みんなのQ&A

パターに型無し???

2019/9/4(水)20:28

いつも楽しく拝見させていただいております♪

皆さまのパッティングスタイルについてお聞かせ頂けませんでしょうか?

質問内容は...

1...歩測するorしない
2...スパットを決めるor決めない
3...ボールマークを合わせるor合わせない
4...素振りをするorしない

私の場合

1...歩測しない
2...スパットを決めない(仮想カップを意識しています)
3...ボールマークを合わせない
4...素振りをしない

なのですが最近「これで良いのか?」という疑問を抱いております。

プロの試合を見ていますと

1...歩測する
2...スパット決める(決めているように見える)
3...マークを合わせる
4...素振りする

全て自身と逆の様に思えます。

表題の通り「パターに型無し」と言われますが
より精度を上げるために「これは不可欠だ!」と言うものが有れば
是非ご意見いただけませんでしょうか?...上記以外のモノでも構いません。

よろしくお願いいたします。

この質問に回答する

回答 17件

1〜17件/17件
  • 2019/9/9(月)08:40

    素振りだけです。
    カップ回りの高低差確認
    順目、逆目確認
    ボールからカップまでのラインイメージしたらその距離感での素振り
    長い距離は分けて素振りします。
    イメージした所に打ち出す事に集中

    あれこれ考えないでカップに入るイメージを膨らませる事が結果に繋がりました。

  • 2019/9/8(日)11:18

    追加質問に対して興味深かったので、

    スパットを見つけてそこに向けてボールマーク(ライン)を合わせています。
    もちろんボールの後方(飛球線?後方)から確認したスパットに対してボールマークをセットします。

    アドレスした時に斜め上からみるので視覚的にラインがずれるから、
    その錯覚を正すためにやっています。

  • 2019/9/6(金)22:56

    盛り上がってるので、
    さすがにそれほど感覚に優れてないので目の前がホールでない限り歩測だけは必ずします。練習時こそ歩測してその日のグリーンのスピードをつかみます。いつもの振り幅で概ね5歩の距離を打って何歩の転がりかを目安にします。平らな2、5、10歩をなるべく固めます。上り降りなどは感覚もありますが自分の中では法則を作って目安を決めています。最終的にはどなたでも感覚のはずです。距離感といいますから。

    スパットは決めますが少し大きめかつ先目2してます。これ課題ですね。当然後ろから見て曲がり幅などを予測して決めます。アドレス時と変わるのは当たり前ですが、だからこそ目の下2ボールを置くことをお忘れなく。そこがブレると狙ったところへ打ちにくくなります。毎日のパターマット練習の意味はほぼそういうところかと。

    マーク、ラインは合わせるのが苦手でやりません。

    素振りは狙ったとこに打つのがブレそうなのでしません。すぐ打ちます。ルーティンの問題だと思うのでする方はすれば良いと思います。あんまりスロープレーにならないようにはお願いしたいと思います。グリーン上遅すぎるアマが多いと凄く思います。大概時間かけてる人の結果が良いのを見ませんね。

    お上手な方なので皆様に読んでもらえたらとおもい失礼しました。

  • 2019/9/6(金)10:11

    追記質問について。
    ?は感覚です。
    ??については、狙ったライン後方にしゃがんでセット、立ち上がって1,2歩下がって確認します。それで違和感なく狙ったとこに打てています。という事は、ワタシの場合はボールを真上から見たアドレスになっているのでしょうかね?
    ていうか、パターのような短いクラブで構えたら、限りなく真上から見たアドレスになりませんか?

  • 2019/9/5(木)22:34

    1...歩測しない
    2...スパットと転がる場所をレールでイメージする
    3...入れに行くときはマークを合わせる
    4...5mのバーディパットだけする他はしない
    5m以上は感覚を大事にしたいから5m以下は強めで打つのでそこまでの距離感を必要としないため。

    プロでも歩測はする人しない人、様々なイメージです

    以前キャディをしていたことがあり、その時上手かったアマチュアさん達はキャメロンを使っていてそれを自慢するような人が上手かったです。
    つまりいいクラブ(高いクラブ)を所持してそれを意識してるため練習しているからだと感じました。

    ハンデ5以下の人で上手かった人は毎日自宅で練習してるようなことを言っていましたね。
    一番上手かったのは毎日1m、ヘッドを壁に沿わせて打つ練習をしていると言ってた方ですロングパットもズバズバ入れてました。ちなみにその方はオデッセイのパターをコロコロ変えていました。

