リーダーボード
テーラーメイドゴルフ/SLDR/SLDR 430 TOUR PREFERRED ドライバーのクチコミ評価一覧
クチコミの評価
-
クチコミ件数31件
-
ランキング117位/1567商品中
-
累計の総合評価
-
76件
-
610件
-
55件
-
48件
-
32件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
SLDR 430 TOUR PREFERRED ドライバーのクチコミ
-
2020/4/30(木)20:25ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD GP6」、シャフト硬度「S」
今更ですが、、最高です。見た目、打ち感じが一致、ぶっ叩こうと思えるクラブです。デザインのカッコ良さも今後、、今後出て
来ないのでは、、。SLDRとの併用になりますが、双方とも可変重要を削り、45.5インチ、D3にして振り易く(SLDR定番改良)しています。 -
2020/1/14(火)11:41ロフト角「10°」、シャフト「KUROKAGE XT」、シャフト硬度「60X」
寒くなってきて少々飛距離も落ち気味なので
久々にSLDR430を引っ張り出して打ちましたが・・・
私の中では飛距離性能は今でもテーラーメイド最強だと思います。
M5・M6も高初速ですが、SLDRの方が更に1〜2程初速出てます。
参考までに同シャフトにてトラックマン計測
M5ツアー:初速70〜72m/s・スピン量1800〜2200
SLDR430:初速71〜74m/s・スピン量1400〜1700(笑)
初速が早い為、ミート率も高く出やすいですが
アッパーブローでキレイに芯食うと低スピンすぎてドロップします。
やはりボールをセンターにセットしてダウンブローで叩いてこそ
性能が発揮しますね。
ただ掴まりが良いヘッドのなので、左へのリスクがある為
先の動きがないシャフトで叩くのが私的にあってます。
弾道も吹ける事なく中弾道でランも良くでますので冬のエースになりそうです。 -
2019/2/14(木)11:16ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-7」、シャフト硬度「S」
M3 9.5をエースで使用中でしたが、冬場のみM1 2017に変えてました。M1でもたまにアゲの時にふける感じがしたので、お蔵入りになってたSLDR TPを実戦投入してみました。今回リンクスコースのラウンドで使用しました。
スピン量が少ないため風の影響を受けづらいのと低めに打ち出せば冬芝も手伝ってランで飛距離が稼げました。
1ホール目平坦なコースで少しアゲてましたが280ヤード強の飛距離でした(予想は250ヤード)ちなみに…前の組に打ち込んでしまいました(苦笑)
テーラーメイド歴代のドライバーの中では、かなりスピン量が少なくベッドスピードを落とすとドロップする感じになりますが、風で左右に持ってかれる事を思えば低弾道もありかなーと思います。 -
2018/8/29(水)21:05ロフト角「11°」、シャフト「ヘッドのみ」、シャフト硬度「ヘッドのみ」
飛ぶと噂のクラブだったのですが、球があがりにくいとのことで、10°の新品在庫処分特価では飛びつきませんでした。11°のヘッドがたまたま売っていたので、中古で買いました。
R15のカスタムシャフトであるTour AD MJ-6Sを挿したところ、球が十分に上がらない。M2 D-type (US)標準のFujikura Pro XLR8 56(R)でも同様。M1 2017のTM1-117(S)を挿してみたところ、2017年モデルのM1/M2と同程度には飛びましたが、ヘッドスピード45m/sではこのくらいが限界かも。
もっとヘッドスピードが速い人には魅力的なヘッドかと思います。 -
2018/2/10(土)12:06ロフト角「10°」、シャフト「MATRX VELOX」、シャフト硬度「R」
460SLDRと比較して430TOURドライバー以前から構えやすく安くなったのでヘッドのみ購入しMATRIX刺して打ってみた感想です。中弾道芯はずすとドロップ球出るのでヘッドスピード高めの上級者向きです、芯喰いの打感は素晴らしいしランの出るドライバーですねぇ。
-
2017/11/25(土)21:36ロフト角「10°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」
なんとなく気になってて、ネットでヘッドのみ購入。SLDR460の純正Sと組み合わせてみました。
まだ練習場のみですが、と前置きして。
セッティングはロフトMAXで12°相当、ウェイトはセンター。
ヘッドが小ぶり(460が巨大に見える)なのでシャフトが長く見えますが、振り抜きは良くてヘッドスピードが出ます。
打感は460とは全く別物、凄く柔らかくてスパッ打てる感じ。音はカポーン系ですが、多分ヘッドスピードが早い(自分は40m/s弱)とバシィッという音になると推測します。
弾道は低めですが、球を上げられる人ならカチャカチャで対応できると思います。直進性は意外と高く、真っ直ぐからドローでランが出そうな球筋でコースでは期待できるかな?
