テーラーメイドゴルフ/M1/M1 460 ドライバーのクチコミ評価一覧

テーラーメイドゴルフ M1 M1 460 ドライバー
  • テーラーメイドゴルフ M1 M1 460 ドライバー

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    46件
  • ランキング
    62位/1541商品中
  • 累計の総合評価
    5.9
    • star7
      17件
    • star6
      16件
    • star5
      6件
    • star4
      4件
    • star3
      3件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.7
    • やさしさ
      4.1
    • コストパフォーマンス
      3.7
    • 打感
      4.0
    • 方向性
      4.3
    • 構えやすさ
      4.7
マイギアに登録
クチコミをする

M1 460 ドライバーのクチコミ

1〜30件/46件
  • 2015/11/8(日)00:49
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION II 661」、シャフト硬度「S」

    前評判のいいM1試打してきました。目的はスピーダーエボ2が超気に入り、グローレF+MTからの買い替えヘッド探しです。
    M1を構えた第一印象は、座りが良く、ライ角も適正で、アングルも自然でかなりいいイメージが湧きます。HS45くらいで打ちましたが、中弾道でストレートに出て240平均。フェードで打つと10ヤードくらい落ちますが、コントロールはし易いです。初速は出るが、思ったより距離は出ません。重心深度を調節して、自分に合ったポジション探しは必要そうです。打感はグローレと似ています。違いは球が上がりにくいこと。ライ角がグローレ比フラットで、左へいくイメージが出ないことかな。なかなかの出来で、最終候補に残しました。設定の自由度も高く、バランス変えれない以外は文句なしです。
    マイナスポイントは価格が上げられている点です。2年使ったら売る時、ギャップに泣くでしょう。915D3を持ってるので、シャフト共有できることから915D2にしましたが、価格がいつものテーラーなら、M1にしたかも?です。
    飛距離は上述の3種はかわりません。
    一番簡単で安定するのは915D2でした。一般的には、アスリート系テーラー好きにはこのモデル、ヒット間違いなしです。

  • 2015/11/23(月)08:12
    4
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD GP-6」、シャフト硬度「S」

    前評判で期待が高かったせいか 少々評価は低め
    理由はサイドスピンというか 捕まりがイマイチ悪いと感じた
    構えた感じは普通なのだがオープンフェイスに構えているようで要は意図的にフックフェイスを作らないといけない感じが自分としては違和感
    個人的には逆のコンセプトのほうが万人向けだったようにも感じる

    打感音がクラウンがカーボンのせいなのかこもった音が個人的はマイナス
    もう少しR15のような打感音好みだった

    ソールの調整機構は秀逸これはかなり生かせる感じだが一回ポジションを決めればいじらないかも
    今回細かい調整を行わなかったがいろいろの部分を詰めるとこのくらいの捕まらないヘッドのほうがいいのかもしれない
    しかし初心者まで網羅を考えるともう少しニュートラルで捕まりが良いほうが売れたと思う

  • 2015/11/23(月)20:32
    5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「SR」

    ゴルフ練習場で試打しました。
    オリジナルからエボ2、GP、ATTASG7、クロカげXMと一通り試しました。

    フェース面がかぶることなく、座りの良いヘッドで2トーンカラー効果で目標に向けて構え易いです。
    打った印象は普段使っているSLDRと違い、やや柔らかく音も締まって好印象です。とにかく直進性が高く、フェースの向いている方向にまっすぐ飛んでいきます。中弾道の棒玉で飛距離も出そうです。但しミスヒットに対してはやや厳しいです。

    オリジナルシャフトを今回も含めて2度試しましたが、手元にしなりが感じられるず、タイミングが取りにくい上に先端も安定しなかったので、ゆったり振る自分には合わない印象でした。エボ2やG7がタイミングが取り易く、スクエアに捉えられました。

    もし自分が購入するなら、エボ2やG7のSRやRのカスタムにします。

  • 2015/11/26(木)00:41
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「SPD EVO 661 TS」、シャフト硬度「S」

    US版を購入しました。
    アップチャージ無しである程度のチョイスができるのは良いですね。
    今回はSpeeder Evolution 661 Tour specを選びました。
    まずヘッドですが、白黒ツートン効果で目標に向いて構えやすいこと、
    また座りもよく(標準ではややオープンでしょうね)違和感はありませんでした。
    (私はロフトを1段階寝かした(フェースが閉じる方向)に設定した状態がスクエアに見えました)
    打った音ですが、カーボンクラウンとしては意外や意外、バシーンと低音です。
    ただし、弾き感、爽快感はややかける音ですので飛びそうな音ではないかもですね。
    弾道は低スピンっぷりがよくわかる山なりの中弾道。
    基本的に球が上がりやすい、スピンが入りやすい系統のヘッドではないです。

