assyさんのQ&A回答履歴
assyさんのQ&A回答履歴
121〜150件/199件
-
クラブの長さ と 球の捕まり について。以前にも同じようなテーマを語る違う質問者様を見てしまったので同じ方の質問かと思ったほど回答しづらいテーマです。 私が不思議に思うのは、練習場で長く持ったり、短く持ったりしてご自身での感覚とか感性で何か感じるものはないのでしょうか? ここで質問をされても打ち手のレベル・感覚がそれぞれ違うので、全く意味の無い質問のように感じます。 ご自身の感性が無いのなら、改造してもわからないとも思います。2017/5/27(土)10:00
-
クラブの長さ と 球の捕まり について。freshさん、まだ道具を語るにはちょっと早いかも? しっかりスイングを作りましょう。 10年近くのキャリアがあるのに平均スコアが100くらいの方って言うのは思考も同じようになるのかな? 道具じゃないですよ。まずは技術から先!2017/5/26(金)22:06
-
PING契約プロ のクラブ重心距離の長いクラブの特徴は、左へは飛ばないクラブ、つまり捉まりの悪いクラブになりやすいというところです。ですがそれだけでは使い手を選んでしまうのでフックフェイスや重心角を付けて重心距離の長さをデメリットにはしないように相殺されてるクラブも多いように思います。実際、重心距離の長いクラブの方が飛距離もよく出ますし。 アイアンには操作性というのをプロは求めますから重心距離が短めのものを選ぶようですけど、ウッド特にドライバーは、直進性と飛距離を求めますから、重心距離長めのアマチュアでも使えるモデルを使用してます。 微妙に打ち方を変えてるようにも思いますけどねえ。 PING以外のメーカーならドライバーが44ミリ、アイアンが34ミリっていうようなケースもあると思います。10ミリって結構な差だと私は思うのですが・・・。2017/5/26(金)10:39
-
道具と上達進歩の過程に置いて、クラブに疑問を持つ事は当然の事だと思います。それだけでも進歩があったという事。 ですが、頭でっかちにはならないで欲しい。 日々の結果だけを見てたら自然と道具のスペックも変わってきます。例えば、易しいと云われたクラブを使用してたら、そのクラブを使っていて弾道が高すぎてボールがフケて距離が出ないとか、左ばかり曲がるようになったとか、昔、このクラブを使ってた時に感じ得なかった事が起こってくるようになります。その時がクラブのスペックの買え時だと思いますね。 自分から周りの情報に流されてクラブを替えてしまいますと、混乱してしまいます。スイングを極める努力を日々やってますと、それまで最高のクラブが徐々にアンダースペックかな?と思うような現象が起きてくるはずです。それまで待つ方が得策です。 スイング論を放棄してクラブばかり関心がいきますとろくな事はないです。 そもそもこのような質問することが、スイングは変えていないのに今までになかった左へのミスとか増えてきてるのではないでしょうか? 捉まりすぎるのは、進歩してる証拠でもあります。 ハッキリ云いますが、スイングが上達して今お使いのクラブがアンダースペックに感じる時に替えると劇的に感動しますけど、それ以外ですとただの現実逃避だと思います。 幸せの青い鳥的なクラブはありません。2017/5/26(金)10:25
-
シニアプロがゼクシオやグローレを使う理由は?単純に飛ぶから使うと思います。ゼクシオは38ミリ〜40ミリくらいの重心距離ですから、今のドライバーからするとそんなに重心距離が長いモデルでもありません。グローレは、40ミリ〜42ミリくらいでしょうか? 挿すシャフトによって全然別物になりますから、ヘッド性能ばかりでは計れないところはあります。 プロでもゼクシオやグローレを難しいシャフトを挿して使ってる人は多いです。どちらもヘッド性能が良いからでしょう。 自分のヘッドスピードに合わせてシャフトを替えれば何でも使えますよ。2017/5/22(月)18:49
-
