DEIONさんのQ&A回答履歴
DEIONさんのQ&A回答履歴
91〜120件/215件
-
キャディバックの選び方?私は3つありますが、使用率No.1はタイトのプロモデルですね。 あえてJAPAN(ベトナム製)のものにしています。若干軽いし、品質もさほど悪くない。ブランド統一するのが結構好きなこともあり、クラブもほとんどタイト製。ボールもグローブもシューズもアクシ系だったため。しかし、最近クラブのタイト離れが進行しているので そのうちポリシーが合わなくなるかな? ウェアに合わせる時はPGかC&B。PGの基幹モデルは 持ち難い、重い、しかも 高い!あまりお薦めではないです。ウェア系バッグのいいところは、 クラブのブランドが分散しても 気にならない点です。 大きさは 9.5インチまでにされた方が 4バッグなどでPLAY する際にはゴルフ場にはありがたいでしょう。大きなバッグばかりだと カート積載がしんどいため。 飛行機で出かけたり、コースへ送りつけてPLAYする際には シューズはバッグに入れた方が便利です。その他レインウエア等も入りますから。 3点式のバッグが個人的にはお薦め。移動時に安定します。 それとバッグのブランドが違っていても 元請けが同じだったりしますよ。2011/10/17(月)23:36
-
オデッセイのインサートパターの表面は結構軟らかいので お手入れの前に 以下 気を遣われた方がいいと思います。 砂が浮いたグリーンでは ボールに付着した砂をキチンと拭いてから打つ。 (特に朝の練習グリーン) PLAY中も汚れたままのボールは打たないようにする。 ゲーム中もパター面は奇麗な濡れタオルで拭いておく。 これだけ実践したら 帰宅後 濡れたタオルで拭くだけで問題ないと 思います。中古ショップで見ると その差は明らかです。 汚れてしまったものは モノによって素材が違うので 一概には 言えませんが、大事に使いたいなら メーカーに問い合わせるのが 無難です。自分の経験上、エラストマー系なら有機溶剤は危険ですね。 汚れは 化学分解するか、コンパウンドのように擦って落とすか、 最悪 上から塗るか。多少目をつぶるなら カー用品売り場で販売されている 塗装を痛めない洗剤をメの整ったウエスに少量つけて磨くと 結構とれます。 それ以上は表面に傷つけるので 私はやってません。 関係ないけど、キャディバッグなどもこれで奇麗になりますよ。2011/10/10(月)10:17
-
カラーボール愛用の皆様!一度 シロのボールと(あれば)クロやダーク系のボールを比べて 見てください。膨張色の白は大きく見えるはずです。 少し科学的に考えると・・ そのあたりの感覚的なものか、色彩からくる ご本人のリラックス度 からくる問題でしょうか?。 オレンジでもBSのファイズのように淡い色か キラスターのような 蛍光色のようなものまで試されてはどうでしょうか? 個人的にはファイズが飛びも打感も好みです。 使ってみてください。 私はV1が売るほど沢山あるので なくなってもいいコースや グリーンが速いコースではV1. ここ一番で飛距離がいるコースはオレンジのファイズかZ−StarXのシロ。 一番気合いれる時は Z−Starのイエローを使います。 自分でお金を出して買うなら 今ならZ−StarXVでしょうか。2011/10/9(日)00:31
-
お勧めのマッスルバックアイアン難しくなってもいいなら680Forged、MP33などがお薦めです。 695MBは打感が柔らかく、球がよく上がった記憶があります。 柔らかさで言うと、MP33は満点ですが、芯が狭く、飛ばない印象を 持つ方が多いです。 タイトのマッスルは670,680,690時代が最も らしかった 時代のモデル と思います。以降は製造が変わってしまいました。中でも680が小振りで おさえ気味の弾道で 素晴らしい感触です。500組限定販売だったので なかなか見つからないとは思いますが。 もうすぐ712MBが出ますが、打感はかなりがっかりされると思います。 個人的には日本人のデザイナーで 遠藤S/Sに生産委託された NIKEのVr Pro Bradeがお薦めです。一回打ってみてください。 私は一目ぼれ&試打してすぐに購入しました。期待通りのアイアンで 気に入って使っています。ブランド名を EPONに変えてもわからない くらいよくできています。2011/10/2(日)02:23
