スピーダー 569 エボリューション VII

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    14件
  • ランキング
    95位/1957商品中
  • 累計の総合評価
    6.6
    • star7
      9件
    • star6
      5件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.7
    • 方向安定性
      4.8
    • 操作性
      4.4
    • フィーリング
      4.9
マイギアに登録
クチコミをする

スピーダー 569 エボリューション VIIのクチコミ

  • 7

    素人ながら色々セッティングをいじってみましたが、ヘッドが重すぎると持ち味の走り感が殺されてしまい飛びません。
    現在569Xに、テーラーメイドM5のヘッドを191gに調整したものをセットしていますがちょうど良い感じです。

    2022/7/24(日)21:53
    過去のクチコミ
    5
    シャフト硬度「569X」

    こちらのコメントを見て衝動買いしてしまいました。
    ツアーAD IZ5R1から変更。
    ヘッドはテーラーメイドM5
    カチャカチャでUPRTからLOWER側に1目盛り動かして挿しています(ロフト9.75)
    長さ45インチ 重量306g

    変更前はシャフトが動きすぎる感じでこわごわ振っていたのですが、変更後はしっかり振り切れるようになり
    飛距離が220y→250yに伸びて自分でも驚きました。

    Xでガチガチに硬いと思いきや十分しなりを感じながら振れます。

    M5がつかまらないヘッドなのでチーピンは全く気にならず、今までスライスだった球も若干の右プッシュで済んでいます。

    2022/4/18(月)11:33
    • 年齢:41歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:11年~15年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 6
    シャフト硬度「X」

    ヘッドスピードの近い方の評判が良いので試し打ちをしたかったのですが、出来るところがないので飛距離アップを求めてイチかバチかで購入しました。
    装着ヘッドはEPICSPEED10.5度
    純正のシャフト(SR)でもSIM2より飛距離が出ていましたが更なる飛距離を求めて差し替えてみました。
    買替前のSIM2/純正シャフ(SR)は約200yで方向性は良いのですが、自分ではひっかけたりこすったと思っても弱々しい打球で真っすぐ飛ぶため、しっかり振り切ることを忘れて手打ちのスイングとなり飛距離がどんどん落ちてきてしまいました。
    EPICSPEED+エボリューション?はスイング軌道に合った打球が飛ぶためどこが悪かったか非常に鮮明になりました。
    曲がりを恐れて手で当てに行くとひっかけ、スライスが出てしまいますが、勇気をもってインパクトゾーンを線でとらえる様に振り抜くと今までより約20〜30y飛距離アップしました。                 
    皆さん書いている通りヘッドスピード38ぐらいでもXなのに硬すぎるという印象はありません。
    何より肩をしっかり回して振り抜くイメージがアイアンにも乗り移りパーオン率が
    1月〜5月(ラウンド数15回)パーオン率24.4% 平均スコア90.9から
    シャフト変更後6月〜7月(ラウンド数7回)パーオン率34.1% 平均スコア86.6 と安定してきました。
    *ドライバーの飛距離アップ(245yMAXでした)により1番手から2番手落として打てるようになった事も大きいかと思います。
    最初は左右に打球が散らばり、失敗したとかもと疑心暗鬼になりましたが、シャフトの特性に慣れるまで練習場で200球ほど打込みを要しましたので購入された方は頑張って打ち込むことをお薦めします。

    2022/7/23(土)20:23
    • 年齢:61歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 7
    シャフト硬度「X」

    自分にはドンピシャのシャフトです。
    長い間エボ?を愛用していた事もあり、気にはなっていました。
    なのでフジクラのフィッティングに行き、661SR、661S、569S、569SRを試打しましたが良い結果が出ませんでした。
    ところがこのサイトで569Xの評価が高かったので購入。
    他の方の口コミの通り、切り返しで手元側のしなりを若干感じられるのでタイミングが取りやすい。そして全体的にムチのようにしなります。先が走るのだけれどS、SRに比べてタイミングが取りやすく感じます。インパクトは分厚く打感も良く感じます。
    個人的には、NXの50Sと比較するとエボ?の569Xほうがしなりを感じられます。
    最新作のNXも良いシャフトだと思いますが、エボの最終作は飛距離性能が高い優れたシャフトだと思います。

