DEIONさんのQ&A回答履歴
DEIONさんのQ&A回答履歴
121〜150件/215件
-
キャディバッグの仕切りについて競技会等で上級者に多いのは やはり6枠のスタンダード タイプですね。キャディにうけがいいのも 恐らくこれでしょう。 プロモデルのバッグはほとんど6分割タイプだと思います。 但し口枠の大きさが利いてくるので、大きい口径のものが いいに決まってます。但しカートに積む時、10インチ以上のものが 2つあるとえらい苦労することもあるようです。それはNG? ちなみに私は 1段目(1W、カートに乗せる前はここにPT)(3W,5W) 2段目(UT,4I,5I)(6I,7I,8I) 3段目(9I,PW)(AW,SW) カートに向かって手前によく使うショートアイアンとウェッジ、 1Wは抜く時にいらつきたくないし、シャフトが一番長く 抜きにくいので1枠におさめる。PTはどうせ違う場所。 結構几帳面かも。2010/10/27(水)00:27
-
バンカーならし(レーキ)の置き方について中に置く、外に置く、レーキの向き、ゴルフ場により規定が あります。きっちりやるならキャディマスター室で確認しましょう。 特に本格的な名門コース、一定レベル以上の競技会では 指摘されることもあります。通常は打った後のバンカー内の ならしをきっちりやれば さほど大きな問題にはならないと思いますが。2010/10/16(土)11:03
-
ロブショットの打ち方についてアプローチがしっかり体の大きな筋肉で打てていれば できます。距離感はライの状態でかなり変わってくるので 実践での練習が必要です。授業料はそれなりに覚悟しましょう。 ミケルソン;ロブの達人 曰く、ロブも打ち込め、しかしフォローでは大きく跳ね上げる、但し体全体で! といったイメージでしょうか。60°は私は確率が落ちるのと、 ロブしか使えなくなるのでおすすめしません。 またクラブによって、ショットし易い、そうでないが顕著に出るので しっかり考えて選びましょう。個人的にはキャロウェイ XフォージドCグラインド、ミズノのMPRがおすすめです。 歯でコツンといくイメージが湧かないからです。 その代わりバンカーが少し難しいかも。2010/9/30(木)01:46
-
ラウンド中にイライラしてしまいますレベルも考え方も私と似ていますね。 仕事や日常生活では 私は人並み以上に気遣い、冷静に 対処できますが、(と思っていますが)スポーツについては 自分のミス、下手を許せない性格です。アメフト、野球、犬の 競技と 真剣にやってきましたが、結果も残せた分、 うまくいかないと、理想と現実のGAPに怒りが自分にいきます。 対処ですが、これはとても敵わないと思う方とやると 落ち着いて できるもんです。己の実力と努力不足を知ります。 ゴルフって いかにミスをしないか!って競技ですから 特に顕著に表れますね。 あまりいいことではないかもしれませんが、スコアが乱れそうな 日は 今日は練習ラウンドって いろいろ難しいことを試して スコアに拘らないようにしています。スコアがかなりバラツクし、 まじめにやれっ!と同伴者に思われるかもしれませんが、 あまり不快感は与えないようです。 それと私の場合はクラブマニアなので 毎回同じSETでPLAY することは少ないです。楽しみ方をスコア偏重からずらす一種の 逃げですが、それも楽しみ方の一つですね。 プロじゃないので 楽しみましょう。 最後に、調子の悪い日ほど 同伴者のGood Shotが でれば でかい声で ナイスショット!!!って言ってみて 下さい。気分も場の雰囲気もいい方へいきますよ。 その方のレベルに応じて言わないと 余計に雰囲気壊すので よく見てから言うのは当然ですが、たまに70台出せる方ですから そこはわかりますよね。 しかしニコラスさんが参照された 野村元監督の言葉は ほんと、いい言葉ですね。2010/9/28(火)01:05
-
ミズノMP60,62アイアン1、MP33,37となら差を感じますが、 それ以外はさほどないかと思います。最近のモデルほど 気持ちやさしくなっていると思ってください。 2、微妙に差が出るとすると、(同ロフト、同形状) ライ角かな。アップライトだと捕まりがよくなり、 私の場合で 5ヤードほど変わります。ドローが強く なり、ミドルアイアンで顕著に差が出ます。 代表的な MP33とタイトリストの710あたりで 比較してみてください。器用な方ならアドレス時の ボール距離(前後、左右)を調整してプレーンの角度も 調整しだすと思うので、少し変わると思います。 但しそれはインパクト時のロフトや打ち方を変えて いることですから、答えにはならないかもしれませんが。 見た目に難しく見える(MPアイアン)=多分に心理的な こともあるのかもしれません。2010/9/25(土)00:34