ヘッドスピードが低くちょっと不安でしたが、なんとか使えそう。
流石に初級者にはオススメできませんが、かなりお値打ちになってきてるので、小ぶりのヘッドが好きな方は試す価値ありです! -
2017/8/8(火)15:48ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「S」
M2(2017年式)の純正シャフトが合わなかった為、スリーブ互換性のあるMT6Sを装着した中古のSLDR TPを、約1万円で購入。シャフトを交換して、M2をエースドライバーで、使用する予定でした。
念の為、その前に、SLDR TPを試打。
1発目から、いきなりストレートでドーンと、棒玉&低スピン&中弾道でぶっ飛び!
2発目以降も同じ。。。直進性が高く、見た目ほどシビアに感じません。
打感はフェースでボールがつぶれるような、私好みの柔らかい打感、そして派手じゃない打音。
その後、シャフト(MT6S)をM2に装着して試打して比較した結果、SLDR TPの方が飛距離、方向性、打感ともに自分には合っていました。
当分こちらをエースドライバーで使用していくことにしました。
シャフトとヘッドの相性も非常に良く、シャフトが程よく捕まえてくれるので右には行きにくいです。ヘッドスピードがある程度あって、玉があがりやすく、スライスのミスが多い人におすすめだと思います。ちなみに私のヘッドスピードは平均48&〜49m/sです。 -
2017/5/18(木)19:42ロフト角「10°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」
新品が1万を切る価格で販売していたので、思わず購入してしまいました。そのままのセッティングでは、ほとんどライナーでぶっ飛んでしまいますので、カチャカチャで2メモリ HIGHERに、また、スライダーの錘を真ん中にセッティングしてコースでラウンドしてみました。左に行くボールは1球もなく、フェード系で右に行くボールが3球ほど出ましたが、残りは全てストレートに、飛距離は290ヤード平均で最大320ヤードも出ました。流石に一発の飛びはハンパないです。おかげで調子よく、ベストスコアがでました。あまり上に上がらないからOBも無かったと思いますし、何より方向性がバツグンに良かった。打感、打音も良く、買って得した気分です。ヘッドスピードが45以上あれば、M1、M2、なんかより良い結果も出ていて、しかも安い。伝説の怪物ドライバー 一本は持っていても良いと思います。オススメです!
-
2017/3/18(土)22:58ロフト角「11°」、シャフト「YS-SIX」、シャフト硬度「X」
低スピンという事で試しに購入してみました。標準のシャフトでは物足りなかったので、US-GD社のYS-SIXにリシャフトしました。これが私にはジャストフィットでした。スピンが多めの私なので、ここの口コミでこれを選びましたが、サイドスピンも減るのか、曲がらないし、飛んでくし、で大成功です。
ずっと910D3を使用し、色々試しても910D3を超える物は現れませんでしたが、これはエースの座を奪取しました。M2も試打しましたが私はSLDRより飛びませんでした。テーラーメイドは打音が甲高いとの先入観があり敬遠してきましたが、これは打音もおとなしく、打感も良く、本当に気に入っています。
スピンの多い方、お勧めです。 -
2017/2/19(日)19:26ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「S」
凄くお安くなっていたので、ショップで構えてみると小さいヘッドが凄く構えやすく、即買いでした。
元々ドライバーのスピン量が多く、吹け上がりに悩んでいた私。構えやすさもそうですが、打ってみると吹け上がらずに棒球でぶっ飛んで行く。
こんなドライバー初めてでした。
私にはピッタリ。
ロフト10度ですが、カチャカチャで更に若干低弾道に調整してやると本当にビックリするぐらい理想の球筋で、飛距離もかなり伸びました。
私の場合特殊な例かもしれませんが、ドライバーの吹け上がりに悩んでいる方は、価格も安いので是非試していただきたいです。
ちなみに私のセッティングで友達に2人試打させましたが、2人ともドロップしてダメでした(笑)
ヘッドは小さいですが、私には凄く構えやすくて易しいクラブです。
初めてエースと言えるドライバーに出逢いました。
評価は万人向けではないと思うのでそのぶん減点してますが、最高のクラブです。
