ノミ―さんのQ&A回答履歴
ノミ―さんのQ&A回答履歴
1〜30件/39件
-
センターシャフトパターについてこの十数年はセンターシャフトしか使っていません。 フェースバランスのパターとややトゥが重いパターがあるので確認が必要だと思います。 個人的にはキャメロンのデツアー2がエース、サブがファントムマレット2です。 センターシャフトのパターに限らず、パターはライ角とロフト角、ボールとの相性(打感や打音、タッチ等)を十二分に確認して選べばきっと良い結果が得られると思います。2022/11/10(木)21:15
-
パターの握り方ゴルフを始めてから二年目くらいからクロスハンドです。 数年前から長い距離で不安がある場合にはクローグリップを試していました。 方向性は少しずれる場合があるものの、距離感重視でまずまずの結果が出ていました。 実際にはパターやグリーン、ボールの相性などで難しい点もあるでしょうが、試して損はないと思います。 ご参考になれば幸いです。2022/8/15(月)18:30
-
グリップ交換 溶液の代用品)この頃は草刈り機等で使う混合油を使うことが多いです。ガソリン+オイルの効果か、ホワイトガソリンより滑りが良い様に感じます。 テープの種類にこだわらなければ、水性の両面テープもありますよ。水で濡らすだけなので、周りを汚したり臭いが気になる等のデメリットは少ないはずです。アマゾンでも扱っていたと思います。 いろいろ試してゴルフライフを楽しみましょう!2021/5/25(火)00:55
-
長尺パターについて2016年のルール改正で、長尺パター等のアンカリングが規制されたことを受けて新品の流通はストップしているのではないでしょうか?ネットオークションやフリマアプリなどで探せばあるかもしれないですが‥‥。2021/4/19(月)22:42
-
おすすめの練習用グローブ貧乏っちくて恥ずかしいですが、数回ラウンドして掌部分が痛んだ羊皮グローブに、ライトのグローブフィックスを数センチ大に切って貼り付けたものを複数使い回しています。ラウンド用にはフットジョイのプロフレックス一択です。ハンドソープで手洗い後陰干しし、ハンドクリームで油分を補ったうえで補修しています。フィーリングが統一でき、無駄な買い物を省けてゴミも減らせているので、個人的には満足しています。2020/11/26(木)12:22
-
どうやってグリップの太さをそろえるか教えてください。以前はショップ任せでしたが、近年は自分でグリップ選びと交換作業しています。 ノギスでグリップ部の太さを計測し、下巻きテープも3通りの厚さを用意して試行錯誤しています。ドライバー用のシャフトをカットしてFW用に使っている様な場合でも、かなりいい感じで仕上げることができるようになりました。手間がかかっても満足度は最高です。 腕の良いショップの上得意客になって細かく対応してもらうか、自分でとことんこだわるかのどちらかだと思います。2018/10/7(日)15:58
-
酷暑でのゴルフとの向かい方夏前から身体を暑さに慣らし、35度でも大丈夫な身体づくりを心がけています。 具体的には、 1)家の中はエアコン無し、車の運転中もエアコンオフ。 2)冷房の中では冷えないように上着などで調整。 3)昼間の休憩時間は1km余りをウォーキング。 そのため、大粒の汗でベタベタということはほとんどありません。周りからは変人としか見られていないでしょうが…。2018/8/6(月)20:24
-
機能性アンダーウェアについてこれからの季節では、CW-Xの柔流ウォームタイプがいいと思います。コンプレッションが控えめで肩関節の周辺は動きやすく、わりとリーズナブルです。ジップタイプだと温度差にも対応しやすいので長く使えていい事だらけだと思って愛用しています。ご参考までに。2017/10/8(日)14:17
-
ゴルフシューズ履き心地について若干本題とは外れるかもしれませんが、まずは5本指の靴下を履いてみられることをお勧めします。指の感覚が高まった上で、インソールとシューズを選ぶとゴルフそのものが数段レベルアップできると思います。インソールはBane、シューズはeccoが最高だと感じています。2017/10/8(日)14:12
-
PRGRのスチールシャフトアイアンやウェッジのモデルとスペックによって違うので何ともコメントできません。ただ、ちゃんと合う感じを体感できたのは素晴らしいことなので、セッティングのヒントが見つかったということでしょうね。色々試打してみられたら運命の出会いがいつか見つけられると思います。2017/9/16(土)19:52