-
ディアマナアヒナのシャフトについて教えて下さい。さほど問題ないかもしれませんが、タイトリスト向きに OEM供給のものですからコストを抑えている分、使っている 素材は少し落としてあるかもしれません。 USのタイトのWebには詳しく記載されているので参考になります。 全く同じシャフトではないのは明らかですから、リスクはあります。2011/9/3(土)12:08
-
あなたにとっての名器とは歴が7年のおじさんなので、さほどウンチクの歴史はないのですが、 レベルもヘッドスピードも関係なく、好きなことを勝手に書かせて いただくと; ドライバーは タイトリスト905S DIAMANA S73 Sの組み合わせは 私にとっては名器でした。売らなきゃよかったと未だに後悔。 あれ以上の打感のいいドライバーは未だに知りません。 次点はミズノMP Craft425(初代) FWは今でも使っているテーラーのr7TP。この時だけ?テーラーの クラブにDIAMANA S73がセット販売されていました。飛ぶし、左へ いかないし、打感もテーラーにしては良いです。 次点はタイトリスト906F。 アイアンは 7年の間に 相当買いましたが、タイトリストの 680Forgedがベストです。今でも置いています。現在スイング精度悪く、練習使用だけですが、出球が素晴らしくいいです。 次点はミズノMP33. ウエッジは初代FourteenのMT28でしょうか。 次点はキャロウェイX Forged パターはキャメロンのスタジオステンレスNP2。 次点はオデッセイ 初代トライホット#3 一番 練習する時間があり、レベルも一番高かった時のクラブが 印象深いのかもしれません。2011/8/19(金)01:45
-
スイング時の頭の位置について・頭の動きと軸 これは諸説あるので一概にどれがベストか いいずらい問題です。 体格や目指すゴルフのスタイルにも依りますし、年齢、体の 柔らかさによっても 合う合わないが影響するようです。 流行りは(左足)1軸スイングで背骨を中心に上下動がなければ アマレベルでは十分と思います。格好の良さは 感じ方が人それぞれ なので、体格やパワーが近く、ご自分でお気に入りのプロを真似られては いかがでしょう。今週号のゴルフダイジェストに まさにぴったりの テーマ(頭の動き)が掲載されていました。横田真一コメントです。 (彼のスイングはお世辞にもかっこよくはないですが) ・スイングのかっこよさ 個人的にはプレーンが はずれずに両手の間隔が一定で、テイクバック で左手、フォローで右腕が伸び、打った後にポスチャーが崩れず 振り切って ピタッと止まれる方が かっこいいと思います。 私は打った後に左足に乗って、静止するのが苦手です。足腰の弱体化 と腹筋力不足かな。 ・レッスン 趣旨からすると 上記通り 目指すプロのスイングを自分のスイング と徹底比較して真似してみてください。 基本は信頼できるレッスンプロ(アスリート向き)に教われば、根本的に 足りないところから 教えてくれると思います。またそれができれば 自ずとかっこいいスイングになっているかもしれませんね。 目指すプロと同じ理論のコーチを探すのは言うまでもないです。2011/6/18(土)15:03
-
US仕様のクラブについて(アイアン)AP2ですが、アクシネットですから、基本はシャフト以外にはいじら ないはずです。かなり安く売られているものは SET販売では はじかれた 誤差が大きいものを組み合わせて 処分することを 聞いたことがあります。(見たわけではないので 素人の保証のない話として ご参考に)日本正規品を保証書付きで 購入すれば 後で文句が言えるので安心ですが、ネットやクレーム が言えない並行モノはリスキーですね。 某ジー○ーズという並行モノを安く売る店では計量可能なので 重量差やバランスまではチェックできます。ただし、ライ角までは ???です。診る目があれば チャレンジしてみてください。 但し並行モノは全てDGはS300なので 意外とズシッと きますよ。またシャフトの中で重量調整されてたら わかりません。2011/5/26(木)22:57
