みんなのQ&A

セッティングの考え方(本数)

2021/9/21(火)23:30

毎度お世話になっております。
今回は皆さんのセッティングに対する考え方(特に本数)についてお聞きしたいです。

普段あまりツアーなどは追いかけていないのですが、パグンサンという選手が11本のセッティングで日本ツアー初優勝というニュースをたまたま見かけました。

現在私は基本的に13本でプレーしていますが、以前質問したように本数制限ゴルフにハマっていたことがあり、やはり私レベルのアマチュアはなるべく本数を減らした方が各クラブの練度が高まって結果的にスコアに結びつくのではないかと考えた次第です(今回は6本などの極端なものではなく10本程度を検討)。

特に、最近のラウンドでは自信のなさから5wを使用する機会がほぼなく、アイアン型5uもしくはウッド型5uを使用する頻度が圧倒的に多いので、5wは外そうかなーなんて思ったりもしています。

皆さんは何本ぐらいでプレーしていますか?
また、どういった理由、経緯でそのセッティングに至ったのでしょうか?

お聞かせいただければ幸甚です。

なお、参考までに私のセッティングは下記の通りです。

1w(10°)
5w(19°)
ウッド型5u(23°)
アイアン型5u(26°)
6i-pw(27°-44°)
50°、54°、58°

現時点では抜くとすれば5w(練習では意識して多めに打っているが自信なし)、どちらかの5u(ウッド型は左、アイアン型は右に行くので両方入れているが、ウッド型は引っ掛けを恐れて使用頻度低め)、58°(ハイバンス+重めのシャフトで柔らかいバンカーの時しか使っていない)かなあと思っています。

この質問に回答する

回答 15件

1〜15件/15件
  • 2021/9/23(木)22:09

    締め切られてますが、、、
    備忘録を兼ねてコメントを。
    距離はキャリー目安。

    1w 10.5度 220y
    3w 15度 210
    5w 18度 200
    4ut 22度 180
    4鉄 22度 170
    5鉄 25度 160
    6鉄 28度 150
    7鉄 32度 140
    8鉄 36度 130
    9鉄 41度 120
    PW 46度 110
    AW 52度 90
    SW 58度 70
    PT
    14本入れてます。
    ちなみにボールはHONMA x4です。

    私のホームは狭くトリッキーで、バックからでも500y未満のロングがあるかと思えば、440yのミドル、210yのショート、飛ばす方ならワンオンを狙えるミドルもあり、競技の時はティーショットで3w、5wを多用します。

    気分で、4ut22度の代わりに、20度のアイアン型utを入れる時もあります。

    寄せは基本転がしで9鉄かPW。52度はピンが近い時の寄せと距離があるバンカー。58度は50~70yと20y以内のバンカー、そして、どうしても上げたい時…かな。

    基本全番手使うかなと思いますが、比較的出番が少ないのは3wと4鉄。
    どちらも芝上ではミート率が悪いので、ほぼティーショット専用機になっています。
    どちらか抜いて、AW以下のウェッジを3本にしようかなと思案中です。

  • 2021/9/23(木)10:32

    締め切りとなってしまったようですが、私は現在13本。
    以前に貴殿と同様の質問をさせて頂いたことがあります。

    有名なフィルミケルソンでさえもドライバーを2本入れたり、コースによっては8Iを外したりで、プロでも14本をフルに使いきるのはどうも難しいようです。

    私も13本にプラスして、現在は1本だけは試してみたいクラブを入れています。
    少し前までは、チッパーを入れておりました。
    またコースによっては絶対に左がダメ、右がダメというコースもあります。
    そんな時は、古いクラブを引っ張り出して、絶対に左に行かないクラブとして重宝しております。

    貴殿の場合のUTはまさにそれにあてはまりますね。
    アマチュアの場合は、距離以外にも、自信を持ってOB方向に行かないクラブの選択肢もあっていいんじゃないでしょうか。
    ということで、練習や試打用のクラブ。OB防止のクラブが+1本あってもいいんじゃないかと思います。

