見た目だけゴルふぁさんのクチコミ履歴
見た目だけゴルふぁさんのクチコミ
121〜150件/176件
-
ヤマハゴルフ/inpres RMXinpres RMX 01 ドライバー(2015)ずっとこのシリーズのツアーモデルを使っていました。 最近ドライバーの不調でシャフトを色々変えてみたのですがどれもパッとせず、RMX116も試打してみましたがこれもイマイチ。216はヘッド形状が受け付けなく(平べったいヘッドが苦手です)どう打っていいかわからなかったので却下。 半ばあきらめていた所、偶然オークションで01が新品格安で売ってたのでダメモトで買ってみました。ヘッド形状もギリ許容範囲でしたし。 買った当初はMJ6S。 ハッキリ言って失敗したと思いました。構えた瞬間フックフェイスに見え構えにくい。。。打っても右に左に酷かったです。距離も思ったほど出ない。 で、持っていたMJ7Sに差し替え、ロフト+1°で構えてみると「おっ!?」何故かストレート顔に見えます。打ってみても悪くない!・・・けど、わざわざツアーモデルから変える必要も感じませんでした。飛距離もツアーモデルの方が出てましたし・・・。 で、もう1本。今度はレジオフォーミュラ6Sを+1°でセット。 「キターーーー!」って感じです。 やっとこのヘッドの良さがわかりました。 打感も打音も良くなり、構えやすく安定感のある飛び方をしてます。 芯も広く、多少外しても怪我になりません。特にトゥー側はかなり広くなりました。ツアーモデルに比べ易しさをかなり感じます。もちろん飛距離も悪くないです。(ツアーモデルの方が飛びますが平均では似たような物だと思う) ただ、10.5°を+1°にしてるので少し上がり過ぎでした。 ノーマルポジションだとフックフェイスに見え構えにくいのでこのまま+1°で使います。 ホントは9.5°を+1°にするのが一番飛んで良さそうですが、また変えるのも大変なので今年はこれをエースに決めました。 現行モデルは116と216しかないので次のモデルはこの01の後継機を出して欲しいですね。2017/7/19(水)09:18見た目だけゴルふぁ
-
ヤマハゴルフ/RMXRMX 116 ドライバー今更ながら試打しました。前作ツアーモデルと比較したかったのとシャフトを試してみたくて。 ヘッドは少し易しくなってると思います。感じたのはヒールよりのミスがより寛大になったと思いました。 本当は10.5度を試したかったのですが9.5度しかなく上がりやすさは比較できませんでした。けど、9.5でも中弾道で飛んでましたよ。 飛距離はさほど変わりません。何代か前のモデルから飛距離は変わらなくなりました。 進化は少し易しくなったって事ぐらいです。 打感は悪くないのですが前のモデルの方が柔らかく感じます。 打音も前のモデルの方が低い音で気持ちよいですね。 ただ、打感も打音もシャフトによって感じ方かわりますので一概にはいえないですけど。 シャフトを4種類試しました。 ?FUBUKI AI 60S ?ツアーAD TP 6S ?ディアマナ BF 6S ?ATTAS 6 7X 流石にこれだけ打つと傾向が分かって楽しかったです。 ?AIはかなり柔らか目で捕まりが良いです。普段フェード打ちですが、全部ドローになってました。しかもいつもより左に飛ぶことが多かったです。これの6Xか7Sを試してみたいです。 ?TPが一番安定してました。平均飛距離も一番出てましたしいつも通りフェードでセンターからちょっと右ばかりでした。 ?BFに期待をしてたのですが全く合わなく右に左に酷かったです。5球くらいで止めちゃいました。一番オーソドックスな撓り方でクセなさそうなんですけどね。不思議です。 ?ATTASだけ70g台のXでしたが、これが意外といいです。流石にXは撓りが少なく球が上がっていませんでしたが、7Sを使ってみたいですね。最高飛距離はコイツが叩き出しました。 という感じでシャフトによって球筋がかなり変わるしヘッドの印象が全然違います。例えば私の場合BF刺さった物しか打っていなければ間違いなく難しいと感じて欲しいとは思わないです。逆にTPしか無ければ易しく感じ高得点付けたいと思います。 なので買う時は色んなシャフトを試してヘッドの特性を感じた方がいいと思います。2017/6/8(木)16:50見た目だけゴルふぁ
-
三菱ケミカル/KURO KAGEKURO KAGE XTヤマハRMXツアーモデルに追加で買ってみました。 良い点 ?何より打感・打音が素晴らしい ?デザインが良い 悪い点 ?手元が軽く感じる ?タイミングに慣れが必要 高弾性カーボンシャフトの様な動きで、しなり量はあるのにしなり戻りが早いので(走る感じもあり)タイミングが慣れません。 そのしなり戻りのおかげでつかまりが良く毎回分厚いインパクトが迎えられます。打感も打音も最高です。 私のスイングでは左に行くことの方が多かったですね。フェード打ちですが、フェード具合も少ない感じでした。 飛距離は飛ぶ方だと思いますが、私はレジオフォーミュラの方が飛んでました。(初速もHSもレジオフォーミュラの方が少し出てました)サイドスピンはXTの方が少ないので安定感はXTの方がありますね。 ただ、手元が軽く感じるのでスイング固まっていない人は手元が浮くミスが出やすいです。(グリップの重量変えたら解決できるか?) 私はシャフトの重量を感じながら振りたい人なので余計にそう感じたのかもしれません。ヘッドを感じて打ちたい人には逆にメリットだと思います。 あの打音と打感だけで使いたくなるシャフトで、もう少し格闘してみようと思います。 ツアーAD TPとも似ていますが、TPの方が手元の重量は感じますし走りはXTの方が少しあります。打感・打音は断然XTですね。2017/6/3(土)22:15見た目だけゴルふぁ