-
cb710又はzb購入検討中ですHSからするとDG S200は問題ないと思われます。スイングやアイアン に何を求めるかがわからないので 格好から入られるなら タイトリスト 愛好者として言いますと 北米に職人がいなくなって 軟鉄工場がなくなり、生産工場がアジアへ シフトした。勿論コストも考えてでしょうけど よき時代のタイトリスト のモデルは 死滅しています。(設計は別として) 710はMBもCBも打ちましたが 打感もモデルとしては以前のモデルには 及ばないと感じました。簡単にはなってきていますが。 FJの靴もクラッシックタイプは作れなくなっちゃいましたしね。 本題に入ります。スイングの流行からすると ダウンブローよりは レベルスイングになってきているので MMBよりはハーフキャビティ が理に叶うそうです。ただ、ブランドに拘るならタイトなら 格好いいのは680、670、690あたりのMBです。710MBなど 全然問題にならない所有欲とタイト好き達の注目は得られます。 但し難しいですよ。 CB710とZBはコンセプトが違います。ZBはZMを無理くりやさしくした 感があり、発想は面白いのですが、タイトが好きな人たちには受け なかったようです。それで710は従来支持されていた670フォージド 路線のデザインにやさしさを加味して発売してきたのは明白です。 マーケティングでよくやる手です。実は710モデルは新しさもなく、 こういうデザインがあなた方は好きなんでしょ!的に出された気がして私は嫌になりましたが。タイトのフォーラムでも番手の文字スタイルが 格好悪いと評判でしたが、それくらいしか特徴ないモデルです。 一方、元々695MBの流れからZMはきたのですが、デザインセンスも 設計者の意気込みも、打感も710よりは全然いいと 個人的には 思います。 タイトのMBとCBはさほど難易度に差はないので どうせならMBに した方がいいと思います。5I、4Iはかなり難しくなりますが。 (そこはキムキョンテのマネしてロングアイアンだけZBにする手もあり) 私は4IだけZBにしましたが、これは正解でした。 打感自体は710系よりは全然いいと私は思います。 タイトリストももはや 日本人向きには遠藤製作所に依頼して モデル追加するようになっている現状から 昔ほどプレミアム感は ないんじゃないかな。道具をみて、「この人 うまそ〜」って感じる のは今ではMIZUNOの方かな?道具で一目置かれたいなら EPON、MIURAあたりがおすすめですよ。 私の周囲の道具好きで うるさい連中はヤマハのツアーモデルに はまっている人が多いです。私自身はZMが使用頻度は高いです。 以上、長文失敬!2011/5/9(月)02:42
-
日本仕様とUS仕様の違いについてUS仕様で博打するなら、多少高くても日本モデルを 買ってください。次の買い替え時で差はかなり接近すると 思われます。(リセールバリュー)USモデルは中古ショップで 叩かれることが多いです。 あえて言うなら、通常はUSモデルの方がハードです。HS同等の方には 重いものを薦める傾向があるように感じます。(北米のフィッター) OEMは粘りがないように感じますから 少し重いものを選んだ方が合うようです。 個人差があるのでご参考まで。USの安価なモデル(OEM)のAHINAは 安い分、それなりですよ。またOEMでも塗り方だけ替えて、その実は 同じシャフトを使うケースや、名称だけいただくケースで中身は 別物になるケース(タイトは後者)ですので素人にはわかり難い ですね。(私も素人)2011/5/8(日)00:53
-
