シャフトの新着クチコミ
61〜90件/5,156件
-
藤倉コンポジット/VENTUS24 ベンタスブルー5Sです! HSはラウンド中は44位くらい 前作よりしなる部分が多く?ハリが強い?ですかね… 前作のまったりも好きでしたが、今回のパーンと戻ってくる動きも嫌いじゃないです! 先端は相変わらず激硬! 振り回してもスイングがおかしくならないところまでは暴れず安定してます! パラダイムトリプルダイヤですが、より安定して飛びます! 高価な部類なので積極的にオススメはしませんが、振ってみて気に入ったら変えがきかないというか他にはないシャフトな感じがします!2024/8/23(金)20:37やっしん
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S.PRO MODUS3 TOUR105DG105(S200)使用中ですが、お試し感覚で買ってみました。 DG105(S200)と比較すると、MODUS105(R)の方が全体的にどろーんとしなる感じで粘りを感じます。先端はさほど動きません。 Rとはいえ柔らかさは感じず、しっかり感があります。 DG105(S200)と振動数が近いらしいですね。 何ラウンドか使用するうちに、左のミスが出ないのと、ダウンスイングでのしなり方が気に入り、エースシャフトになりました。2024/8/23(金)16:50雪国ゴルファー
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド 105N.S.PRO 1050GHからの買い替えです。 元調子系とヨリを戻したくて買いました。 いわゆる軽硬です。 DGのフィーリングに近くて軽いシャフトですが、DG程は粘らないという印象です。そのせいか、捕まりがいいですね。 元系のフィーリングには少し満足できましたが、DGで育った人間としてはもっと粘ってほしかったです。 元祖DGとは別物と考えた方が良いでしょう。デザインも元祖の方がシンプルで好みでしたし… HS40前後から振れるのではないでしょうか。2024/8/23(金)16:31雪国ゴルファー
-
藤倉コンポジット/スピーダースピーダー NX ブラック某ECサイトのTRY SHOTで借用し、G430MAXに40gのSを装着して5ラウンドほど試し打ちをしました。 前シャフト(ALTA JCBのSR)の方が私のヘッドスピードでは振りやすく感じるのですが、飛距離も方向性もこちらの方がよい結果だったので、そのまま購入しました。 ALTA JCBとキャリーは同程度ですが、弾道が少し低くなる分、ランが出て、トータルで飛距離アップしているように思います。 先中調子のためか少々硬く感じますが、走るけど走り過ぎないような感覚が飛距離と方向性の安定度につながっているようです。2024/8/20(火)21:30jaritetsu
-
トゥルーテンパー/プロジェクトXディナリ ブラック シャフトUS仕様のパラダイムトリプルダイヤについていたもの。 Denaliブラック60g6.5ですが、低弾道低スピンの仕様のとおり、持ち球のローフェードが打ちやすかった。 硬さの割にはしなりを感じてトラックマンのヘッドスピードが45あれば問題なく打てると思う。 フェースローションを使わず、シャットに上げてフックグリップで固めてそのまま振るタイプには相性よいと思います。 アイアンのようにドライバーが狙えるので気に入ってます。2024/8/20(火)15:27ninniku
-
アルディラ/ローグ インフィニティ何年か前にもアルディラ のシャフトが合っていたので、試しに購入しました。 ドライバー用に6TX 、 5W用に 7TX 最強の中調子シャフトだと思います。 とにかく叩ます。飛びます! そして安定感がハンパないです! メーカーのサイトを見ると分かりますが、コントロールを安定させる為のテクノロジーがスゴイです。2024/8/20(火)15:02てらめど
-
USTMamiya/ATTASMagicalATTAS(マジカルアッタス)PING G430MAXに装着しています 純正のSRシャフトからのリシャフトで確実に飛距離が伸びました 驚くほどのしなり感で気持ちよく振り切れます 軽量ワンフレックスですがヘッドスピードの大小関係なく使用できるシャフトです2024/8/20(火)14:45shigeoh
