まっちーさんのQ&A回答履歴
まっちーさんのQ&A回答履歴
1,231〜1,260件/1,261件
-
アプローチ&バンカーの練習方法ウザいですがもう1つだけ重要なことを書くの忘れました。 ショートゲームほど肩をしっかりいれてスイングするのをお忘れなく。 我々のレベルだと余裕でトップ、ダフリ、チョロをやらかしてしまうと思いますが肩がしっかり入ったスイングならこれらがなくなり安定感が増しますよ。 要は手打ちを止めないと上達はないってことです。後は結果を見ようとヘッドアップを最後までガマンしてくださいね。 球を上げようとしてはいけません。緩めず打つって感覚をお忘れなく。2015/12/3(木)01:48
-
アプローチ&バンカーの練習方法もちろん、短くしたりスタンスで調整します。その距離は私なんかレベルだとパターのようにして打ちます。パターと同じ打ち方でウェッジを打つのでほぼ変なミスはしなくなりました。 さて、こういう距離感という議論ですが感とあるだけあって感を養うには膨大な練習が必要なわけです。 ちょうど昨日プロと話しましたが、プロは人にもよるでしょうが練習の6割くらいはショートゲームを練習すると言ってました。 プロこそこの感覚を身につけるためにひたすら膨大な練習してる訳です。毎日のように何百球も打つんですよ。 アマは感覚を身につけるほど練習できないので角度や上げる位置やスタンスなどで決め打ちする訳です。 私もあなたも大して変わらない実力なので偉そうなことも言えませんし、ショートゲームはどのレベルのゴルファーにとっても永遠の課題でしょう。 習ってるプロは、通常アマは10ヤード刻みでちゃんと打てれば十分と言ってました。それできちんと打てれば余裕でシングルになれますよって。私もハンデ13ですがやはり自信をもって10y刻みで打てると言えないですね。練習場ではかなり安定して打てますけど練習場の反復練習で同じ綺麗なライですからね。せめて芝の上で打てると違うんですけどね。 因みにショートゲームに定評のあるスリクソンの山下プロなんかは1ヤード刻みで練習するそうです。なかなかプロでもそんな精度ではできないらしいです。 ハンデ0とかプラスハンデならともかくアマで数ヤード刻みのレベルを目指すって少しズレてると思いますね。 それだけ時間とお金を費やせる環境にあるならいいでしょうがそれならとっくにうまくなってますよね。 それに、特に試合では緊張やライによって読めない訳です。 究極はどんなに練習場で練習してもコースの芝の上や緊張感、ライやグリーンの計上などによって千差万別なわけで、本番の経験をできるだけ積むしかないですよ。 月一なんかでは正直限界があります。 せめて週一でやれるようならすぐにうまくなると思いますよ。私は月一なんで感覚なんて忘れてます。 つまりはグリーンに乗せればいいのでは? それより、パット力を磨いてスリーパットさえしなければ80台では回れますよね? ですから10y刻みで打てるという目標で十分かと。 あまりナーバスになりすぎないほうがかえってうまくいくと思います。2015/12/3(木)01:37
-
皆さんの防寒対策は?僕も基本同じであまり着たくない。 まあ、中に着るしかないのではないですか?定番ではゴルフ用の冬用インナーを上下きるとかなり暖かいですよ。昼休みなんかは暑くてたまらんです。 安くすますならユニクロの超のヒートテックがありますがこれもいいですね。 どうしても、風が強い時なんかはさすがに寒いので上着ますが、最後の砦は常にキャディーバックに入れてるユニクロのウルトラライトダウンですね。 これは安いし、軽いし意外と邪魔になりませんよ。少しダサいけど防寒対策の最後の砦です笑 許容範囲なら最近発売したデサントゴルフが格好良くて愛用してます。このダウンベストはスマートでベストなんで邪魔にならずなかなかです。値段は定価売りで高いですけどデザインがよいです。 ご参加まで。2015/12/2(水)23:11
-
年齢とヘッドスピード私は一回り近く歳下ですが、最近同じことがあったのでコメントします。 自分は今年ダイエットに取り組み体重が一年位前のピークからすると8-10キロほど落ちました。それ以前もそんなにヘッドスピードを意識して取り組んだことはないですがおそらく48-50くらいだったのが安定して46くらいに落ちたと思います。 また、今年から月1くらいではありますがレッスンに行くようになりスイング改造しています。どちらの影響かわかりませんがヘッドスピードが落ちました。 ただ、レッスンの課題でコンパクトスイングに取り組み、コンパクトなんだけどしっかり肩が回るスイングに取り組んでいます。これが想像以上に難しいことに気づかされましたね。 で、まだぎこちない感が拭えませんので気持ちよく振れてません。という中で見ればヘッドスピードは落ちてないのかなあと思ってますし、許容範囲でしょう。 また、スーパーヒーローさんも仰ってますが、むしろ今まで振りすぎなだけかもしれません。ヘッドスピードは出るに越したことはないですけど、いかにコントロールできる範囲で振るかだと思います。 日本の男子ツアープロの平均でも確か50くらいですよ。アメリカのバケモノみたいな人たちでも52くらいだったかな。まあ、その辺が普通に試合で使える限界ってことでしょう。マン振りすればきっと全然もっとでるでしょうからね。 それに、プロの世界でも50からシニアですよ。当然鍛えていないアマにとっては体力低下は避けられないでしょう。 おそらく、体力低下とスイング改造両方影響してるでしょうけど、48なら男子ツアープロに引けを取りません。本当に出てるかどうかすら怪しいわけですし、ミート率を安定させ球をコントロールできるように取り組むべきですから気にするべきではありません。 もともと振りすぎなだけだったかもしれませんよ。もちろん貴殿が特別スポーツマンだったのなら残念でしょうけどやはり歳相応のゴルフをするのはプロを見ても明らかでしょう。2015/11/23(月)22:00