ドライバーの打球音打音=打感等々 MIZUNOなどは言ってますね。 少々シビアな意見で恐縮ですが、散財される予防にと思い コメントします。 私も過去テーラーメイドのドライバー(r7)を使ったことが ありますが、設計から商品化までの時間が短いせいか、 煮詰めが甘く、感性にまで気を配った製品が少ないように 思います。事情でTMしか使えないのなら別ですが、 他メーカーのものを選択できるなら 機能重視のTMやNIKEは やめて、拘りのブランドを試してみてください。今なら未だ R11ならそこそこで売れるでしょう。あと半年経過すると 下取り買取がびっくりするくらい下落するのがTM系ですので お早めに。発泡剤入れると音は確かに変化しますが、やってみないと 想像つかないし、そこにお金かけるなら買い替えでしょう。 タイトやミズノ、ヤマハあたりに変えられると打感=打音も満足 いくものであると思われます。2011/5/7(土)06:59
-
ドライバーのテンプラ痕汚れが一番落ちるのは ガソリン。揮発性も高く、すぐに取れますが 艶を消してしまうことも。その後は穴埋め効果のあるワックス。 自動車用が種類も多く、品質もいいです。最後の手段は よっぽど そのヘッドが気に入っているなら塗りなおしという手もあります。 さほどお金もかからないですよ。ツルヤなんかでもやってくれますよ。2011/5/3(火)08:05
-
my caddieユーザーの皆さまへ、2つお尋ねします面白い質問ですね。 熱中していた犬の競技会で 自分が熱くなりすぎて ワンコが走らなく なり、しばらく冷却期間を作って暇つぶしに始めたのがきっかけです。 今も犬は大好きですが、犬の競技は全く関心なくなり、ゴルフにはまっています。 ゴルフのよさは 広い、自然の多いところで過ごせるのと、奥が深い ところでしょうか?2011/5/3(火)07:38
-
フットジョイのシューズについて迷ってますFJにしておけば間違いはありません。どれくらい真剣に ゴルフで遊ぶか?にもよりますが、継続的にやる気があるなら DRYJOY以上のものを購入することをお薦めします。 現状正規流通で手に入るのはアイコンが最上位モデルですが、 ご自分の足のサイズを把握されているならオークションで以前のモデル も手に入れることは可能です。グッドイヤーウエルト工法で作られた クラッシックドライプレミアや同ツアーモデルでサイズが合えばベスト と思います。 幸いサンプルを貸してもらえる環境なので、履き比べましたが アイコンもまあまあよかったですが、正直モノが違います。職人が いなくなり、コストダウンと工場閉鎖でクラッシックモデルは 製作できなくなったのですが、手入れして使えば10年使えるくらい 丈夫で価値があります。全てのスポーツに言えることですが、 足元は大事ですよ。けちらず2足は買って大事に使いましょう。 FJのシューキーパーも同時に購入して保管しておけば、消臭効果 もありますよ。2011/5/2(月)01:26
-
コブラS9 PROについてどちらも総重量、スイングウェイト重めで、DGS200と合わすには シャフトの調子も間違ってないと思うのですが・・・。 ランバックスのシャフトですよね。 支配人さんだとチェックしているはずですが、(旧)アクシネット コブラ系の製品なので カタログ通りのセッティングになってない ケースがあるのかもしれません。 今一度チェックされるか、新たに買われるなら タイトリストの 910シリーズがライ角、フェイスアングル、ロフトまで調整できる のでおすすめです。スイングウェイトも重りを交換できるし、同じ お使いのFWと同じシャフトも選べるはずです。(カスタム) また重りの部分は最初にオーダーすれば追加費用発生しません。 (2g〜12g)→ S/W ±3まで調整可能。 問題は納期がかなりかかるようです。(30日くらい) 個人的には お持ちのFWはモノはいいので、鉛、グリップ等で 調整されるのが一番だと思います。2011/3/21(月)10:37
-