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド 95もともと5UT,6UTにてスチールで使用していたがテーラーメイドの純正スチールが少々重ったるく感じリシャフト。 DG95のUT用を選択してしなやでタイミングも取りやすいくて振りやすく大正解でした。 使用のUTは飛ばすよりも打ちたい距離に置きに行くアイアンライクな使い方をしたい人で、中・重量系のアイアンのスチールシャフトを使用している人には合いやすのではないかとおみます。2024/8/19(月)17:55赤い彗星のファー
-
日本シャフト/N.S.PRON.S.PRO 1050GH店員の勧めで購入しました。 その昔、スチールシャフトと言えばN.S.PRO 950GHかDGの2択でした。 当時から950は苦手で球が暴れまくりでしたが、店員を信じて1050に決めました。 ヘッドはミズノプロ319です。 高弾道で暴れはしないものの、より良いシャフトがありましたので1年で手放しました。 今はシャフト選択肢が豊富なので、あえて選ぶ必要はないでしょう。 飛び系に組んでみたら面白そうな気はします。2024/8/19(月)16:24雪国ゴルファー
-
三菱ケミカル/ディアマナDiamana RF シリーズ最新のシャフトでは有りませんが(カタログ上現行モデルですが)、中古で入手し予想以上に結果が良かったのでクチコミします。以前、タイトリスト913D3、915D2で初代赤マナを使用して(60S 45インチ)自分には合っていたのですが、917D3にRF 60Sを45.25インチで組んだところ少し重く感じ、ウェートを軽くしたり色々と試行錯誤しましたが、初代より少し硬く感じ、撓り感とインパクト前後のボールを長く押し出す感じが、うまく引き出せず、オーバースペックかなと思い、他社のヘッドとシャフトに乗り換えていました。最近は初代ステルスHDにスピーダーSLK 60S単尺とTHE ATTAS V2 60SR 45.25 を併用していました。方向性が安定するであろうスペックですが、自分のスイングの問題でなかなか安定してスコアに貢献出来ていませんでした。直近で、中古の50S 45.25の左用スリーブ装着品を見つけ練習場で1回打って感触が良かったので、プライベートコンペで使用したところ、飛距離・方向性共に結果が良かったです。今の自分にとっては50Sがちょうど良い感じです。手元の撓りとインパクト前後の押し出す感触をうまく引き出せれば、軽く振っても飛距離は稼げます。ATTAS KING 50Sも使用したことが有りますが私の場合は、RFの方が弾道の高さがやや抑えられ、極端な巻き玉のミスは少ないようです。各社のスペック表示と仕様の差かもしれません。RFは捕まり系のシャフトですが置きに行きたい時に軽いフェードも打ちやすいです。2024/8/14(水)22:29Lefty_HIRO
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ TB【ステルス2ドライバー + TB50S】 TB50Sは本当に扱いやすいです。PD50Rでプレーの後半扱いきれなかったステルス2でしたが、TB50Sでは2ラウンドしても安定して振れます。このコンビネーションでは爆発的な1発はまだ出ていませんが、安定して旗を越えてくれます。左にやや不安要素を感じましたが、手打ちさえ出なければ悪くてもラフで収まってくれます。 正しいスィングプレーンの再現が出来ている方なら誰でもTBの良さを感じると思います。ミスが出ません。個人的にはしなりがとても素直でタイミングが合わせ易いと思います。新しいヘッドに変えても2,3回振るとタイミングが取れてしまいました。 テーラーメイドのヘッドに対しては、1発の飛びは有るものの暴れるイメージが付き纏いステルス2の購入には迷いましたが、TBのお陰で杞憂に終わりました。 現在のところはまだ旗を越える程度ですが、ヘッドの落とし方を探ってHSを上げていきたいと思っています。このシャフトですとタイミングを取り易いので縦の動きでもアシストしてくれると信じています。実際にPing G425MAXではかなり精度が上がってきました。ステルス2でもポイントを見付けて距離につなげたいと思います。2024/8/12(月)17:44Adidas fan