-
ティショットの持ち時間今更ですが失礼承知でかきます。 ゴルフ歴もそこそこ長く100叩かない比較的お若い方ということですね? はっきり言うとドライバーイップスに近い状態ですね。苦手意識や注意された経験が影響してるのでしょう。残念かもしれませんが当分ドライバーを持たないでやってはいかがでしょうか?それともティーショットだと他のクラブでも病気が出るのでしょうか? 文章読むと同伴者はかなり迷惑してると思われます。こう書かれてしまうとまた意識してしまうかもしれませんが十二分に意識してそうなのであえて他人として文章で書きました。 はっきりいってどこからカウントするかにもよりますが自分のイメージで1ショット30秒はかなり長いと思われます。アベレージの場合探したり移動してる時間の方が長いに決まってます。待つ方は10秒の差はすごく大きいですよ。 悪気はないのはわかりますので、私も同伴者に言ったことはないですが10回くらいワッグルしないと打てない年配の方などと回ると正直イライラしてきてもうウンザリしてしまいます。周りはふざけてガクってやったりしてる人もいたりしますが 笑 私もゴルフを始めた頃、30前半でそこそこ若いのもありましたし、幸か不幸か 笑 年配シングルさんとばかり回ってましたので、一番いけないのはスロープレーだと言われ絶対にスロープレーにならないようダッシュしまくりましたし、クラブを3から5本くらい常に持ち歩き、少しでも待たせるようなことがあればすみませんすみませんと連呼してました。まずは、その姿勢も大きいと思います。 それに120は叩かないくらいの実力からゴルフデビューしてましたね。迷惑のギリギリのラインだと思います。 書かれてますが、ティーが見つからないで戻るなどはあり得ない行為だと思いますし、あまり上手でない方に限ってボールの予備を持ってなかったりします。アベレージ90切れないようだと二回連続OBとかも平気でやることがありますから2、3個はポケットにボールを入れておくべきです。 まあ、2打目以降はスムーズだとおっしゃってましたので遅くないと思いますが実際にどうだか本人はあまり気づきませんからね。 後は、素振りをやめるくらいの気持ちが必要だと思います。実際素振りを一切しない方も結構いることに気づきましたね。すごく配慮されてるなあと思い、そういう方は下手でも尊敬できますね。私は一回だけ素振りはします。実力からしてもルーティンからしてもそれ以上は許されないと思ってます。 まあ、最初の教育がうるさくされたので、年寄りが威張りやがってと思ってましたが笑、忠実に守ったおかげでスロープレーはあり得ないようになりました。2人くらいで回るならあまり気になりませんが4人ですごく遅い人がいると周りはあの人と同じ組は嫌だなと絶対に思ってますから絶対に改善が必要です。 チョロがいやならティーショットでドライバーを持つのを当分やめるべきかと思います。 ひどい書き方と思いますが、口で言ってくれる目上の方がいないのが残念だったと思いますね。なかなか言えないものですから。私は後輩でもよほどひどいことをしなければ絶対に直接は言いません。 しかし、本人のためにはならないかもですね。私は口うるさく叱ってくれたじい様たちを今ではありがたいと思ってます。最初は本当にゴルフが嫌でしたけど。友達なんかとばかり回ってるとそういうマナー的なことがルーズになってることも多いですね。最低でも必死で努力している姿を見せれば怒らないと思いますね。 ティーや予備含めたボールを持ってないは論外だし、素振りや動きも考え直してみてください。ルーティンは変えられます。特別時間がかかるとわかってるならやるべきです。私はまだチョロったほうがいいと思います。2打目以降はスムーズなのですからなんか気になると思ってもさっさと打つべきでしょう。意外と結果は良くなる気がします。 ぜひ頑張ってみてください。2015/11/22(日)02:36
-
各番手のボールの位置んー、まあうち方もクラブセッティングもあるから人それぞれなんでしょうね。 自分がプロから習ったのは基本は左足かかとからざっくりアイアンフェイス一個分内側に置くということ。自分はファウェイウッドやユーティリティなど長いクラブでも基本ほぼそれです。ほんの気持ちだけ微調整しますが、後はスタンス幅、つまり右足の位置をクラブや出したい距離に合わせて左右にスライドさせてるだけですね。 ドライバーはセオリー通り基本は左足かかとの延長でよいかと。 ご参考まで2015/11/13(金)23:15
