kaminari1goさんのQ&A回答履歴
kaminari1goさんのQ&A回答履歴
1〜30件/39件
-
AP2(718)からZX7ZX7使用しています。 ソール幅も薄く、易し過ぎるヘッドではありません。打感も良く、長く付き合えるアイアンです。72smileさんの言われる通りと思います。 余談かもしれませんが、メーカーカスタムのシャフトバリエーションは豊富で自分好みのクラブが作れます。コスパも◎です。2022/3/12(土)10:35
-
12月〜2月のウェア12月下旬〜2月末までは中綿パンツと温かい靴下、あとネックウォーマー。 冬ゴルフに欠かせません。 私はこれに ?ヒートテック+薄手長袖ポロ+薄手ベスト ?厚さのある機能性下着+ニット+貼るカイロ の2パターン。動きやすいので、極力?、真冬は?です。2021/9/19(日)19:15
-
構えてから始動までの時間(間合い)私もルーティンの改善をお勧めします。 打つまでに時間のかかるのは、決して気持ちの良いものではありませんから。 もちろん、いきなりコースでは無理です。 私も練習場で訓練し、少しずつマイナーチェンジを繰り返しています。 数年前は驚かれるほど早かったですが、現在、マイナーチェンジして驚かれる程ではないです。(でも早い)2020/11/29(日)17:44
-
GPS腕時計型距離測定器私はガーミンS20Jを使用しています。 イーグルビジョンウォッチ3もガーミンS40も使用したことはありません。 私は競技への参加前提で、S20Jを選びましたが、何らストレスなく使用できています。 2グリーンのコースも最初に右・左などでコース選択しますが、ラウンド中に違うグリーンが使用グリーンであったら、ボタン2回押すだけで、すぐに変更できますよ。 ラウンドに何ら支障ないレベルです。 私はグリーンセンター、エッジまでの距離しか求めていないこともあり、十分満足しています。 また、ラウンド後のアプリでラウンド記録や各クラブのパフォーマンスを見るのも楽しみですね。2019/11/4(月)19:25
-
ディアマナ DFドライバーにDF6S、4WにDF7Sを使用しています。 私のHSは46〜47位ですので、vg345さんのHSが50近いなら参考にならないと思いますが… 私は、ドライバーの6Sは冬場は調度良かったのですが、暖かくなり振れてくると少し暴れる様になり、夏場は6Xがいいなぁと思っています。 しかし、4W(DF7S)については暖かくなった現在も吹き上がることもなく、何ら不満なく使用できています。 vg345さんは3Wのシャフト選びとのことですので、直打ちも想定すると7Sが無難ではないかと私は思います。2019/6/9(日)15:12
-
スリクソンzフォージド現在、Zフォージド(ツアーイシューS200)を使用しています。 Z945も以前使用していましたが、少し前のことで参考にならないかもしれませんが… 正直、この手のアイアンに驚くほどの進化はないと思います。 しいて言えば、 ショートアイアンは掴まりにくく、長いアイアンは掴まり易くなっているかと思います。 ホームコースに210yd、195ydのショートがありますが、4番、5番アイアンでほぼノーミスです。(まだホームコース4ラウンドですが…) 「掴まり」で寛容性が増しているかもしれませんね。2019/4/30(火)23:45
-
距離測定器の競技使用について私のホームコースでは距離測定器の使用は現在NGです。来年から月例で認められると聞いております。 てっきり、クラブ競技全般使用可能かと思っていましたが、「委員会はローカルルールで使用を禁止する事が出来る。」のであれば、確認の必要がありますね。2018/10/4(木)06:28
-
周囲とのやりくり言われてました。 もう少しすると「仕事もゴルフもやる奴」に変わりますよ。 今では、私も堂々と有給使って日頃行けないゴルフ場行ってます。2018/9/25(火)23:32
-