-
DG AMT とは?AMTとは、アセンディング・マス・ウェイトの意味で番手が長くなるほど軽くなるように設計されています。よって、ウェッジはDGに近く、ロングアイアンは軽くなります。試打用の7番はほぼ同じですが、5番は振りやすい感じでした。2017/9/16(土)19:45
-
フットジョイの鋲トライロックでも、ファストツイストでも適合します。QロックやPINSはだめです。よく確認して間違えないようにしてください。 余談ですが、向きや形式を上手にアレンジすると、グリップだけでなく方向性や球筋もある程度改善できます。(ミズノやヨネックスはかなり研究開発していました)2017/6/3(土)23:27
-
アイアンのカーボンシャフトについて教えてください。カーボンシャフト以外にも選択肢はあると思います。PINGのクッシンインサート仕様なら、衝撃をやわらげてくれますし、ツルーテンパー社のダイナミックゴールドセンシコアも衝撃を約75%カットすると記載されています。 カーボンシャフトならグラファイトデザイン社のAD-PROシリーズや、USTマミヤのアッタスアイアンシリーズ、三菱レイヨンのディアマナサンプ等が95〜120gぐらいのハードなシャフトとして選択肢に入ると思います。各社のカタログやホームページ、ショップの試打クラブなどで納得いくものを選択されれば、ケガと上手につきあいながらゴルフが楽しめるのではないでしょうか?2014/5/12(月)19:01
-
アイアンとドライバーのバランスについてドライバーからサンドウェッジまでの長さと重さの流れを、折れ線グラフにしてみて下さい。多分、そのつながりの悪さ(重さの逆転など)が、ミスの原因になっていることが多いと思います。ゴルフクラブ数値.comというサイトにエクセルのデータもアップされていますので、参考になさって下さい。2014/4/13(日)20:42
-
ボールについてスライスに悩む方には、ディスタンス系のボールをお勧めします。カバーがアイオノマーで、飛距離や打感は値段次第です。スピンが押さえられるので飛んで曲がらないはずです。 プロに憧れてウレタンボールに手を出すと、飛ばない・曲がるになってしまいます。 ショートゲーム重視なら、最近増殖しているウレタンカバーのディスタンスボールも選択肢の1つですが、値段がかなり高くなります。ご参考までに。2014/4/13(日)19:12
-
アイアンのシャフトに詳しい方 いろいろ教えていただけませんか?DGのCPTは、ダンロップのDST仕様と同じだと聞きました。先日試打した際、重量がやや軽くしなりも感じやすかったので、普段DGは振り切れない自分にも取っ付きやすい感じを受けました。 DGのXP(X100)も5番アイアンに挿しています。4番用をそのまま挿して、ユーティリティアイアン的に仕上げました。クセがなくほどほどしっかりしていて硬めのやや軽いシャフトとしておススメできる感じです。 TRUE TEMPERのサイトでカタログやフィッティングデータをダウンロードして、ご自身のお好みに合うシャフトをゲットして下さい。 ご参考までに…。2014/3/18(火)19:23
-
フェイスのヒール側に打点をずらしボールを打ちたいクラブ重量がやや軽いとき、そのような症状が現れる場合もあります。セッティングも再確認された方がいいかもしれません。クラブが原因のミスに気づかずスイングをいじると、ドツボにはまる場合もあるので…。参考までに。2014/3/8(土)18:11
-
みなさんがオススメのドリルや練習器具はありますか?藍ちゃんもやっている片手&片足ショットです。フェースローテーションや、ボールポジションなどスイングの基本が身につきます。2014/3/3(月)22:58
-
打音???打感と顔は、上級者ほどこだわるポイントだと思います。打感の正体は直接手を通じて感じる振動と、耳を通して聴く打音、風切り音などが混じっているそうです。 個人的には、スペックが合うものの中から、試打クラブや試打ができる中古ショップなどでめぼしいものをチェックして値段との折り合いが付くものをゲットしています。 軟鉄アイアン使用者は、ウッド系もやや抑えめの音がいいのではないでしょうか? ただ、音は場所によってもかなり変わってくるので、練習場ではNGでもコースではOKという場合もあると思います。2014/1/27(月)19:34