-
ドライバー加工についてなかなか面白い質問ですね。 まず、バレないでしょう。 でもそれでいいかどうかは本人の問題です。 エッグの高反発モデルがバカ売れしてるらしいですしやはり飛距離の夢って永遠のテーマなんですね。 スコアはそうそう縮まないですが、飛距離はそうやって買うこともできるんですね。 エンジョイなら完全自由だと思います。楽しみ方は人それぞれだしそこまでしてでも5ヤードや10ヤード稼ぎたいのもいいと思いますよ。陰ながらの努力ですよ笑 でも、競技はルールがあって成立するものだから絶対ダメですよ。もしバレたらたぶんそのクラブに行けないですよ笑 それとも、もっと違うもんなんですかね? 2、30ヤード違うって言われると一本欲しくなってしまいます笑 せめて適合の範囲内で加工したくなります。2015/11/13(金)23:07
-
道具の寿命についてどこまで本当か、また使用の仕方やレベルにもよるでしょう。気にするかの精神的なものにもよりますね。 先日話したすごく有名なプロの方がいってたのは、ドライバーのヘッドは劣化などほとんど気にすることはないがシャフトは確実に2、3年でへたるといってました。まあ、男子プロの使い方なんで笑 パターなんか40年使ってますとか聞くので気にしなくてよいですが、ドライバーでカーボンシャフトのものは少なからず劣化はあるんでしょうね。スチールシャフトはサビが大敵でしょう。 まあ、普通のアマは壊れるまで使う方もたくさんいるでしょうし、上にもありましたが今の時代は新しい良いものがどんどんでるのでその技術革新を受け入れる、ようは買うスピードの方が早いのではないでしょうか? 私なんか、これは何年か使おうと決めた良いクラブでも結局2年ともったことがありません笑 それほど、ほれこんだクラブに出会えたのは幸せですね。でもきっと色々試打してるとそれより合うものもでてくるでしょうね。私はパターでもないのに同じクラブを保管のために買うのはさすがにもったいなくてできません。試してみたい、欲しいと思うクラブは数知れないです。まあ業界のいいお客さんというワケです。 私の結論ですし、貴殿がどれほどのこだわりかはわかりませんが、まあ飽きるまで、壊れるまでかなりもつとは思いますので気にしなくて良いと思いますよ。2015/11/12(木)23:51
-
各上の相手とのマネージメント仕方ないですが、それだけ意識している時点でアウトでは? ゴルフはチームプレーではありません。自分しか頼るものはないです。 それに実力以上のものは出ません。 それほど上手な方と競りたいと思っているのですからお上手な方だと思いますので、自分のスタイルとプレーに徹するだけです。 当たり前の話ですが秘策などはないです。せめて飛距離だけでもこちらが大きくアドバンテージしているとかならそれをきっかけにペースを乱せたりなどあるかもですが反対のようですからペースを乱さないように精神統一の訓練でもしておきましょう(笑) ご検討をお祈りします!2015/10/8(木)12:33
-
各上の相手とのマネージメント仕方ないですが、それだけ意識している時点でアウトでは? ゴルフはチームプレーではありません。自分しか頼るものはないです。 それに実力以上のものは出ません。 それほど上手な方と競りたいと思っているのですからお上手な方だと思いますので、自分のスタイルとプレーに徹するだけです。 当たり前の話ですが秘策などはないです。せめて飛距離だけでもこちらが大きくアドバンテージしているとかならそれをきっかけにペースを乱せたりなどあるかもですが反対のようですからペースを乱さないように精神統一の訓練でもしておきましょう(笑) ご検討をお祈りします!2015/10/8(木)12:33
-
グリップの手入れ要はどこまでヘビーに使っているかと、手入れに時間を使えるかによると思います。ほとんどの方は何もしていないというのが現実かと。 よほどゴルフ愛がないと洗剤での手入れなどしませんよね。 愛があっても面倒だとしませんよね。(笑) 私は、練習毎(平均週1〜2かな)に濡れタオルでグリップをさっとふくだけですね。それ以外は何もしません。それで全くきになりません。 グリップがダメになるまえにクラブを買い替えているような気もしますが(笑)、グリップ力が落ちたなとか気になるならグリップ交換をしてしまいます。車のタイヤと同じでしっくりこないとか、なにか気になるなら早めがいいと思いますね。 それから大切なポイントはよく交換するなら、グリップ交換を自分でできるようにするべきです。はっきり言って、普通の交換ならだれでも容易にできますよ。YouTubeでも出ているので見れば参考になります。 お値段がぐっと安くつきますし、何より店に行ったり(下手すると預けないといけませんものね。)する時間が省けていいですよ。 うちにはお気に入りのグリップが15本くらい置いてあるので、少し気になったりしたらすぐに自分で交換してしまいます。グリップに対するストレスがすごく減りました。交換工賃は1本300円くらいから400円くらいかなと思いますから全部やるとそこそこなので材料を一式そろえてもせいぜい3000円くらいから5000円くらいなので元はすぐに取れますね。2015/10/8(木)12:28