    シャフトがUSのTSでしたので、重めでずっしり。あまり反応も良くなく、操作性には若干欠ける感じでしたが、しっかり振っても遊びがある分ブレは少なくなりそう。
    (324gありました。推定ヘッド重量はスリーブ込で205g前後)

    HS47m/sで振ってだいたい初速70m/s(使用ボールBS B330)でした。
    飛距離性能については文句なしですね。

    ヘッド自体の設定箇所が多く、ロフトとシャフトの選択次第で使える人は非常に多そうです。
    但し、ヘッド重量はかなり重めの部類ですので長尺で使うのはやめておいたほうが無難そう。

  • 2015/12/7(月)10:55
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    R11からテーラーメイドのドライバーは打っています。最近はSLDRs+カスタムシャフトをエースとして使っていました。低スピンで空中で伸びていく弾道が好みですが、その為には球が上がる必要があります。M1はノーマルシャフトを打ちましたが、これがなかなかいい感じで、打ち出し角度も高く、棒球でグングン伸びていきます。捕まりはテーラーメイドらしくよくありません。自分にはカチャカチャでフックフェイスにしてストレートになる感じです。シャフトも中調子でチーピンは出ません。縦方向の重り調整をすると、もっと高く飛びますが、バックスピンが増えるのか飛距離はノーマルポジションが一番出ました。普段は240ヤード程ですが、当たればもっといきそうです。はやく温かい時期に使いたいです。

  • 2015/12/11(金)12:30
    3
    ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    見た目と飛ぶ(ネット・雑誌)との評判で
    セカンドドライバーとして衝動買いしました。

    目標に構えやすい。
    ノーマルポジションはライ角がフラットなのでフェード系の球が出る。
    叩ける人向け、叩いてストレートの球がでる。
    ノーマルシャフトが意外と良い。

    確かにロースピンですが、球が上がらない人はドロップします。
    多い目のロフトを選ぶべき。
    作りがチープ。

    飛距離は評判ほどではないかと・・・。

    ヘッドスピードの出ない方にはお薦めではない。

    購入、少し後悔、でも安く購入できたので暫く遊ぶ。

  • 2015/12/16(水)17:29
    3
    ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    とにかく普通の一言ですいません。ミズノMP600とキャロERCにテーラーの色にた普通のドライバーです。

    打球音はおとなしめ。飛距離は普通です。エースのピンより少し飛ばないくらいですがあきらかに前作同様 スイートエリアが狭くミスショットはかなり距離ロスします。

    他の方も書いてますようにヘッドスピードの速い方や上級者向きですね。

    知り合いも買ってスライスばかり打ってます。ポジションはあくまで気休めです。

    書き込みや評論家が偉く褒める気持ち悪いくらい。買ってみたら普通でした。

    普通が1番かもですね。

  • 2015/12/16(水)21:53
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    新品購入し、以前から使っているディアマナW7Xを挿しました。
    最近のテーラーらしく、低スピンです。
    酷評される方いますが、単純にヘッドスピードが足らないだけですね。シャフトの問題よりヘッドの問題ですので、最低でもヘッドスピード46以上で打ちたいヘッドです。
    それくらいで振れればウェイトの恩恵が分かると思います。
    球離れがいいのか、左は怖ないです。
    その分、初速が上がり飛距離アップに繋がると思います。
    初代のSLDRより上がりやすく、打感が柔らかい感じで、飛距離は変わらないか少し飛ぶ感じ。
    でも、普段9.5を買う人は迷わず10.5がオススメです。
    ヘッド単体は、199〜200gなので、長尺ならウェイトを改造するしかないですね。
    SLDR以降やっといいクラブが出た感じ。
    総評すると、振れる人にはとてもいいヘッドです。

  • 2015/12/21(月)12:43
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD GP-6」、シャフト硬度「S」

    追加投稿します。
    春までに練習してと思い、一応バックに入れエースドライバーでラウンドしていましたが、不調で自慢の?フック病がどうにもならず、後半途中からM1急遽投入。での感想です。まず玉が荒れませんね。ミドルアイアン位の感覚で楽に振れました。おそらく視覚的効果により微妙に振る軌道が、修正されたこと。全体的なバランスが良いのでリリースのタイミングが合って、ストレート系ボールになったのかなと、推測しています。打っていて気持ち良いです。
    じぶんのスイングを磨きながら最適ポジションを探せば、飛距離、方向性を更に高める自信が出ました。久々ヒットチョイスです。
    予備ドライバー全て下取り決定です。