-
2017/1/30(月)19:48ロフト角「10°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」
2度目の投稿です。
前回投稿したのは、発売後間もなく中古のAランク品(オリジナルシャフト)を3万円以上出して購入した時でした。
その半年後に新商品が出て、下取り価格も急落し、TM社の新商品サイクルのあまりの速さについていけず(すぐに陳腐化してしまう)、購入価格の半値で売ってしまいました。
上記理由で、初回投稿時は★3つでした。
が、商品自体嫌いではありませんでした。
460ccの大型ヘッドがあまり好きではなく(910D2は例外)、小ぶりで顔も良い。
スピン量が多めの自分は、ドロップすることも少なく、何より左右へのちらばりが他のドライバーより少ないと感じていました。
アディダス社時代の販売方法で、マークダウンが激しいので、自分にあった商品であれば、購入時期をチョット我慢すれば、逆に安く手に入ります。
自分も、某オークションでゴルフショップが出品していた中古品(オリジナルカーボン)を6,500円(税別)で再度手に入れました。
在庫がかなりダブついているらしく、現在でもオリジナルカーボンの「新品」が10,000円以下で落札されています。(カスタムシャフトの新品も格安で出回っています。)
親会社がアディダス社からどこに変わるかにもよると思いますが、TM社の商品は数代前の商品が格安になった頃が狙い目かもしれません。
M1やM2も頃合いを見計らって、手を出すかもしれません・・・。過去のクチコミロフト角「10°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」このドライバー単体というよりは、テーラーメイド社のゴルフクラブ全体の意見になってしまうかもしれません。
大型ヘッドのドライバーがちょっと苦手と思っていた時、上級者向きと知りつつも小ぶりなヘッドが好みで、中古ゴルフショップショップにてオリジナルシャフトのAランク品があったので、この商品を購入しました。
またこの手のクラブはシャフトを替えられるもの特徴なので、自分の好みのディアマナS63を45インチで挿して使用していました。
量販店での計測で、スピン量が多めの自分には合っていたかもしれません。
ロフト10°で使用していましたが、ボールは上がりました。
(確かにたまにドロップしますが・・・)
まあまあ気にいって使用していましたが、購入して半年ほど経った時点で、R15とエアロバーナーの新商品が発売され、過去を振り返ってみても、テーラーメイド社の新商品の出すタイミングがあまりにも早過ぎるのに気づき、このドライバーを永く使うことに疑問を感じてきました。
すぐに陳腐化してしまうからです。
TM社の親会社はアディダス社ですが、アパレル界の手法をゴルフ界にも取り入れ、次々と新商品を出しては旧商品をマークダウンさせて安売りしてしまう。
またプロの使用者も多いですが、あくまで個人の推測ですが、プロに金をバラまいて使用させているような匂いも感じ、メーカー自体がイヤになってきました。(他メーカーも同じかもしれませんが・・・)
自分もメーカーの営業をしていたことがありますが、確かに新商品を出さないと売上が厳しくなってしまう。メーカーの宿命です。
でもそんなメーカーサイドの理由で、値段の高いゴルフクラブをこんなに早いサイクルで消費者に押し付けていいのかな?と思ってしまいます。
このメーカーの開発者は、トップからのプレッシャーで相当ストレスを溜めているだろうと感じざるを得ません。
こんなに短いサイクルで新商品を出すなんて、新商品が発売される時には、もう次の新商品がほぼ出来上がっている状態でないと無理なような気がします。
自分も所有していましたが、昔はバーナーTP(2007)やVスチールなどいわゆる名器を造り、イメージも良かったのでこのドライバーを購入しましたが、結局上記の理由で売ってしまいました。
新商品のサイクルが早いので、中古ショップでも買いたたかれました。
某中古ゴルフショップでは、買い取り価格がたった半年で購入価格の約3分の1になってしまいました。
中古ゴルフショップの店員も、「TM社はすぐ逆ザヤ(買い取り価格より売値を下げないと売れない)になってしまうので、高く買い取れない」と言ってました。
結局某総合中古ショップで、購入価格の約半額で買い取ってもらいましたが、このメーカーのクラブを次回買うとすれば、中古になってしばらくしても(バーナーTP 2007のような)評判の良いクラブを選ぼうと思ってしまいました。