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLFBRIDGESTONE GOLF JOKERXV,V1X,JOKERの比較です。 飛距離 JO>XV>V1X 柔らかさ V1X>JO>XV スピン V1X>XV>JO JOKERは確かに飛ぶと思います。 サイドスピンがかなり少なく、フェード打ちですがJOKER使うと真っ直ぐ行きます。 普段の球筋と変わるので違和感がありました。(慣れで解決しますが) あと、打感が軽いです。一番軽かったですね。打ち応えが無いというか・・・。 パターの転がりも他2種より転がります。 とにかく球離れが一番早い球でした。 大きく曲がる球の人はこの球使えば飛距離は伸びると思います。 曲り幅が少ない人はあまり変わらないんじゃないでしょうか? 私はドライバーの飛距離がどうこうよりアイアンとパターの感覚が合わなくて使う事はなさそうですが、一度は試してみる価値はあると思います。2017/5/10(水)16:46見た目だけゴルふぁ
-
日本シャフト/N.S PRO RegioN.S.PRO Regio formulaヤマハRMXツアーに65Sで組んでみました。 以前別ヘッドで55Sで組んだ事あったのですが、このシャフトはやはり飛びます。 相変わらず先端の動きが大きいのでミスると曲りも大きいのですが不思議と大ケガにはなりません。 出足はいつもよりちょっと左からフェード(もしくはスライス)で戻ってくる感じ。 元々フェードヒッターなので右に曲がってくれるのは安心して振れて良いです。(逆球が出ない) 上手く言えませんが気持ち悪い振り心地や球筋になった時でも行ってみると今まで使っていたMJ70SやXM60Sの普段の飛距離より飛んでいたって感じで、一番結果を出してくれるシャフトです。 ミスショットの曲がりすぎスライスなのに飛ぶってすごくないですか? 行ってみるとイメージより随分前にボールあるんですから。 もちろんナイスショット時の飛距離は申し分ないです。 新しいシャフトも何種類か出てますが、これは販売し続けて欲しいですね。 これの70Sも試してみたくなりました。 飛距離の欲しい方、スイングがいまいち安定していなくミスショットが多い方、逆球が怖い方等の初級〜中級者さんは一度試してみられてもいいと思います。2017/4/18(火)09:45見た目だけゴルふぁ
-
テーラーメイドゴルフ/M1M1 460 ドライバー(2017)ゴルフ仲間が買ったので打たせて貰いました。 ヤバイくらいめっちゃ飛びますね。 軽く振っても重い球でカッ飛んで行きます。ランも出そうな棒球。 かなり初速も出てそうです。 捕まりはいいのですが、少し上がりにくい気がします。 ロフトに注意でしょうか。 打感も打音も悪くないです。球質同様に重い打感と重い打音。 60gのシャフトなのに70gの様な打感と打音でした。 個人的には好きな部類です。 視覚的に問題なければ大いにアリだと思います! オススメできます!2017/4/5(水)11:52見た目だけゴルふぁ
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW737V アイアン何年か三浦CB1007を使っています。シャフトをDG・AMTにしてからスピン過多の吹け上がりが多くなり再度リシャフトも考えたのですが、何となく変化を付けたくて別クラブを探してみることに。 ホンマ737のVN・V・VSと散々打ち比べ結局「V」を購入しました。全部ダイナミックゴールドS200での比較です。 この3兄弟の標準はV。そこからロフトを寝かせた物をVN、ロフトを立たせた物をVSという感じ。決してVNベースではない。 これを踏まえて 上がりやすさ VN>VS>V ロフトが寝てる分だけ上がります。Vで上がりきらない人はVNの方が楽に感じると思います。逆に普段スピン多めの方(私もそうです)は上がりすぎの距離不足になりやすい。VSも低重心化の為か比較的楽に上がります。Vは払い打ちだと上がりきらないです。きちんと打ち込みが必要だと思います。 捕まりの良さ VN>V>VS これもロフトの影響なのだろうが、予想通りの感触。かといってVSが捕まりにくいわけではないです。逆にVNが捕まりすぎくらい。フェード打ちなのですが何も考えずに打つとドローっぽくなってしまいます。逃がし気味に打ってやっとフェードって感じでした。 飛距離 VS>V>VN ロフトなりの飛距離(キャリー)。VSは飛びすぎの時があった(上がりきらなかった為)。これがあるとグリーン奥まで転がりそうで怖い。 上手く打てば決してVNも飛ばないわけではない。実際今使っているクラブより飛んでいました。ただ、上から打ち込みすぎてスピンが増えるとその分キャリーが短くなってしまうのでバラつきも出ました。ミスショットを抜きにするとそれぞれのキャリーの差は5y未満。ただ、ランまで含むと5y〜10yは差が出ます。(VSは他より少しランが出る) 打感 VS=V=VN 芯を喰えば正直どれも変わらない。おそらくクラブを渡されて「これはVN!」とかいい当てることができる人いないと思う。 それくらいどれも素晴らしい。 見た目 VN=VS>V Vだけがちょっと面長に見える?ただ、並べて比べた結果であって1本だけ渡されたら「綺麗な顔」と思うだけ。 下手したらロゴを見ないと3兄弟どのクラブを渡されたかわからないかも?同じ番手ならロフトが立っている分構えた時はVSが一番スマートに見える。 