    過去のクチコミ
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD GP-6」、シャフト硬度「S」

    まず構えやすい!ツートンが効いてますね。スパッとセット出来ます。自分の場合捕まえ過ぎる傾向があるので、重めヘッドだとシャフト選びが難しいのですが、ウエイトを変えれるので、フックを気にせず振り切れるイメージです。まだまだ打ち込みが足りず、第一印象的な感じですが、慣れとウエイトコントロールで曲がりにくく、飛距離アップにも挑戦できそうです。10.5度ですが、まずまず上がりますし、シャフトGP6Sも評判通りの叩けるシャフトでした。暴れにくいです。ただし、ヘッドスピード45以上は必要と思います。しっかりしています。ADGT6Sを使っていて、少し物足りないと感じていたので、今回Xにするか悩みましたがSで十分でした。春までにエースドライバーで使えるよう練習します!
    自分好みに合わせて行くのが楽しみです。
    3日後コース行くので使ってみようと思います。

    2015/12/7(月)18:45
  • 2015/12/21(月)19:26
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「ATTAS G7 6」、シャフト硬度「S」

    試打会にて460と430を全シャフト打ってみました。
    460はオートマッチクなヘッドだと思います。
    飛距離もかなりでるのではないかと思います。
    打感もやわらかい部類だと思います。
    試打シャフトの中では460はG7が一番合うような(私感ですが)
    ヘッドだけ買って、KUROKAGE XT70に入れてみようか検討中です(KUOKAGE XT70が合うような気がします)

  • 2015/12/22(火)23:06
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    R15430オリジナルシャフトSを使用中でこちらの口コミなど参考にして購入しました。練習場での打ち比べて感想になります。私の場合クラブを買い替えた時に新しいクラブに慣れるまで時間がかかるのですがこのM1にかんしてはR15430と遜色ないくらいに打つ事ができたので非常に癖のない扱いやすさも兼ね備えていると感じました飛距離はもう少し慣れてくれば伸びる手応えありでしたネットの到達点が少し上にあたり球も強い感じでした。シャフトもR15オリジナルは柔らかすぎでしたが今回のM1オリジナルシャフトは前よりしっかりしていて自分には振りやすく感じました。HSも少しでやすくなりました。ミスの許容度、飛距離、安心感などすべてワンランク上がったように感じ非常に満足です。今後が楽しみなクラブに出会えました。あっ打感はR15の方が好みです。なんかパッカーンてのがたまにあるので…

  • 2015/12/24(木)19:48
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「R」

    10.5度をオリジナルRで購入
    グローレF、スライダーのシャフトと互換性が有ったため
    スピーダーにリシャフト、調整機能が秀逸のためスピン量
    や球の高さ、捕まりが思いい通りに調整でき、ヘッドスピード
    40でも充分使用できます。飛距離も充分伸び80才で235ヤード
    未だ充分戦え来シーズンが楽しみです。

  • 2016/1/4(月)14:04
    5
    ロフト角「9.5°」、シャフト「ワクチンコンボ 」、シャフト硬度「SX」

    エースのBM535がシビヤなため、易しめの冬用に購入しました。
    シャフトはワクチンで46インチで組んだら、バランスがD8…
    ウエートが外せるので10gウエートを外し、鉛を少々…
    グリップを43gに換えて、D3.5の総重量300g少々…
    ヘッドスピードは頭がでかい分エースより若干落ちますが、
    コースでの安定感がピカイチでした。
    音はブシュって感じで、爽快感はないですが、セカンドが
    フェアウエーから打てる爽快感が打ち消してくれます。
    安定感がある為、ウエートを外して自分好みにリメイクしたら
    面白いドライバーに化ける可能性が大いにあります。

  • 2016/1/6(水)13:24
    5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana B60」、シャフト硬度「S」

    R1のDiamana B60をそのまま差して使っています。
    R1ではウエイト重量を落としても重く感じ振りにくかったのですが、同じシャフトとは思えないほど振りやすいです。理由は分かりませんが、バランスのよいヘッドなのでしょうね。
    結果、高く伸びのあるボールの確率が高くなり数年若返ったように感じます。