アイアンのメンテ方法について素人がDIYすると 大体余計に汚くなるか、妙なカスタム感に なります。前述されていますが、プロに任すか、もう1SET 購入して使用頻度を減らす手もあります。私もタイトの680を 大事にしていますが、どうしてもリフレッシュしたくなったら プロにお願いしようと考えています。個別にアイアンカバーは されていますよね?メッキ系モデルでマッスルバック愛用者なら 必須ですよ。2011/3/13(日)01:10
-
オーバースイングは治すべき?直すなら、肩のラインと並行なところを意識して、 インパクト後に ヘッドが走るイメージを もってスイング造りされたらいかがでしょう。 ドラも良くなりますよ。2011/2/3(木)10:04
-
ターフを取るダウンブローの打ち方最近のプロが陳さんの時代に比べて ターフを取る量が減っているのは クラブの変化によるものも多いそうです。 (ダウンブローといえばこの方;陳清波 で検索してください。) 重心位置が明らかに低くなっていますので、さほど打ち込まなくても オンプレーンでレベルスイングで軽くダウンブローにした方が 効率も再現性も高いということですね。昔のマッスルバックほど ネックも長くないし、ハーフキャビティ使うプロがほとんどですから。 私もダウンブローに憧れて、過日 練習のために、ダウンブローで ないと打てないクラブを購入し、苦労したクチです。 中古で安く売られているので ミズノのMP33か37あたり。 BSのXブレードのマッスルの古いモデル。タイトリストの 670.680、690あたり。もっと古いマッスルバックでネックの長い もの。これらはダウンブローで球を捕まえないと打てません。 ミスしたら、あからさまなミスの球が出ます。しかし 打てるように なってくると病み付きになります。 練習場では マットをずらして打ってる人がたまにいます。 極端にクセにするため、打ち込んでいく場合は手を怪我しないように マットの端にボールを置いて練習してください。2011/1/19(水)09:17
-
自分の飛距離についていつも同じ練習場で打っておられるなら ボールがかわらなければ 十分つかめると思いますよ。ただしプロでもなく、フォームや アドレスのチェックをしてくれるコーチもいないので、力が入ったり、 寒くて体がうまく使えず、ヘッドスピードが落ちて手打ちになり、 知らないうちに右手をいつもより余計に使ってしまっていることも よくありますね。そうするとコントロールも飛距離もかなりバラツク ことになります。 私の場合は3種類の似たようなアイアンを使い、PW−110、9I−130、 8I−150、あと4Iまで10ヤード刻み、200ヤードはハイブリッド で感覚を掴むようにしてからコースに行きますが、ミスショットは 別として、あまり縦の距離は狂わなくなります。コースの アンジュレーションやあきらかな傾斜、芝質、風に対しては、 スキルに応じた適応力が試されます。プロは1つの番手で3番手分の 距離を打ち分けるそうです。インパクト時のフェース角度のコントロール 、ドローやフェードの組み合わせなども使うようですが、クラブを 短く持つだけでも距離は抑えられたりできるので、普段から練習で パターンを沢山持っておられると 本番での融通がきくと思います。 但し、ドライバーの飛距離はミズモノですが。 練習場で しっかり再現性と 一定のリズムをモノにすることで身につくと思いますよ。2011/1/19(水)08:38
-
FWのシャフトについて流れ、飛距離に拘らないなら 迷いなくDGSLに戻されたら いかがでしょう。2011/1/15(土)08:27
-