易しさ VS>VN>V 打つまではVよりVNの方が難しいと思っていたが、打ってみると逆の印象。VSは頭2つくらい飛びぬけて易しい。 727の時はVよりVNの方が難しかった。 安定感 V>VN>VS なんだかんだで一番ノーマル特性のVが球のまとまりが良かった(ミスショットを含めて)。VSとかなり悩んだがやはりロフトが立ちすぎの事(ウェッジ追加が必要)と何球かあった飛びすぎが怖くて断念。VSの見た目以上の易しさはかなり魅力的で欲しかったのですが。。。VNもそんなに難しくないクラブで距離も安定して飛ぶのでかなりいいクラブだと思う。普段の球が低ければ、もしくは低く打ち出せる技術があればこれが最有力だったかもしれない。私にとって何も考えず小細工せずに理想の高さの出球とまとまった方向性だったのはVだった。 総合 VS=V=VN 打つ人によってどれが合うか分からないが、どれかが当てはまると思う。 購入目的の試打していて「出球はいいけど、見た目と打感が・・・。とか、この見た目であのクラブの出球が出れば・・。」という印象を受ける事がよくある。そんな時この737シリーズなら他二つを試してみればいい。見た目・打感はほぼ変わらず出球だけかわる。 そういう意味でホンマのこの3兄弟の販売方法と技術はスゴイと思う。今まで他メーカーではあり得なかった事。 たまたま私が選んだのは「V」だったのだが、他の二つが劣っている訳ではないしVが勝っている訳でもない。本当にVS/V/VNどれも素晴らしい。 軟鉄を購入する際は是非この3兄弟も試打される事をお勧めします。 番外編(CB1007との比較) 易しさ 737V ›››› 1007(芯の広さが全然違う。上下左右共) 飛距離 737V ››› 1007(5y〜10yの差。TI効果もあります) 見た目 1007 ›››› 737V(1007はかなりのスッキリ小顔) 打感 1007 ››› 737V(1007は最近の大手メーカーMBより良い、737は打感の良いCB) 安定感 737V ›››› 1007(ミスショット時の左右ブレが少ない。縦はあるが1007より少ない) 現代のクラブはやはりスコアにつながると思う。 ただ、芯喰った時の気持ちよさ、バッグに収まってる姿(所有感)は断トツでCB1007 使う使わないは別にして、やはりCB1007は手放せない。2017/4/5(水)08:56見た目だけゴルふぁ
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド ツアー イシュー初めてマイクラブに組んでみました。 重量管理の問題ならノーマルDGを組む時に合わせてもらえばOKと思っていて、わざわざ高いイシューを買う意味がないと思っていました。 今回も当然ノーマルで組むつもりだったんですが、クラフトマンが「絶対イシューにした方がいいよ。全く別物だから。」って言うので騙され半分で刺してみました。当然試打もして違いも何となく感じましたが、その時はヘッドも違っていたのであまり信用していませんでした。 組上がって来たものをさっそく打ってみると・・ 第一印象は「何だこれ」。まさにこれに尽きます。 これって本当に重量管理の差だけなのでしょうか? 明らかに動きも振り心地も違うのですが・・・。 モッサリ感が無いですし、ブルブルもありません。(ブルブルは普段感じない人もいるかも) 分かりやすく言うとX100を少し緩やかにした感じ。プロジェクトXに近いノリというか何というか・・・。 ノーマルと同じバランスでもヘッドが感じにくいです。 先入観かと思い丁度試打クラブであった同じヘッドのノーマルと打ち比べて見たのですが、やはり違いがあり飛距離も少し飛んでます。(練習場なのでランはわかりません) ただ、メリットばかりでもなく難しくも感じています。トルクが少ないんですかね? 慣れの問題かもしれませんが、シビアになったような・・・。 案外組み方の問題だけなのかもしれませんが、少なくとも私は別物に感じました。2017/4/4(火)17:05見た目だけゴルふぁ
-
三浦技研/CBCB-1008現在CB1007を使っています。その前はMB5003も使っていました。 かなりの三浦ファンです(笑) 新しい1000番台を打ってみたくて試打しました。 ある意味衝撃です。 まずは見た目。ソール形状にスゴイ違和感があります。 こんなに分厚くてラウンドしていない三浦アイアン見た事ないです。 マットのみなので抜け具合はわからないですが、多分問題はないのでしょう。 その見た目通りかなり易しくなってます。 低重心化の為か払い打ちでも打ててしまいます。ロングアイアンなんかはかなり楽になりそうです。 トップ目でも上がります。流石に左右のブレはあまり変わっていませんが、上下の許容範囲はかなり広がっているようです。 これならノーマルロフトではなく2度位ストロングにしても良かったのでは? 打感も1007とは違っていますがこれはこれで良いと思います。 個人的には1007の方が良い時も悪い時もハッキリしていて好きです。1008は若干ぼやけてます。それを柔らかいという表現なのかもしれません。よりミズノのMP60番台っぽくなった? 打音はかなり変わりましたね・・・。 1007のような「カツッ」と小切れの良い音ではなく、「パシッ」とした音。 これもミズノのMPに近いです。 総評 現代よりに進化した三浦技研って感じで今までの1000番台のクラブとは全く異なります。 良くも悪くもいままでの様な「昔ながらの〜」ではなくなってしまいましたね。 ぶっちゃけ言うとコレ使うなら三浦でなくてもいいような気がしました。 もちろんクラブとしてはとても良いクラブです。ただ、「三浦」と考えると・・・ 他にミズノでもスリクソンでもホンマでもいいクラブはたくさんあります。 他メーカーと同じ価格ならこの1008ももちろん購入候補になりますが、価格を考えてもこれを選ぶ理由が見当たりません。 もしこの1008が各メーカーが出している2度立ったセミストロングロフトなら買うと思います。 「1008」という数字も私にとってはゆかりのある数字でしたので欲しかったのですが、残念な感想になりました。 三浦好きだからこその酷評です。2017/3/25(土)17:18見た目だけゴルふぁ