TM社ファンの方々には申し訳ありませんし反論もあるかと思いますが、このように感じている者もいるということで投稿させてもらいました。2015/12/8(火)23:38 -
2016/11/16(水)12:09ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD BB-6S」、シャフト硬度「S」
ヘッドを安く購入しました。
1年程使いましたが、安定感は抜群です。
SLDR460を使ってましたが、こちらの方がシャープで座り心地が良いです。
個人的にですが460よりミスにも寛容で扱いやすいと思います。
飛距離は460より若干伸びた感じがします。
テーラーメイドは新作が続々出てくるので、安くなったタイミングで購入しておくのも良いかもしれませんね。
当分エースとして使っていこうと思ってます。 -
2016/10/15(土)21:21ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「S」
460ccがどうしても好きになれないのでタイトやテーラーは420や445?を使っていました。構えると引き締まって見えて打つイメージが広がります。ツアーAD-MTは初めてでしたが黄色は好きなのとダブルキックでクセが少ないということで購入。スピーダー661も良いシャフトですが、SLDR430TPにはこちらの方が良いかもしれません。直進性が高いドライバーです。
-
2016/9/1(木)16:40ロフト角「10°」、シャフト「ディアマナ ahina 70」、シャフト硬度「X」
ノーマルシャフト(x)では左右高低が不安定でしたが、ahinaにシャフト交換し、方向性が安定しました。しばらく眠らせていましたが、シャフトを替えてからは最近のエースです。
非常に初速の出るヘッドですね。計測器でもミート率1.4以上が出やすいです。
縦も横もスピンが少なく、ヘッド形状も綺麗な小ぶりの丸型ですのでコースで使いやすいクラブです。
新しいM1シリーズも検討しましたが、個人的にはこちらの方が打音が気持ち良く、初速も出ており替えるには至りませんでした。 -
2016/8/25(木)23:00ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「S」
以前、試打した時に顔が良いと思っていたので値段が安くなったため在庫も少なくなって来ていると思い在庫切れになる前に購入しました。
ロフトは、スタンダードのままの方がシャフトやグリップの回転による位置ずれの違和感もなく気持ちアッパープローに打てば程よい中〜高弾道で飛んで行きます。打感もソコソコ良いです。発売当初、並行輸入品の460CCモデルのRシャフトは、ドロップして難しく感じましたが、こちらのモデルの方が寛容に感じました。少し前に、日本モデルの460CCモデルも同様に難しくはなかったです。やはり、シャフトの影響が大きいかもしれません。過去のクチコミロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「S」以前、試打した時に顔が良いと思っていたので値段が安くなったため在庫も少なくなって来ていると思い在庫切れになる前に購入しました。
ロフトは、スタンダードのままの方がシャフトやグリップの位置回転の違和感もなく気持ちアッパープローに打てば程よい中〜高弾道で飛んで行きます。打感もソコソコ良いです。発売当初、並行輸入品の460CCモデルのRシャフトは、ドロップして難しく感じましたが、こちらのモデルの方が寛容に感じました。少し前に、日本モデルの460CCモデルも同様に難しくはなかったです。やはり、シャフトの影響が大きいかもしれません。2016/8/25(木)22:59 -
2016/8/24(水)16:57ロフト角「10°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「SR」