スパイクレスシューズの使用を考えてます私もはじめた頃はスパイクレスがいいと思い、BSの少し高価な ゴアテックス素材のものなど使用していました。今でもたまに コースが完全にフラットなコースで使用したりしますが、 ・傾斜地、フェアウェイでもコブがあるような難しいコースなどでは 正直使えません ・すでに書かれている通り、マナー上、コースでは履き替え、 利用後はコンプレッサーでドロ、ごみ、芝をとばして 軽く拭く。できればシューズ本体も拭いて、帰宅後手入れする。 ・頻度にもよりますが、複数所持してコースや天候で替える。 上記実践するとシューズの耐久性にも差が出ますし、スコアにも 影響が出るものです。その昔、アーニーエルスはフットジョイ のクラッシックドライプレミアを使用したいためにタイトリスト 契約したという談話もあったとか。 シューズ選びは重要ですよ。 まず靴を持って、左右に簡単によじれるようなものは避けましょう。 次にWidth,グリップ感、かかとが合うか・・・。 大事に使えば結構長持ちしますので(手入れ、頻度にも依るが) 足元には ‘けちらない‘ようにしましょう。 歩き易さ、スイング時の安定度、パッティングでどっしり感があるか、 いろいろ拘りあると思いますが、向上心あるなら常識として横着しない 方がいいですよ。 個人的には 1、FJのクラッシックツアー 2、エコーのトーマスビヨーンモデル 3、FJのクラッシックドライプレミア あたりがお薦めです。 いろいろ試した凝り性の私個人のベスト3です。 上記と雨用にドライジョイを組み合わせて、シューキーパー を入れて大事に使用しています。最近のFJのリールフィット も合えば、未だ前作のマークダウンが安く買えるし、合えば お薦めです。日本人だとWidthはDから2Eまでで 長さを考慮して選んでください。皮モデルは必ずシューキーパー もセットで買って手入れしてください。 質問の趣旨からそれて恐縮ですが、安物買いの銭失い に ならないように選んでくださいね。 *NIKEのモデルもTWモデルを使ったことがありますが、 耐久性に問題ありです。上記1〜3はヤフオクで探せば まだあるようですよ。アディダス、プーマは私は履いた瞬間に 違和感あるため、実際に使ったことがなく、わかりません。2011/1/3(月)11:33
-
スイングの力加減基本はプロでもしっかりスイングしています。 但し余計な力は入れない、体の大きな筋肉を使って スイングしますので 淀みなく力を入れてないように 見えるのです。リズムよく打っていくというのは こういうところにも違いとなって出てくるのですね。 アマチュアでも イメージ通りにアプローチできる方は 同じように見えると思います。 男子プロが振っているように見えるのは、テイクバック が速い人が多いのも理由ではないかな? 下半身の安定性に起因するので ゴルフもレベルアップするには 走り込みが必要になってきます。= スポーツとしてゴルフを とらえる第一歩ですね。2010/12/4(土)20:44
-
ボールのUS仕様って?アクシネットの場合は全く同じ。 国産はわかりませんが、同一デザイン、同一種だと 特に変えてないのでは? 一概には言えないですね。北米と同じ名称で中身は違う ケースもあるかもしれません。 ProV1にされたらいかが? はずれないです。2010/11/18(木)00:58
-
新溝確かにボール変えればいいのですよね。 まあ、スポンサーあっての業界ですから仕方ないですが。 昔のクラブでも規制適合モデルはいっぱいありますよ。 タイトの680や軟鉄系はほとんど2024年まではOKでした。 各社のWebに大体が記載されています。TOPアマ目指すなら別ですが、 さほど気にしないでもいいのでは?日本アマ目指すなら2014年 までの命のようですが。2010/11/16(火)06:13
-
グリップ交換について亀ですが、PerfectProがおすすめです。あの柔らかさは クセになります。あとは好みにもよりますが、大きく分けて コードグリップかラバーかでしょう。他の方も書かれて いますが太さやバックラインの有無まで拘れば立派なマニアです。 個人的にはタイトリストのクラブだけは純正に拘ってしまう のが不思議です。オークションでもタイトは高いですよね。 あれは何故かみなさん同じようです。同じゴルフプライドで、 ものも変わりはしないのですが。2010/11/16(火)00:03
-