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW737Vs アイアンMP15、737Vと打ち比べ。 ナイスショット時の飛距離はあまり変わりませんでした。 けど、737VSは圧倒的に易しいです。ミスらしいミスが出にくい。簡単に上がるし止まってる。平均7Iでキャリー155y(+ラン4y)でした。 今使ってるクラブ(CB1007)と丁度一番手違ってますが、ロフトも1番手違うので当たり前と言えば当たり前。 打感も悪くないと思います。(マッスル等と比べてはいけません) 少なくとも737Vとの差はあまり感じませんでした。 MP15が一番ソリッドかな。 とにかく易しいので一番長い24°でも楽そうです。(現4Iと比べて737VSの5Iの方が簡単) ずっとノーマルロフトを使ってきているので、番手に違和感は残ります。が、PWでなく10Iという表記なのが何となくいいですね。 ただ、これに変えると10I以下のウェッジを3本体制かな。2017/2/15(水)09:08見た目だけゴルふぁ
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW727V アイアン普段CB1007(DGAMT)を使っています。 飛距離を出そうと思うとどんな感じになるかと思って遊び気分で打ってみました。 <プラスポイント> ?ヘッドは2°程立っているせいか、シャフトのせいかわかりませんが、0.5〜1番手近く飛んでました。(軽く振って7I、キャリー158yトータル165y) ?そしてこのIB95ですが、振り心地はDG-AMT(S200)に似てます。 全体撓りの緩やかな撓り。AMTより撓りは少ない感じで個人的にはこれくらいが大好きです。球も上がりすぎることなく丁度いい感じ。今のクラブより抑えられてて好感もてます。(打ち出し角16〜17°カットに入れて18°チョイ) この距離と角度は私の理想値です。 スピンはあまり拘っていないので数値は見てませんが、ドローもフェードもイメージに近い感じでしたし、ランも少なかったので多分OKかと。 <マイナスポイント> ?打感がぼやける。これは多分シャフトのせい。 うまく表現できませんが、手に伝わる感触が「ここ(点)で打った!」って感じではなく「この辺(範囲)で打った?」って感じ。肘には優しいかもしれませんがその辺りを犠牲にしたのかな?って感じ。 ?やはり軽い。IB95だとNS950位?他のクラブとの重量フローが合うか心配。 普通のフローならドライバー重量300g程度?の人じゃないですかね。 <総評> 遊びで打っただけなのにかなりハマりました。 ミスにも易しいし、飛ぶし、見た目もぼてっとしてないしかなり良いです。 以前727VNを打った時も欲しいと思う位気に入ったのですが、もし私が買うならこっちですね。今のクラブとの変化が大きいので面白そう。 買うなら打感と重量的な問題で多分スチールシャフト入れますけど。。。 逆にマイナスはその2つだけなので、重さや打感が合う人はこのカーボンシャフトはオススメです。2016/12/6(火)17:16見た目だけゴルふぁ
-
三菱ケミカル/KURO KAGEKURO KAGE XM普段ヤマハRMXツアーにMJ7Sを使っています。 怪我してから上がり4H位から振れなくなってきたので、今回少し軽いのに変えてみたくてXM6Sを追加購入してみました。 MJ7Sとの比較 持ってみた感想「軽っ」 振ってみた感想「しなやかさ+走り感」 打ってみた感想「打感も打音も変わった。飛びもイメージ(音、打感)より飛んでない」 何だか不思議なシャフトです。 叩きに行くと中元からしなって粘り系に、払いに行くと先中がしなって走り系に感じます。(これが全体調子ってやつ?) なので基本スイングを選ばないシャフトだと思います。どんなタイプでもそれなりの動きをしてくれると思います。 普段70g台で打っているとやはり球質も軽く感じるので、これの7Sを試してみたくなりました。 7Sならもうちょい重く遠くに飛んでくれるかな?? 軽くしたくて60g台を選んだので本末転倒ですがw2016/11/10(木)16:41見た目だけゴルふぁ
-
タイトリスト/プロV1プロV1x(2015)初めて使ってみました。 普段はz-star xv、冬場は330RXです。 HSの速い順 XV>v1x>330RX と感じます。xvが一番HSが必要な気がします。 打感が硬い順 xv>v1x>330rx と感じます。飛びもこの順ですかね。 v1x好きなんですが、xvと比べると少し軽い打感に感じます。(330rxほどではないですが) つかまりはv1xが一番いいように感じます。 一番価格が高いのもv1x(ネットを含めた実勢価格) どれも一長一短で、私のHSがもうちょい速ければXVにすると思います。 ですが、今の私の場合スコアにつながる(直進性の高い)のはv1x。でも高い。。 ま、考えながら選んでみようと思います。 HS40未満なら330RXオススメですよ。 HS40チョイならV1Xオススメですよ。 HS45オーバーならXVオススメですよ。2016/10/18(火)12:15見た目だけゴルふぁ
