リーダーボード
藤倉コンポジット/VENTUS/24 ベンタスブラックのクチコミ評価
ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格55,000円
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:元調子
重量:59.0~84.0g
フレックス:S、X
カラー:ブラック -
商品発売日2024年11月14日
クチコミの評価
-
クチコミ件数9件
-
ランキング142位/2111商品中
-
累計の総合評価
-
73件
-
62件
-
54件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
24 ベンタスブラックの最新クチコミ
-
2025/3/30(日)12:39
初代black 5xからの乗り換えです。
170/69の体型で、筋トレを週2、ヘッドスピード46〜49、夏場には50行くか行かないかの感じですが、やや軽く感じ鉛を手元に貼って、調整していました。
ヘッドはQi10 LS。
シャフトに鉛を貼った分、ヘッドにも鉛を貼っているので、総重量はそこそこ重めだと思います。
それでも、元々スライサーなので、冬の間は右ペラが出がち。
捕まえにいって、うまくいくといい感じの弾道で240〜250キャリー、ラン含め260〜280計算でした。
捕まえに行きすぎて、下半身止まってチーピンもたまにあり、シャフト変更もいいなぁと思い、今回24black 6sにしてみました。
TRはスキップです。
練習場で一度しか振っていませんが、ネット上で色々と言われていますが、僕は、手元寄り(思い切り手元ではない)がやや動きやすくなった、先端の剛性が強くなった、というのが第一印象ですね。
手元寄りがやや動きやすいせいか、オートマチックにタイミングが取りやすく、右ペラは減っていますし、チーピンは出ません。
思い切り捕まえに行っても、チーピンの気配は今のところなし。
blackなのか?と聞かれると、blackとblueの間の感じでしょうか。
ピーキーさが良い意味でも悪い意味でも無くなりましたね。
打球音は、初代に比べると、ぼんやりした感じで、芯を食った時の快感は感じられないかも!?
ドローが打ちやすく、ややランが5〜10y伸びている気がします。(トップレーサー)
あとはラウンドでどうなるか、特に後半の疲れてきた時に。
夏場に振れてきた時に、物足りなくなるのか。
の辺を注視しながら、スムースに移行できたので、これで今期はやってみようと思います。 -
2025/2/13(木)14:37
歴代のベンタスシリーズ、ブラックとブルーは全て使いましたが、今回も使いやすいです!
24ベンタスのブルーは6Xを購入しましたが柔らかすぎて使い物にならず、24シリーズはブラックも柔らかめなのかと思い7Xにしてみましたが、けっこうハードでした!w
でもタイミングが合ってくると、かなり強い球が打てます!
寒い時期に、これで頑張ってたら夏は楽が出来るのかな!? -
2025/2/5(水)23:24
新しく出るキャロウェイのエリート♦︎♦︎♦︎ドライバーに24ブラックの6Sでオーダしました。
本当はリンクブルーで試打したかったけど店にシャフトがなくて取り敢えず24ブラックで打ってみようって事で…
過去に初代ブラック6Sを振った時、切り返した時にしなり感は感じたもののインパクト時にしなり戻ってる感じがなくて結果、振り遅れてる感じがして長年敬遠してましたけど、
24ブラックは違ってました。
手元に適度な張り感を感じますが、しなってもちゃんと戻って来る。
適度なバネ感と言いますか…
そしてベロコアプラスで強化された先端部分は当たり負けも皆無。
若干フェードながらもスピン量は2400前後とちょっと多いかなと思いながらもミートさせ易い感じから「これは!」と思い即オーダ。
スピン量はヘッドのウェイトである程度は調整出来るので良しかなと。
初代ブラックに苦手意識を持ってる方も一度試打してみても宜しいかなと… -
2024/12/30(月)02:04
WEBやYouTube等で情報を読み漁り、おそらくマッチするだろうと思いリシャフト。結果満点です。
今回チョイスしたのは6Sで、以前はVENTUS BLUE 6・Xを使用していました。フジクラ・プロフィッターの友人に相談した結果、1つフレックスを落としたほうがいいと言われたので、素直に聞き入れて大正解。とにかく振りやすい。比較的叩きに行くスイングなのですが、切り返しから暴れることはなく通したいラインを振り抜くことができます。VELCORE+になって先端硬いかなとビビッていましたが、正直振っている感覚的にはそこまででもないかなと。ただ、ボールの強さを見る限りでは先端が硬いが故とも思える弾道です。間違えなく当たり負けすることはないですね。
人によっては棒と表現されるシャフトですが、私は手元のしなりを感じれますし、とてもタイミングが取りやすいシャフトです。ブレないので安心してヘッドにパワーを伝えることができます。スイングタイプにもよるかもしれませんが、H/S47ms以上ある方で手元調子が好きな方にはマッチしやすいシャフトだと思います。 -
2024/12/9(月)18:48
日本発売前に24Ventus Black 5SをUS版を購入して使いました。現在エースドライバーCallaway AI smoke トリプルダイヤにVentus Blue 6Sを使用しています。
(初代VentusではBlue6S Black 5S を使用し、24ventus はBlueの5X 6Sを使用しました。)
私の感触からすると、初代のBlackとは全く別物のシャフトでBlackに憧れていた人には喜ばれますが、初代Ventusを愛用されてる方には合わないと感じました。そう感じたのは、コースで24Ventus BlueからBlackにシャフト変更をした時に初代のような感覚で「ブラックにしたので捕まえなくては!」と思って打ったら見事なチーピン。 個人的にはBlue6SよりもBlack5Sのが捕まります。(というか引っかかります)
初代ブラックは硬くて右ペラしか出なかった・・・という方には使えるチャンスは大いにあるかと思います。
あと、飛距離性能は相変わらず皆無です。自分の力量で飛ばすシャフトです。