-
ダウンブローで打てるようになったのは“何が変わった”時でしたか?左腕リードで 下半身で球を打てるようになった時かな。2010/9/25(土)00:11
-
Diamana D73に似たシャフトを持つFWヴァルさんも書かれていますが、レアなクラブをお求めの 貴殿は 一般的なSPECでは合わないので、 そこはお金をかけるしかないですね。2Iという選択肢も ありますが。 元調子でハードスペックは流通量少ないので 今度はヘッドが 選べなくなりますよ。シャフトの入れ方やなんやかんやで 納得できなくなるので 頑張ってお金貯めて中古ヘッド+リシャフト ですね。2010/8/22(日)12:04
-
パットの基本ボール位置を右にしてみてください。 打ち方変えたくないならL字のパターに変えるのも てっとり早いです。 それと質問されるなら マイクラブの登録その他 登録されていると 皆さんからもっと的確なアドバイス がくると思いますよ。2010/8/11(水)00:00
-
チ−ピン、どフックレッスンプロにみてもらった方が早道です。 みてないのでわかりませんが、治すところは 複数あるので 自己流だと変なクセがつくか、 時間かかりますよ。 即席だとインサイドから右腕出すことを意識して、 右足体重をいつもより多めに、フォローを上に上げる イメージでスイングされると恐らく最初は右へ出ると 思います。後は調整ですが、しばらくするとまた出ると 思います。アイアンもドロー系で コントロールできたら 治せると思います。右手で叩きにいくクセがついていたら 時間かかりますよー。2010/8/10(火)23:56
-
風で抑え込まれる様な現象について風との戦いはゴルフよりはむしろ フリスビーの競技で 散々経験しました。もっと軽い、影響の受け易いものですから シビアに対策を考えてやっていましたが、 周囲の地形、山や構造物、微妙な風の流れ、ダウンブローか 吹き上げ気味の風か。 湿度を含んだ重い風か 乾燥した風か。 突風かStableな風か。 いろいろ要素はあるので一概には言えず、読みずらいのが 面白いところでもあります。迎え角等の物理的な話は 大槻先生に譲るとして(笑) ホールによって違うことは ありませんか? 全英OPENを見てて思うのですが、低く抑えたショットを 練習するか 一か八かですね。2010/8/10(火)22:52
-
シャンク多発 トホホ・・・ゴルフ歴5年、HC12なので偉そうには言えませんが、 ネックではなく 開いてインパクトを迎えているなら、 まず徹底して右手は使わない。左手リードで手の甲で コントロール。腰は開いても肩のラインはスクエアを意識 して保つ。 これで私は治しています。2010/8/10(火)22:41
-
パットのプロ球おっしゃる事は逆です。一般的にパットの名手のボールは 打った球が最後まで球足の速度が変わらずに見えると 言われています。打つのではなく 転がせ と言われる所以です。 順回転でいかに転がしていけるかをメーカーも工夫して設計 しているのもそのためです。よほどの天才でない限り、青木プロ よりセオリー遵守でやった方がいいと思います。道具もボールも 昔とは違いますし。2010/7/31(土)19:45
-
パターの選定についてパターは考えるより いろいろ試しましょう。 中古ショップの買取制度を利用してL字とピンアンサータイプ を試してみたら。2010/7/31(土)19:38
-
初心者向けのアイアンどれだけ真剣にゴルフするかによりますが、 HS48でセンスもある方なら これから買い替えの サイクルが必ず定期的にくるので 中古にされたら? プロダクツとしてみたらキャロウェイが上だと思います。 道具に拘るなら プロ支給されないなら日本製がお薦めです。2010/7/24(土)10:08
-
会員権、友の会入会のポイントは・・私の場合はゴルフはじめてちょうど5年になりますが、 1、ドア to ドアで1時間以内で行ける。 (遠いと足が遠のくのは絶対的な統計数字だそう) 2、犬も連れて行ける。 (キャディ室前や涼しいところに置かせてもらえる) 3、7000ヤードクラスの距離のあるコース 4、傾斜などが多く、テクニックが身に付くコース。 5、一人で気ままに行けるところ(これは常識) 6、投資観点では確実に損をするので あまり投資額が かさまないコース。 7、経営効率優先の大手グループには買収されない経営母体。 ざっとこんなところでしょうか。結局2ケ所のメンバーですが、 使い分けています。私は東京西部なので中央高速利用組です。 日本で一番ゴルフ場が多い県は 兵庫と千葉ですので、 選択肢は いっぱいありますね。 経営優先のコースにだけは気をつけて下さいね。土日の待ち時間が 凄いことになっています。2010/6/26(土)19:03