-
ダンロップ/スリクソンZ565 ドライバー(評価は私にとってって意味であり、皆に当てはまる物ではありません) HS42〜3、普段YAMAHA RMXツアーモデルを使ってます。 ゴルフ仲間が変えたので練習場で打たせてもらいました。 私には難しいです。 ヘッドのせいなのかシャフトのせいなのかはわかりませんが、久々に「難しい。使えない。どう打ったらいいのかわからない。」と感じるクラブに出会いました。 どう頑張っても私レベルではフェースが開いて当たる感覚がありスライスしか出ません。 音も芯を外すと「パカーン」と昔のコブラみたいな音です。 芯を喰っても金属音の混じった弾き音。 打感は音とマッチしていて硬く弾く感じです。 完全にクラブに負けました。。。 所有者も80台前半レベルで普段高弾道ストレート〜ドローの弾道持ち主でも中弾道のフェード〜スライスになっていたのでなかなか手ごわい様子です。 ただ、初速は出てたので飛ぶとは思います。 総じて見た目程易しくないと思います。 ただ、初速は出てるので打ちこなせたら飛ぶんじゃないかな? 人を選ぶクラブだと感じました。2016/9/23(金)09:27見た目だけゴルふぁ
-
トゥルーテンパー/ダイナミックゴールドダイナミックゴールド AMTCB1007にプロジェクトX6.0(番手ずらし)でしたが膝のケガで全く撓らず使えなくなりリシャフトです。 リシャフト候補は試打のできたモーダス120SとX、DG AMTでした。 撓り量は「(多)モーダス120S>DG AMT>モーダス120X(少)」で、個人的にはモーダス120Xの重量感と撓りが好みだったのですが、何故かシャンクが何度か出た為諦めました。 120Sは撓り量が多すぎて左右のブレが抑えきれず、結果中間のAMTにした経緯です。 このAMTは番手間重量差が約10g程度になります。カタログデータよりバランスも出てしまいました。(マイクラブにデータ載せてます) 私の場合、相談しながらきちんと組んでもらって納得した上の出来上がりなのでいいのですが、購入の際にはきちんとした「組み」をお勧めします。吊るしクラブ等の数字上の帳尻合わせは危険な匂いがします。 正直まだ打ち込みも少なく、この重量にまだ慣れていないので易しいとは思えていません。スタンダードDGの方が易しい気がします。 特にロングアイアン。軽くて楽になると思っていたのですが、重さで振れていないので距離、高さ共に安定感に欠けます。 ですが、ロング・ショート共に撓りにクセが無い為タイミング合った時のスピンと高さは申し分ありません。(スタンダードDG同等) あと気になったのが横スピン。縦スピンは思ったよりかかるのですが横スピンが少ない気がします。プロジェクトXでフェードがAMTだとストレートになります。ドロー打ったつもりでもストレートになります。この辺りが若干「難しさ」を感じている部分かもしれません。 打感は良くなりました。DGと変わりません。もちろんロングは軽くはなってしまいますが、悪くないと思います。少なくともプロジェクトXの時より重い打感で私は好きです。 先程書きましたが、とにかく「慣れ」が必要なシャフトだと思いました。 ただ、決して悪いシャフトではないと思います。むしろいいシャフトの予感がしてます。 もう少し打ち込んだら印象が変わり満足する。おそらくそんなシャフトです。2016/9/9(金)09:04見た目だけゴルふぁ
-
オデッセイ/MILLED COLLECTIONMILLED COLLECTION パター #5CSベティナルディBB26がエースで頑張ってましたが、左に引っ掛けが多く、ストロークを気にしすぎて今度は距離感が合わせられなくなってスランプになりかけてました。 そこでマレットを探すことに。。。 シルバー色のヘッドが好きでGOLO 5Sと何度も何日も散々試打してミルドコレクション5CSに決めました。 その時の比較。 据わりの良さはGOLOの方が地面にピタッとおさまります。けれど私にとっての構えやすさはミルドコレクションの方でした。 調子やグリーン状態によって若干構えを(ボールの位置を)変えている私にはソールの絶妙な丸みのおかげでどこで構えてもスッと立てます。 方向性はミルドコレクションの方が圧倒的に直進性があります。GOLOの方は気を抜くと左に引っ掛けが出ます。まっすぐ引いてまっすぐ出したい私にはミルドコレクションの方が自然な動きをしてくれます。 打感はミルドコレクションの方が柔らかいです。インサートありと無しと比べてるので当たり前ですが、好みでいえばGOLOの方が弾く感じで好きです。(音も同様) やさしさもミルドコレクションの方がやさしい。なぜかわからないが芯が広い。トゥ側のミスはカバーしてくれます。 転がりもミルドコレクションの方がいい。打つ前はヘッド重量が同じならインサート無しのGOLOの方が良く転がると思っていたのですが、実際は逆。GOLOは打感ほど転がらない。逆にミルドコレクションはよく転がってくれる。 もともとインサートありは好きじゃなかったのですが、このクラブはフェースバランスのセンターシャフトという珍しいクラブで、自分には合っていたようです。イメージよりかなり優秀で気に入りました。 唯一気に入らないのはヘッドカバー。やはり出し入れしにくい・・・。2015/12/29(火)23:52見た目だけゴルふぁ
-