  • 2016/1/29(金)17:16
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「KUROKAGE XM 60」、シャフト硬度「S」

     12月初旬に購入してから約2ヶ月経過し、ラウンドも4回行い変化がありましたので追加投稿します。
     当初は、スリーブは変えずに前後トラックを後ろに、左右トラックをドローに設定して最高の弾道と報告させていただきましたが、3回目のラウンドから設定を変更しました。
    それは、テーラーメイドが高弾道低スピンが飛距離を稼げると提唱しているとの事なので、思い切ってスリーブをロフト11°・ライ角を57.25°に設定し、左右トラックは前回同様にドロー・前後トラックをフェース寄りに変更して高弾道低スピン化を図りました。結果は、安定性があり飛距離もそこそこありましたが、私にはこの弾道の高さは違和感があり飛距離も延びているとは言い難かったため、量販店の計測器で測定したところ、回転数は2,300〜2,500回転で打出し角度は14°〜17°もあり、飛距離に関してもロフトを変えても大差はありませんでした。尚且つ、フェースアングルがクローズになってしまい、アドレスで少し違和感を生じるようになってしまったため、スリーブのみ初期設定に戻そうと思っております。したがいまして、前回投稿時にはロフト9.5°で良かったと報告しましたが、高弾道低スピンで攻めるのであれば10.5°の方が合っているかもしれません。トラックが付いているDRは初めてであり、スリーブが付いているDRはタイトの913D3で経験がありますが、カチャカチャするのは好きではないので、あまり試した事がありませんでしたが、このM1のトラック&スリーブは非常に効果があり最適のポジションを探るのが楽しくなりました。今後も試行錯誤を繰り返しながらベストの設定を探し続けていきたいと思います。
     打音は『ピィーン』をこもらした『コーン』との間の音であまり好きな打音ではなく、慣れることもできませんが、弾き感がありますので打感を含めて及第点というところでしょうか。
     方向性は非常に良く、大きな曲りはないため思い切って振れ、ミスヒットした時の飛距離ロスも少ないです。ただし、基本的には捕まりの悪いヘッドなので初級者では手こずると思いますが、適正なロフトとシャフトを選定したうえで、スリーブ&トラックを駆使すれば、初級者でも決して扱えないヘッドではないと思います。見た目は430ccの方が座りも良くアドレスし易いですが、高弾道低スピンで飛距離を稼ぎ安定感も求めるのなら460ccの方がイメージし易いように感じられました。
     今までも練習は楽しかったのですが、更に、どんな弾道にしていこうかと試行錯誤を繰り返す楽しみが増えて非常によい買い物をしたと思っております。
    今回は、シャフトについては敢えて触れませんでしたが、季節に応じてシャフト交換しつつ変化を楽しんでいきます。

    過去のクチコミ
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「KUROKAGE XM 60」、シャフト硬度「S」

     現在、タイトリスト913D3、ツアーAD GT6Xを何の問題もなく使用しておりましたが、これから冬を迎えるにあたってSシャフトへの変更を考えていたところ、試打会で試したのを機に購入しました。

     当初、トラック・スリーブをノーマルで打ったところ、つかまらずフェードがかかるため、スリーブをロフト角10.25、ライ角59.25に変更しましたが、さほどの効果は得られないだけでなく球がバラつくようになったため、さらにフロント・トラックをドロー方向に移動したところ、フックがかかるようになり、最終的にはスリーブは変更せずに、フロント・トラックをドローに、バック・トラックを後方に移動させることにより最高の弾道を得ることができました。

     以前、オープンフェースの913D3を使用していたこともあり、M1はオープとありながらも非常にスクェアーに感じられ、座りもよく『ビタッ』と構えられ不安感がまるでありません。
    弾道については、確かにフェースの下でヒットすると低いですが、球が上がらないとは思いませんでした。ただ、低回転高弾道の球で攻めようと思いバック・トラックは後方にして若干高めの設定にしましたので、ロフトは9.5で充分で正解でした。ただ、ヘッドスピードが低い人は、ロフトを上げた方が無難だと思います。
    打音は、ミスヒットした時には、コンポジット特有の音でしたが、芯で捕えた時には気にはならず、硬いとも柔らかいとも何とも言えない打音でしたので好みにより好き嫌いは分れるところだと思います。
    飛距離に関しては、ランがどのくらいなのか分らないので、まだハッキリしたことは言えませんが、913D3よりも延びていると思いますし、そう思いたいです。
    方向性について、トラック&スリーブでいか様にも調整は出来るので問題なし。

