ドライビングレンジ
いつもお世話になっております。さっそくのご質問ですが
ラウンドする前にドライビングレンジで練習する方は
1カゴ、25球をどのように工夫して練習してますか?
何本ドライビングレンジに持って行きますか?
ちなみに自分は1W.5W.5UT. 7I.PW.57°を持って行きます。
最後の6球を1W.5Wを打つようにしています。
みなさん、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。さっそくのご質問ですが
ラウンドする前にドライビングレンジで練習する方は
1カゴ、25球をどのように工夫して練習してますか?
何本ドライビングレンジに持って行きますか?
ちなみに自分は1W.5W.5UT. 7I.PW.57°を持って行きます。
最後の6球を1W.5Wを打つようにしています。
みなさん、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
こんにちは!
自分は以下の様にラウンド前は練習してます。
3球 ドライバー
10球 アプローチ
3球 ロングアイアン(ハイブリッド含む)
3球 ミドルアイアン
5球 アプローチ
最後の1球 ドライバー
大体の時間はティーオフまでパターを打って終わることが多いです!
ご参考になれば幸いです。
私個人の考えですが、長い番手はコースに出るとどうしてもロケーションによって精神的な逃避行動に出ると思っています。
(バンカーを避ける、まっすぐ構えているつもりでも構えていないなど)
そのため、ドライビングレンジに持っていく番手はSW/9I/6Iのみで、当日の調子を見るようにしています。
特に、ドライビングレンジで1Wを打って曲がったりしたらイメージも悪くなり、残りの球で調整…結果、スイングに迷いが生じる…なんてこともあるので、比較的曲がりにくいアイアンでイメージを整えます。
打つ数は数えたことありませんが、半分はSWです。
6Iは体が動き始めてから数球、最初の一発が良ければすぐに辞めることもあります。
どうしても納得いかない球が出ると調整してしまいがちなので、自身があるクラブだけ打って、残りはSWで寄せ、遊び玉(ロブショットとか)をして終わりですね…
私は楽観的な性格なので、それでいいのかもしれませんが、80台のスコアなら#7アイアンとSW、PTのみでも出せる可能性はあります。
実際、ドライビングレンジの大半は人工芝ですので、コースに出たら足場から別物になります。
個人的には、朝のドライビングレンジで練習というよりも、ゴルフスイングでの可動域のストレッチくらいにしかとらえていないです。
時間がある時しか実際にはやりませんが、
52度で、30yと、50yを5球づつ
8番を5球
5番を5球
5FWか、5UT か、DRを5球
ですかね。
ウッド系だと、5FWを打つことが多いかな。DRは、ホームコースは、禁止なのであまり他でも打ちません。調子狂うので。
ガチ試合なら、規定上限球数まで、だいたい2カゴ打ちます。
完璧なルーチンは、
パター数球→アプローチ20球くらい
で、インパクト感作って
レンジに行きます。
ガチじゃないときの
1カゴの使い道としては、
持っていくのが、だいたい、
ドライバー
スプーンかUT
4鉄(3鉄持ち込むときは3鉄)
8鉄
aw
で、
数球、左右でウェッジの片手打ち、
3球くらいウェッジのコントロールショット。
8番でその日の曲がり傾向と、距離の確認。
これが5球くらい。
ドライバーで3球くらい
スプーンと4鉄がまともに打てるか確認。
あとは、気になった番手を微調整なければ、
一番難しい4鉄打って、自信をつけて終わり。です。
私は打ちませんね。
基本はパターと素振りのみです。
あとアプローチ練習場があるので時間があればそこでスタート迄の時間つぶししますが、基本はスタート30分前に到着するように家を出ているのでパターと素振りで直ぐにスタートになってしまいますね。
自分は沢山持って行くのは面倒なので、9Iと1Wの2本で事足りてます。
中身としては、9I45°でビジネスゾーンの確認で左右の片手打ちを3球づつ、その後、両手のビジネスゾーンを確認して。。。あとは。。。9Iと1Wで適当に消化する感じです。。。
乱文失礼致しました。
すみません。切れてしまい板が見づらくなりますので、
おいとまさせて頂きます。
私のような田舎のゴルフ場や、パブリックのゴルフ場を利用することが多いので、ドライビングレンジがないです。
だから、滅多にドライビングレンジを使うことはありません。
私はドライビングレンジは身体の暖機運転といつもの球筋が出るかを確認するのが主な役目だと思っております。
スコアの事を考えたら、パットの練習と素振りで十分かなと考えるようになりました。
ドライバーの調子を見たい時もあるんですが、ローカルなゴルフ場は安いですからね。
メンバー4人の意見になりますからこれだけは仕方がないですね。
何度も恐れ入ります。
>1カゴ、25球をどのように工夫して練習してますか?