アプローチの距離感が合わない時の対処私がやってるのは48度、52度、56度の3本のウェッジで1グリップくらい短く持って振り幅はハーフに統一!腰から腰って感じで振って 一番確実に30Yが打てるロフト、40Yが打てるロフト、50Yが打てるロフト、60Yが打てるロフトで決めてます。 60YをSWで加減するスイングよりも48度でのハーフショットの方が間違いないとかわかりますよ。パターと同じで肩ストロークを意識する事かな?2017/5/15(月)18:24
-
サングラス 普段メガネかけてる人の場合どうしてますか?ゴルフ用に調光レンズはどうですか? 光の強さによって色が変わるレンズです。私、好きなサングラスのレンズを外して調光レンズにしましたよ。 昔はコンタクトの上からサングラスでしたが、目の病気の為、コンタクトが使えなくなり、今はそれで対応してます。2017/5/11(木)11:38
-
センターシャフトのパターの打ち方について買っちゃったからしょうがないけど、パターのスイングアークはなかなか直せませんね。軽くアークする人は、そんなタイプのパターを使うべきです。 ただそれで下手糞だったわけですから、一からやり直すのも良いかもしれません。センターシャフトのマレット・ピン型は難しいですけどネオマレットなら易しいパターです。 地面に一本の線を描き、それに反ってパターのシャフトを真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出す練習をやってください。 ネオマレットのセンターシャフトは、このストレート・ストレートの練習は、凄くやりやすいです。 ヘッドの重みもあるので、ヘッドの挙動も乱れる事も少ないです。2017/5/11(木)11:31
-
持ち球が高い人にお聞きします大きめの番手で1グリップ短く持ってパンチショットをやろうとしてます。弾道は低くなりますが、フックが酷くて・・・。 強風だとぶれない様にとすると、体のどこかの部位が止まるんでしょうかね? パンチショットがフックするようになったので、困ってます。 なとかりさんのコメントで短く持って普通に打つ!という倉本プロのお話が為になりました。 韓国の女子プロがそんな感じで打ってますよね?2017/5/6(土)11:07
-
調子が非常に悪い時アイアンならパンチショットばっかでラウンドします。短く持ってハンドファーストに構えて肩から肩までのスイングです。ヘッドターン無し。 短く持つ分、大きめの番手で打ちます。それに徹するのです。2017/4/29(土)15:16
-
FWとUTの飛距離シャフトが長い分、同じロフトでもFWの方が5Y〜10Y飛びます。ただヘッドスピードが速いと球が上がりすぎてアゲンストの風では殆ど同じかもしれません。 無風で平均的なヘッドスピードならFWの方が飛ぶ!とだけ言っときます!(笑) シャフトが短い分ミート率が高いのはUTかもしれません。一発の飛距離か?アベレージ的飛距離を取るか? そこですね!2017/4/28(金)15:35
-
初心者のクラブ選び最初のクラブってとても大事だと思いますけど、まだ当たるか?当たらないか?のレベルでしょ? それを元野球部だからとかいって勝手にスペックを決め付けるのは言語道断だと思います。 理屈つけてクラブのせいにするような子なら見込み無しですし、止まってるボールが打てない悔しさで自分から練習に行くようなお子さんから、時期を見て買い換えて買い換えてあげても良いと思います。元野球部だからといってかなり見劣るようなスペックではないと思いますよ。ゴルフ好きな子なら一人で練習も行くでしょう。 そうなって欲しいですね!2017/4/28(金)11:01
-
パターグリップについてグリップをドノーマルの60グラムくらいのモデルにした方が良いですよ。 ミスの傾向としてはたぶんヒットする方が肩ストロークで流し込み式をやろうとして、ミスをしてると思いますから、細身のノーマル重量(60グラム)のモノに戻すとすんなり手元が動くますよ。2017/4/13(木)16:01
-