  • 2019/9/5(木)19:00

    1...歩測しない
    2...スパット決めない
    3...マークを合わせる
    4...素振りする

    です。
    不可欠なのは、芯で打つ事と、私の場合、振り子のように急な速度変化なく打つ事。
    の2点は重要視しています。

  • 2019/9/5(木)13:41

    1、歩測します。距離を測るだけでなく傾斜を足の裏で確認する意味もあります。
    2、スパットは決めます。何かしらの目標物が視界にある方が、フェースが合わせ易いです。
    3、マークは合わせません。球は球体ですから斜めになるとズレて見えてしまうからです。
    4、素振りはしますがルーティンには入れてません。時間短縮の為と、アドレスに入ってからヘッドを動かすとスパットの位置がわからなくなるからです。
    タッチの練習より、ストローク軌道の練習をする感じですが、素振りを行うのはルーティンに入る前ですね。

    パターに形無し。と言うのは間違っていないと思いますが、それでも基本はやはり大事だと思います。
    球は左目の下に置く、フェースは目標にキッチリ正対させる。
    よく聞く基本的な事ですが、私はこの2つをとても大事にしています。
    アドレスとターゲットの取り方と言うのは方向性の基本になりますし、ここがブレてるのに狙ったラインに打てた場合、他の部分で帳尻を合わしてるだけ。になると思うのです。
    そう言うのは、入る時期はあったとしても長続きしないと思ってます。

  • 2019/9/5(木)08:17

    1,歩測はします。
    距離を感覚との整合を確認して、カップまでの傾きをたった感覚で確認します。
    2,スポットを決めて打ちます。
    曲がりのイメージをはっきりとさせる為
    3,ボールマークはあわせません。
    やればやるほど、混乱しそうです
    4,素振りはサッとやり、イメージが消えないうちにサッサと打ちます。
    御参考になれば幸いです。

  • 2019/9/5(木)06:26

    自身のパットを振り返ってみました。

    1)歩測
     練習グリーンでのマイタッチの距離勘に合わせて傾斜などの要因を含めて振り幅を決定します。
    歩測は、グリーンに上がった直後や同伴者の邪魔にならない時間帯にやんわり実行する感じです。

    2)スパット
      決めませんが打ち出し方向は決めます。
      カップ1個分みたいな感じです。

    3)ボールマーク
     大概で合わせます。打ち出し方向というよりもアドレスを決める事が優先なので大概でも良いかと思ってます。

    4)素振り
     ロングパットは特に入念にします。
     歩測でも判り難い距離感、グリーン形状の時は、自身の絶対距離感で打つので必須だと思ってます。
    ショートパットの場合は、ヘッドの引き具合を確認する感じで打ち出し方向の確認にもつながると思ってます。

    乱文失礼致しました。

  • 2019/9/5(木)00:36

    こんにちは。
    元イップスのパット下手の意見なので逆のほうがいいかもしれませんが、

    1歩測 しません
    第一感を優先します。
    同伴者が念入りに歩測してると「さっさと打てや」と思いますんで、自分がされて嫌なことはしないようにしています。
    歩測してるのに寄らない人を見ると「しなくても一緒やんけ」と思いますww

    2スパット 特に決めません
    たまたまちょうどいい目印があればスパットとしますがそうそうちょうどいいのがあるとは限らないので。
    あと、一度見つけたスパットを見失うと動揺するので。

    3マーク(ライン) ロングパットのみ合わせます
    ロングパット時はスパットのかわりにざっくり合わせます。
    入れたいパットのときは合わせません。
    ライン通りに動かそうと思うと逆に手が固まるので。
    あと、ラインをカップ方向にキッチリ合わせるのって難しくないですか?
    ちょっとズレてると逆に気になるのでそれぐらいなら何にも書いてない面を上にします。

    4素振り ちょっとだけします
    固まるのが嫌なので、ボール上空で1回素振りしてすぐ打ちます。
    念入りにはしません。素振り通りの振り幅にしなきゃと思うと逆に固まるので。