-
クラブのかぶせ過ぎなど本来正しく体を動かせば、クラブフェースはターゲットに対してスクエアに構えていても、自然に開いて閉じるように動くはずです。そして自然に球がつかまり、自然なドローやフェードが打てるというのが正しいゴルフ理論だと思います。 でも,腕に力を入れすぎたり、スライスに対する焼き付け刃のような対症療法としてフェースをかぶせて右に行かないようにする人が多いのも事実です。 パッティングやアプローチなどの小さな動きからでも正しいフェースローテーションを体感して少しずつ動きを大きくするようにするのが上達の近道だと思います。ご参考になさって下さい。2014/1/12(日)22:44
-
RAZRFITのスリーブの互換性2014モデルからは、X2HOT・レガシーブラックが共通の仕様(ライ角2段、ロフト4段)になるそうです。それ以前のレーザーFITとXHOTは共通ですが、キャロウェイの発表では新旧の互換性はないとのことでした。2013/12/30(月)19:04
-
ボールの選定についてボールは、大きく分けてアベレージ用のディスタンス系とプロや上級者用のスピン系に分けられます。前者は大きくつぶれてよく飛ぶように設計されているので、打ち出しが高くスピンが少ない傾向があります。後者は、スピンによって球筋をコントロールしたり、固くて速いグリーンに止めるために作られています。そのため、初心者がプロに憧れてスピン系ボールを選ぶと、球が上がらず余計に曲がってしまうということになります。 個人的には、スピンが少なめのストレートボールヒッターなので、スピン系のウレタンボールを愛用しています。打音がしっかりしてて感触とタッチが合うものを基準にしています。 目的に合ったボール選びをすることで、自分のゴルフがより楽しめると思います。2013/2/14(木)18:35
-
コースデビューは?スコアは120でも大丈夫だとは思いますが、ラウンドの流れや同伴者との関係等、慣れないと難しい点も数多くあります。ベストボール方式やスクランブル方式などルールの工夫で楽しめるようにすることも大事だと思います。 練習場では打てても、芝の上では同じようにはうまくいかないので、回り放題のショートコースなどで親身になってアドバイスしてくれる人に習うことも必要かもしれません。 アプローチでも転がしとパッティングはみっちり練習しておかないと自分も周りも楽しめなくなりますよ。 ロフト23°前後のユーティリティで120ヤード以上が曲り幅20ヤードぐらい打てれば、上記のような工夫で楽しめるのではないでしょうか? 初心者向けの書籍を図書館で借りてじっくり読んだり、サイトで学習しておけばルールや用語も理解できて余裕ができると思います。 せっかくのコースデビューなので、楽しい思い出をつくれるようがんばってみて下さい。2012/7/10(火)01:19
-
ディープフェースのパターパターの打点が上目になる人は、クランクネックのピン型やL字マレット等のホーゼル付きが合っているそうです。 ホーゼルなしで重心が低いタイプは合わないと言うか、パターの機能を生かしきれないのでチェックしてみて下さい。 打ち方の簡単な改善方法としては、セットアップ後一旦ソールを浮かしてみる動作がお勧めです。 どちらにしても、ボールにきれいな順回転がかかるように確認しながら練習&フィッティングをすすめてみて下さい。2012/6/5(火)00:22
-
ドライバー スライスが出にくいギアスライスが出にくいドライバーは、一般的にはつかまりのよいヘッドとつかまりのよいシャフトの組み合わせになります。 ヘッドはリアルロフトが大きく、重心距離が短めで重心角が大きく、ライ角がアップライトならつかまりがよいヘッドと言えます。フェース角もフックの方がスライスには有効なのですが、将来的にはスクエアなヘッドできちんとボールを捉まえる技術やスクエアな状態でインパクトができるようなフェースローテーションを身につけないと、本当の意味での上達は望めないと思います。 シャフトは、十分柔らかくしなりを感じて活かせるものが大事で、先調子の方がつかまりやすい傾向にあります。しかし、ヘッドスピードや手首の使い方などで合う・合わないが出るので、重さ・トルク・振動数など等いろいろなものを試してデータ計測をするのがお勧めです。 アッタスT2は、アッタスシリーズの中では飛びと先しなりが優れた易し目のモデルですが、重さとフレックスで別物になる場合もあるのでこれも最適なものを選ぶことが大事になってきます。 