-
FJの鋲種類とどれだけ使い込むかによると思います。 私はクラッシックドライプレミヤx2、クラッシックツアー、 ドライジョイx3 所有していますが、ドライ以外は ずっと使いたいので、ここ一の時中心の使用で手入れも よくします。まあ、週一回ペースでラウンドするので そうしないともたないのですが、鋲は たまにゆるめて手入れしておけば 問題ないと思われます。まだオークションで手に入ると思いますが、 クラッシックツアーが一番おすすめです。病み付きになります。2010/6/18(金)21:28
-
ハイブリットのシャフト選び3Wはティーショットで使いますよね。1Wじゃ飛びすぎる時や 短いミドルホールで残り距離を合わす時。 909Hのブードゥーでいいんじゃないですか? かなりしっかりしていますよ。私はS200ですが、 ディアマナブルー80Hで丁度よく、ブードゥーはヘビーです。 並行輸入だと安いし、まずは買って試してください。2010/6/14(月)02:12
-
どうしてもフックが直りません。私もたまに同じ状況になります。 アドレス、シャフトが合っていると仮定すると、 クラブがアウトサイドから入っていませんか? 私の場合は強引にフェイスをインサイドアウトに持っていくことを 意識し過ぎると コックが固まってしまい 結果として アウトサイドからフェースが入るようになります。 腕に力も入るようで、腰を先に切っても 余計に ひっかけて嫌になることが多いです。 上級者に聞くと、そういう時は 悪い形を固めるだけなので すぐに練習を切り上げた方がいいようです。 プレーンを意識しても自分ではわからないので、わかってる人に みてもらった方が近道です。プロでもアドレスから狂うくらい ですから、ずれて当然ですね。気楽に力を抜いていきましょう。2010/6/10(木)23:32
-
ベストマッチングなスプーンは?とてもわかり易いです。ミズノのMPシリーズ、003くらいの 中古から、タイトリスト904,906,909等小振りでできれば 手元調子のしっかりしたシャフトが入っているものを選択すれば 練習すれば合ってくるのではないでしょうか。ロイコレの プロモデルでもいいかもです。ティーショットでも使用されるなら シャローなものは避けられた方が無難です。私はロイコレのProTP, タイト906、TMのr7TPで青マナが入っているものが お薦めです。バランスはお使いのパターンですとD2〜D3くらいでしょうから、合わせればいいと思うし、合わなきゃ少し重めならいいと 思います。906はリシャフトは注意してください。 自分の場合は昔、MPC425を青マナにリシャフトして全ての流れが 良くなりましたが、Quad7でも使えなくはないと思います。2010/6/7(月)11:08
-
パッティングが崩壊してしまいました私は後ろから見てもらって ベルトの位置がストローク中絶対に 動かないこと、打つのではなく転がすこと、 これに注意しています。 パッティングは水物です。プロでもその日によって調子の 良し悪しがあるので、自分で練習して掴むしかありません。 また人によって言うことが違うと思いますが、パターを 変えてみるのも気分が変わって たちまちよくなることもあります。 私の場合は現在L字マレットが絶好調で、キャメロンデルマー で自己ベストの1ラウンド25パットで上がれました。 ピン型愛好者で、あまりL字を練習したわけではありませんが、 芯が広い気がして、精神的に自信をもって転がせているせいかと思い ます。まさにメンタルなものですね。アプローチとのリズムも 関係してくると思います。 一時よくても きっとまた崩れます。自分で気分転換される方法を 見つけられるのが近道かと思います。技術論はいっぱい本が 出ていますので、そちらを参考にされた方がいいかと思います。 スイングの流れで気に入ったレッスンプロの理論を信じて みればいかがでしょう?2010/5/31(月)00:59
-
ミズノMPアイアンの飛距離(第2弾)貴殿の質問はニュアンス的なこと? 素材は他とほぼ同じ。 飛距離を求めるなら他メーカーへ。 打感を求めるならミズノ製。 これ定説。2010/5/30(日)00:00
-