試打インプレッションで「球が上がらない」というのをよく目にしますが、「球が上がるようなスィング」をしてやらないと上がらないのは確かですね。要するにスピン量が少ないものだから、自分でスピンをかけてやらないとダメ。具体的に言うと、いわゆるアッパーブロウだとものすごく低い直球か、ドロップになっちゃいます。少なくともレベルスイング、欲を言えばアイアンみたいに「上から打ち込む」くらいの気持ちでヒットさせる必要があります。ここまで読むと「じゃあダメじゃん」と思われるかも知れませんが、打った印象としては、横方向のスピンもかからないので「とにかく曲がらない!!」です。今まで色んなドライバー打って来ましたが「曲がらない」性能は突出してますね。縦方向のスピンをかける技術がある人には超おススメです。ある程度のヘッドスピードと、フェイスの若干上部でヒットさせる技術なども必要ではありますが、決して「とてつも無く難しいドライバー」じゃ無いので、中級の方はトライする価値は充分にあると思います。打感も「バシッ」という感じで気持ちいいです。
-
2015/8/12(水)09:39ロフト角「10°」、シャフト「ahina 70」、シャフト硬度「X」
ノーマルのSLDRも使っていますが、マックスピンが多すぎてしまい、ヘッド単体で安くTPを購入できました。
44.5inchでD4も出てしまい振りにくい状態がありましたが、ソールのエンブレム(3g)が取れることがわかり外したところバランスが落ちました。これで、ずいぶん扱いやすくなりいい子ちゃんに変身です。
良いところ
低スピンのため、ランがでます。小顔で構えやすい。
打感が良い。球離れはゆっくりでコントロールしやすいです。
悪いところ
私は、高弾道を打つことが難しいです。
バランスがD4をこえる。
バックスピンの少ない方はドロップしそうです。
低スピンでD4越えのため、手放した方が多いのでは・・・ -
2015/5/31(日)07:34ロフト角「10」、シャフト「ツアーAD MT-7」、シャフト硬度「S」
構え易さ、調整機能、低スピン、シャフトの特性がマッチして最高の飛距離を手にしました。エースドラのFT Tourと甲乙つけ難いです。上手く当たるとヘッドにウェッジで打った後のようにボールのささくれが残ります。打音は乾いた低めの音です。
-
2015/1/2(金)19:17ロフト角「10°」、シャフト「ランバックスType-S 65SとSLDRオリジナルを併用」、シャフト硬度「S」
R1からの乗り換えで10度のヘッドで購入当初はスピーダー757-Sフレックス。
タイミングがドンピシャで合うと飛びましたが、バラけることも多かったので
R1で使っていたランバックスTYPE-S65に付け替えて1年使用しました。
中弾道で前に伸びるので競技向きです。
(私の感覚ではコース左右の木々より弾道が上がると怖いのでライナーボール志向なところがあります)
アップライトの10.5度でシャフトを指しやや逃がし顔でシャフトとヘッドの小回りの良さでで捉まえるような感じでストレート〜フェードボールを打つ感じです。
テーラーメイド社では珍しく弾く打感ではなくフェースに載る感じは出てます。
ヘッドスピード的には失速しない域で振れますので
あまり参考にならないかもしれませんが、
エンジョイ向きではなく、弾道の高さとして怪我をしにくく
実戦向きかと思います。 -
2014/9/26(金)19:19ロフト角「10°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」
続けて書き込みです。購入して一度だけ練習場で打ち込んだだけで直ぐに実戦投入したのが下の書き込み結果です。ロフトは10.5 で使用しておりますが、良く上がります。シャフトもMT も検討しましたが、自分にはオリジナルシャフトで十分です。
-
2014/9/25(木)15:34ロフト角「10°」、シャフト「スピーダー 661」、シャフト硬度「S」
2回目です。改めて投稿します。
あれ以来飛距離も上がり、このクラブに慣れ、良い状態です。
簡単に言うと、飛びます。かなり強い球で飛びます。
ヘッド自体はフェードよりもドロー系の方が相性が良いようです。
今は少しつかまり良く打っています。ストレートフェードで良好です。
今回評価を下げたのは、
万人向けではないと思ったからです。
何人も知り合いが打ちましたが、球が上がらないようでした。
重いし難しいなという感想が多く、個性的なクラブなのかもと思いました。
重量は320gと普通ですが、バランスD4.5がそう感じさせるのかもしれません。
自分にしか打てない?という経験が多く愛着が出てきました。
興味がある方も試打程度ではなく、レンタルや練習場併設のところでしばらく打ってみられるのが賢明でしょう。過去のクチコミロフト角「10°」、シャフト「スピーダー 661」、シャフト硬度「S」10°でも弾道は低めです。リアルだとこんなものでしょう。