-
「NO1グリップ」の読み方これはウケた! まあ、普通ナンバーワンっていってるよ。2015/7/9(木)00:19
-
【結果のご報告】FWのリシャフトについておめ! 感触良さそうで良かったですね。 リシャフト当たると嬉しいですよね。 私も好きなシャフトです。2015/6/30(火)23:33
-
シャフトクロスの矯正同じ悩みをもってたので。 まずは、そういう癖は思っている以上に頑固で治りません。 きっと野球のせいでしょうね。 飛ばすのが正解なわけですし、野球はマン振りが基本ですから。 ゴルフは良く7割スイングと言いますが、その通りなのです。 しかも、手打ちがいけないとか言われ身体を使ってと思い身体をねじると腰もねじれて捻転不足になり、それで飛ばそうとすると今度は腕や手首をねじりだしてクロスするんですね。 アマはクロスがホント多いですよ。 プロでも有名な人もクロスは結構いて、それはそれで再現できる身体的能力があったり練習で固められるような方はダメってこともないかと。 きっと、悪くないと言われたってことは、野球やってたから身体能力が高いとか、運動神経が良いとかでミートできてるのではないでしょうか。 私も良く褒められてんのかちゃかされてんのか、そのトップからよくきちんと当たりますね〜って言われてました。私も運動はかなりやってた方ですし、小さい頃から走ってはいつも学年1番でしたから運動神経も悪い方とはおもいません。 普通のアマはなかなかプレーンに持ってこれないのと、どうしても切り返しで反動をつけがちなので手が前に出てきてしまい、引っかけ気味の球メインの戻せないときはすっぽ抜けという状態となります。 私も、同じくバカ高いレッスンに行き、さんざんカメラでも自分のスイングをみて、練習場でもビデオ撮り見てました。 器具も買い、恥ずかしいけどつけて練習したりしましたが治りませんでした。 ですから個人的には道具はあんまり意味がない。 しかもつけてコース回るわけにもいかないし、無くなって違和感でると最悪だし。 で、結局1番効いたのは徹底してドライバーでハーフスイングの練習をすることでした。 他の方も書いてますね。でもそういう癖のある方ってハーフスイングのつもりが十分マン振りになってますからビデオで見てみてください。下手したら、それでもクロスしてますから。 そう、要はハーフスイングで十分なんです。 最初は、スイングの充実感がなく満足感がえられませんが仕方ないです。 飛距離も気にしてはいけません。落ちます。当たり前です。 ひたすらハーフスイングでミートのみ心がけます。 ビデオでみてちゃんとクロスしてないところでハーフスイングできていれば次に同じトップから振り抜く練習をひたすらやります。 そう、ひたすら笑 頑固なんですよ。この癖ってのは。 プロですら一流のコーチつけて我々の何倍も練習しててもスイング改造って何年かかりっていうじゃないですか。だから、大変なのは当たり前なんです。 で、コンパクトなトップから振り抜くというスイングが身についてくると飛距離もそれでだんだん出てきます。ミート率は上がるので。ヘッドスピードは多少落ちるかもですが、方向性が良くなるはずなのでかなり使えるドライバーになるかなと。 今よりは飛距離落ちると思いますが、それは仕方ないし、それが自分のゴルフでの飛距離なんだと言い聞かせましょう。飛ぶと思ってるアマが多いですが、一発ならあるでしょうけど、OB一発でたらやはりいいスコアはキツくなります。安定して230をフェアウェイに打てればまず大崩れはないのではないでしょうか。私の周りはシニアのシングルが多いので飛んでもそんな感じです。でも悪くてもボギーって感じなのでまとまりますね〜。 とにかく、ハーフスイングを心がけてみてください。 でも、だいたいコースでは自分が思ってるより、大振りしてますからね。笑2015/6/20(土)00:08
-
ゴルフ・エンゲル係数東京在住なのでむしろそんな環境羨ましすぎます。 練習は平日1球18円とか500円は入場料にもなりません笑 誘ってもらうのはありがたいけどご一緒する方のホームコースが立派すぎて平日でも2万から3万超えるところもあります。 ラウンドは年平均15〜20ラウンド程度。 8番の方が書いているように私立小に入った子供の学費だけで最高額の学校だと思いますがざっと200万。もちろんそれだけで済むはずもなく。 お付き合いもバカ?っていうくらいかかります。 みっともない服装もできませんから、それなりにして車なんかもってキリないですよ。 要は遊び方は人それぞれ。 地域にもよるし、こだわりにもよるし、どこまで目指すかですし。 東京だとゴルフは本当にお金がかかります。 一度嫁と子供をプロゴルファーにさせる?とかいわれましたが全てを捨てて田舎に行かないと無理だぞって言いました。 関東圏でお金のない方が必死でゴルフしてる話を聞きますがストイックですよ。 朝の時間も凄まじいし笑 名門の会員権は今でも大台越えですからね。 正直こんななので周りの方は裕福です。 周った社長は、奧さんと一緒に回ってあまりにセンス無さすぎたからゴルフやめさせたって言ってました。