タイトリスト910について飛距離を求めるならD2だと思います。 私のHSも46ですが、正直D3はきつかったです。 勿論、ポジション変更可能ですし、シャフトによっても違いますが、 909に比べて 差が明確になっているように感じました。 打感やタイトらしいかっこよさを求めるならD3ですが、 右へのミスが気になるならD3はしんどいですよ。シャフトバリエーションは来年1月くらいから揃ってくるようです。なぜか日本モデルに なるとかなり高くなるので、HS46あるなら輸入物が入ってくる ようになるまで待った方が得策ですよ。輸入物のシャフトは日本の リシャフト用のモデルとは違うようですが。 ただ、何らかの理由で輸入物が入手困難になるかもしれませんが・・・・。今のところは不明です。2010/11/9(火)00:41
-
マイキャディに追加して欲しい機能、あります?DARRAHさん、お問い合わせでリクエストしたら UPしてくれますよ。 古いクラブは?ですが。2010/11/9(火)00:22
-
スコッティキャメロン カルフォルニア デルマーについて全く同じですよ。 また33,34は素材もヘッドも同じです。裏についている ウェイトの差で 打感が少し違うように感じる人もいる、 と言った方が正確かな。キャメロンは昔は34インチと 33インチで ヘッド重量を変えてたのですが、 (340g、350g)コストダウンの ためか、楽にバリエーションの選択肢を増やしたかったのか スタジオセレクトから 重し交換にでましたね。日本じゃ 交換サポートしませんが、海外ではやるようです。 オークションでたまに交換用冶具等 出品されていますけど。 いまどきキャメロンのパターで3万以上の売価つけてる店は 購入やめた方がいいですよ。またキャメロンは偽物がかなり出回って いるらしいので、安い店ではそこは注意した方がいいです。 GD誌の裏に載ってるショップは信用できますので探してみて 下さい。物凄い細かいこというと、微妙にシャフトの刺さり方 が違うこともあるので、同じものを何本か見比べてみてください。2010/11/3(水)01:59
-
アイアン選びについて相当亀になりますが、初めてタイトのアイアン使うなら、 特にミズノからのスイッチなら ライ角調整は必須です。 結構アップライトなので ひっかかる可能性大です。 シロナさんは660をお薦めですが、私は670をお薦めします。 しつこく在庫残ってたはずなので 必死で探せば見つかるかも です。またはコブラのProMBが打感もよく、マッスルらしい ですよ。710ならタイトじゃなくても・・・というのが正直な 感想です。とても大きなお世話です。 33,37は考えなかったのかな? とにかく貴重なマッスル仲間なので応援しています。2010/11/3(水)01:38
-
初級者のフォージドアイアンご友人はHC取得されて結構‘やる気‘のある方とお見受けします。 私もそうですが、凝り性で毎週ゴルフしないと気持ち悪いような タイプは ほぼ軟鉄で打感じゃなんじゃとうるさいと思います。 売り買いも激しいし、見た目も拘る。そうすると買取もいい人気 モデルで何チャラフォージドというアイアンになるのだと思います。 勿論それだけではないですが。 ご自分では打感とか気にされます?楽しくたまに友人とゴルフで遊べれば いいのであれば、高い軟鉄よりクラブが仕事をしてくれるマレーシング フェイスのモデルとかの方が 飛距離も出ますし、ミスにも強いので、 結果は楽しいと思います。 ご自分のスタイルに合ったモデルが一番いいモデルです。凄い数の モデルが毎年次々とでてくるのですから、候補を絞って選びましょう。 似たような性格のクラブはいっぱいあります。 うまくなりたい、技術を磨きたい、打球をコントロールしたいし、手に残る感触で微妙なフィーリングを大事にしたいと思ったら 軟鉄の扉を 叩いてみて下さい。深みにはまります。(笑) ちなみに私がはじめた時はFTeenのTC660でした。NS950 うまくなりたくてDGS200がささったMR23を中古で練習用に 買って、打ち出して、何とかなるなと思ったら ミズノじゃタイトじゃ とはまっていきました。 道具に拘って遊べる=楽しめるのもゴルフと思いますので、体験して みるのも一興と思います。2010/10/27(水)00:57