     結果、ある程度ヘッドスピードがある人であれば万人に適応するクラブだと思います。

     シャフトについては、飛距離性能はGP、エボ?の方が飛ぶと思いましたが、オーソドックスで安定感のあるクロカゲXMにしました。夏用には、GP・エボ?・クロカゲXM・XTの6Xを考えているくらい、M1は手放せなくなりそうです。

    2015/12/17(木)11:15
  • 2016/2/22(月)20:54
    4
    ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION II 661」、シャフト硬度「S」

    R15の後継かと思いましたが、これはSLDRの後継モデルですね。
    SLDRを少しだけミスヒットに寛容にしたモデルだと思ってもらえればと思います。
    R15に比べるとミスには厳しいですしボールが上がりません。
    つかまりも良くなく、右へ抜けやすいです。
    R15が気に入って買った自分にとってはフィットしませんでした…。
    ただ、雑誌等での評判は良好なので合う人にとってはかなりの武器になるのだと思います。
    SLDRが気に入っている方は買う価値があると思いますよ。

  • 2016/2/23(火)14:50
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「バシレウスフィアマ」、シャフト硬度「70X」

    実は数本目のM1、どうしても芯でとらえたときの強い弾道に惹かれて何度目かのトライです。

    だんだん分かってきたのは、このドライバーの魅力は70g台のシャフトで出るような気がします。重いヘッドも偶然の産物ではなく、ボールに強烈なインパクトを与えるのには必要だということを教えてくれる気がします。

    バランスだけでは判断できませんね、基本テーラーは発想とかデザインが素晴らしいのですが一つの製品として店頭に並んだ時は?なのですが思い切って重いシャフトで重いインパクトをすると飛ばせますよ。

    過去のクチコミ
    4
    ロフト角「9.5°」、シャフト「PT6」、シャフト硬度「X」

    確かにRシリーズからの流れでのプロモデルラインでは打感も改善されたが、いかんせんヘッドが重すぎるから合わせるシャフトのマッチングは難しいでしょうね。
    D2やD3レベルにするには思い切って45インチからカットしていかないと難しいしかといってヘッドが重いからある程度の振動数がないとヘッドがついてこないしもし使うならば信頼できる工房やフィッティングで最適施工をしないと難しいでしょうね。
    テーラーさんも重心深度や位置を動かしロフトも可変できるようになると次は重心角でも動かすのかな?しかしヘッドの素性は変わらないので基本的には重心浅く捕まりが良くないヘッドです。
    中古市場であふれてきて遊べるヘッドでいじると面白いでしょうが、最近のテーラーさんコストも思い切っているのでもう少し待ちかな?

    2015/12/30(水)19:51
  • 2016/2/29(月)08:13
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「ATTAS G7 6」、シャフト硬度「S」

    以前430を購入し失敗したため、460のG7仕様をレンタルしました。本当は10.5が借りたかったのですが9.5どモデルしか無かったため、ロフトをアッパーに調整して使用しました。

    アッタスG7は自分に合っているようで方向性は抜群でしたが、やはりM1はロースピンモデルのためあたり損ないはドロップの危険が付きまといます。

    テーラーメイドのクラブはアッパー側にロフト調整すると、フェースが被って構えにくくなるため、日本仕様には無い12度モデルをロワー側に調整して使用してみたいと感じました。

    性能はピカイチで優しさも持ち合わせていますが、誰にでもオススメ出来るモデルではなく、ハイヘッドスピーダーもしくはスピン量が多い方にオススメです。

  • 2016/3/12(土)19:59
    5
    ロフト角「9.5°」、シャフト「Tour AD GP-6」、シャフト硬度「S」

    ショップ主催コンペの試打クラブで、後半ハーフで使ってみました。
    使用中の、タイトリスト915D3との比較となります。

    白黒ヘッドですが、アドレスでの見た目は意外と違和感がない。
    フェース面が広く見えてラインに合わせやすい。
    2ホール打ってみると、低めの弾道〜ドロップ気味だったので調整。

    左右のウェイト〜中央
    前後のウェイト〜後ろに
    ロフト〜+1℃くらい

    そこからは、そこそこのショットでした。
    ミスヒットにもある程度寛容で、距離も出ている気がします。

    総合的に良くできたクラブだと思いますが、一番よかったのは見た目。
    アドレスで構えるとしっくりくる。
    もうちょっと安くなったら買いたいクラブです。

  • 2016/5/2(月)16:35
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD GP-6」、シャフト硬度「S」