60ヤードのアプローチ60ydですと58度で3時〜11時(9時〜1時?)、もしくは54度で3時〜9時(9時〜3時?)というのが私の感覚です。 基本は58度で30yd〜60ydまで10yd刻みでの練習をしています。 コースでは状況に応じて、クラブを54度、50度、PWへ積極的に持ち替えます。 やはり58度で60ydを打つとなると結構な振り幅となるために、ショートのミスが多くなりそうなので、54度のクラブを持って(58度の)50ydの振り幅で打つとか、50度のクラブで(58度の)40ydの振り幅で打ってみるなど出来るだけ振り幅が小さくなるクラブを使うことでミスを減らしています。 結局コースでのアプローチは54度、50度のクラブを使うことが多く、58度の使用頻度は少ないです。 私は、アプローチが下手で参考になるかわかりませんが、上記の様な取り組みで今年のリカバリー率は改善されつつあります。(現在3割ちょっとです。)2018/4/29(日)16:28
-
ウェッジのロフト組み合わせ私は、今年9月よりウェッジ4本へ変更しました。(以前、私もQ&Aで質問しており、その時の皆さんの回答が参考になると思います。) 最初はフルショット時の距離のバリエーションを増やすことがゴルフを楽にしてくれるのでは?と思ったからなのですが… 数か月使用してみて、フルショット時のメリットも確かにありますが、それよりもグリーン周りで1つのスウィングで4通り打てることのメリットを感じています。 おかげで、リカバリー率改善中です。2017/12/23(土)12:12
-
今年の目標私の今年の目標は、 ?シングル入り ?リカバリー率30%以上 でした。 ?は年初早々に達成しましたが、?は本日現在24%で、達成は絶望的です。 (あとは忘年会的ゴルフのみ) が、ウェッジ52度58度→50度、54度、58度へ変更しリカバリー率は改善中。 今は来年の目標設定を思案中です。 ふと、「今年もまたゴルフに魅了された1年だったなぁ」と思いました。2017/12/9(土)16:18
-
気温と飛距離の相関についてドライバーでも真夏と真冬では10ヤード位の飛距離差がある様に思います。 それに加え、冬は夏場より風の影響が大きく、アゲンストの時は特に飛距離が出ないことを念頭にラウンドします。 その原因として、私は明確な答えは分からなかったのですが、アルシビストさんの回答を見て納得しました。2017/11/19(日)08:30
-
ドライバーのバックスピン量お勧めは「GBB EPIC Sub Zero」です。 私も長年、バックスピン量の多さに悩まされていました。 ドライバーで4000回転を超えると、全く飛距離は稼げません。 ですので、「GBB EPIC Sub Zero」に出会うまでは、ロフトが立っていて、硬めのシャフトを使用し、スピン量をある程度抑えてきました。 しかし、このドライバーはシャフトが「Speeder661 EVOLUTION III」でflexSにも関らずスピン量は3000回転前後で平均飛距離が伸びています。 ウェイトを入れ替えると更に低スピンとのことで、私もその様に入れ替えて使用していますが、程よい高弾道です。 今年の大手モデルで低スピンを謳っているヘッドはほぼ全て試打しましたが、こと低スピンについては「GBB EPIC Sub Zero」が最も優れていると思います。2017/10/30(月)21:24
-
持ち球が高い人にお聞きします風が強い日は、低い弾を打ちます。 アイアンでは、1クラブ大きいクラブを持ち、3センチ位短めに持つ。 ちなみにドライバーでは、低めのティにヘッドを浮かせてアドレスして低い弾を打ってます。2017/5/6(土)05:28
-
河川敷ゴルフ場会員権私も賛成です。 私もホームコースとは別に、少し遠方ですがとても安価なプレー代の会員権も所有しています。ラウンド数を増やし上達したいからです。 つい先日、今年の目標(ここ数年おなじ目標でしたが…)であるシングル入りを果たせました。2017/3/22(水)23:15
-