ゴルフは人生で家建つくらいかかるものだから下手にやるもんじゃないって言ってたのが忘れられません。もちろん、歳はいってる方のゴルフですが、シングルさんも多く皆さんお上手です。 私は、まだ30代なので、仕事メインなのでどうしてもゴルフは二の次ですが、ゴルフよりも道具が趣味だろってくらい買います。多いときは年間100万くらい使います。 売ったりもしてるので抱え込んでるわけではないですけど。でも、今気に入ってるのは中古で買った1万のドライバーですね笑 その一方、特注のキャメロンは12万くらいしたかな。アイアンも特注で結構拘ってます。 別に高いと満足とかでもなく道具ってそんなもんと思ってます。とにかく手当たり次第笑 それだけいい環境ならすぐにシングル入りできますねー。 頑張りましょう〜2015/6/19(金)23:16
-
ウェッジの番手間距離Z545をメーカーカスタムで使っており、DGシャフトでZ745のロフト設定と同じです。 今のスリクソンはややストロングすぎるところがあり、昔に比べると一番手は確実に飛ぶと思います。PW(確か45度くらいでしたか。さらにロフト以上に飛ぶ感がありますね)にしてはさすがに145は飛びすぎ(飛距離の出る方なんでしょうけど)ですが実質9Iとすればあり得なくない距離感です。 PWはランもそれほど出るクラブではないでしょうけど私も130くらいのイメージで使っています。因みに9Iで145くらいで使ってます。(私はこのクラブ間が飛距離差が大き目にでますね。) で、ウェッジ設定ですがフォーティーンですが48度・52度・56度設定のオーソドックスな4度刻みですね。 まあ58でもいいでしょうけど、アマチュアとして無難な56にしています。 安心感と納得感があります。バンカー考えると58なんですが苦手なので自身のある?アイアンショットでとにかくバンカーを避けるように打っています(笑)入るときは入りますけど。 結局48だと私の思うPWの標準ロフトでわかりやすいので48を入れています。 48以下はかなりコントロールショットの感がつよくなるので飛距離は115、105、90といった感じを目安にして使っております。 といっても技術的にはコースでは特に5Y位はどちらにもすぐ転びますけど(笑) 一応上記のイメージです。 ご参考に。2015/6/9(火)23:57
-
ゴルフシューズの買替えサイクルについて面白い質問ですね。笑 私も好きでアメリカにオーダーした時には、なかなかオーダーできないからという理由でなぜか二足注文し、白い方の一足は格好良すぎでもったいなくてまだ履いてもいません。笑 しかも、履いてるほうの黒はカラーコーディネートミスしました。笑 今は合計で6足もってましたが、うちアディダス360は大して履いてないですが、ゴルフ始めた人に良ければ履いてとあげました。 やはり所詮月一ゴルファーなのでそれほどいるわけもなく、完全に持て余しており、嫁にも邪魔にされてますから。 一つは遠方のゴルフ場に、一つは普段の練習場用にスパイクレス。二台の車にそれぞれ一足ずつと、一足は例の履かずに飾りで置きっ放しという状況です。 まあ、普通の靴と一緒で何足あってもいいのではないですか?欲しい人がいればもらってもらえば1番ですし。最悪、白い靴はある程度汚れて汚くなったら捨てるとわりきるしかないですよ。泥んこ遊び用の靴なんですから。笑2015/2/5(木)01:08
-
ボールの重心度々失礼します。 安価なボールとの差という事ですが、市販されている有名メーカーものは球としての精度にはおそらく大した差はないかと。 球としての偏りがあるとか、打球にすぐさま影響があるレベルだとやはり不良品レベルになってしまいますよね。 もちろん、高いボールの作りというか構造は違いますけどね。 それから、ツアープロに支給されているボールは市販品とは同じとは限りませんよね。プロトタイプとかもあるでしょうし、ルール内というのは当然ではありますが、それこそ精度のテストなどが厳しく行われた支給品ということはあるはずです。2015/2/5(木)00:56
-
ボールの重心私も持って一応やりましたが、気のせいの範囲かと。 それほど影響が出るようならボールとして欠陥品レベルでしょうし。 関係無いかといわれるとあるでしょうけど、それが解りすろープレイにならないように使えるならいいkもです。 そもそもボールの違いでスピンコントロールができるレベルの方でないときにするひつようなないでしょう。見た目の格好も悪くなります笑本当に大きく影響あればプロは100パーセント導入しますけど、そんなこともなさそうですから。2015/2/4(水)20:27
-
エポンaf902の黒同じクラブではありませんが、良いのはオートバックスなどにクラブを持って行って見てもらい相談にのってもらってください。ペイントコーナー担当の方にもよりますが結構真面目に相談に乗ってくれます。ガンメタとかクラブも細かい色の感じがこtなるのでたくさんの中から見てもらって一番近い色を選ぶのが良いです。私も一度だけこれで修復しましたが、目を凝らして見ないとわからない位にごまかせたので大満足でした。 表面的なものと違い色は質感などが大切です。真っ黒でも意外と色々あるものです。 ぜひ、恥ずかしくても実際にクラブを持っていって見比べ、相談してみてください。失敗しても数百円ですしまたトライし直してみればいいのです。 数百円ですからね。再塗装と違い、クラブが別ものになるわけでもないので。オススメです。2015/2/4(水)20:20