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3MODUS3 TOUR120あらためて素晴らしいシャフトであると実感しました。 最初に使い始めたのは2013年頃。950GHが軽すぎて扱いにくいと感じる自分にとってはDGかPJXが選択肢だったものの、本当は少し軽くしたいところに丁度良い重さのシャフトがあり助かりました。 DGとは違った粘り感があり、独特なフィーリングです。動きを感じるものの先端剛性の高さから安定したインパクトが得られます。 打ち出しはプッシュ傾向なので、ゴリゴリのスライサーには向かないかもしれません。 打ち出し角度がつきやすく、最高到達点は高くなります。しなやかでヘッドスピード出しやすいため、満足なキャリーが得られます。でも大きなフックは出にくい。 ひっかけて低弾道でキャリー不足の人には試す価値があります。 フレックスはSですが、ほかのSと比べて柔らかいため、昔はXにするのが流行っていました。工房でもそのように勧めていたくらい。ですが、本来このシャフトは柔らかくても使えるもので、むしろ柔らかいことがポジティブな特性なのに、Xにするとその特性を消してしまい、振れるけどモーダス120じゃなくても良いと思ってしまい、使用者が減ってしまったのかもしれません。 今は各社ラインナップが増え、日本シャフトも105、130、125、115と増えたため、10年前ほど120使用者はいませんが、120打ってみると、やっぱり良いシャフトと思います。2024/8/7(水)15:27タナゴン
-
藤倉コンポジット/VENTUS24 ベンタスブルーヘッド目的での試打クラブに刺さっていたので、自動的にこのシャフトもテストすることになりました。練習場と、ホームコースでの1ラウンドテストの結果、購入に至りました。 ヘッドはRoddioのM-Tuning Blak(10.9°)です。 シャフトは6Sでした。 まず、ダンゴボールでの練習場では、ロフトの割に弾道が高くない(中弾道)と感じたのと、出球が左に出やすい傾向を受けました。振り心地は、とても素直で、手元よりのキックポイントがシャフトの柔らかさをより感じやすいと感じました。 コースに出ると、練習場で感じた「左に出がち」なのを警戒しなくても良い程、素直な方向に打ち出せました。打ち出し方向や高さを意識せずに打つと、ストレート(強いて言えばやや右)に打ち出されて軽くフェードがかかる球がデフォルトでした。 ヘッド性能の影響もあるかと思いますが、スピン量がかなり少なめで、ロフトよりも低い弾道が出やすく、最大飛距離よりも、安定性能の方が高いシャフトだと感じました。 しなりを感じやすい分、ミスにも寛容に感じました。 エースドライバーのベンタスTRブルー6S(バルドSKYMAX初期モデルヘッド装着)と比べると、柔らかく、ミスに寛容で、目一杯振らなくても、合格水準の飛距離と弾道が得られるため、力みすぎでのミスも軽減するように感じました。飛距離は平均して5-7y伸びた感じです。最大飛距離は同じくらいかも。2024/8/5(月)13:53東城陽の畑ちゃん
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD VFHBツアーAD VFのハイブリッド用です。 デザインはウッド用シャフトと同じく、赤と黒のデザイン。 もう少し早く出てたら、ステルス系と相性のいいカラーリングだったなぁ…と。 スペックは85S。ハイブリッドに使用する方が多い重量だと思います。 実測重量は86g。使用するヘッドは235g、グリップは50g。 ヘッドの表記としては♯4(23度)なのだけど、ヘッドが軽いモデルなので、長めに組まないとバランスが出ない。 ヘッドが軽い事と、VF自体がハードな事を踏まえ、今回はチップカットせずに、40.25インチD1.5で仕上げました。 打ってみると、ウッドシャフト同様、かなりハードなシャフトだと感じます。 左に行く球はほとんど出ないし、長さに対して、ロフトが寝てるクラブなんだけど、吹けない。 ロフトの分高く打ち出されるけど、そのまま棒球で飛んでいく様な感じで、飛びましたね。 この手のシャフトは、ハードヒッターは好物でしょうね。 パワーを飛距離に還元しやすいシャフトだと思います。 ハイブリッドシャフトに、元調子系を入れてる方や、フック系のミスを減らしたい方は、試す価値あると思いますよ。 参考になれば。2024/8/3(土)20:07ヴァル
-