ヤマハゴルフ/inpres RMXinpres RMX ツアーモデル ドライバー(2015)以前データ取った時が真っすぐしか飛ばず、かなりの好感触で欲しかったのですがその時は高くて見送っていました。 今回ヘッドカバー無しレンチ無しの新品が4万と安い物を偶然見つけたので思わず衝動買いしてしまいました(笑) ヤマハ V203ツアーとの比較です。 【見た目】後方に少し伸びました。また、少し安っぽいデザインです。見た目は完全にV203の方がいいです。 【易しさ】格段に易しくなっています。ミスヒットにかなり強い。特に横回転のミスには強いです。スライス・フック共大きな怪我にはならない感じ。同じ10度ですが、上がりやすさもRMXの方が楽に上がります。 【飛距離】V203と変わらないです。 【打感】好みで言えばV203の方が好きです。RMXはとにかく柔らかい。弾き感は無く、ヘッドが撓んで押し出す感じ。球離れが遅い気がする。 【打音】V203の方がバギッ!RMXがバシッ! あまり変わらないかな(笑) 飛距離、打感、打音はシャフトも違うので比べにくいのですが、易しさについては明らかに違うので今までツアーモデルが難しいと感じて方も試してみる価値あると思います。 このMJ7(S)も70g台とは言っても軽い70gですので普段60g後半のシャフト使ってる人は重くないと思います。 ただ、柔らかく感じるので動きのあるのが苦手な人はひとつ硬くしてもいいかもしれません。 DJ7(S)をもうちょっと中よりから撓らせた感じで弾き系ではないです。2015/11/9(月)12:17見た目だけゴルふぁ
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3MODUS3 TOUR120初めて打って3年後の再投稿。 最初の印象が最悪で、すぐDGに戻してからずっと毛嫌いして打っていませんでした。 最近はDGが嫌になりプロジェクトXに変更して使ってます。 今打つと意外といいですこれ。 DGに慣れた人は合わないかもしれませんが、プロジェクトXからの移行ならアリですね。 相変わらず撓りが大きくスピンは少ない気がしますが、何となくコントロールはできます。 軽く撓りもあるせいかキャリーの高さも距離もプロジェクトXより出てます。 今のプロジェクトXが振れなくなったら次のシャフトはこれかなって思ってます。2015/9/28(月)09:57見た目だけゴルふぁ
-
本間ゴルフ/TOUR WORLDTW727Vn アイアン打感、飛距離、操作性、全て完璧です。 打感・・・軽く分厚く芯のあるやわらかさで非常に気持ちいい。 三浦CB1007を使っていますが、もしかするとこっちのほうが好きかも。 飛距離・・・シャフトのせいだと思いますが、ノーマルロフトの割に飛んでます。高さも出てるのでゴルフが楽になる予感。 操作性・・・抜群にいい。フェード、ドロー、ストレートがイメージ通りに簡単に打てます。 CB1007と同じ様に曲げれますが、こちらのほうが簡単に曲げれる。 難しい事を簡単にしてくれるクラブで、かなーーーーーり欲しくなりました(笑)2015/9/22(火)19:13見た目だけゴルふぁ
-
スコッティキャメロン/スタジオ・セレクトスタジオセレクト コンビS友人のパター探しをしてる中で偶然見つけました。 いいですこれ! 座りも良くスッと迷う事なく構えられ、真っ直ぐ引けて真っ直ぐ押せます。 初めて触ったパターで1球目から何も考えず迷いもなく構える事ができて、芯を外す事もなくイメージ通り打てたのは初めてです。 それから何球打っても芯を外すことはありませんでした。 音も打感も転がりも申し分ありません。 見た目もいいです。 普段はでかいパターは嫌いなのですが、これはマニアックさの中に美しさもあって私は好きです。 私も欲しくなったのですが、友人が買っちゃいました(笑) マイナスポイントがあるとすればヘッドカバーから出し入れがめんどくさいって事でしょうか。 慣れの問題かもしれませんが・・・。2015/5/7(木)11:58見た目だけゴルふぁ
-
USTMamiya/ATTASATTAS 4UR11で試打しました。 同時に比較したのは60g純正、DJ6S、BB6S このシャフトは「易しく飛ばせる」シャフトです。 単純に飛ぶだけのシャフトでしたらファイヤー、クレイジー、FSPの方が飛ぶと思いますが、それぞれが独特のクセがあるので上級者ウケするシャフトではないかと思っています。 ですが、このシャフトはオートマチックに振るだけで勝手に飛んでいきます。 オートマッチック系のシャフトの中では断トツで飛ぶシャフトだと思います。 上級者より初心者〜中級者の方が恩恵を受けるシャフトだと感じました。 自分のクラブでも試したい1本です。2015/5/7(木)11:43見た目だけゴルふぁ
-
ヤマハゴルフ/inpres XインプレスX V203ツアーモデル ドライバー中古買いましたので、平均HS44~45で持っているクラブとの比較です ?飛距離は普通ですw BALDO8C(初代)9.8°≧JビームBM435 12°›ヤマハV203 10° シャフトの違いもあるのですが、初速の違いが0.5位は違います。 ただ平均飛距離で言えば BALDO8C(初代)>ヤマハV203>JビームBM435 かなと思います。BM435は芯を外すと飛距離がかなり落ちますので、私レベルではキツイです。 ?やさしさは難しすぎないと思います。 BALDO8C(初代)>V203>>JビームBM435 バルドが断トツやさしく、BM435が断トツで難しいです。 ?構えやすさ BM435=V203>BALDO8C(初代) 好みが小顔なのでどうしてもこういう順位になりますw 構えた瞬間の難しさは全く感じられません。 ?打感 好みは柔らかい中にも芯がある打感です。それを基準に考えると V203≧BM435>8C 芯で当てた時BM435もいいのですが、少し外すと固いイメージしかなかった。 その点V203は芯が広いのと少し外してもそんなに嫌な感触は残りません。(上下左右とも) 8Cはどこで打っても柔らかく、弾き感が少ないクラブです。これはこれで好きですがw 以上の事から、今まではBALDO8Cがエースでしたがどれも平均以上の感触であったV203を今年のエースドラにしようと思っています。2015/4/13(月)09:19見た目だけゴルふぁ
