PRGR 01 アイアン

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    145,200円(6本)
  • 公式サイト
  • スペック
    ヘッド素材:軟鉄
    ロフト角(#7):31°
    ライ角(#7):62°
  • 商品登録日
    2020/07/07

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    9件
  • ランキング
    224位/1380商品中
  • 累計の総合評価
    6.3
    • star7
      4件
    • star6
      4件
    • star5
      1件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.7
    • 構えやすさ
      4.8
    • 操作性
      4.6
    • 打感
      4.6
    • 方向性
      4.9
    • コストパフォーマンス
      4.4
マイギアに登録
クチコミをする

PRGR 01 アイアンのクチコミ

  • 7
    ロフト角「20°」、シャフト「」、シャフト硬度「SR」

    メルカリで安く売られてるのがあったので購入。
    VG3 2018モデルとの比較です。
    ※ポケキャビのアイアンとはあまり比較になりませんが、、、

    飛距離、打ち出し角、球の高さは01の方が良い。
    VG3は払いうちでもそこそこ高さは出るが、01はまったく上がらないので、ダウンブローで打てる人にはかなりいいアイアンだと思います。

    リーディングエッジがかなり削られていて、ダブりづらいので安心して打ち込めます。
    方向性も良く、アドレスなりに真っ直ぐもしくは気持ちドロー回転で飛んでいきました。

    マッスルバックは難しい印象ですが、それもあまり感じず、ソールが狭めなのでラフからも安心して打てそうです。

    ロフトも今のアイアンと比べて多少寝ているので、弾道低い方にはおススメです。

    2022/9/4(日)14:24
    • 年齢:26歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:1年~3年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:100~109
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
  • 7
    ロフト角「20°」、シャフト「」、シャフト硬度「SR」

    アトミッ○ゴルフで大幅値引きで買えました。以前PRGRの900MDを愛用してましたが、後継探しで迷走。RSフォージドはとても良かったのですが、ボックスキャビティに馴染めず、他のメーカーを色々試す内に、01に辿り着きました。顔は900mdと違いますが、ロングアイアンのうちやすさは健在です。年齢を考えてシャフトをM40にしたのも良かったと思います。兎に角打ちやすい。打感は900mdより硬い気がしますが乾いた良い音がします。

    2022/8/17(水)23:15
    • 年齢:63歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
  • 6
    ロフト角「20°」、シャフト「」、シャフト硬度「S」

    12月上旬からアイアン迷走中。よく行くゴルフショップで値段交渉し購入。顔も良く打感は複合素材の為BSやミズノの同レベルのアイアンよりはほんの少し落ちると思います。純正のシャフトには珍しい元調子のシャフトで打ちやすいと思います。飛び出た特徴があるアイアンではありませんが良いアイアンを作るなあと思いました。同メーカーから販売の00アイアンが気になって仕方ない日々です。

    2022/2/7(月)16:18
    • 年齢:42歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:16年~20年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
  • 5
    ロフト角「20°」、シャフト「DG105」、シャフト硬度「R300」

    間違いなくカッコいいアイアンです。ヘッドは安心感のあるサイズ、厚みを持ってます。

    球はあがるクラブですのでいいです。
    飛ぶわけではないし、クラブからフィードバックがしっかりあるので色々わかりやすいです。

    打感は芯を外すと固いです。とろける感覚はうーんって感じ。
    Z565の方が芯に当たるといい感じでした。

    このアイアン使っていきます。

    2021/4/10(土)22:48
    • 年齢:52歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
  • 6
    ロフト角「20°」、シャフト「N.S.PRO 950GH neo」、シャフト硬度「S」

    ドライバーをプロギアにしてから飛びと方向性を両立できたので、アイアンも気になってしまい、01アイアンに飛びついてしまいました。

    比較対象は、これまでのエースアイアン、キャロウェイ Xフォージドスター(950neo)です。

    01アイアンの方がヘッドがやや大きく、ロフトも2度寝ているため優しく感じ構えやすい。

    打感は、軟鉄一枚物のXフォージドスターと比較しても全く遜色なく柔らかい。乾いたパシっという打音はむしろ01アイアンの方が好き。

    練習場での打ち込みもそこそこにコースで使用してみましたが、非常に扱いやすく大変気に入りました。チタンのおかげか方向性も抜群でパーオン率が高かったです。右ペラは皆無。

    各番手のシャフト長が、標準より0.25インチ短いため飛距離や全体のバランスを心配しましたが、全くの杞憂となりました。
    たった1ラウンドだけでエースアイアン交代です。

    あまりに気に入ったため、調子に乗って4番アイアンも追加しました。そんな気分にさせてくれるアイアンです。

    あのCMもあながち誇大広告じゃないです。

    是非私のようなアベレージにも打ってみてほしいです。

    2020/9/18(金)11:49
    • 年齢:48歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:1年未満
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 6
    ロフト角「20°」、シャフト「DG105」、シャフト硬度「S」

    テーラーメイドP790(2017)KBS-Tour120からの買い替えです。
    P790を2年半使ってそれほど不満はなかったのですが2019のP790に変えようかと思っていたところこのプロギア01アイアンが登場。すぐさま試打しました。すこしダウンブロー気味に打つとやや左につかまりやすいですが理想的な高い弾道でしっかりスピンの入った球が出ました。チタンを贅沢に使っている割に価格はそれほど高く感じなかったので即購入を決めましたが
    試打のモーダス105がやや硬く感じたので特注でDG105Sシャフトで発注しました。2ラウンドしましたがマッスルっぽい柔らかい打感で高くゆっくりと飛ぶ感じがとても気持ちよくグリーンタッチしてしっかり止まってくれるスピン性能もいいです。飛距離はP790と同程度か若干劣る感じですがたまに飛びすぎるミスが無くなりました。ソール巾はそれほど広くないのでしっかりロフトのコントロールできる中級者以上の方にお勧めです。ラフからのヘッドの抜けも素晴らしいです。メーカー標準のシャフト長だと結構短めでウェッジとのつながりが悪く感じたので0.25インチ長く作ってもらいました。

    2020/9/8(火)19:05
    • 年齢:57歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. UT
  3. PRGR 01 アイアン
×