- ロンガー(2)
- 年齢:24歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年〜5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
番手「3番」、 ロフト角「19°」、 シャフト「モーダス gost 370」、 シャフト硬度「X」
シャフトはモーダス gost370Xを購入しました230〜250を狙えて方向性も良く満足してます
ただ他のユーティリティより低スピンで飛ぶためある程度高さを出さないと止まりません
購入する際はシャフトをしっかり選ぶといいと思います
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > FW・ユーティリティ > SIM MAX レスキュー
SIM MAX レスキューについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | テーラーメイドゴルフ |
---|---|
ブランド | SIM |
商品名 | SIM MAX レスキュー (13件) |
価格 | 34,100円〜 |
公式ページ | https://www.taylormadegolf.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
11位/1553商品中 |
スペック |
番手(ロフト角):#3(19°)、#4(22°)、#5(25°)、#6(28°) クラブ重量:334g(#4) |
商品登録日 | 2020年1月10日(金) |
やさしさ | ![]() | 4.9点 |
---|---|---|
構えやすさ | ![]() | 4.9点 |
操作性 | ![]() | 4.1点 |
打感 | ![]() | 4.2点 |
方向性 | ![]() | 4.8点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 3.9点 |
1〜5件/13件
番手「3番」、 ロフト角「19°」、 シャフト「モーダス gost 370」、 シャフト硬度「X」
シャフトはモーダス gost370Xを購入しました230〜250を狙えて方向性も良く満足してます
ただ他のユーティリティより低スピンで飛ぶためある程度高さを出さないと止まりません
購入する際はシャフトをしっかり選ぶといいと思います
番手「4」、 ロフト角「22°」、 シャフト「KBS MAX85 JP」、 シャフト硬度「S」
試打の時に良かったので購入。
とても構えやすく振りやすいシャフトが装着されてますが、自分の持っているアイアンとウッドの間で少々軽すぎてラウンド時に引っ掛けてしまいました。
試打はありがたいですが、重さや調子は考えるべきでした。
とても打ちやすいヘッドなのでリシャフトして使うつもりです。
ポイント:1
2020/11/14 (土) 23:31
ゴルフショップにて試打させていただき、購入しました。
KSBのシャフトは初めてですが、程よいしっかり感があり、力まなければとても良い結果につながります。
アイアンはダイナミックゴールドS200で組まれた地クラブなので、つながりで行くと少々軽すぎる気がしますが、左に引っかかることも少なく方向性はかなり良いと思います。UTはこうでなければと思う代表格の気がします。
◆飛距離に関しては、試打の時が205ヤード前後でラウンド使用時(スリクソンのZ-STAR VX)の飛距離が195ヤードでした。
◆左右のブレに関しては、スチールシャフトという事もありますが、引掛けにも右プッシュにも強くコントロール性は高いです。
◆シャフトはフレックスがSですが、全体的にしなり、素直な戻りを感じました。ウッド系に近づけるかアイアン系に近づけるかを考えておりますが、今のところ少々浮いた存在です。
ドライバーの重量が305g弱(シャフト重量50g代〜60g代前半)装着のものくらいがあっていると思います。
ロフト角「19°」、 シャフト「VENTUS 7」、 シャフト硬度「S」
2度目の書き込みです。UTとしては全てが癖なく、例えば捕まらない、捕まる、上がる、上がらない等々全て癖なくGOODです。GAPR HIと比べるとMID SIZEのヘッドが安心感があります。シャフトにより感じ方が違うと思いますが、VENTUS 7はDGのようなカーボンシャフトで、程よい重さ、少々の粘り感が最高でGOODです♪バランスが重めに出ているのでコントロール重視な感じですね♪GAPR HI同様座りがOPENでいいです♪
ポイント:2
2020/4/28 (火) 11:53
正直、癖のないGOOD CLUBです。フジクラのVENTUS7も本当に癖なく構えた感じと打った感じが一致しますネ♪ マキロイ他多数プロが使用との事で購入しましたが、現在使用の M3 RESCUE と結果が変わらないので売っちゃいます。でもGOOD CLUBなのは間違いなしです。
ロフト角「22°」、 シャフト「TENSEI CK PRO ORANGE HYBRID 80S」、 シャフト硬度「S」
左に行かないハイブリッドを求めて
今更ながら購入しました。
めちゃくちゃ構えやすくて
球も上がって左に巻かない
素晴らしいクラブです。
発売当初は純正シャフトが合わず
敬遠していましたが、テンセイを
入れてみたらあらびっくり超カンタン。
マキロイが7番アイアンみたいと
言ったとかいう話も納得。
ヘッドが軽めでテンセイ入れると
バランス出にくいのが難点ですが
それでもD2に調整してもらいました。
思ったよりテンセイ80Sが柔らかい
ので90でも良かったかも。。
あまりに良すぎて5w抜いて
3番買い足そうかなんていう
悪魔の囁きが…。
なお、これからカスタムシャフトで組みたい方には残念なお知らせですが、
メーカーカスタムはもう出来ない
ようなので店頭在庫のヘッドを
リシャフトするか中古を探し当てるしかないようです。
まぁそこはテーラーさん次々新作
出てくるので次を待てばいいだけの
話ではありますが。
ロフト角「19°」、 シャフト「TR Hybrid 95」、 シャフト硬度「S」
どの5Wもしっくりくる物が無く、球が上がり過ぎて、220-230ydを打つクラブがなかなか見つからなかったのですが、今回のSIMに関しては個人的にはドはまりしました。
気に入った点は、球が上がり過ぎないところと右に行きづらいところです。
シャフトとの相性もありますが、平均的に飛びますし縦の距離のバラつきが少ないように思いました。
ロングのセカンドで、グリーンまで届かないところで、無理なく200yd以上を曲げずに優しく打てました。
捕まえて打てば230yd程度打てますが、少しカットに入れれば距離も調整し易く、210−230ydと広めのレンジで打てます。
難点はカチャカチャ搭載してないため、コースによって微妙にロフトを変えたい4Uあたりには使いにくいなと思いました。
距離性能と安定性を含め、個人的には23−25°程度のロフトの番手よりも、19−22°あたりの方が真価を発揮するような気がします。
FW・ユーティリティ | |||
1位 | Z U65 ユーティリティ (29件)7点 | ![]() | |
2位 | MAVRIK フェアウェイウッド (8件)6.8点 | ![]() | |
3位 | G410 フェアウェイウッド(... (28件)6.7点 | ![]() | |
4位 | TS2 フェアウェイメタル (33件)6.5点 | ![]() | |
4位 | TSi3 フェアウェイメタル (4件)6.5点 | ![]() |
テーラーメイドゴルフ | ||
P7MC アイアン 7点/クチコミを見る(1件)/クチコミを書く |
![]() | |
P7MB アイアン 7点/クチコミを見る(1件)/クチコミを書く |
![]() | |
PATINA DUPAGE パター 7点/クチコミを見る(1件)/クチコミを書く |
![]() | |
PATINA ARDMORE 3 パター 7点/クチコミを見る(1件)/クチコミを書く |
![]() | |
PSi TOUR アイアン 7点/クチコミを見る(1件)/クチコミを書く |
![]() |
|