ミズノMPアイアンの飛距離アイアンの飛距離はその方の番手の組み合わせで決めればいいと 思いますが、一般的に同じロフトで比べると、確かにミズノは 飛ばない部類だと思います。但しMPにも種類がいっぱいあるので どれを指すのかで若干意味合いが変わりますね。 私は一番難しいのは MP37だと思いますが、5Iで27°ミズノらしいMPというと 個人的にはMP33と思いますが、こちらは28°。 これにライ角や ネック長さ、グースの度合いで捕まり具合や弾道高さに影響しますから 同じように打てば微妙に結果は変わりますね。 MP32などは ロフトは37と同じでも明らかに距離は出ていました。MP33でも ハンドファーストの度合いをきつくして、ボールを右目に置いて 打てば8Iで150は飛びます。 一番対抗として比べるならタイトリストのMBアイアンになりますが、 こちらはアップライトなライ角設定ですから 捕まりよく、ドロー 球が打ち易く、そうすると飛距離も出ます。 一番気に入ってる680だと 気持ちグースが入っており、5Iで28°ですが、低めの弾道で8Iで 普通に150飛びます。 私のHSは46程度なので5I、4Iになると 確率でいうと飛距離変わりません。ですので4I入れててもティーショットでしかまず使わないのですが、14本をどう使うかでアイアンセット の本数とタイプを選ばれればいいのでは?と思います。 C社はXプロト以外はやさしさが売りですから、比べる対象としては おかしいと思います。あえてT社以外で対抗考えるならBSのXブレードのMBタイプかな? いずれにせよ、ヘッド小さく、ネックが長く(重心高い) 芯はせまいタイプのアイアンを使いたいなら、ドロー、フェードが 打ち分けられる、またはそうなりたい タイプの方以外はあまりメリット ないと思います。 但しドッグレッグでティーショットミスして、 2打目が左に木がありスタイミー。そこでフックかけて6Iくらいで グリーンオンとか成功すると 病み付きになります。 マッスル使ってて良かったと心底思える瞬間です。 私はスライスかけるの下手ですが、フックならそこそこコントロール できます。 加えて言うなら距離の打ち分けは、軟鉄マッスルタイプは得意です。 これもメリットかな?ただし、DGとか重いシャフトでないと 再現性保つのは難しいですよ。よっぽどスイングできてないと 軽いとHSバラツキ易いので。 一生懸命練習する方で、向上心あるならMBは超オススメです。 私は何度かセミキャビに浮気しましたが、結局MBに戻ります。 DGSL振れなくなったら MBは止めると思いますが。 自分の少ない経験から コブラのProMBはおすすめです。 (安価だし。ただしクラブのバランスやホーゼルのキャップ周辺は 良く観察してから購入した方がいいですね。) またヤマハのインプレスのツアーモデルはMBではないですが、 コントロールはとてもし易いモデルです。ショットメーカーの 藤田プロ監修だけのことはあります。但しミスにはシビアなのは MBとそんなに変わりません。 クラブ好きならいろいろ試して楽しみましょう。2010/5/22(土)01:22
-
パターが・・・どうしてもなのです。型から入られているからだと思います。 パッティングは感性です。青木のパッティングの本が 出ていますので、参考になると思いますよ。2010/4/11(日)20:25
-
Mil-spec軟鉄とステンの違いでは?2010/4/11(日)20:16
-
インサイドアウト?を直したい私の周りでも100切れない方もいますが、 取り組みがゴルフ=遊び と考えている方が ほとんどです。 まず目標を持って、しっかりとしたレッスンプロ (同じ人)に習うことだと思います。 歳をとると、理屈で理解しないと 体が動かないそうです。 20歳代中盤以降・・らしい。 考えながら 正しい練習?反復すれば すぐにコンスタント に90台ではラウンドできると思われます。(コースにも 依るが・・) 私は最初に教わった時、あまりも基本がわかってなかった ことに愕然としました。今でも100叩きもしますが、 条件が揃うと たまに70後半から80前半でラウンド できるようになりました。理屈より取り組み方を変えられては いかがでしょうか?何かもったいない気がします。 視点違って恐縮ですが、まじめな方のように思いまして、 書いてしまいました。2010/3/25(木)23:17
-
グリップ交換か買い替え時か保管状態にもよりますが、そろそろシャフト疲労もあるので 一新されるのも手ですね。フェース面も相当くたびれている かもしれません。クラブ選びも楽しいものですよ。 グリップは種類が多く、カスタマイズできるショップで 相談されたらすぐ解決します。希望通りにできないなら そのショップは変えられた方がいいのでは?2010/3/22(月)05:56
-
