リーダーボード
プロギア/RS/RS ドライバー(2018)のクチコミ評価

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格86,400円
-
公式サイト
-
スペックヘッド体積:460cc
クラブ重量:298g(R)
ロフト角:9.5°、10.5°、11.5°
クラブ長さ:45.5インチ -
商品発売日2018年7月13日
クチコミの評価
-
クチコミ件数13件
-
ランキング284位/1603商品中
-
累計の総合評価
-
74件
-
63件
-
53件
-
42件
-
30件
-
20件
-
11件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
RS ドライバー(2018)の最新クチコミ
-
2022/8/9(火)15:48【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「Diamana for PRGR」、シャフト硬度「SR」
-
2020/10/11(日)21:42【購入】ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana for PRGR」、シャフト硬度「SR」
-
2018/12/11(火)22:45【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「ディアマナ(標準)」、シャフト硬度「R」
-
2018/11/23(金)07:44【試打】ロフト角「10.5°」、シャフト「デアマナ フォア PRGR」、シャフト硬度「M43」
ゴルフ雑誌で、複数のDRを試打したなかでRS-F(2018)とRS(2018)が他のDRより飛距離が出ている記事を読み、RS-FとRSのレンタルサービスで、自分のマイクラブ(RS(2016)+クロカゲXM60S)との比較、また、クロカゲXM60S+RS(2016)、そしてヘッドを交換してクロカゲXM60S+RS(2018)との比較をしましたが、レンタルに際して一緒に梱包されていたH/S計測器での測定では、H/Sがいずれの組み合わせでも43〜45m/sで、想定飛距離もさほど差がなく、RS(2018)の優位性がさほど確認できなかったので、暫くマイクラブを継続使用することにしました。
-
2018/10/21(日)10:48【購入】ロフト角「9.5°」、シャフト「クロカゲXD」、シャフト硬度「60X」
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
同じブランドの商品
プロギアに関するみんなのQ&A
-
プロギアのNS PRO 095 スペックスチール? Ver.2 のバット径に関しまして
2021/12/22(水)15:57エクスペンダブルズ -
プロギア互換性
2018/9/9(日)18:47かっきー -
プロギア RS01ドライバーのシャフトについて
2017/2/12(日)10:46MB-5005 -
プロギア/HS測定器について
2017/1/30(月)20:46blueslove