    最後に、私の若い頃はウッド類はドライバー1本だけで、後はすべて1I〜アイアンでした。
    飛ばす方でしたから、不要に感じたこともありましたが、何よりも苦手でした。
    やはり必要以上に振り回していたんですね。
    でも年齢に応じて飛ばなくなると、2打目で180ヤード以上が当たり前のように残ります。
    芝の状態では抵抗に負けて、アイアンで力強く打つことが難しくなります。
    しかし、FW,UTでは、さらっと打っても、ちょっとトップ目であっても180ヤードというのはそれほど難しくない距離だとわかります。

    貴殿の若さでしたら、不足分をロングアイアンを追加されても打ちこなしてしまうのではないでしょうか。

    失礼いたします。

  • 2021/9/22(水)21:31

    自分も14本入れています。
    セッティングとしては、
    1,3,5,7W,5U,6I〜PW,50,56,60,PTです。
    でも、実際使うのは12本で、3Wと60°は特殊な環境でしか出番は無いです。
    まあ、結局は趣味の世界なので、打てなくてもそのクラブにワクワク感が無いと使いたくないですが。

  • 2021/9/22(水)13:11

    14本入れてます。
    1,5,7,9W
    5UT
    6〜PW
    50度54度59度
    PT
    です。
    UTよりFWのほうが得意なので、FW多めです。直ドラも使いますので、3wは必要ないです。
    59度はバンカー専用ですね。
    すべて使うかと言われたら、何ラウンドも使わない番手が気づいたらあったりしますが、全てのクラブで自信を持って使えます。セッティングの中で、苦手なものなどないです。

    本数減らしたほうがいいなら減らしたらいいと思います。
    ルール違反でも無ければ、人に迷惑もかけないので。

    必要ないから結果本数が14本未満と言うのなら意味はわかりますが、スコアを良くする為に敢えて減らすというのは違うと思います。
    なんか苦手から逃げてるように感じます。

    苦手があるなら、打ちやすい道具を探したり、打ち方を探求するべきと思いますよ。FWは打つコツがあります。これが分からないと打ちづらいでしょうね。
    因みに、コースの距離によりますが、レギュラーティなら、パター含め4本くらいクラブがあれば80台出せる自信はあります。

  • 2021/9/22(水)11:23

    皆さんの仰ること全てに頷けますね。

    まずパグンサンの話は特例で参考にならないでしょうね。
    全てが上手く行ったケースで手押しカートかキャディがいたら14本だったでしょう。

    昔から初心者用にハーフセットってありますが、まさしく毎回正しく打ち分けるほどの技量が無い人には14本あっても使いこなせないとメーカー側が言ってるのと同じなので、無くても問題無いでしょうね。

    そもそも何番で何ヤード飛ぶかハッキリ把握できていない、残り距離が幾らか(また何ヤード換算で打てば良いか分からない)正確にわからない、だから何番を持てば良いかも分からない人は沢山あればあるほど悩みが増えるだけだと思います。
    そして7番でも6番でも距離が変わらない・・・なんて話は良く聞きます。

    そう言った間は無理に沢山なくても良いかも知れないですね。
    しかし市販のアイアンセットは本数決まってるし、抜くとすればウェッジかウッド系になってしまうので本来の本数を減らす意味からは違ってきてしまいますね。

    1つのクラブで上下の番手を打ち分けるのは相当な技量が要ります。
    ドローとフェードで距離を変えるなんて言いますが、ピンポジが前後左右に振ってあると対応できない場面は多々あります。
    と言って振り幅や力感で変えるのも簡単じゃないです。
    前後30yのどこにでも乗れば良いのなら手加減せずに普通に打つ方が良いです。

    ところで私のセッティングは皆さんと似たようなもので、
    1W・4W・3U・4U・5U・6〜P・50・54・58・PTの14本です。
    しかし本音を言うと、3W・5Wとして15本にしたいくらいです。
    出番は絞られますが、3Wの方が良いなあと思う時と5Wの方が良いなあと思う時がありますが、今は4Wだけなので仕方なく?使っている状況です。
    ±10y程度の話ですが、気分的に少し足りない(もしくは大きい)と思いながら打つのと、ピッタリだと思って打つのは結果も違ってくるのは、アイアンのビトゥウィーンかピッタリの距離を打つ時と同じだと思います。