    RBZ9.5°からの替えました。シャフトが良いのでしょうか、それともカーボンコンポジットのヘッドの所為なのかわかりませんが、飛びます。
    間違いなく、飛んでます。特に顕著なのがアゲインストの時の飛距離です。吹き上がりません。それ故、アゲインスト時の飛距離が落ちないのだと思います。
    測定したことが無いのでわかりませんが、おそらく皆さんが書かれているように低スピンなのだろうと思います。
    元々、ドロー系が持ち球で、力んだ時のひっかけが嫌だったのですが、このクラブでは出ません。高く上がっても飛距離が落ちずに前へ前へ行く印象です。
    それ故、ランも出ていると思います。
    「棒球」のイメージです。緩やかな放物線を描くようなイメージの弾道です。
    おそらく、このクラブとは永い付き合いになるような気がします。
    ただ、打音はあまり心地良くはありませんが・・・

  • 2016/5/2(月)16:59
    7
    ロフト角「9.5°」、シャフト「KUROKAGE XM 60」、シャフト硬度「S」

    ゴルフ本格復帰に際して購入しました。
    試打せず口コミだけ見てインターネット購入、4万円ちょっと。並行品。
    カチャカチャをフルに利用してロフトを増やしつかまりをよくしていざ実戦。
    ドカーンと高弾道で飛びます。ドラコン2ホール中 1ホールで獲得。もう1ホールもあと2mでした。
    球筋はハイドロー。高さは高く設定しているので低スピンです。OBなし。
    これメッチャ良いです!
    さすがプロが使うだけありますし、中級者で充分使えます。
    おすすめ。

  • 2016/5/3(火)02:15
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「FireExpress BX70」、シャフト硬度「F2」

    45インチ、D3、325g。重心深度はスタンダードポジションより若干深め。
    テーラーのドラは飛ぶって聞いてたけど、M1は格別、飛距離性能がほんと半端ない。
    ベッドの慣性モーメントが結構大きいようで、腕のローリングを若干使っていた今迄のスイングだと、焦るほど振りにくく感じたけど…
    腕のローリングを撲滅したボディターンスイングだと、惚れ惚れする様な棒球で真っ直ぐぶっ飛んでく。
    この打球は、ハマります。
    食わず嫌いのテーラーだったけど…一発でお気に入りになりました。

    ちなみに、M2をこのシャフトに付けたけど、ベッドが大分軽いので…
    コンパクトなトップにするか、シャフト長めが相性良さそうです。

    過去のクチコミ
    4
    ロフト角「9.5°」、シャフト「ALDLA NVS 55S」、シャフト硬度「S」

    知人所有の460cc 9.5°を試打。
    発売当初、某量販店で試出したときの印象どおり、9.5°は満足な打ち出し角が稼げません。加えて低スピン。デイが10.5°を使用するのも頷けます。

    知人はスピーダーエボ?も所有してましたが、M1ヘッドとエボ?との相性は自分には最悪…ローフックしか出ません。
    で、他クラブに付いてたNVS55Sを装着。軽めの中調子シャフトですが、そこはALDILA、撓り過ぎず案外しっかりしていて捕まりすぎもほぼほぼ無し。

    まともな弾道に近づくと、やっぱりこのヘッドの特性が良くわかりますね。
    低スピンの棒球。ロフトで打ち出し角を稼げれば、こりゃ飛ぶヘッドです。
    飛距離性能はピカ一だと感じます。
    打感も結構軟らかじゃないかな。
    しかしながら、易しさはと言えば疑問。シャフトとのマッチングと、調整機能で、糞にも金にもなりそう^^
    結局、誰にでも手軽に最大飛距離を得られるヘッドではないって印象を受けました、当然と言えば当然の事ですが。

    それにしても、ほんとにワクワクさせるヘッドですね、M1。
    PGAプロが、こぞってチェンジしたのも性能の証、裏付けでしょう^^
    自分は、この機能と性能ならば、このコスパは頷けますが…
    万人向けの性能を有するクラブじゃないだけに、コスパを筆頭に各項目の評価が低めなのは、合わなかった多くの購入者の評価が反映されたのでしょうね。
    タイトのヘッドの方が遥かに万人向けだと思います^^

    自分は、今のドライバーに不満は無いのだけど…
    M1 460ccの10.5°を、お気に入りのシャフトで、どーしても組んでみたい…
    で、今のクラブと比較したい…
    と、現在本気で思案中です^^