トゥ側ヒットの原因と対策について手元の伸び上がりが原因だと思います。 よくライ角のみで対処しようとする方が多いですけど、この手の伸び上がりはライ角よりもスイングを直す事を一番に考えるべきですね!2017/3/28(火)18:09
-
右側でさばく意識と効果について825さん 質問されたsaku20161208さんのこの部分 ・右足の上で回転するイメージで これには私は否定的なのです!ここは納得出来ない。 左サイドリードの方なら右足上で回転はしないでしょう。 ・右つま先前に視線を向けてインパクトする これは意味がわからない。 ・右足前に仮想ボールがあるイメージで これは左サイドも右サイド関係なく右足前に仮想ボールがあるイメージでインパクトはしてると思いますから、回答するのが難しいテーマかもしれませんね!2017/3/26(日)13:15
-
右側でさばく意識と効果について825さん、いつも面白い理論ありがとうございます。 右目効き目の右打ちが多いのはわかるんですけど、多くのゴルファーはそれに合ってない打ち方してませんか? 左サイドリードのスイングの人が圧倒的に多いように感じます。 そもそもインパクト後も頭を残すように!なんて左目効き目の人用でしょう。 右目効き目右打ちの理想的なフォームは、アニカ・ソレンタムとかヘンリック・ステンソンのようなルックアップスイングだと思うのですが。 あと別回答で野球の右投げ左打ちの選手の優位性のお話、あれは統計的にはおかしいです。野球というスポーツは左打者に圧倒的に有利なスポーツなので幼少時から才能のある子は左打席で打たせるような教育が多いですから、正しい統計にはならないと思います。2017/3/26(日)09:42
-
右側でさばく意識と効果について右サイドで捌く派がこんなに多いとはビックリです。 私も元々左利きで左眼効き目の右打ちですので、ランクルゴルファーさんやアルシビストさんと同じなので、左イメージは、効き目の影響だけなのだろうか??? ほんとに右サイド派が多いのには驚きです。2017/3/25(土)18:34
-
右側でさばく意識と効果について私もランクルゴルファーさんと同じで左サイドイメージです。 野球をやってたので、野球経験者ならみんな右サイドで捌きます。その結果、スライスが酷かったです。 本当に人それぞれだと思います。 私のイメージは左へスライドさせて左足の上で回転のイメージの方がしっくりきます。スライドの意識は私には重要ですね。2017/3/24(金)10:15
-
ライ角調整後のアイアンアルシビストさんのご指摘は、PINGのライ角測定を経験してるのなら、3つとも有り得ません。 PINGは靴を履いた状態で大まかなライ角を設定したあと、インパクトライ角を重要視してますので。 インパクトでの伸び上がり等のスイングの欠点であれば、ライ角はもっとアップライトとなるはずです。 3度測定とありますので念には念を入れての結果でしょう。2017/3/23(木)11:07
-
ライ角調整後のアイアン元PINGマニアです。 身長から言わせて頂くとかなりフラットですね。 たぶん手が長いタイプなのか? よほどフラット軌道で振る方なのでしょう。 トウヒットの原因はアウトサイドインの軌道にも関係してきます。良いアイアンを購入されたのでついつい力んで右肩が突っ込んでしまってるかもしれません。 PINGのライ角フィッティングを正確なので、しばらく使ってみて、慣れさせてみてください。クラブに慣れてくると本来のスイング軌道に戻るかもしれません。 ライ角はとても大事ですけど、いじりすぎることは良くないです。3度フィッティングして出た答えなら間違いないでしょう。たぶんシャフトもNS950で測定されたと思うのでトウダウンの影響でもないとも思います。 私は右肩の突っ込みが原因のようにも感じます。アウトサイドインの軌道ですね!きっと。2017/3/21(火)18:03
-
ユーティリティのリシャフトについて国内にいるのならNS950UT用のSをお勧めしますけどね。 私はアイアンの流れからあと10グラム重たい方が良いと思う。ウッドからの流れではなく、アイアンからの流れを重要視されたら?2017/3/19(日)10:15