藤倉コンポジット/VENTUS24 ベンタスブルーヘッド:TSR2 (9.0度) シャフト:44.75inch フレックス:6s 重量:318g バランス:D2.0 前作のブルー6sを45.25inchで使っており感触は良かったので、こちらも購入。 まだドライバーが得意ではないので、少し短めにしてシャフトのみオーダーしました。 中間部分のしなりは感じます。 全体的な振り感は、前作ブルーと大きくは変わっていないと思います。 手元、先端の硬さは、前作と同じだと思います。 大きく振り心地は変わった印象はありません。 ベロコアプラスの影響は、よく分かりませんでしたが、方向性は安定して真っ直ぐです。 スライスもほとんど出ないです。 操作性に関してはそもそも自分がそこまでドライバーを操作出来る能力が無いのですが、意図してフック、スライスをかけてみても曲がり幅は前作よりかは少なかったです。 (これがベロコアプラスの影響かは不明ですが。。。) 買って良かったと思います。 しばらくはこの24ベンタスをドライバーに刺して使用するつもりです。2024/8/2(金)11:20ItotoM
-
日本シャフト/N.S.PRON.S.PRO 950GH neo高く上げて止めるというコンセプトが気に入った。実際かなり良いが、振ると捕まったり縦距離が合いづらい。良く上がるけど左右にバラける。でも武器になることはなる。カーボンシャフトみたいな部分もある。もう少し重いのをトライしたい。2024/7/31(水)16:53たかし1972
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S.PRO MODUS3 TOUR105ドライバーが元系なので揃えてみたが、フェース面が判らない。しなり具合は良かったが・・・軽かったのか、柔らかかったのか・・・115Sはウエッジに入れていて、まあ使えるかという感じ。少なくとも万人受けしないので、試打してみてください2024/7/31(水)16:48たかし1972
-
USTMamiya/LIN-Qリンク EX(フェアウェイ/ハイブリッド)シャフト試しにショートウッドに入れコース行ったら最高!値段も安かったし神シャフト!完全に左を消せるので、練習場では気づかなかったが武器になった。5Wにも追加で入れた。マミヤの割にコスメもカッコいい。ただ硬めなので冬場は打てないかも・・・。2024/7/31(水)16:42たかし1972
-
USTMamiya/ATTASATTAS DAAAS(アッタスダァーッス)USTmamiyaというと先調子という感じだったが、これはメチャクチャ良い!工房の人がアーリーリリースやノンコックに1番フィットするとのことで、シャフトからヘッドが消える感じがして、思いっきり振れる。距離も結果も良いしハイドローになった。コスメが気になる・・・2024/7/31(水)16:35たかし1972
-
日本シャフト/N.S.PRO ZelosN.S.PRO Zelos7(ゼロスセブン)ドライバーHS40ms未満で、スチールアイアンシャフトを探していたが、自分にとってはドンピシャで衝撃だった。純正では、キャロウェイが採用しているので、HSがだんだん加齢と共に落ちていて、カーボンシャフトに行く最後のスチールシャフトかもしれない。2024/7/30(火)18:49スカイハンド
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ GT今までツアーADのVRやCQなど、つかまりの良いシャフトを愛用してました。 ネットの記事で藤田寛之プロがドライバーのシャフトを50Sに変えたと読み、自分も軽くしてみようと思いGT50Sを購入し、G430MAX10Kに組んでみました。 結果、大正解! 先端の剛性が高くブレにくいという記載通り、球筋が暴れません。 今まで50g台のシャフトは暴れる感じで敬遠してましたが、GT50Sはバッチリでした。 後半バテる真夏のラウンドも、軽くなったドライバーで楽になりそうです。2024/7/29(月)09:20まさきKAETO
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド 105モーダスを使うならneoはやめた方が無難です。 とにかく真ん中が固くDGとは別もの。 同じはじき系ならプロジェクトx5.5か6を。 もし、モーダスを使用したいなら120か125がおすすめです。 でも長年DG使用者は変えない方がベターと痛感しますが*** ただしDGはシャフトの重量とかかなりばらつきがあるので、メーカーオーダー時に重量揃えることを依頼すべきです。 それができないならオーダーせず工房で組み替えるかオーダー時にモーダス120にトライするか悩むところです。 私は、やはりDG派なので手元のなんとも言えない粘り感がお気に入りで定番シャフトです。 世界で圧倒的に使用率が高いのも納得します。 今、流行りのKBSも私はいまいちです。2024/7/27(土)08:21花山大吉