    2016/4/25(月)16:10
  • 2016/5/4(水)08:23
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    3月4月と2ヶ月間使用しました。
    購入当初の練習場インプレをアップしましたのでその続としてラウンド利用結果をアップしますね。


    結論、私が今まで使ったドライバーの中で最も私に合っていますし、最も飛んでいます。

    私のセッティング、
    シャフトは以前SLDRにつけていたツアーAD BB6Xを着用。アジャスターは左右はノーマル、前後は一番前。ロフトはヘッドロフト10.5+アップライトポジション1.5=12度設定。

    距離、
    普段ラウンドしているコースで何度も使いましたが、今までの着地地点より平均15yは飛んでいると思います。
    打ち下ろしのロングで今まで一度も入ったことがないクリークにも入ってしまい、驚きました。

    弾道、
    以前よりドローが持ち球ですので、今もドローですが、高さがSLDRに比べて1.5倍くらい高いです。でも高過ぎるというわけではなく、高弾道で綺麗なドローで飛んでいきます。
    明らかに、初速が高く、低スピンです。

    弾道の高さと低スピンはこのヘッドの賜物だと思います。

    許容度、
    SLDRに比べると許容度は高いです。なので、リズムが早くならなければ、多少の当たり損ねでも飛んでくれます。

    打感、
    柔らかいです。ボールはスリクソンzスターxvを利用していますが、硬いという印象はありません。

    私のスペック、
    身長185,体重78,ヘッドスピード45(ゴルフショップの計測器だと47)HDCP8

    シャフトとロフトで無理をしなければ中級者でも十分使えると思います。

    以上参考になれば幸いです。

    過去のクチコミ
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    SLDR 9.5 からの買い替えです。
    シャフトはSLDRで使っていたツアーAD BB 6Xをさしました。シャフトがSLDRと同じなのでこれはヘッドのインプレになります。
    今日は練習場での初打ちです。
    コースでのインプレは後日しますね

    まず、SLDRより許容度が高いです。つまりSLDRより簡単です。そしてSLDRより音が高く私は好きです。打感も柔らかくとてもいいです。
    きっとクラウンのカーボンコンポジットとソールのレールがヘッド前面よりについているからだと思います。
    ロフトは標準10.5+1.5にして、縦のウエイトを一番前にしてます。そうすると、低スピンで高い球がぶっ飛んで行きます。
    とても気に入りました。すぐにエースドライバーになると思います。
    どのドライバーもそうですがシャフトを選んでそれでヘッドを選ぶといいと思います。

    標準シャフトは私には少し軽くて頼りない感じだったのでほとんど打ち込まずすぐにBBに交換してしまいました。
    慣れているせいもありますが私にとってBB+M1は最高の組み合わせです。

    2016/2/28(日)22:24
  • 2016/6/19(日)20:17
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    430から買い替えました。430も大きさの割には直進性が高くて良かったのですが、たまたま460の10.5度を打つ機会があり、自分のシャフトで打ったところ、430比で直進性は3割増し!10.5なので掴まりも良いです。ロフトを+2度にすると流石にスピン量は増えますが、それでも他社比少なめです。ほんと曲がらないです。打感の違いは殆ど分からないレベルで音も一緒。生産時期によっては、460の方がやや高めの音がするようです。自分のは全くと言って良いほど同じでした。HSが45m/s前後なら460が良いですね!
    それ以上の人でも、シンプルに飛距離だけ欲しいプレイヤーは460です(^ ^)

  • 2016/7/24(日)01:48
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION IV 569」、シャフト硬度「S」

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    明らかに飛距離が伸びました。
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    そんなに難しくないです。
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ヘッドが重いのでシャフト軽めにして正解でした。
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    シャフトがいいのか方向性も安定してます。
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • 2016/8/27(土)22:38
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「モトーレスピーダー569」、シャフト硬度「S」

    別注オーダーでモトーレ スピーダー569で組んでもらいました。
    (総重量311g・バランスD5)

    テーラーのドライバーは、球離れの早い打感が馴染めなくて購入した事が無かったのですが、今回はパンダカラーのカッコよさに惹かれて「試打」したところ、そこそこの打感と打音だったので購入してみました。

    HS43程ですが、ロフト・弾道・スピン共STDで練習場で初打ちしてみたところ、高〜い球筋で真っ直ぐに飛んでいきます。
    レンジボールでの弾道なので、本球だと9.75°がちょうど良いかも。