ドライバーのグリップの太さこんばんは。 「打つ際にキチンと手首を返すイメージをしないと上がりきる少し前から右へいく弾道になり、逆にしっかり手首を返せるとドローで力強い球」 で、ドローとフェード系に打ち分けることが出来そうなら、願ったりかなったりの様に思いますが… 左が(もしくは右が)OBや池などの時、左(もしくは右)に行かない打ち方が確立されていれば、安心して振りきれますもの。 手首を痛める心配がないのであれば、数ラウンド使用してみてはいかがですか? 数ラウンド後に上記のメリットより「太さ」の違和感が勝るのであれば、交換すればいい事と思います。 回答になってなくてすみません。2017/3/19(日)23:28
-
多ロフトのスプーンを使ってみての感想いつもお世話になっています。 。 回答が非常に遅くなりましたが、16度のFW使用しています。 皆さんの回答とほぼ同じですが、16度程度のFWのメリットはフェアウェイからの直打ちの時の易しさに尽きると思います。 私の使用クラブはミステリーのヘッド(チタン)ですが、フェアウェイウッドとしてはディープフェイスなのでティーアップしても非常に打ち易く、お勧めできるヘッドです。 デメリットは、弾道を抑えるのは結構なスキルが必要かと思います。 (私にはどうも無理で、常に高弾道です。)2017/3/17(金)23:14
-
FW/UTのライ角調整Q&Aの回答としては、調整可能です。 私も工房にてUTをオープン且つフラットに調整してもらいました。 ライ角は微調整でも、弾道にかなりの差が出ますので適正なライ角への調整は、必ずした方が良いと思います。 調整したもらった際に店主は、ホーゼルに工具をグリグリしながら、「最近の工房はこの工具持ってない所多いもんねぇ…」と言われていたのを思い出しました。 すべてのゴルフ工房でそういった調整が可能ではないかもしれませんが、何件か当たってみた方が良いと思います。2017/2/13(月)20:13
-
ウェッジのシャフト選択ほんの少し前までアイアンのシャフトはモーダス125Xでした。 当初はウェッジも同様のシャフトでしたが、すぐに柔らかい球が打ちにくく感じたのでAW,SWは、モーダスウェッジ125にリシャフトしました。 アイアンとの繋がりも良く、とても扱い易くなりましたよ。 納品まで少し時間かかるでしょうけど、カスタムでシャフト指定し、気に入ったウェッジを購入してはどうでしょうか?2017/1/11(水)21:44
-
ボールについてスリクソンZSTAR-XVの前のモデル(しかもUS)を使用しています。 理由は、安価で、モデルチェンジでそれほどの進化を感じていないだからです。 ただ、たまにモニターなどで違うボールを使用しますが、ディスタンス系のボールは言うまでもなく、同じスピン系でも打感、DRの飛距離、アプローチの距離感は変わります。 なので同一銘柄のボールを使用が良いと思いますし、スリクソンのボールはタイトリストに比べ耐久性もありコストパフォーマンスが高くお勧めです。2016/11/19(土)17:38
-
スマホアプリKizuki使用しています。 簡単に5秒程度に編集し保存できます。 たしか無料アプリだったような気がします。2016/11/15(火)06:21
-
マイキャディ歴今年でもう7年目でした。 ここを覗くのは、毎日のルーティン化しています。 とても参考になり助かっています。2016/11/12(土)20:13
-
トップでの手首の折れゴルフを始めた頃に先輩に 「左手だけでトップの形をとり、左肘を伸ばした状態で左手の親指と小指(付け根)の2点でクラブを支えられる状態が本来のトップの形なんだ」 と教わりました。 最初はトップの小ささに違和感がありましたが、身体が覚えるまで練習場でトップの形を確認しながら打ってました。 トップの形が決まってくると自然とフォローが大きくなり、その頃から飛距離も伸び始めたと思います。 受売りですが、上記を実践すると「手首の折れ」も「オーバースウィング」もなくなると思いますよ。2016/5/8(日)09:39
-
ボールのマーキング私も随分前にゴルフ量販店で購入した物を使用していますが、付属のペンはもう書けません。で、油性の「マイネーム」でライン書いてます。 あまり薄くなりません。 クラブに打球跡とペンの黒が着くこともありますが、基本ラウンド後(もしくは翌日)にはクラブ磨きしてますのでちゃんと綺麗に元通りです。2016/3/29(火)21:15