-
ダンロップ/スリクソンZ945 ドライバー他のクラブを見に行った時に店員に「これも打って下さい。」で渡されました。 前作925が非常にかっこよく欲しかったのですが、難しすぎて私には使うことができませんでしたが、この945はそれから比べるとかなり易しく感じます。 ヘッドもシャロー気味になり構えた時に難しさをあまり感じません。実際球も上がりやすく捕まりやすいです。 カゴの中で打ったので機械データですがまずまず飛んでます。 打感も柔らかく気持ちいいのですが、このシャフトが自分には合いませんでした。 ヘッドは良かったので候補のひとつとして考えます。2014/12/16(火)08:38見た目だけゴルふぁ
-
日本シャフト/N.S PRO RegioN.S.PRO Regio formulaDJ6XからRegio fomula55Sにリシャフトしました。 DJも出来のいいシャフトで大きな不満もなかったのですがたまに出るチーピンが気になってエースにはなれませんでした。 どうせサブならって事で今回ダメ元で50g台のシャフトを45インチで組んでみました。 重量307g、D0.5、振動数は253cpm。 ワッグルするとグニャグニャ。 失敗したなぁ〜と思ってたのですが振ってみると「あれっ?」って感じでワッグルの時に感じたグニャグニャ感はなく意外としっかりしてます。(振動数の割にはですけど) 先も動きますが叩きに行ってもチーピンは出ない。 弾道高めのスピンは多めな気がします。 HSも平均44だったのが45まで上がり、初速も1.0〜2.0近く上がっていたので50g台の45インチという事を考えても飛距離は飛ぶ方だと思います。 何よりいいと思ったのは「打感」。軽量シャフトなのに70g台の様な分厚い打感。DJよりぜんぜんイイ! 飛んでいく球も重い球質で飛んでいきます。 ちょっとスピン多めの感じがしたので低スピンヘッドと組み合わせてみたらもっと結果いいかもしれません。2014/6/25(水)23:49見た目だけゴルふぁ
-
グラファイトデザイン/TOUR ADツアーAD DJエースはBALDO 8C CRAFT(初代)にFSP MX-4N バイオレット6.9です。(約320g) 今回ロフト・重量・FA共ほぼ同じサブヘッドに6Xを挿してみました。(約317g) 目的は気分転換と高弾道。 最初クラフトマンの見立てでは7Sでした。 データ的にも良かったのですが、他クラブ(5W以下)との重量フローも考えて60g代でお願いする事に。で渡されたのが6X。 通常HS43〜44位の自分にはXなんて絶対無理と思っていましたがDJは柔らか目らしいのでこれがいい!と。。ビビリながらも打ってみたのですが、意外に撓りを感じました。エースドラのFSPより撓ります。 撓りポイントは明らかに先端より。でも弾き系ではなく粘り系の印象。弾道もFSPより高め。 試しに6Sも打ってみたのですがちょっと不安になる撓り方ではまれば飛ぶけど右に左に安定しなかったです。こちらの方が弾き系のイメージが強かったですね。 6S、6X、7Sそれぞれが全く違う印象です。 ただ単に硬度、重量差ではないので表示に騙されず色々打って見られた方がいいと思います。 個人的にエースに昇格か?と問われれば悩みますが、良いシャフトである事は間違いないと思います。 球も上がりやすいですしデザインも好きですし飛距離もそこそこ飛びますしタイミングも合わせやすいですし、何よりオートマチックに振れてやさしく飛ばせる! 打った球筋だけを見ればエースドラより好きな弾道で飛んでいきます。 最初からこのシャフトを使っているならホント大満足なんでしょうけど、やっぱり現在使っているFSPや過去に所持していたクレイジー等と比べると撓り方が美しくないように感じます。 良くも悪くも「工業製品」という印象から離れられませんでした。 当初の目的は「気分転換と高弾道」でしたので目的は達成されました。 後は球筋の気持ち良さを求めるか、撓りの気持ち良さを求めるかでラウンド時に使うドラを決めようと思ってます。2014/5/15(木)09:56見た目だけゴルふぁ
-