-
デザインチューニング/コアデザインチューニング コア シャフトメーカーの謳い文句は「ど真ん中シャフト」…らしいです。 ATTAS V2みたいですね。 COREは、デザインチューニングのシャフトの中での、ど真ん中の位置づけ。 同社のVECTERやBRIMなどのちょうど中間に位置する性能です。 粘って、走って、しなって、戻る。 振りやすさに重点を置いた、全体調子系の中調子みたいです。 スペックは50X。ヘッドはTSR2。 重量は309g、45.25インチ 振動数はまだ未計測ですが、メーカーカタログを見る限りは、255cpm付近だと思います。(機会があれば追記します) シャフトデザインは格好いいですね。ベクターEXもそうでしたが、「デザインチューニング」ですからね。(ちなみにHPも格好いい。) 打った感想です。 この手の、癖がないシャフトというのは、表現が難しいです。 全体がしなるムチのようなイメージかな?と思ってましたが、ちょっと違うかな。 動くには動くけど、速い動きはしない感じ。 どこか一部分だけがしなるタイプじゃないからか、振動数より少しだけ硬くも感じる。 振りにくい感じはしないが、頼りないとかではない(まぁ、Xですしね) 個人的には初代THE ATTASが近いような…。 同じメーカーで比較すれば、ベクターEXの方が走るので、初速面では有利だと思いますね。 ただ、ミスの強さや低スピン性はCOREの方が少しだけ上かな…と思う。 ATTAS V2と比べると、V2の方が動きがはっきりしてる感じがします。V2は中間はしなるが先端が硬い、COREは全体が動くので、どこがどう…というのはちょっとわかりにくい。 同じ「ど真ん中シャフト」でも、解が2つある感じで面白いなと思いました。 癖のないシャフトを使いたいなら薦めますが、どういうタイプに合うか?ってのはありません。 ベクトルとしては、ちょっとだけ右なのかな?って気もします。手元がやや動く以上、遅れやすい面はあるような気がするんですよね。 注意としては、これを使ったからと言ってストレートボールが打ちやすくなるとかはありません。 打ち手の邪魔をしないタイプのシャフトです。 他人と違うシャフトを使いたい人は、一考してみても良いかもです。2024/7/25(木)18:06ヴァル
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ TBこのシャフト、もっと評価されて良いと思います。 軌道と打点が非常に安定し、フェアウェイの枠に収まってくれる感じです。 シャフト自体が初速を上げてくれることはありませんが、安定するため触れる&叩ける(結果、飛距離も出る)タイプといった印象です。 高価なベンタスに行く前に、ぜひとも試してほしいですね。最新のBBはTBを少しマイルドにした感じのようですが、しっかり叩きたければTBオススメです。 但し、振り感は結構固い(特に先)ので、スペックは無理せず、大体の方は5S、或いは長めの4Sも面白いと思います。2024/7/21(日)20:01シャンカー
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド ミッド 115N.S.PRO MODUS3 TOUR105が何となく硬く感じていたのでN.S.PRO 950GH neoに変更するが、もっと硬く感じていたのでダイナミックゴールド105のS 200に変える。満足していたが今回ダイナミックゴールドミッド115のR300に変えるとやっと思っていたタイミングで打てる様になりました。この間約1年かかりましたが良いシャフトに巡り会えました。2024/7/21(日)19:37pee
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド ミッド 130 ツアーイシューキャロウェイのXフォージドにX100を入れてオーダーしました。 YouTube等で、「 このシャフトは硬すぎて使い物にならない!」と言っている人もいて不安でしたが購入してみました。 なかなか試打が出来るシャフトではないので、実際に届くまで心配していましたが問題なし! 振動数がヤバイ!との事ですが、メーカーが言う通り、このシャフトの特性上、振動数が高めに出るようです。 ノーマルのツアーイシューX100より少し柔らかく感じる気がします。 ロゴのデザインもカッコイイのでオススメです!2024/7/17(水)23:09てらめど