-
コブラ ZLアンコールの白同じクラブではありませんが、良いのはオートバックスなどにクラブを持って行って見てもらい相談にのってもらってください。ペイントコーナー担当の方にもよりますが結構真面目に相談に乗ってくれます。ガンメタとかクラブも細かい色の感じがこtなるのでたくさんの中から見てもらって一番近い色を選ぶのが良いです。私も一度だけこれで修復しましたが、目を凝らして見ないとわからない位にごまかせたので大満足でした。 数百円ですからね。再塗装と違い、 クラブが別ものになるわけでもないので。オススメです。2015/2/4(水)20:16
-
ドライバーのシャフトについてスコアアップでシャフトをという気持ちはよくわかります。私も、リシャフトや道具が好きなので、ゴルフよりも道具が好きなのか?と自分で思うくらいです。私もそんなレベルでやってないので自己満足でクラブ遊びしてるだけです。 要は大してスコア変わらないので道具で遊んでしまうのです。でも、下手だからこそクラブで激変するのも事実ですが、ヘッドはともかくシャフトには限界があるかなあ。 因みに、私はGTはすごく振りづらく感じ、BBは基本的に合いますね。でもなんとなく、ツアーADが嫌いなのでどちらも選びませんけど。好みですが。ここ最近は、アッタスサンジョウ以降は感触こそ違えど、どれもなかなか良い球が出て気に入ってます。ディアマナBもくせがなくとても良いです。そこそこしっかりしてて、しなり感もあるし、当たり負けしないのが好きですね。方向性優先ならXでしなりをとるならSです。ヘッドスピードも本当に安定して45以上でるならだいたいXの方が合うはずです。気をつけないといけないのがきちんとしたフィッティングを受けないと、お店とか人前とかでアドレナリンがででるところでヘッドスピードが速くても実際に使いこなせてるかは別モノで、勘違いな場合も多いことに気をつけないといけません。 質問者さまは、そのようなスペックで検討されてるということはヘッドスピードはさることながら、かなり体格に優れた方と察します。プロ顔負けのはずです。飛距離もかなりでるのでスイングが安定してないと曲がるのは仕方ないかもですね。最初の方がおっしゃってるように、シャフトや道具選びにかけてる時間とお金を思い切ってレッスンに突っ込んで、真面目にやれば1年でスコアは90くらいになる気がします。どの頻度かはわかりませんが正直18年やって100前後のスコアだと根本的な方向性が間違っていると思われます。 きちんと、ビデオで自分のスイングを確認し、曲がる原因がどこにあるかを徹底的に指摘を受けながら直すための課題をもらい、それを練習場で繰り返し試すと確実に球筋がよくなるはずです。良いレッスンプロに会うためにお試しとかを利用するとよいかも。 因みに、プロならどんなクラブでうってもすぐに良いボールを打ちますよ。女性用のクラブなどでさえも。つまり、クラブでないかと。もちろん、スイングが安定した方が、自分に合うものにフィッティングうければプラス20ヤードなんてこともありえますが。 失礼承知ですみません。せっかく、体格や資質に恵まれてるのにもったいないと思います。勇気をもって、道具欲からかけるお金の方向性を変えてみてくださいませ。 ですから、1にレッスン、2がなくて、3に回答ということでシャフトならやはりうまく合ってるでろうBBに合わすべきでしょうがやはり選ぶならフィッティングを受けるべき。それも難しいなら無難なのはS。本当に安定して46〜7以上あればXでないと曲がり幅は増えますし、Xを使いこなせるはずです。ちゃんと当たればドライバーラン込み280ヤードくらいでるでしょうし、バックティーでやはらないとかえって飛びすぎでやり辛いでしょうから飛距離より方向性優先でやってください。2015/1/25(日)23:13
-
軟鉄って、そんなにいいの?かな?面白いタイトルでつい笑 まあ、良くも悪くも趣味なんで打感が何よりという人がいるのです。 何かで見ましたが、打感は半分くらいだ音に置き換えられてるかもですね。 だ音は確かに好みがあるかもです。 特に練習場では、うるさいと本人も周りもきにします。 日本人は神経質なんでしょう。外国人はたぶん気にもしないひとがほとんどではないでしょうか? 私も、打感よりスコアのほうがよいです。 それに、打感が優先でクラブを決めることまではないですね。打感も良い方がいいに決まってはいますけどね。確かにアイアンは柔らかい感触があると芯に当たってる実感があり、楽しく練習ができる気はしますね。 でも、私も含め日本人ゴルファーは腕より見栄なのかも。なんだかんだ。笑2015/1/25(日)00:57
-