→25球とは別ですが、最初とフルショットに移る前に、
すみません。再度です。
>1カゴ、25球をどのように工夫して練習してますか?
→25球とは別ですが、最初とフルショットに移る前に、
>1カゴ、25球をどのように工夫して練習してますか?
→25球とは別ですが、最初とフルショットに移る前に、
こんにちは。
だいたい早く行って2箱48球打ちます。
SWハーフショット・SWフルショット・9I・7I・1W・5W・UT21度・UT25度を4-5球づつ、
ただしいい当たりが出たらその番手はそこまで、
残った分で20-30yのアプローチを打ちます。
1箱のときは上記番手を2-3球にする感じですね。
YouTubeの河本結チャンネルで丁度タイムリーな内容がアップされていました。
「ラウンド直前の25球ドライビングレンジ講座」
是非、ご覧あれ。
1カゴ24球が多いと思いますが(4✖6の緑のケース)……
私は、1W・3UT・7I・50・58の5本です。
ティーショット、ロングセカンド・長いショート、セカンド、短いミドルセカンド・長いロングサード、グリーン周り。
と、文字でこじつけて書けばこうなりますが
実際は、250y・200y・150y・100y・50yを打つための5本ですね。
大抵のレンジにはこれらの看板がありますので、何もない場所に打つよりもターゲットが明確の方が良いからですね。
その結果でその日の調子や傾向が分かりますので、それをベースにその日のプレーを考えます。
(あまりに酷いと上手く誤魔化すその日だけのスイングを引き出しから引っ張り出したり、調子が良さそうならどんどんピンを狙って行くとか )
調子が良いと、それぞれ2球で十分なので(調子が分かる)半分以上残るので、100y以内に全部使います。
逆にいつもと違えば、誤魔化しスイングでティーショットを作るのに全力注ぎます。。(何とかセカンドショットでグリーンを狙える場所に置けるように)
アイアンなどは悪くてもコースに出れば何とかなるので無視します。
レンジにはあまり時間かけません
あっという間に終わります。
そしてパッティンググリーンで時間かけますね。
※ちなみにレンジが無いコースや時間に余裕がある場合は、近くや途中の通常の練習場で練習してからコース入りします。(コースでは打ちません。従いコースで打つケースは少ないです)
ウェッジで30ヤード5球→50ヤード5球→70ヤード5球
7アイアンで5球
ドライバーで5球
です。
AW52°/7or8Iron/1Wが多いです。
それぞれ15/5/5球って感じかなぁ
1Wは1球良い球が打てればもう打ちません^^
Ironはその日のショートホールで使用しそうな番手です。
以前はドライビングレンジで打ってからラウンドしていましたが、最近は早く着き過ぎた時ぐらいしか行かないです。私には25球は多すぎるからです。
持っていくクラブは1W,、UT27度、7I、PWの4本で各々3球も打てば十分です。いつも通り打てるかどうか、打てなかったら微調整で、もう3球追加をするくらいなので、15球で足ります。
現在はドライビングレンジに行かなくてもパターで体の使い方をチェックして、1Wと7Iで素振りをしてスタートしています。