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S.PRO MODUS3 TOUR 115私はDGとプロジェクトXとを愛用してきた者で、MODUS系の口コミをまとめてします。 MODUS系は全て左にしか行きませんが、115チーピンしかでませんでした。 105も120もフックが強いですが、それらよりもヒドイ曲がり方です。 そもそもも125も含めてMODUS系はフック製造装置ですが、115はその代表選手ですね。 唯一130はフックしませんが、ガルシア用に作られたといわれるシャフトですから、ダウンであれほどコックをキープして背中側にグリップを落とせるゴルファーが世界中で1%いるでしょうか? だいいち一番重い125よりも軽いシャフトを130と表示すること自体、メーカーはユーザーを小ばかにしてますね。 血を想起させる赤色のロゴと言い、良いところが一つも見つかりません。 NSは950だけ作ってればいいんですよ。2024/7/17(水)08:14ジュリアンロバートソン
-
藤倉コンポジット/スピーダーエアスピーダー(2023)グラファイトデザインAG33-3Rからの買い替えです。エアースピーダーのフレックスはX-PLUSにしました。AG33は非常にタイミングが取りやすいのですが、左に引っかかる事がありました。エアースピーダーは引っかかる事が殆どなく、ストレートに近いややドローが打てます。ただ、X-PLUSなので、慣れるまでタイミングを合わせるのに少し時間がかかりました。スピンもほどほどで弾道高さも少し低くなって満足しています。慣れてきた最近、強く振ってしまう事もあるのですが、左が怖くなくなりました。 以前、旧エアースピーダープラスを使っていた時はチーピンが出たのですが、これは大丈夫です。65歳ですが、振り慣れて来て飛距離が伸びそうで楽しみです。2024/7/15(月)17:26MACさん
-
バレシウス/トライファス フェアウェイ TFWバシレウスのFW専用シャフトです。 愛用していて、6S、7S、8Sを全て所持しています。 デザインは、シルバーに赤と黒の配色がされ、格好いいです。 バシレウスのシャフトはデザインが格好いい物が多いですね。 このシャフトの特徴の一つに、チップカットする前提で作られている事が挙げられます。シャフト長を45インチにし、最大2.5インチまでチップカット可能。 実際にそこまで切る事は少ないでしょうが、FW専用に作られた感はありますね。 スペックです。 調子表記は、重量によって違います。 軽いほど先調子、重いほど手元調子にフローしていく流れです。HS帯に対しての配慮でしょうね。 6S(中元調子)で話を進めます。 68gと60g台後半の重さになります。 私の場合、4Wに6S、7Wに7Sを使用していますが、スピン多めで球を浮かしてくれる傾向があります。 「どの部分が硬い」とかは明確に感じる事は出来ないです。 切り返しから動いて、インパクト付近でも急な動きはしないので、全体的にしなやかに動いている感じがします。 4Wを42.5インチで組んで、振動数265cpm(チップカット0.5) Sシャフトとしては、妥当な所だと思います。 コスパも悪くないです。FW用としては、この位のシャフトで十分。 飛距離性能は、他のドライバー用のシャフトに比べると正直劣ります。 私自身、このシャフトが振りやすかった為、ドライバー仕様にカスタムして組んだ事がありますが、飛距離は出なかった経験があります。 ただ、ドライバー用シャフトは、性能が尖ってる物が多いので、それを入れてミスるよりは、こういうマイルドなシャフトを選び、簡単に運んでいく方が、FWの扱いとしては楽だと感じます。 ・球を上げたい、止めたいが、手元硬い系、先調子系は苦手。 ・100点の飛距離じゃなくていいから、楽に運びたい。 ・FWシャフトにあまりコストをかけたくない。 そんな方はおススメです。 参考になれば。2024/7/11(木)10:53ヴァル
-
藤倉コンポジット/VENTUSベンタス ブラックtsi3にテンセイck pro オレンジ60Sをつけてましたが、振り遅れによるプッシュアウトが多発した為、より叩けるシャフトを求めてフィッティングした結果、ベンタスブラックが一番合いました。方向性が格段に上がり、飛距離も遜色ありません。(ボール初速68程度で270〜285ヤードでした) 左右のばらつきが改善されますので、安心して叩けます。もっと早く出会いたかったと思えるシャフトです。2024/7/8(月)23:31おかわりライオン