FWが上手く打てません?ティーアップしたボールと、地べたからではやはり打ち方が違いますね。 地べたから打てないのは、ダウンブローで打ててないからです。 オーソドックスですがこれが全て。で地べたから打つ際にトップが多いのは、おそらく飛ばそうとか上げたいという気持ちで頭が動いたり、大振りし過ぎだからだと思います。 テークバックをゆっくりと小さめにしてみてください。シンプルにこれだけやってみると改善されるのでは無いでしょうか。 これも当たり前ですが、ミートすれば飛びますよ。 私は逆でティーアップしたボールを打つほうが苦手です。いずれもコンパクトトップを徹底するととても良いボールが出るようになりました。 一度ご自身のスイングをスマホなどで見てみてくださいませ。普通のアマはほとんど大振りです。2015/1/23(金)20:53
-
タイトリスト915Driver D2orD3もう、買われましたかね? お店で聞いたら、6対4でD3が多いらしいです。 まあ、構えた顔が好きな方でもいいと思いますし、どちらも悪くないなら腕で決めてください。 90くらいまでなら迷わず2かな。ドライバー得意って言い切れるならどちらでも好みです。やっぱ、どちらかと言えばタイトリストユーザーはヘッドスピード早め、上手目、な方が多いから3の方が売れるんでしょう。 ヘッドスピードも45までなら無難に2がよいかなと。 でも、910からは上がりやすいヘッドですけどね。 フック気味の方も3がよいかも。でも確実にワンランク上の難しさにはなります。 最後は相性ですけどね。2014/12/23(火)01:35
-
ドライバーが一定して当たりません?まず、書いてあることが事実とだいぶん異なると思われます。ヘッドスピードが仮に45で平均飛距離が250なら女子プロよりうまいです。 事実ならここの掲示板のほとんど誰にも負けませんよ。自信を持ってください。 で、おそらくは今日一がそれくらいならわかりますが、林に入れたり、OBありとで、平均は多分、全然200飛ばないです。 悪い意味でいってるのではなく、根本的に理解されてないと思います。 年に3回くらいのラウンドで安定できる方はほぼいません。練習場でうまくても本番はアドレナリンが出るんですね。いつも通りのスイングはプロでも難しくなるわけです。ですから、そもそもそのレベル感だとバラツキは当たり前で受け入れるところから始めるべきです。 で、簡単な話、年齢からもヘッドスピードが事実なら単なる振りすぎでしょう。 腰から腰くらいのハーフスイングのような感じでヘッドスピード40で振るようにして目標220ヤードでやってください。打点がぶれにくくなります。それでも平均それくらいいけば女子プロと遜色ありません。 バックティーでやってる訳でも、名門クラブでやってる訳でもなさそうですから、それで飛距離は十分ですよ。 ショートゲーム磨いて安定して100切りしてください。体力的にも衰えは否定できないでしょうから、小技を磨いて渋いパーを取れるゴルフを目指すとカッコイイです。 私がご一緒するシニアのシングル達はショットは私以下でもスコアは私より上ですから、渋いなーって感じで負けます笑2014/12/23(火)01:26
-
ユピテルGST3の活用法使ってます。 簡単に目安となるヘッドスピードやミート率がわかり勉強になりますよ。 特にどのように打つとヘッドスピードがどうなるかとか、ミート率がどれくらいなのかがわかりよいですね。 飛距離もきちんと設定できれば正確なんでは無いでしょうか。飛距離は意外とシビア目にでますがそれが現実です。 但し、これで気をつけないといけないのが、ドライバーの練習に使うと飛距離を出したいが余り、スイングを崩す可能性があるということです。ドライバーのうち比べなどには効果を発揮しますが、普段はあまりこれを意識しすぎないようにしないといけないと思ってます。 最初は楽しくて常に置いてましたが、次第に大振りになったので、最近はあえて置いてません。テストの時くらいですね。また、ミート率くらいしか見なくなりました。 うまく、活用するとコストパフォーマンスの高い道具です。2014/12/23(火)00:21
-
DRが飛びません私が同じですが、ドライバーが苦手というか飛ばそう精神が強すぎてまともに振れてないからだと思います。または上の方が言うように単なる計測ミスです。私もドライバーのスイングだけが極端に変ですがそれ以下のクラブよりHSが下ということはほぼ無いです。ほぼというのはやはり完全なミスを除いてということです。 それにドライバーはティーアップして打つクラブなのでスイングが少しだけアッパーに入るので、他の地べたにおいて打つクラブとは軌道が異なります。まだ90台のスコアが基本ということは、よほどショートゲームが苦手でなければショットもまだ安定感が無く、特にドライバーなど長めのクラブはミスが多いのではないでしょうか? それより皆さん書いている通り、5wでHS44で230yはかなりのものですよ。コースでランなどあれば250もありえます。基本のHSが個人データから41-45の範囲なら少し考えにくいくらいの数値なのでやはり5番の計測ミスかもですね。そんな5番なら私のようにドライバー持たなければいいだけの話ですよ。バックティーでもやってないスコアでしょうから、そんな5番使う機会なんてなくないですか。私も飛距離は出る方なので10度台のクラブはティーショットで使うか、チョロが出た時のリカバリーかツーオン狙いの時しか登場しませんから、最近ではドライバーの代わりのティーショット時でしかほとんど登場しません。 