ウェイト調整も結構変わります。面白いです。とりあえずNです。
黒フェースはフェースの汚れが目立ちますね。
このシャフトはスライサー向けでしょう。
つかまり良くフェースに乗せて飛ばしていけます。
持ち球をドローからフェードに変えたので、手持ちのつかまり抑えのドラが気になっていました。
ヘッドNポジションでも曲げ幅が抑えられました。
ロフトを+0.5で良い感じのフェードになりました。
私のフェード打ちのリスクは逃がし過ぎですが、逃がし過ぎても案外曲がらず飛んでくれました。かなり助かります。
フェード流れでドロー打つと曲がらずに右に抜けてしまう事が多いですが、これだったら間にドローも打てそうな気がします。
スライスでお悩みの方からフェードで攻めたい方まで幅広く使えそうです。
なかなか良くできたシャフトだと思います。
フッカーの方はMTでお試しを。2014/8/1(金)14:58 -
2014/8/12(火)19:02ロフト角「10°」、シャフト「スピーダー 757」、シャフト硬度「S」
SLDR 460とツアープリファードを両方所有しております。
違いといえばサイズの違いと打感ですね。芯の広さの違いは感じません。
あえて言えばスライドするサイドスピンがTPのほうがでやすいです。
460フェイドもドローもあまり変わりません。直進性が高い証拠ですね。
わたしのエースはTPです。出玉の高さを抑えやすいです。
縦のスピン量が少ない気がします。
良いドライバーです。 -
2014/7/24(木)08:54ロフト角「10°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」
企画はA級、クオリティはB級の同社のクラブですが、たまに素晴らしくいいものが出てきます。
このモデルは一言で言うと蘇ったタイトリストの昔の名器、905Sです。球離れは今風の高初速、低スピンですが、打感最高です。チタン製のヘッドであることを忘れるくらいピシッという音とともにすっ飛んでいきます。中古で安かったので買ってみたのですが!気に入って最近はこのモデルばかり使っています。シャフトはスピーターかMTなら純正の方が気に入りました。昔の905シリーズが好きな方に試して欲しいドラです。 -
2014/7/7(月)00:37ロフト角「10°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「S」
人生最高の一本になりました。
特徴
?ボールの初速と直進性が非常に高い
?高弾道・低スピンでキャリーが出る
?ヘッドは直進性が高いがシャフトは少し柔らかめでつかまりがよい。
これまで10本弱ドライバーを色々購入しては満足いかず売却していましたが最高のドライバーに出会えました。
まずヘッド性能が非常に高い。これまでより30ヤードは前に飛ぶようになりました…というより圧倒的です。
シャフトもトルク値が高いのでスライサーにもオススメです(私を含め)
テーラーのオリジナルシャフトといえばチープでショボイという印象を持っていましたがこれは大当たり。
一発目を打っていきなりばっちりつかまりました。
元々はスライド調整機能を使ってスライスを軽減できたらと思っていましたが、その必要もなくノーマル調整で十分でした。
ヘッドのカラーリングもガンメタでカッコよくヘッドも430ccで引き締まって見えます。ただリアルロフトは表示以上かとは思いますが。
是非試してみてほしい方は…
ヘッドスピードはある程度あるがつかまらずスライスする
スピン量が多く球がフケる
デカヘッドが苦手だがほかにいいドライバーが見つからない
そんな方にオススメかと思います。
因みに、今回のSLDRシリーズはメーカーの問屋さんも驚くドライバーだそうです。テーラーの提唱する高弾道&ロースピンはそれほど他メーカーを圧倒する画期的なモデルのようです。
蛇足ですが、最近のプロの流行はバランスを軽くすることで飛距離を伸ばす工夫をしているそうです。このドライバーD2ですがカウンターバランスを入れてC台に持っていくと軽く感じるようになりヘッドスピードが上がるらしいです。 -
2014/5/23(金)20:38ロフト角「10°」、シャフト「Diamana W70」、シャフト硬度「S」
試打会があり、打ってみました。
この頃のテーラーメイドの打感は硬いのが多く、あまりいい感じはしませんでしたが、これはかなり柔らかく打ちやすかったです。
試打はタイト913D3、ヤマハRMXtuor、SLDRtpが打感がよく気持ち良く振れました。
