スピーダー 661 エボリューション VII

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格44,000円
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:先中
トルク:3.4°
重量:64.5g、66g、67.5g
フレックス:SR、S、X -
商品登録日2020/07/13
クチコミの評価
-
クチコミ件数6件
-
ランキング168位/1957商品中
-
累計の総合評価
-
70件
-
64件
-
52件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
スピーダー 661 エボリューション VIIのクチコミ
-
シャフト硬度「6S」
SIM2プライスダウンでエボ7付きの1W.3W.5Wを購入。
エボ5に比べ少し硬めに感じますが、先端の暴れ感は抑えられ、良い感じでした。
これまでBBをエースシャフトにしてましたが、切り替えてもエボ5程の違和感は感じませんでした。
しばらく使えそうなシャフトです。2022/1/23(日)16:32- 年齢:53歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「S」
最後のスピーダーなんでしょうかね。購入した初代SIMに付いてたメーカーカスタムの661sです。意外と手元が撓るので切り返しのタイミングは合わせ易いですが、ハーフウェイダウンからヘッドが戻るので負けないくらい速く腰を切らないと左に出てフックします。初代SIMは個人的につかまらないとは思っていないので、冬場の1発目は左が怖いです。ただ、身体が動き出すと高めのドローが出るので、左ドッグの多いコースなら活躍しそうです。飛距離もヘッドがブレたりはしないので想定どおりに出ます。目立たぬ存在になりつつありますが、爽快に振り抜ける貴重な存在かなと思います。できれば569Xを使ってみたいです。SIMのエースはIZ5Xです。
2022/1/7(金)14:59- 年齢:47歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「S」
初めて所謂先中系のシャフトをメインに使用してみました。
エボ4,5,6と打った事はあり、特に5は全く合いませんでした。
現状でテンセイオレンジ(50R)とクロカゲXT(60SR)を気に入って使っていましたが、球を掴まえる動きがズレると右にすっ飛んで行くことがラウンド中に1,2回出てしまうのが悩みでした。(ヘッドはRS-F)
このエボ7は先中と謳ってますが、どうもダブルキックに近いみたいで手元も動いてる感じがしてタイミングは取り易いです。
その上で先が最後に走ってくれるので、簡単に球が掴まります。
飛距離も十分に満足いく数字が出てそうで期待以上でした。(ヘッドはTSi3)
ただ569と661は全然違いますね、661の方が私には振り易かったです。
奇数番手はあまり人気ないみたいですが一度試されても良いと思います。2021/7/24(土)13:18- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「S」
SIMMAX-DにEVOVからSIM2MAXに本製品への移行です。Vと同じタイミングで振ると右へ行きました。意識してトップで溜めるときれいにドローが打てました。切り返しが早いとどうも右へ抜ける感じでしょうか。今回、SIM2MAXのヘッドとのマッチングが初っ端が合わずに本日、練習所で打ち込みながらロフトやライ角を調整してようやく納得の行く弾道が得られました。スピエボは初代(青)から?と?以外使って来ましたがもしかしたら一番クセが強いかも。と言うか万人向けという事で手元にもキックポイントがあるのが自分には合わないのかも知れません。練習ラウンドではMJ-7Sと併用しながら様子を見て行きます。
2021/2/22(月)17:06- 年齢:63歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
シャフト硬度「S」
まず驚いたのが先端の走り。
違和感があるほど走ります。
切り返しまでは普通なのですが、インパクト直前からスイッと加速。
一球目からナイスショットできましたが、脳みそは???といった感じ。
弾道も初速から伸びが良さそうです。
その後も何球も打ちましたが、打つたびシャフトの加速に驚いてしまう。
過去、いろいろなシャフトを使用してきましたが、こんなにインパクト直前で押し込んでくるシャフトは初めてでした。
走って空港の動く床に乗ったような、一瞬ふわっと?する加速感は賛否両論がありそうです。
しかしながら大型ヘッドに合わせたり、長尺にしたりと工夫次第で大きな武器になるポテンシャルを秘めているように感じます。。。
操作性、弾道に関しては人によって大きく変動しそうなので、コメントは控えますが、スライサーには相性抜群なはずです!2021/2/2(火)14:18- 年齢:31歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「X」
今回このシャフトを試打する機会ありましたので書き込みします。
正直、スピーダーの奇数版は先中調子のシャフトで私との相性は悪いので
試打も断っていたのですが、「まぁ打ってみて」と言われて、試打してみました。これは従来の奇数版より、手元側にキックポイントが有り意外と打てました。というか飛距離アップの結果となりビックリでした。
まぁ、毛嫌いせずに、色々検討してみるものですね(笑)2020/11/23(月)12:33- 年齢:61歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
藤倉コンポジット/スピーダー
AIR SPEEDER(2023)
-
藤倉コンポジット/VENTUS
ベンタス TR レッド
-
藤倉コンポジット/VENTUS
ベンタス TR ブラック
-
藤倉コンポジット/スピーダー
スピーダー NX グリーン
-
藤倉コンポジット/スピーダー
デイトナ スピーダー X
-
藤倉コンポジット/VENTUS
ベンタス TR ブルー
-
藤倉コンポジット/スピーダー
スピーダー NX
-
藤倉コンポジット/MC
MC PUTTER X-FIRM(2021)
-
藤倉コンポジット/MC
MC PUTTER FIRM(2021)
-
藤倉コンポジット/MC
MC PUTTER SMOOTH(2021)