もし、一発偶然の会心のショットでしたら考えない方がいいです。私も振り回せばHS50でますが今は45位を意識してます。皆さんも仰ってますがHSも参考程度にしてください。何の機械で計測いsてるかとか、スイングのクセとかによっても大きく異なります。3つくらい速く出るのもあれば3つくらい低く出るものもありますから仮にそんな2つを比較すれば6つも違う可能性もあり、だとしたらもはやクラブがあってない可能性も高いです。 私は、とにかくドライバーが下手くそなのでレッスンプロにも習うようになり、一発の300yを目指すより、フェアウェイに毎回250yを目標にしました。まさに7割スイングでコンパクトトップを作る訳です。レッスンの機械でも280-290あたりの計測から260-270辺りまではっきりと飛距離は落ちてますが、使えるドライバースイングにしないと結局意味がないですから。ドライバー下手ですがHSは出ますし初速もでます。軌道が安定しないのです笑。 私は一番自信を持って使える長い番手は正直3UTです。ほぼミスしません。飛距離も軽く200y 以上は約束してくれます。モノは19度のxhotですが平均でドライバーより飛びます笑。結構上手い方と回りますが、その方たちのドライバー飛距離と遜色ないくらい飛びます。上がりはスコア10とか15くらい負ける事もありますが笑。 で、その辺のHSは3つくらいでも早く降るとなるとかなりしっかり振らないと変わりませんし、そうするとほとんどのアマは右打ちで右足はめくれ、左膝は右に流れ、オーバートップ、シャフトクロス、フライングエルボーなどが発生して方向性が死んでしまいます。ドライバーでもなんでも会心のショットは片手シングルくらいの方でも毎回コースで安定して出るものではないです。スクラッチプレーヤーとか県のアマの競技レベル、まあ要はプロ崩れみたいなかたは安定してますけど、そこを目指しているアマはほぼいないし、現実的に無理でしょう。その数値は、きっと問題ないと思います。やはり、安定したスイングとミート率向上を考えるべきです。HS45以下のプロだって全然いますよ。特に女子やシニアなら普通にいます。でもその人たちより平均して飛ばせるアマはほとんどいないですよ。2014/11/6(木)23:34
-
DWだけが皆さん熱心なご回答なので、参考になると思います。 私も同じ経験者ですので一言!ドライバーだけおかしいのはドライバーだけ飛ばそうとしておかしなスイングになっているからです。さらに曲がるからと色々考えて余計スイングを崩している可能性が高いですね。私も全く同じでしたよ。 1番良い方法はプロに習いましょう。いくらここで理論をならても自分のスイングを正面と背後から見てますか?撮影して見てください。そして、一流PGA選手のスイングと並べて自分のスイングと比べてみるとどれだけ変なフォームかわかります。 アマチュアはかなりハンデの低い方でもフォームがひどいです。日曜の朝にゴルフ侍という面白い番組があります。クラチャン経験者や片手シングルさんがシニアプロとマッチプレーするんですが、あんなにハンデの小さいツワモノアマでも残念ながらプロの美しいフォームと比べると見ていて下手くそな私が恥ずかしくなる位です。 自分も、コースでは他の人からいいフォームだねとか、いいスイングだねとかいわれてたので美しいフォームのつまりでしたが、ビデオで見て愕然としました。オカマちゃんですか?って感じで笑 足はフラつき、オーバースイングで。 まあそんなものです。ほとんどのアマは、オーバースイングが多いです。飛ばないから飛ばしたいからですね。特に長いクラブになればなるほどです。練習場でも皆さん足が大きく動き、捻転は崩れ、上半身はぐちゃぐちゃです。体重移動もリズム良くできてる方は少ないです。まあ、この辺がちゃんと安定してできる方は、練習場では目立つ位の腕前ですよ。それでも本番では崩れ、ミスもし、結局80は叩くのが普通ですから片手シングルなんて本当にどれだけやってんだよって方です笑 学生ゴルフやってたとかは別枠で、普通の仕事で元アスリートでもない人はですね。原監督も上手で有名ですが、元スーパーアスリートだし、かけるお金も比較になりませんしね。2014/9/11(木)01:14
-
クラブ重量の質問私が、シャフトメーカのプロフィッターから聞いたのは少しずつクラブ重くして行った時にHSが落ちないところまでということだそうです。要は振り切れるところということです。クラブ重量もバランスが大切ですが、基本はシャフトで調整するものです。ヘッドにあまり鉛をペタペタ貼ると間違いなくおかしな感じになります。パターやウェッジはともかく、ドライバーでは5gくらいまでがベターかなと。シャフトは10gくらいずつよういされてますのですぐに適合値がわかると思います。普通のアマは50-70の範囲でしょう。因みに、そのようにセッティングした場合に気をつけないといけないのは、フィッティングでは良くてもコースで全ホールで安定して触れるかどうかが1番重要なのであまり無理し過ぎないことです。後半ドライバーが乱れる方なんかは重量セッティングがあってないかと。2014/9/1(月)22:09