打感は913>RMX=SLDRでした飛距離はほぼ同じぐらいでしたが、SLDRはロフトがないとドロップする感じです。
バックスピン量が3000rpmぐらいある人にはいいかもしれません。 -
2014/4/14(月)22:57ロフト角「11°」、シャフト「オリジナルカーボンシャフト」、シャフト硬度「SR」
量販店には11度の試打クラブが無い為、レンタルサービスで借りて練習場で試打しました。
黒いヘッドが締まって見えて、フェース面がかぶって見えないので構え易い。
打感は柔らかいとの書き込みが多かった為、期待していたがキャロウエイのビッグバーサーアルファの方が柔らかい。
普段でもスピン量が少ないので、スピン量不足でドロップする懸念があったがよほどトゥヒットしない限りは大丈夫でした。同時にSLDRを借りて比較してみたが重心距離が短い分ボールを捕まえてくれます。ロフト11度でボールは十分上がり、低スピンの棒球で飛んでくれます。その上サイドスピンも少ないみたいで打ち出した方向へややフェードぎみに飛んでいきます。
460CCのヘッドが多い中、やや小ぶりなヘッドで操作性が良く、叩く程飛んでくれます。
ディアマナWのRフレックスでカスタムをしてみたくなりました。 -
2014/3/10(月)02:45ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「X」
テーラーDrを購入したのはだいぶ久しぶりです。
とにかく低スピン棒球で飛んでいきます。
460はすっぽ抜けが多く、購入に至らなかったのですが
430はひとつFADEに設定したらドンピシャでした。
アゲインストの中安定して240yd前後をキープしてくれたので一発でエースに採用です。
元々スピン量の少ない人やハンドファーストがきつい人はロフト11度でいいです。
他のDRで3000rpm前後ですが430は2400rpmまで落ちました。 -
2014/1/25(土)22:02ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「S」
ゴルフ量販店にてX2HOT PRO・コバート2.0ツアーモデルの最新モデル3種を同一シャフトにて試打を行って来ました。
結果はこのモデルが一番飛距離が出ており、かなりの好印象を受けました。
他のモデルが高弾道であったのに比べ、弾道が低く抑えられ中弾道で力強い球が出たことが、飛距離が伸びた要因でした。
スピン量が少なくドロップの恐れがあるかと思い11度を希望しましたが、試打クラブの用意が無く10度のモデルを試打しました。しかしスピン量は2300回転代と適正値で心配は杞憂に終わりました。
また、シャフトはデザインでスピーダーの方が格好が良いためそちらも試打しましたが、弾道が高くなり飛距離ロスが多いため、ベストはMTモデルとの診断結果でした。
余談になりますが、黄色のシャフトはイマイチ好きになれないため、現在使用しているGTでカスタムオーダーしようかと思っております。 -
2014/1/23(木)21:35ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「S」
RBZ tour BB6ドライバーから買い替えました。SLDR460と検討しましたが、ゴルフ5の測定結果を信じて430にしました。ホーム練習場で初打ちしましたがちょっと難しいですね。練習と慣れが必要と思いました。まだ5球に1回位しかまともに打ててませんが、良い当たりのときはパーンと棒球が勢い良く飛んで行きますね。長く使いたいと思います。
-
2014/1/22(水)19:30ロフト角「10°」、シャフト「ツアーAD MT-6」、シャフト硬度「S」
SLDR MT-6s 10.5°からの乗り換えです。芯を食うと低スピンの棒球が高弾道で飛んでいきますが、外すとドロップボールが頻繁にでて3番で打ったよりも距離がでません。このドライバーの性能を活かすにはかなりの技術が要求されます。私にはそこまで腕がありません。皆さんの口コミで430TPは少々芯をはずしてもドロップしないと書いておられましたので、確かめたくなり購入しました。早速、練習場で打ちましたが確かにドロップしません。しかも、460ccよりも球の初速が速く、強い球がでます。いつもはネットの最上段までは飛びませんが、かなりらくに届きました。本当にビックリ。これはいけるなと確信しました。近々コースで使用しますので楽しみです。