    今は下を充実させて迷いなく打つことに重点を置いていますが、何れパワーが落ちてきてアイアンの見直し(シャフト含めて)時期が来た時に、セミ〜ストロングロフトにしてウェッジのロフトも変えて全体にロフトを立てた分5Uが不要になって3・5Wを入れられるんじゃないかと考えています。
    (一気に買い替えが必要になるので実現できるか分かりませんが)

  • 2021/9/22(水)10:49

    自分は14本でラウンドさせていただいています。
    あとの1本入れたいくらいです。
    なるべくラウンドの時は全クラブ使うように
    しています。

  • 2021/9/22(水)09:10

    自分は現在14本入れてます。
    怪我をした後に今のクラブセットに買い替えていく過程でアイアンセットを基準に組んで最近落ち着いた感じです。
    1w・5w・7w・4u・5u・6u・7〜9i・48w・52w・58w
    という感じです。

    7wと4uは飛距離は微妙に距離が被ってるのでフラットなゴルフ場ではどちらかを抜いて3wを入れる場合もあります。

    練習場では打てるのにコースでは確率が悪いクラブは実際にあります。
    競技だとルール違反になるので出来ませんが、調整可能なクラブは捕まりが悪い結果が出た場合はより捕まる設定にしたりして現場で調整することもします。
    練習場のボールと自分が使うボールでは結果が変わるのは当然だと思っているので、コースで微調節出来るものは練習ラウンドで弄ります。
    もちろん後続に迷惑をかけないというのが大前提なのでその辺はご留意下さい。

  • 2021/9/22(水)09:08

    14本のセッティングで、自分の技量を補っていると考えています。
    あなたのいうとおりに、本数を減らすには、番手間の距離を打ち分ける技術が伴います。そうなると、技術的にはもちろん上がっていくでしょう。
    長い目で、その練習?鍛錬?は実を結ぶとは思います。
    しかし、1種類の打ち方で番手を変えることで、距離を打ち分ける。
    ライの状態を加味して番手を変える。
    この考え方のほうが単純で、簡単だと思います。
    まずは、80切りまではこれで十分。
    70台をアベレージにと考えると、だんだんと貴方のいう技術も必要だったりするのではと思っています。

    30代の若さで、HS45以上ともなれば、3Wや5Wはミスこそあれど、その飛距離に魅力を感じないかもしれません。
    私もそうでした。5Iで200y近く飛ばしていたので、よほどのロングでなければミスの大きさと比べると必要性は感じていませんでした。
    もう10年先を考えてほしいと思います。レベルが上がって、バックティで打つようになり、年齢も40歳 5W・・・どうでしょう。

    その為にも、無駄ではないと思います。必要な時のために練習しながら、待機させておけば良いと思います。

    さて、皆さんクラブセッティング挙げているので、

    1W、5W(18°)、7W(21°)⇔4U(22°)
    5U(25°)
    5I〜PW
    50°、54°、58°、PT

    このような感じです。7Wは最近入れたので、4Uと迷っています。
    理由としては、使い勝手は4Uなのですが、理想の高さが出ていないこと。
    で、7Wを過去にも使用していたのですが、再度。というところです。

  • 2021/9/22(水)09:00

    14本(1W9°、5W16.5°、3U19°、4U22°、5i〜PW46°、50°、54°、58°、PT)で総重量フローセッティングにしています。近々、アイアンを買い替えする予定で、4Uと5iの距離差が開きすぎになるかもしれないので、PWと50°を抜いて、48°ウェッジにしようかとも考えております。ウェッジを変えるのは誠に悩ましい限りですが、これからも14本で対応しようと思います。

    5Wは抜かないほうがよいですね。FWをアイアンと全く違うとお考えではないでしょうか。ドライバーを除いて、それ以外のクラブには一連の流れに共通するスイング要素があります。お若いのでスイングを磨く時間はまだまだあります。