  • 2019/9/4(水)23:44

    こんばんわ。
    質問者様のイメージ通りに打ててるなら、何でも良いように思いますが、ワタシの場合は、

    1.歩測します
    が、結局、見た目の距離感を優先してるような気がします…

    2.スパットは決めます
    距離が長くなればなるほど方向性が難しくなるので。

    3.マークは合わせます
    ていうか最近、方向とフェースの向きを合わせる為にラインを入れ始めたのですが、狙ったラインに乗せれる精度が向上したと、体感できています。
    一方、たまにですが不思議な事に、しゃがんでマークを合わせてボールをセットした後、立ち上がりアドレスすると、方向がズレてると感じる時があります。やはりこんな時は迷いながら打つので入りません。何がおかしいのか、分かっていません ^_^;

    4.素振りします
    転がりのイメージが欲しいので。

    マーク合わせと新パター投入(レンタルですが)のお陰で、3パットが激減したり、ハーフ13パットという自己新記録が出たりと、近頃調子が良いです。

  • 2019/9/4(水)23:08

    1...します。カップ周りの状態も含め必ず歩測します。
    2...決めます。ティーイング、セカンドショット、グリーン周りもルーティングで行っています。
    3...合わせません。既にスパットを決めているので合わせる必要性もないし、合わせたうえで外れれば本末転倒なので。
    4...します。脱力と距離感イメージ目的です。
    ご参考いただければ幸いです。

  • 2019/9/4(水)22:40

    全部する!です。
    逆にしない理由がわかりません。
    グリップの種類や握り方、アドレス、スイングがアークであったストレートであったりと色んな人がいてパットは形無しなんて言われます。しかし目的は同じです。決めた方向に決めた距離だけ打つ。まずは打つ方向と距離を決めることは大前提です。どのようなスイングであれ、インパクトでのフェースの向きはストレートでありフェースのセンターに当てることも再現性を出すための大前提となります(例外的にわざとセンターを外す場合もありますがセンターに当てられなければ同じ距離を打ち続けることは不可能です)。私は歩測しますが、他の方法で距離をある程度正確に図る方法があるならそれでもいいです。なるべくボールに近い位置にスパッツを決めなければスイングで頭が動く可能性があります。ボールマークはスパッツを見失わないように合わせます。素振りはイメージを出すためにします。素振りはパターも例外なく全てのショットの前に必ず2回します。ルーチンを作ることでスイングテンポを思い出します。もっと言えば傾斜をイメージするために必ず傾斜の付近を歩きます。芝目の反対側から芝目を見ます。カップの中を見るとカップ周りの傾斜がわかります。などをなるべく素早く行えるように練習でもやっています。パターの1打を大切にすることでそうでない場合より10打は縮まります。時間内に如何にグリーンの情報を沢山得られるかのゲームでもあります。語ってたらまたゴルフしたくなってきました。

  • 2019/9/4(水)22:36

    私程度の実力で回答するのは申し訳ないのですが、パターは得意ですので参考になれば…

    1...歩測はほぼしない
    上りか下りかグリーンの勾配で変わるので細かく行う事はありません。
    ロングパットの場合はやる場合もありますが、面倒なので近くに行けばいいやくらいの感覚でアバウトに打つ事が大半です。

    2...スパットをほぼ決めない
    同じく仮想カップ狙いです。
    ロングパットの場合はスパットを決める時もあります。

    3...ボールマークを合わせる
    後ろから見た時と構えた時では打つ方向のイメージが変わるので…打つ方向に悩むとミスしてしまうので、悩まなくて済むように。

    4...素振りをする
    打つ前にどの位の振り幅か確認します。

    以上、参考になれば幸いです。

  • 2019/9/4(水)22:14

    こんばんは。私の場合です。

    1.歩測はしません。距離より傾斜の確認を重視してます。
    2.スパットは決めています。
    3.マークは合わせません。マークを見てるとアレコレ考えてしまうもので。
    4.スムーズに手が動くように、素振りは必ずしています。

    以上、ご参考まで。

  • 2019/9/4(水)21:35

    歩測します。どうせカップまわりを確認するついでなので。スパットも決めます。これは、パットの名手デイブ ストックトンの本を読んでから実行しています。マークは合わせません。イン トゥ インのパッティングなので、ボールマークは邪魔なだけ。素振りはします。クロスハンドなので、いきなりはヘッドを動かせません。

    余情残心

  • 2019/9/4(水)20:53

    1しない
    2決める
    3合わせない
    4素振りしない

    です。最初の見た目だけで判断します。
    考えるだけ時間の無駄だと思っていますから。

1〜17件/17件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. パターに型無し???
×