三浦技研/CBCB-1007気分転換に買いました。。。。が、一気にエース昇格の雰囲気です。 それまでは同じ三浦のMB5003。それと比較してですが、 ?かなりやさしい。 少々トップ気味でもちゃんと運んでくれますし、左右のブレもMB5003よりゆとりがあります。 点で当てなくて済むので気が楽です。 昔ながらのクラブを使ってる人が使えば同じような感想になるんじゃないでしょうか? 最近のクラブに慣れてる方は難しく感じるかもしれません。 個人的にはミズノのMP69と同じくらいのやさしさに感じました。 ?構えた時もMB5003より少し大きくトップブレードも厚いため最初は違和感ありましたが、今はそれが安心に変わってきています。 ?操作性については、自分がもともとドローヒッター(いや、フッカー?)の為フェードはかけずらいのですが、何とかかかります。でもこの辺りはやっぱりMB5003の方がイメージ通りに曲がりますね。(フェードは特に) ?打感は嫌いじゃないです。シャフト違うのでMB5003との比較は難しいのですが、好みで言えばMB5003の方が好きです。あの「柔らかい中にも芯のある重み」が最高で今までMB5003を超える物に出会った事ないです。 ?方向性についてはヘッドというよりシャフトの影響の方が大きい気がするのですが、スイング通りに飛んでいきます。 ?コスパは・・・・まぁ三浦に限らずこういうメーカーの製品は大手メーカー製品と比べてはいけませんね(笑)ただ、間違いなく値段だけの事はあります。大手メーカーではこういうクラブは作れないと思います。 今までMB5003が最高のクラブだと思っていました。 このCB1007もいくら同じ三浦製とはいえ、かなりの差があるだろうと・・。 でも、その考えは覆されました。 かなり近い存在です。 正直迷います。「これ以上ない最高のビジュアルとこれ以上ない最高の打感による一打の高揚感(MB5003)」を使うか、「満足いくビジュアルと満足する打感に少しだけ助けてくれるトータルスコアの満足感(CB1007)」を使うか・・・。 使いこなせたら迷わずMB5003なんですけどね〜(笑)2014/4/18(金)09:18見た目だけゴルふぁ
-
トゥルーテンパー/RIFLEライフル プロジェクトXMB5003のDGS200をずっと使っていましたが、今回新しくクラブを作ったのでCB1007にプロジェクトX6.0(番手ずらし)で刺してみました。 選んだ理由はS200より少し硬いのが欲しかった事と、なによりかっこいいから(笑) 感覚的にはDGがモサッと芝をまとめて刈っていく鎌に対して、PJXはスパッと1本ずつ切っていくカッターナイフのような感じですかね。とにかくDGより鋭利な刃物って感じです。 性能的に感じた事は「タメを作ってなくれないシャフト」です。 乱暴な言い方をすると、DGはいい加減な振り方をしてもシャフトがタメを作ってくれていたのですが、PJXはいい加減な振り方をすると全く撓らずただの棒です。当然球も上がらず弱弱しいです。きちんとタメを作って振ると綺麗にしなり棒玉で飛んでいきます。ホント「綺麗な撓り」という言葉がぴったり当てはまる感じで感動すら覚えました。 もちろん棒玉よりDGの様にめくれ上がる球筋が好みの場合そういう打ち方をすれば好みの球が出ます。 打感はヘッドが違うので一概には言えませんが、PJXの方が軽い気がします。クラブ重量差も約5gできたのでそのせいかもしれませんが、好みで言えばDGの重たい打感が好きです。 とにかく、いままで自分がいかにいい加減に振っていたかを気づかせてくれたシャフトです。 このシャフトで満足する球が出るよう練習しようと思います。2014/4/3(木)09:47見た目だけゴルふぁ
-
三浦技研/MBMB5003モーダスに鉛を張って重量アップをし何とかしようと試みましたが、やはりDGにリシャフトしました。 シャフトに難しさを感じなくなったため総合的にはモーダス装着時より易しくなりました。 使い慣れたシャフトにしたおかげで改めてヘッド性能を感じることができたのでUP。 やはり芯が狭いです。イメージは◎で、中央(真芯)が1円玉で回り(芯)が100円玉くらいの大きさ。 しかしその1円玉で打てた時の打感は素晴らしいです。他のクラブでは味わった事がありません。(MPやタイトとは比べものにならない感じ。) しかし1円玉を少し外すとその最高の打感は得られません。 かといって100円玉範囲で打ったところで悪くないです。他の軟鉄キャビティより全然柔らかいです。MP同等? 自分レベルでは1ラウンドで1回1円玉で当たればOK感覚でやっているので使いこなすなんてほど遠い物ですが、ローハンデで毎回それくらいでプレイできる方ならもっとこのヘッドの良さがわかるんじゃないでしょうか? 上級者の方に使っていただきもっときちんとしたインプレを聞いてみたいです(笑)2012/3/29(木)09:15見た目だけゴルふぁ
-
テーラーメイドゴルフ/R11R11 ドライバー仲間が買ったので打たせてもらいました。 第一印象は『飛ぶ!』 かなり飛びますねコレ。 若干ヘッドが効きすぎかなとも思いましたが、引っかかることもなくかといって逃げていくわけでもなく、まっすぐ飛んでいきます。 ミスにも強いと感じました。私レベルでも大きな曲がりはなく怪我がすくないと思います。(左にはいかない) 個人的に自分のタイト910D2より易しくて飛距離も上だと思います。 仲間(持ち主)はそれまで07バーナーを使っていましたが、これに変えてかなり飛ぶようになっていました。(前が吹け上がりロスをしていた為でもありますが) 視覚的(色・形状)に問題なければかなり武器になるんじゃないでしょうか?2012/3/5(月)11:40見た目だけゴルふぁ
-
タイトリスト/909F2リシャフトでグラファイトデザインPershing75(S)を挿しました。 クラフトマンの見立てにより組んだのですが、今更?って感じのクラブになりました(笑) が、出来上がって打ってビックリ。理想クラブになりました。 飛距離は純正の方が出てましたが、シャフトの軽さと軟さに安定しなかった球筋がパーシングにしたら中弾道でまっすぐ飛んでいきます。 不安に思いながら打たなくても良く、打ちこんで上がるので非常に楽です。 このヘッドの良さを改めて知ることができ、手放せないクラブになりました。2012/2/17(金)20:58見た目だけゴルふぁ