-
パターの長さ私も身長175センチで33インチをメインに使ってましたが、腰を悪くして35インチに戻しました。 この長さを短く持ったり長く持ったりしてアプローチ的感覚でやってます。私達世代ですと元々35インチくらいの長さでゴルフを始めて徐々に身長とかに合わせて短くしていった感じですけど、ロングパットの距離感など短いと合わない苦痛が最初の頃はありましたから、腰痛を期にまた35インチに戻してみて長く持ったり短く持ったりする方がイメージが出やすいのに気がつきました。2017/3/16(木)09:39
-
ゆるゆるだと上手くいかないこれ、ホント難しい。人によっては色々だと思う。 アプローチで手首ガチガチに固めてザックリしてる人もいるし。 昔から短い番手程、しっかり握るっていう鉄則があるけど、ロブショットとかはゆるゆるグリップじゃないと綺麗に打てないショットもある! これはその人の普段のグリップ力によって、是非が分かれるだろうね!2017/3/9(木)11:37
-
インのスコアがいつも悪い、、、ハーフ休憩の過ごし方だと思います。私も2時間待ちとかなると寝たりしてスコアを崩すことがあります。アルコールも程々にして、ストレッチでもしながらパター練習とか緊張感を切らさない事でしょうかね? 体の疲労よりも緊張感の切れの方がスコアには影響すると思いますよ。2017/3/6(月)14:20
-
ルールの近代化とは私も今回のルール改訂は賛成です。 正直に言うと初心者の頃「え?何故 今のがルール違反なの?」とか多くなかったですか? 他にも矛盾してる事、フェアウェイでボールが埋まった時の処理は無罰だけどラフなら罰有りとか普通に考えておかしいよな?って思ったルールって沢山ありましたからね。 TVでアンソンジュがバンカーショットで左足上がりのライから左足をしっかり砂に埋めてアドレスしてたら、ルール違反(ライの改善)を取られたケースもあって、あれは誰でもやるだろう?とかギリギリのジャッジが難しいとも思ってました。2017/3/6(月)13:15
-
レディースティーからレギュラーティーへ180Yで私も良いかと! 経験のない子は、長い番手ばかり拘りますけど、要はアプローチ力とパット力がゴルフです。 3オン2パットをベースにゴルフを組み立てたら良いと思います。2017/3/2(木)11:58
-
砲台グリーンショートサイドアプローチ私なら、PW,9Iを持ってヒールを浮かせてパターのように振ると思います。チャックリやりやすいケースだから、パターでもOKですけど、ロフトのある26度くらいのUTがあればUTでパター打ちもありです。安全策のパターって意外と届かずショートってケース多いですね。2017/3/2(木)10:05
-
思い出のクラブ一度だけ出したホールインワンを達成したリンクス パララックスアイアンはいまだに保管してます。このクラブにはゴルフを教えてもらいました。あとは本間のLB-280のパーシモンのドライバーと4Wです。ホントによく練習したな!っていうくらい練習したクラブ達です。捨てれませんでした。2017/2/25(土)09:28
-
ハイブリッドクラブについて単純に言うとラフでの使用率が高くなりますよね? ドライバーを引っ掛けて残り170Y残しのラフなら、7、8Iでとりあえずフェアウェイって言う選択肢しかなかったのが26度UTがあるとグリーンオンも狙えますよね? このメリットが一番大きいかもしれません。 ただ30度以上ロフトがあるケースですとまだアイアンの方がメリットがあるかもしれません。2017/2/18(土)11:23
-
FW/UTのライ角調整どうしてアップライトにするんですか? FWとUTの多くはラウンドソールですから、ライ角への対応力はアイアンよりもあるはずです。 もしセンターよりもトウ寄りで打つからという理由であれば、それはスイングがおかしいと思います。 何でもかんでも道具のせいにするのはどうかと・・・。2017/2/13(月)14:52