    本数を減らしてスキルアップもよいアイデアですが、実戦でよくあるのは、林に入ったときに低く出す、あるいは逆に高く打ち上げるケースですね。それに伴い飛距離をコントロールする、例えば、枝の下を潜らせて5iで100ヤードとか、ウェッジで高く打ち上げて30ヤードとか。このあたりは実戦経験プラス普段からの練習で実戦への準備になります。しかもこのスキルは、フックやスライスをコントロールするよりもやさしいです。

    本数を減らして必要に迫られるか、実戦に備えて普段から練習するかの違いのみですね。


    余情残心

  • 2021/9/22(水)08:22

    私も14本のセッティングです。

    W:1,3,5
    U:3U
    I:4,5,6,7,8,9
    wedge:PW,52,56

    使用頻度として少ないのは3Uですかね、その他は万遍なくとは行かなくても状況に応じて使用しています。

    他の方の意見にもある通り、コースで実際に使用しないと上手くならないと思いますよ。また質問者さんの文章見ていると自信がないクラブは全く使用しないようなので入れていても抜いても結果は同じように感じですけどね(笑)

    スコアは無視して苦手クラブを積極的に使っていった方が良いと個人的には思います。

  • 2021/9/22(水)05:13

    自分で担がない限り14本入れて練習、ラウンドするほうが良いと思ってます。
    そんな自分のセッティングは。。。

    1W PING G425SFT 10.5 SPD NX40S 47.50 291g
    3W PING G410 14.5 TOUR173-75R 43.00 336g
    5W PING G410 17.5 TOUR173-75R 42.50 343g
    7W PING G410 20.5 TOUR173-75R 42.00 348g
    9W PING G410 23.5 TOUR173-75R 41.50 355g
    6I PING G425 26.5 MCI80 R 37.88 403g
    7I PING G425 30.0 MCI80 R 37.25 411g
    8I PING G425 34.5 MCI80 R 36.75 418g
    9I PING G425 39.5 MCI80 R 36.25 426g
    PW PING G425 44.5 MCI80 R 35.75 439g
    UW PING G425 49.5 MCI80 R 35.75 444g
    SW PING EYE2 XG 56 MCI105 MILD 35.25 455g
    LW PING GLIDE2 60 MCI105 MILD 34.75 465g
    PT PING 2021 ANSER 5 MCPT FIRM 33.0 549g

    拘りはFWウッドを多めにしてスイングの精度アップとこれからの加齢に備えての準備で打てなければならないクラブの位置付けにしております。

    もちろん。。。気分で。。。5I23.5°を入れたりしながら楽しんでおります。

    練習場では3W14.5°と5I23.5°、UW49.5°の3本を打つ事で他のクラブの苦手意識はなくなると思ってます。

    乱文失礼致しました。

  • 2021/9/22(水)04:45

    アマだからこそ14本がっつり入れるべきと思ってます
    理由はライ、ピン位置、グリーンの芝etcで同じ150yでも使うクラブが違う
    それを例えば8Iだけで打ち分けられる技術を持ってないから
    寧ろその技術持ってたらスプーンやロングアイアン苦手って思う人はいないはず
    スコアアップを目指すって事は平均スコアの向上ですから
    それには苦手なクラブがあったとしても、そこそこ振れるようにならないと難しいんじゃないかなって思います

  • 2021/9/22(水)02:10

    14本限界まで入れております。
    ドラ(9度)、FW(16.5度)、UT(21度、24度)、アイアン(5番27度〜PW46度)、ウェッジ(50度、56度、60度)といった感じです。

    セッティングとしては下から作っていった感じです。
    私は昔から60度ウェッジを愛用しているので、それを基準に、距離差を作れる様にロフトを選んでいった感じです。
    ウェッジが多い分、Fw〜UT付近で隙間を広く開けないようにした結果が、今のセッティングになっています。
    ロフトの数字間隔には、あまりこだわりがありません。
    打ちたい距離と高さを優先する派です。
    全部のクラブに、その時々の役割があるので、自分的には減らせるクラブは無いですね。

    George423さんが思う様に、使わないクラブを抜いて、他番手の熟練度を上げる事で、ミスショットする確率を下げる。というのも、一理あります。
    失敗するクラブ、打てないクラブは打つべきでは無い。
    抜いてしまうのもいいでしょう。