R11は、ライ角・ロフト角・フェース角が調整できる優れたヘッドですが、基本設計は中上級者向けでスライサー向けではないと感じています。また、各部を調整するにもフィッテイングの知識が必要なのであまりお勧めできない部分もあります。 pivot510さんお使いのクラブスペック・スイングタイプや計測データも分からない状態ですので本当の答えにはなりませんが、以上のようなことを参考にカタログや口コミ情報、ショップや工房の意見をもとにじっくり選べば、きっとスライスが出にくく安定した飛距離の出るドライバーが見つかると思います。2012/5/30(水)19:56
-
センターシャフトのパターパターは最もデリケートな道具なので、変えるプロもいろいろな意図賀あるようです。遼くんはL字マレットタイプでもセンターシャフトのように使っていると雑誌の記事にありました。 センターシャフトのパターは、重心距離が最も短くなるので合う・合わないがはっきりする分、長く使うプロは手放せないようです。(久保谷健一プロはホワイトホット5csを継続使用中) 流行と気分転換やパッティング修正などが主な理由だと思います。2012/5/23(水)19:44
-
右肩の動きについてまずは、トップで右肩が回っていないことが悪いのかどうかを確認して下さい。練習場でよく見られる傾向が、「トップまでは気にしていてもボールに当てればそれで終わり」です。それではインパクト後のヘッドスピードは減速してしまうので、ヘッドスピードのわりに飛距離が出ないということになります。また、スピン量が増えすぎて曲りが大きくなり飛ばないという悪影響も出ます。 個人的には、トップの捻りよりフォローの大きさを問題にした方がいいと思います。フィニッシュで右肩が前に出て、女子プロのような姿勢でボールの行方を最後まで見ながら静止する練習をお勧めします。2012/4/17(火)09:02
-
ドライバーのスイングプレーンについて疑問があります。スイングプレーンやスタンスは1つのものさしであり、目的ではないと思います。(インストラクターやレッスンプロとして理論的に正しいスイングを見せる必要があるなら別ですが) 横峯さくらはオーバースイングを直しますか?中部銀次郎や池田勇太はループスイングを直しますか? 要はスコアをつくるための方法論が自分なりに確立すればいいだけだと思います。谷口徹もクローズスタンスです。目的を見失ってはダメだと思います。2012/4/11(水)18:45
-
良い筋肉痛 悪い筋肉痛力を入れるべきところは、体幹だと思います。パット練習後腹筋が痛くなるなるほどなら、その練習効果は高いと言えそうです。 下半身に意識を持って行き、(足の指で地面をつかむ感じ)重心を低く意識することで、下半身主導のスイングが身につき、ラウンドでもミスが出にくくなります。 手に豆ができるのは絶対にあり得ないことです。週一回以上練習やラウンドするゴルファーで、正しく手が使えているのなら、左手の小指とくすり指の付け根あたりにタコができているはずです。右手は距離感を調整する人さし指の親指側側面と、親指の爪右側が少し固くなる程度でしょうか? 私は、練習後は左の二の腕がいつも軽く痛みます。アイアンがうまく練習できたときには右の背筋が痛みます。 練習やラウンド直後に水溶性プロテインを飲むことで体づくりも効果的にできるので試してみて下さい。2012/4/10(火)08:35
-
200Y以上打てるお勧めクラブありますか?ヘッドスピードが本当に42〜44あるのなら、ドライバーで240ヤード以上打てるはずです。白マナはスライサーには合わないシャフトなので、今のユーティリティでストレートならスライスが安定したフェードになるクラブを選ばれた方がよいと思います。 つかまりがよく安定したスピンが得られるのは、ロフト17°の4番ウッドorロフト18°の5番ウッドがお勧めです。同じ程度のロフトのユーティリティでは、シャフトの長さが短くなるので球は上がりにくいのでお勧めできません。マスターズに出場している選手レベルでも18〜19°のユーティリティです。 計測器のあるショップの試打コーナーでいろいろ試してみてピッタリのクラブを探してみて下さい。 偉そうなことを書きましたが、スイングとクラブセッテイングを見直してみられることで、林虎男さんのスコアアップが実現すると思います。2012/4/6(金)21:15