遠藤製作所上記で渋い指摘されていますが、ロッディオの試打会が ビンゴです。私はAFにつられて試打しましたが、最高の 打感です。テクニティもよかったが、現在買えるものとしては AFが最高ではないでしょうか。キャディバッグにEPONが 入っているとクラブ好きとして一目置いてしまいます。 私はクラブ変えるのが趣味みたくなってしまいましたが、 EPONは最後の楽しみにおいています。また同社のマッスルバック アイアンの奇麗さは秀逸です。難しいですが。 市販品で一番近いのはヤマハのインプレスでしょう。 かなり柔らかく、ボールを包み込むような打感は似ています。 ミズノのクラフト425もその系統ですね。 タイトのVG3はイマイチでしたが。ある程度価格に比例 しますね。EPONは日本アマに出ている方でBS、DUNLOPの ひも付きでない人は使用者結構います。 日本専用モデルで価格の高いものは遠藤製が多いです。 但し、メーカーの設計部が遠藤製を生かせるかどかは 別問題です。ナイキはTWが使用するアイアンは 三浦製ですから、一体そのメーカーの市販品を買う価値は 何だろう?と考えさせられますね。 但し 純粋に新潟で作ってはおらず、タイあたりの工場で 生産しているようですが。素人情報ですので確証はないです。2010/3/16(火)01:39
-
テークバックで右腰が動く 低いボールが左に飛ぶ症状(ドライバー)手打ちの方に多い傾向ですね。 体の回転で打つこと。 腕をいっぱいに伸ばしてテイクバックし、 打った後も右手を伸ばしてみてください。 腰と回転がなければ打てません。 次に右脇を空けないようにインサイドからクラブを 降ろすことです。まともなレッスンプロなら段階的に クセを直すようにアドバイスくれると思います。 人によりますが、一度には無理なら、段階的に修正 しようとすると思うので、よく相談してください。2010/2/28(日)00:30
-
メーカーは?いいスコアを出すことと、メーカーは全く関係ないです。 プロはお金がかかっているのと、スポンサーですから、 自分の使用メーカーを良く言うのは当然です。本音は知りませんし、 実際の試合で使うものは市販品とは全然別物ですしね。(特にTW) 上級者はクラブに拘る人が多いので、初心者には難しいクラブを 使う傾向は確かにあります。ただし、 アスリートでスコアも良くて、XXIO使う人もいっぱいいらっしゃい ます。これだけプレイ人口多くて、メーカーも種類も多いのは それだけ使う人が三者三様な証拠だと思います。 合うクラブを使えばいいだけですね。 自分で拘らないなら気にする必要ないですし、好きなら少しずつ わかってくると思います。一つ言えるのは、下手な人=好きで やっていないタイプの方々の傾向は各クラブの性格がバラバラで つながりや、バランス、ポリシーが全く感じられない物が キャディバックに入っている人です。ゴルフを真剣にPLAYする 人は14本を大事に考えるので、シングルクラスの方々は ‘なぜこれなのか‘を大体語ってくれますね。 個人的には、下手でもうまくなろうと思って 努力する人、上級者用 クラブでチャレンジしていく人が好感持てますが。 メーカー自身が販売考えると いろんなタイプをカバーしようと するので、メーカー名では一概に言えませんが、ブランドで言うと、 タイトリストのマッスルバック使用者、ミズノのMPシリーズ使用者、 ダンロップのスリクソン使用者、ブリジストンのツアーステージ 使用者、テーラーメイドだとTPシリーズ使用者 といったところ でしょうか。先に書かれている方もおっしゃってますが、EPON、 三浦あたりの利用者は拘る上級者で、いろいろ教えてくれる方が 多いです。研修生やトップアマに多いですね。 よく雑誌で日本アマ出場者の使用クラブ14本! と題した特集がありますが、あれを見ると答えが載っていますよ。 BSやダンロップはトップアマにクラブ渡したりするので、 この2社はあまり信用できませんが。 アマは契約に縛られないので、メーカーをバラバラに選べるのは プロにない特権です。2010/2/28(日)00:21
-
小ぶりドライバー460のサイズのドラは初期のタイプでは重心距離の問題や、 メーカーも慣性モーメントを上げることに躍起で、デメリット ととして捕まりが悪くなることも多かったようです。 そのため、フィッティングでもロフトの寝ているクラブを メーカーも薦めていたりしてましたね。プロでも10.5°を 使っていましたから。 現在は各社こなれてきて、捕まりが悪いモデルばかりでは ないです。ヤマハのDシリーズなどはVシリーズとは別物の ように捕まりいいですしね。 結論ですが、スイングができているなら、中古で小型ヘッド のモデルを探されてはいかがでしょうか?失敗しても 傷口が小さくてすみますし、買取保証をうまく使えば 損失はあまりないです。私と同じくらいのヘッドスピード だと思われますので(失礼!)例えばタイトリストの 905Sとか905Tとか。ヤマハの415Vとか。 ツアーステージXドライブ系でもいいかと思います。 まずは試してみることだと思います。2010/2/20(土)10:08