1Wのライ角 重要だと思いますか?
はじめまして いつも勉強させてもらっています。
さて、かねてより標題のこと疑問に感じておりスッキリと解消できればと思っております。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
飛距離を考えればドライバーのライ角はアイアンよりも、もっと重要視すべきかと。
きっかけはダイヤモンドスピーダー発売当初に小ぶりな1Wを純正からリシャフト
練習場ではご機嫌仕様 でもなぜかコースでのみ出現する狙いとは反対の逆球に泣きかされ。。。
技量不足が主な原因ではありますが、それは棚に上げておいて、時を経ての自己分析の結論は、
・左へ曲げようとインサイドから、のつもりがインパクト時の手元の浮き
・右へ曲げようとアウトサイドから、のつもりがインパクト時の手元の沈み込み
つまりミスの原因は自らつま先下がり&上がりの傾斜地の状況を作り出していた!からかと。
更に掘り下げて言えば、コース ゴルフ場の罠?
ティーグラウンドの傾斜も、また芝の刈り具合からでもティーアップの高さもついつい意図せずに変わってしまうかも、
それらを原因としたミスショットも絶対にあるはずだよな〜って思うのですが、
プロ(本や動画)、上級者氏からもそのようなアドバイスは聞いたこともなく、
そんな些細なこと考えるのは私だけ?って。。。
ボール位置、距離を変えて手元を上下したインパクトでサイドスピン±の入れ替わりにより球筋は変わると感じますが皆様はいかが思われますか?