    でもね…
    現場で打たないと絶対に上手くならない。これは間違いなく事実なんですよね。
    自信のないクラブをシビアな状況で使うのはダメだけど、例えば、パー5の2打目レイアップで、グリーンの手前は普通に広い。多少曲がってもOK。みたいな状況を使って、5Wを練習すればいいんじゃないかな。
    そうやって、成功経験を積んでいかないと、いざという時に絶対に打てないし、いつまで経っても打てない。

    たしかに、90を切るだけなら、5Wは別に打てなくてもいいクラブ。
    でも、あなたのゴルフ人生は続いていく訳で、この先上達すれば、200y超でもグリーンを狙っていきたくなる。
    歳を重ねるにつれ、飛距離も落ち、FWに頼らなければならなくなる日が必ずくる訳です。
    そういう事も考えれば、安易に5Wを抜く選択肢は無しなんじゃない?と、私は思いますよ。
    長いクラブが難しいのは当たり前で、苦手な方も多いです。
    苦手を苦手として放置してしまうか、向き合うか?…だと、私は思いますよ。

    参考になれば。

  • 2021/9/22(水)02:09

    本数制限をした方が良いなら究極は「プロゴルファー猿」ですよね。

    冗談はさておき…

    本数を減らして1本で2~3番手ぐらいをカバーする事は、ロングアイアンを打ちこなす事や、ドロー・フェード・ハイ・ローを駆使して攻略する事のように、「ちゃんとこなす」には高いレベルの技術を必要とします。
    そういう意味では80~100ぐらいの人がそれに挑戦する事によって、自分のスイングの欠点や必要な技術等の気付きがあると思います。
    それぐらいの人が「本数を減らした方がスコアに結びつく」のかどうかは、2:8で悪くなる確率が高いと思われます。(少数は良くなる人もいる)
    但し、各番手の負担距離を増やしてラウンドや練習をする事で、洗練度の高いスイングの習得や、様々なシチュエーションへの対応力は研かれることでしょう。
    なので質問者さんがやろうがやるまいかは全くもって自由ですよ。有意義ではあると思います。
    現時点でパッとやってスコアが良くなるかは、先にも書いたように2:8ぐらいだと予想します。

    自分は
    PWで125Y
    52度で100Y
    58度で80Y
    でやってますが、52度を抜かれて90Yを打つのは単純に言って難しいです。

    他方、120以上打つようなレベルでまともに当たることはほぼ無いので、ハーフセット等の方が利点が多いということでしょう。(選択肢の簡素化・軽量化・購入費用等のメリット)
    あとはドライバー等、極端にスコアを崩す原因となっている番手が判明しているならば、該当するクラブを抜く事でスコアアップは見込めると思います。

    パグンサンの件は、年齢や担ぎの関係で『仕方無く』やったら「何故かハマっただけ」とみるのが正解だと思いますよ。

    自分は
    1W 3W 2~4UT 5~PW 52 58 PT
    です。

  • 2021/9/22(水)01:17

    こんにちは。面白い話題だったので参加させて頂きます。

    フルの14本でプレーしています。
    このセッティングの経緯は、試合で安心して使えるかで集まったクラブです。自分の中でのゴルフの定義は14本のクラブを使って、1打でも良いスコアでまわる競技という言葉がしっくりきているので、これに当てはめてセッティングしています。

    ?ウッド(1w/2w)計2本
    ?UT(3u/4u/5u)計3本
    ?Iron(6-PW)30度〜48度 計5本
    ?Wedge(52/56/60)計3本+PT
    ?サブ(3w,5I)

    統計的に2wはコース距離により要相談という所です。
    また、5Uと6Iの間に25ヤード差あるので、Par3で手前ショートNGな場合は
    今後対処必要なケースだと思いますが、今持っているクラブでは5uと6iが優先でこのクラブをセットしています。

    後、個人的には5Wを購入したいと思っています。Par5でのセカンドで
    おおよそ3uで対応しているところを、今後を見据えて5wを購入して、技量の幅を広めたいと思っている所です。

1〜15件/15件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. セッティングの考え方(本数)
×