしいが)ピシッと硬めに感じました。950GHは先が走りますが、950GH HTは粘り系ですね。 MP-54に入れましたが、フィーリングはとてもいいです。久々に4番アイアンがビシッと打てました。 ただ、ウェッジ(RTX-3 CB)にも入れてみたところ、こっちはイマイチしっくりこなかった・・・。2019/8/27(火)02:56Cappuccino
-
ヤマハゴルフ/RMXRMX ユーティリティ(2018)ドライバーにSpeeder 569 Evolution IV X、3Wと5WにSpeeder Evolution IV FW 50Sで最近落ち着いてるのですが、エボ4FW70Sが標準で挿してあるこのクラブが気になって試打しました。 試打したのはヴィクトリアゴルフにて。素手に革靴というコンディションで測定器はフライトスコープ(っぽい)。 これすごい。エボ4の5S〜5Xくらいのユーザーだととても振りやすいし打ちやすいと思います。 短い分FW70Sといいつつかなり軽くなってしまってるが、他メーカーの軽い純正カーボンシャフトモデルよりずっとフロー的にはマトモなので、調整もし安いと思います。 なお、飛距離はかるく200ヤード。方向性もかなりよかった。 いつも816H1の23°で190ヤードくらい、20°で200ヤードくらいだったので、1番手飛ぶイメージ。 すでにエボ4のささったモデルは在庫がなかったのに試打クラブだけ打たせてもらうというわがままをやらせてもらった店員さんに感謝しつつ、GDOで状態のよい中古があったので即注文しちゃいました。 入れ替えてラウンドして調子がよければ他の番手も買うかも。2019/8/23(金)23:53Cappuccino
-
日本シャフト/N.S.PRON.S.PRO 950GH neo「高い弾道」といううたい文句は950GH HTと同じだが、特性的には中が硬めで先と手元が柔らかめ。ノーマルの950GHを標準とするなら、950GH HTとはほぼ真逆の特性というシャフト。 最近MP-54を950GH HTにリシャフトしてみたところばっちしハマったと感じてる人なので、たぶん合わないだろうと思いながら、ネタのために発売前ですが試打してきました。 試打クラブはキャロウェイ Xフォージド STARの7番アイアン(ロフト29°)。 ストロングロフトですが鍛造フォージドアイアンなので打感はよかったですね(じゃなくてシャフトのレビューを・・・)。 まず軽く振ってみると、ヘッドがとても走ります。スペックから予想していたとおりです。「中折れ感」もなし。 打ってみると・・・あれ・・・?飛距離が出てない・・・。 普段MP-54の7番(32°)だとラン込み160ヤードくらいなのですが、29°のロフトでも160ヤードしか飛びません・・・(ただ、打つ前にろくにウォーミングアップもしてないし、素手に革靴での試打だったので飛距離はあまり気にしない方向で・・・)。 なお、ヴィクトリアゴルフで試打しましたが、試打ブースの測定器はフライトスコープみたいでした。 でも、キャリーが150ヤードでトータル160ヤードといった感じだったので、弾道はかなり高めだと思います。これなら砲台グリーンでも止まるかもね。その辺はメーカー(日本シャフト)のうたい文句通り。 ただ、捕まりが悪いように感じました。その分ボールを左目においてスイングするとまぁまぁストレート気味の球にはなりましたが、それでも若干右に出る傾向が結構ありました。 あくまでシミュレーターでの話だから、なんともいえませんけどね。 ゆったり振るタイプの人には950GH neoは合うのではないかと思いました。 でもシャープに振りたいなら950GH HTの方が合うかも? というか、目隠し試打してZELOSの90g台だと言われたら信じそう。2019/8/23(金)23:44Cappuccino
-
キャロウェイゴルフ/EPICGBB EPIC STAR フェアウェイウッドPRGR RS(2016) 5Wのカスタムオーダー品(Speeder Evolution IV FW60 S)を中古で買って使ってましたが、ローグスターの3W(Speeder Evolution IV FW50 S)がしっかり上がる感じだったので、シャフトのスペックダウンも兼ねて買い替えました。 本当はローグスターの5Wが欲しかったのだが、FW40 Sのモデルか純正シャフトかしか新品では手に入らず、また中古の価格も下がりきってない感じで新品処分価格の底値より高いことがザラだったので、安かったGBB EPIC STARの5W(新品)を購入した流れ。 打ってみて即思ったのは、このクラブ、とにかくヤバイです。RSも悪くなかったけど(シャフトが軽くなってる分、直接比較すべきではないかもしれないですが)、こっちの方が遥かに(僕には)優しい。これならFW苦手な人でもいけるかも。 打感は普通、音も普通(RSはキーンって金属バットみたいな音がかなり気になりましたが)。球の初速はめっちゃ出ますししっかり上がりますしで言うことなし(飛距離もRSより若干伸びてます)。捕まりもRS FWよりいいんじゃないかなと思います(RSだと若干フェード気味でした)。とにかくまっすぐ。2019/8/6(火)03:04Cappuccino
-
クリーブランドゴルフ/RTX588 RTX 2.0 CB ウェッジ追記です。 純正で入ってる950GHはS-35.5(9番アイアン用)です(日本シャフト的にはウェッジ用はS-35.0)。 以前から微妙にPWより長くて気になってはいましたが(アイアンが調子いいときになぜかウェッジはフルショットでミスったりも)、まさかメーカー(クリーブランド)側で番手ずらししてるとは・・・。 硬さが半フレックスくらい柔らかいわけで、アイアンセットで950GHを使っている人は違和感があるかも(感じない人もいると思うが)。 ということで、950GH(S-35.5)から950GH(S-35.0)へのリシャフトをしました。2019/7/2(火)07:23Cappuccino
-
日本シャフト/N.S.PRO ZelosN.S.PRO Zelos7(ゼロスセブン) HYBRID買ったのはいいけど使いこなせず眠ってたテーラーメイド GAPR MIDに取り付けました。 GAPR MIDはUS仕様のKBS HYBRID 80Sを挿した状態で購入しましたが、このシャフトが僕にはまったく合わず。 以前アイアンの試打をしてみて好印象で816H1で使ってみたらやっぱり調子のいいOT Ironもこのヘッドと組み合わせてみたがしっくりこない。 で、冗談のつもりで入れてみたのがZelos7 Hybrid(スリーブ取り付けは自分でやってます)。なのですが、これが当たりっぽいです。今まで手も足も出ないといってよかったGAPR MIDが打てます。しかもそこまで柔らかすぎも硬すぎもせず、まさにちょうどいいといった感じ。しなやかですがスチールらしさはちゃんと残ってます。 N.S.PRO 950GHのアイアンセットを使ってる方がユーティリティに入れるとちょうどいい重量帯に仕上がるのではないかなと思います。2019/7/1(月)11:39Cappuccino