    2022/3/13(日)03:10
    • 年齢:57歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
  • 6
    シャフト硬度「S」

    エピックスピードに鉛7gに変更
    9度をマイナス1にして使用してます。
    当たり負けが無く、コントロール性も申し分なし。ドラゴン時に力んで引っ掛けが出ましたが、普段はとても優等生です。
    冬場用に569シーズンには661と使い分けるか検討中です。

    2022/2/22(火)17:06
    • 年齢:54歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
  • 6
    シャフト硬度「569-S」

    対象を限定したクチコミですみませんが購入記念に。

    SIM MAX、SIM MAX・D を所有し
    純正のTENSEI BLUE TM50 S で運用している方、
    多いと思いますのでその参考として。

    純正のTENSEI BLUE TM50 は相当いいシャフトで
    且つSIMMAXに合っているという感想を持っている前提です。

    純正シャフトでの自分の弾道は
    中〜高弾道・ややドロー気味のストレート。
    練習場、レンジボールで240〜250Y(くらい?)
    ユピテルGSTで平均HS46、
    ミート率次第ですがキャリー250〜265
    中調子・振動数238

    以下シャフトを所持し、自分のケースだと

    Diamana RF 純正と大差ない・たまに捕まらない
    Diamana ZF 捕えないと捕まらない・フェードになる
    Speeder EVO 3 弾道高い・一発の飛びは凄いが左右どっちのミスも出る
    Speeder TR 棒・ドロップ・分かっていたが自分にはやはり無理
    他借りものでEVO5、CK Pro Orangeなど好印象でした。

    結局純正のTENSEIが一番安定するな〜と思いつつ
    ATTASやEVO 6 7を試したいと思っていたこの頃に
    EVO 7 をたまたま中古で発見し購入。

    最初の2、3球はど低空ど左でドン引きしました。
    ただ、NETの評判通り奇数系譜なのに結構全体が撓るうえ
    先の剛性は少しあるにしても全体がしなる感覚はほぼ中調子。
    ダブルキックと評価をしている人がいるのも
    頷けるような撓り感で、すぐに慣れました。

    慣れれば中〜やや高弾道も普通に打て、
    純正のBLUEがやや吹け上がりで失速気味だったのに対し
    EVO7は同じストレートかドローで打て、最高点手前でグンっと伸びます。
    HSも1〜1.5くらい上がり、キャリーで6〜10程度伸び、
    弾道的にランも増えるだろう球筋で飛んでいきます。

    7は出たが奇数は先調子、引っ掛けそう、振り遅れたら開きそう、フジクラ硬そう・・
    と敬遠している方、EVO7は先中とありますがそこそこ全体的に撓ります。
    TENSEI BLUEでもの足りない方、カスタム号として自分的にはおすすめだと思います。

    SIMMAX装着でBLUEのバランスがD2付近ですが
    EVO7ではC10〜D0くらいになりましたので
    鉛調整も試して見ようと思います。

    もしかしたら純正のTENSEIシルバーや白でも似たような感想だったかもしれませんが、
    同じSIMMAX持ち、自分のようなミーハー素人でEVO7が気になる方の参考になれば幸いです。

    2021/8/14(土)03:28
    • 年齢:41歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:4年~5年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:2か月に1回程度
  • 7
    シャフト硬度「X」

    基本は元調子系シャフトが好みですが、ゴルフ仲間から意外に先調子っぽく無いと聞き、Sを試打してみました。
    エースシャフトのディアマナDF50Sに比べ少し柔らかく感じたので人生初のXに変えたところ、これが抜群!DFより素直に全体がしなりとても気持ち良くタイミングが取りやすい。HSも通常は42ぐらいですがトラックマンにも関わらず初めて44を超え球筋も安定していました。
    DFには長らくお世話になりましたが、久々にリシャフトを検討中です。
    元調子好きの方もぜひ一度は試打してみる事をお勧めします。

    2021/7/24(土)21:56
    • 年齢:54歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. シャフト
  3. スピーダー 569 エボリューション VII
×