NTさんのQ&A回答履歴
NTさんのQ&A回答履歴
1〜30件/83件
-
ミッドサイズに合わせるには下巻き何枚?cp2 proでやったことがあるので、情報として提供します。参考になれば幸いです。 ウッド/UTがミッド、アイアン/ウェッジがスタンダードです。 結論は4枚程度です。 ※下巻きテープ厚手のものを使いました。 ※ミッドの下巻きは1枚前提です。 ただし、重量はどうしようもありません。 下巻き4枚で計算すると グリップ込みで57gになったと記憶してます。 バランスはミッドで1.5から2ポイントダウン 下巻き増で0.5ポイントダウン ミッドサイズは重量ほどバランスが落ちません。2024/11/16(土)09:51
-
今年買って良かったゴルフクラブは何ですか?AIsmoke♦︎♦︎♦︎です。 集弾性が飛躍的に上がりました!2024/11/3(日)19:10
-
バックスイングについてそれぞれ理想のスイングがありますので、正解は自分出決めるしかないですね(笑) 私はワッグルしながら軸が動かないように下半身は固定するイメージで、上半身を捻るイメージです。2024/11/3(日)19:08
-
GOSTシャフトについて使用していますので、参考になればと思います。 重量のみで選択するのはオススメしません。 結構しっかり目のシャフトですので、アイアンより確実に硬く仕上がります。 115Sとヘッドスピードを拝見する限りは「S」で良いと思いました。2024/11/3(日)19:03
-
青マナ私も過去TBユーザーです♪ 基本はなんでもOKというスタンスではありますけど、特性が近いのは以下とフィッターから聴きました。 モーダス120(固め) プロジェクトXLZ ご参考になれば幸いです2024/7/5(金)07:34
-
ダウンブロー平均30パッド程度の腕前なので、あくまで事例として参考になれば幸いです。 ・ダウンブローは意識していません。 ・ヘッドファーストで当てています。 過去(平均34パッド)に立派なパターフィッティングで以下の診断を受けたことがあります。 「少し押し込む形でハンドファーストで当たっており、ロフトが少なくなっており捕まらず、ショートパッドの左へのひっかけやロングパットの距離感が合わない」という診断でした。 結果として、パターのロフトを4°(標準ロフトは3°)に変えて一旦落ち着きましたが、結局ストロークを以下に変更しました。 ・インパクトロフトをプラス 🟰ヘッドファーストで当てる ・ロフトは3°(いろいろパターを選べるので) 結果平均で4パッド減り、今はどんなコースでも、だいたい平均30パッドで落ち着きます。 考察すると、以下の効果があったと思っています。 ・ロフトがあるとボールが捕まる ・捕まるとストロークが安定(集中できる) ・アンジュレーションに強い(上り下り) ・遅いグリーンに対応しやすい(沈んだ状態) ・クラッチパッド(パンチや緩み)に強い ・エッジからパターが使える(距離が合う) ご参考になれば幸いです。2024/6/28(金)11:55
-
ウェッジ構成について個人的には、フルショット基本の4°刻みでのセッティングがオススメかと思います。 ちなみにPWがアイアンの流れの場合、ウェッジ形状の50°ではなく48°で距離差が出る場合もあるので距離の確認はした方がいいです。もし48°の場合は、48°/52°/56°or58°の選択もありです。 もし、60°を入れたい場合は「どう使うか?」が決まって入れば60°の組み合わせもアリです。ただ、ほとんどが56°で事足りる場合が多いので、結果滅多に使わないクラブになる人も多くいらっしゃいます。 参考になればと思います。2024/6/5(水)01:31
-
PING製 PING Tour 2.0 Chrome 75Sと似た挙動の他社製シャフトUSTマミヤ製なので、テイストはATTAS V2が近いと思います。フレックスはお好みです。2024/6/2(日)14:48
-
スイング時のイメージについておもしろい投稿ですね! 私も乗っかってみます。 皆さんに怒られるかもしれませんが、私はこんなイメージで上手くいきました。 ・下半身を使う↔︎ 下半身を踏ん張る ・手を使わない↔︎腕を振る 手を使ってないのに、手打ちと言われたり、下半身踏ん張ってるだけなのに、下半身使って打ててると言われ、人の言うことはいい加減なものですね(笑)2024/5/31(金)21:08