-
身の丈に合ったボールAV84です。 現在の使用ボールは「Z-STAR XV」です。 私の場合、ディスタンス系のボールは何年も使っていません。 きっかけは、高速グリーンの名門(難)コースをラウンドの際、グリーンを狙うショート〜ミドルアイアンで、使用ボールによるスピン量の差を改めて感じたことです。以来ディスタンス系のボールは私の中ではNGとなりました。多分、AV90切りした頃ではなかったかと思います。 Z-STARシリーズは耐久性もそれなりに高く、飛距離、スピン量共に高水準。 ゴルフ偏差値に関わらず、オススメです。2016/2/3(水)23:42
-
バックの中身は何本?DR、5W、UT19、4I〜10、52°、58°の13本です。 以前はRBZステージ2の3Wを入れてロングで2オン狙っていたのですが、私の腕ではレイアップの方がパー以上が狙いやすい事に気づきました。スコア重視で今は3W抜いています。2016/1/30(土)07:59
-
ドライバー苦手意識質問で求められている回答ではないかもしれませんが…私の経験から言えば、hima72さんの平均スコアとゴルフ歴からゴルフの上達の過程を順調に進んでいるものと思います。 90台のスコアの方でフェアウェイキープ率は高いという人を見たことがありません。(自分もそうでした) しばらくは(多分1年位)スウィング固めの練習を中心にしてみてはいかがでしょうか? アイアンでスウィングを固めて100yd、150ydがきっちり打てるようになると、ドライバーが打てなくても(OBばかりではダメですが…)80台で廻れるようになってきます。 80台のゴルフが出来る=スウィングが固まってきた証拠⇒スウィングが固まれば自然とドライバーも打てるようになっている。 自信の経験ではこんな感じだったかと思いますよ。 hima72は、ゴルフ歴は浅いのにAV100切りをされていますし、まだまだ上達すると思います。是非これからも頑張って下さい。2016/1/24(日)09:55
-
今年手に入れて良かったクラブは?ホンマのTW717M アイアンです。 既にモデルチェンジしているのですが、今年モデル遅れを購入しました。 このアイアンを使用してAV85切りの目標があっという間に達成されました。 オーソドックスなマッスルで特に真新しさはないのですが、良いスウィングには良い弾道で返してくれます。 反対に私の悪いクセ(右足が流れたり、スウィングが大きくなりすぎたり、手打ちなど)が出た時には力の無い弾道となります。 自分のスウィングのバロメータにもなっており、今年一番の買い物でした。2015/12/12(土)08:44
-
本間ゴルフのクラブ偶然かもしれませんんが、ホンマのクラブで「平均スコア85切り」という目標が今年あっさり達成しました。そんなホンマひいきな私の回答は参考になるかわかりませんが… 当初は、TWシリーズに興味はあったものの「割高」なイメージ先行で、ショップで勧められアイアンを手にするまで購入は考えていませんでした。 アイアンを数本借り練習場で打ち、スピンの効いた弾道と打感、小ぶりな顔にやられてしまいました。その後、ドラ、5Wも購入しましたが、VIZARDシャフトも素晴らしくこれまで幾度となくリシャフトしていたことを思うとコストパフォーマンスもむしろ良いくらいに思えます。 特にカスタムオーダーも柔軟に対応してもらえることから非常に満足しています。今でも他社の新しいクラブ、シャフトの試打はしていますが購入にはいたっていません。 クラブ自体は簡単クラブではありませんが、いいスウィングにはキッチリいい結果を出してくれる(その反対も…)本格派のクラブです。 思い切って熱意系チームホンマに入りませんか?2015/11/28(土)10:02
-
練習の一本1番時間をかけているのは、やはりアプローチで58°です。 質問から少し外れますが…レイアップで残す距離:115〜130yd位を1球ずつターゲットを変えての練習も結構してます。PWです。 バーディ取るための練習と思っています。2015/9/15(火)21:33