    飛距離に関して、ここ一発の飛びと言うよりは、安定してそこそこの距離が出るイメージなので、これが一番うれしいですね。

    また、460CCのヘッドは915D2ほど大きく感じる事なく振りやすいですし、何よりパンダカラーに白のシャフトがカッコいい!!し、大きい割りに操作性も良いのも気に入りました。

    これからのオンシーズンに向けて、楽しみが増えました。

  • 2016/10/12(水)16:35
    6
    ロフト角「9.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION II 661」、シャフト硬度「S」

    頑固なスライサーなので、US8.5°をプラス2度で使用しています。
    今年五本程買ったドライバーの中で、芯食った飛びは異常です。
    平地無風で280Y近く飛ぶこともありびっくりです。
    ただ掴まりが・・飛ぶあまりスライスするとまず助かりません。
    カチャカチャもドローにしてもあまり変わらなかったです。
    あと弾道低めなのでシャフトやロフトは無理しないことをオススメします!
    スライサーには厳しいが、飛距離が魅力でなかなか手放せません。

  • 2016/10/28(金)16:19
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    飛びます。
    かなり飛びます。
    低スピンの棒球でぶっ飛んで行きます。
    やはりウッドはテーラーメイド、という事を再認識させられました。
    また、非常に構えやすく、アドレスにもスッと入れます。
    スピン量が少ないヘッドなのでロフト10.5を選択しましたが、これが良かったと思います。
    スリーブはスタンダードポジション、Tトラックシステムのウェイトはややフェード寄り、浅重心寄り、に設定して自分にはピッタリでした。
    安定して高弾道ドローを低スピンで打てています。
    性能を活かすためにはある程度のヘッドスピード、摑まえる技量は必要なヘッドかとは思いますが、中級者以上のゴルファーなら使いこなせるヘッドだと思います。

  • 2016/10/29(土)22:57
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION II 661」、シャフト硬度「S」

    2度目の投稿です。M2との比較から言ってもやはり「飛び」ます。
    M2との評価は別れますが、振りやすさとミート率ではM2、それ以外はM1といった感じです。
    平均飛距離とつかまりを重視される場合はM2、弾道と叩きたい場合はM1をお勧めします。
    M1のセッティング効果についてレポートします。
    調整機能について、Tトラック上下はかなり効果があります。弾道の高さは劇的です。一方、横も効果はありますが、あくまでアジャスト程度で考えたほうが良いです。
    FCTは正直ライ角以外の変更は、お勧めしません。つかまりが悪いと思っても、アップライ設定は試していただきたいです。
    最後のポイントは、振りやすさのポイントととなるM1のヘッド重量感に対応できるかという点です。これはヘッドウエイトを変更する方法とグリップを重くする方法が有効です。私の場合重量は前後1gずつ減らし、グリップは55g程度で設定して結果HSが47kmまで向上しました。
    参考になればと思います。

    過去のクチコミ
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Speeder EVOLUTION II 661」、シャフト硬度「S」

    正直、かなりの飛距離がでるオートマチックなクラブです。
    10.5を購入しました。結果は高弾道、初速早く、ロースピンボールでかなりの飛距離でした。普段の平均250yHSは46km程度ですが、M1は280yぐらいでます。某有名地クラブを使っていましたが、量産型でこの飛距離は、当たりドライバーだと思います。HSは必要ですから、ロフトに見栄をはらず、10.5は試したほうがいいです。シャフトは好き好きですが、標準シャフトかスピーダーの組み合わせがおすすめだと思います。よくつかまりが悪いという評価がありますが、標準はフラットなライ角なので「Hi/60°」に設定するだけ印象がガラリと変わるのお試しあれ!

    2016/4/1(金)16:41
  • 2016/11/10(木)10:41
    4
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour-AD DI-6S」、シャフト硬度「S」

    友人が合わないとのことでお安く譲って頂き4ヶ月使用しています
    ゴルフ歴だけが長くわからないくらい色々と使用して来ましたがこのM1は良いですね
    シャフトはTourAD GP6Sが刺さっていたものをどうも合わないので使い慣れたDIにリシャフトして現在はエースの座に。。。
    このm1に変えてから10回ぐらいのラウンド数で、OBが1回だけとスコアーに貢献して貰っています。
    もともと歳の割には飛ぶ方なので、あまり今まで使用したクラブとの比較は考えて無いのですが
    今までのクラブより飛んでいることは確かです。ロースピンの恩恵で飛距離性能が高いのでしょうね。

  1. my caddie
  2. ドライバー
  3. M1 460 ドライバー