-
テーラーメイドドライバーの進化ツイストフェイスは正直、度肝を抜かれた記憶があります。M2→M3での体感です。特にトゥ側の上部ヒットはかなり助けられました。スピードインジェクションは初速だと思いますが、体感できるものではないと思います。 テクノロジーですごいと思ったのは2つです。 ひとつは、AIスモーク♦︎♦︎♦︎のAIスマートフェイスです。恐ろしいほど「集弾率&初速」が落ちません。一定のレベルで当てれる前提は必要ですが、うーむと唸ってしまいました。 2つめはドルフィンウェッジ123です。 このウェッジのソールは凄いです。ダフっても綺麗に拾います。80切りまではこれ一択でいいかと思います。2024/5/30(木)22:25
-
ヘッドスピードから推奨されるドライバーシャフトと本当の適正についてスイングは置いておいてIZとピンツアーchromeが◯とのの事ですから、このあたりで候補を絞ってみましょう。 結論は、私のオススメは「The ATTAS V2」です。 IZの先端の硬さが上がればベストマッチな気がしますが、フレックスを上げるしかないので× 残すはピンツアーになります。 ピンツアーシャフトは、USTマミヤ製です。 振るとわかりますが、V2のフレックスをSやSXの50g,60g70gを試してみてください。いい塩梅になる気がします。2024/5/30(木)22:06
-
ウッドのリシャフト私見ですが、リシャフトについてヘッドの素材により耐性があると工房で言われたことがあります。 チタンやステンレスなどの金属ヘッドは問題ないのですが、カーボンの複合ヘッドは接着されていますので、リシャフトの際のヒートガンの熱で、カーボン素材の接着に影響が出る可能性あるそうです。 ご参考になればと思います2024/5/29(水)16:52
-
1W FW UTシャフトについて私もプロジェクトXが大好きなのでコメントさせていただきます。 私見ですが、プロジェクトxに合うウッド系シャフトは、ベンタスブラックかと思います。以前6.5xに6xを組み合わせてました。 プロジェクトXが好きな人にはわかると思うのですが、このシャフトはトルクはあるけど、しならない特性を持っており非常に変わったシャフトです。そのためしならせたい人には一般的には向きません。 ベンタスブラックを合わせる際も重量と硬さは試打で確認して決めてよいと思いますが、おそらくXが良いと思います。 また打ち方にもよりますが、他の候補はKUROKAGE XT、TENSEI オレンジ1k のXもあいますが、少し手元へ緩く感じると思います。 最後にUTですが‥難しいですね。 正直同じ特性のシャフトは知りません。 ベンタス一択なら、キャロウェイUWという手もありますが、他もヘッドを考えるなら私の知る限りは以下の2択はスイングは崩れないと思います。 ・MODUS hybrid GOST(手元しなる) ・TR hybrid(全体的に硬い) 以上 ご参考になれば‥ 頑張ってください2024/5/28(火)23:13
-
グリップの重量cp2 pro ミッドサイズを使ってます。 60g-あるのでバランスは軽めになりますが、 実際は1ポイントぐらい軽めに出ます。 グリップ重量は重めにこだわってます。 ヘッドが効いてシャフトがしなるのが苦手なので。2024/5/25(土)22:53
-
ツアーad di のシャフトについて私は以下に感じております。 シャフトの特性が違うので、主観的な評価です。※ハードに感じる順 DI6X ブラック6S ブルー6X 打ち方にもよりますが、シャフトのしなりを感じたいなら、DIとブラックは逆転するかもです。2024/5/6(月)14:48
-
短尺のメリット、デメリットについてパラダイム3hl(バフィ)ヘッドで42.25インチ程度では、さほど短尺化の効果(メリット・デメリット)はないかと思います。 また、短尺化はスイングがアップライト(ライ角は大きくなる)になると思うので、球のつかまりはよくなるのが一般的だと思います。 ただし、パラダイム3hlのライ角は56°とややフラットなので、こちらもそれほど変化はないかと思います。2024/5/1(水)23:44
-
松山プロはヘッドもシャフトも微調整しており、Drのシャフトは変わらずご指摘の側面もあると思いますが、 各社のシャフトはその年の主要メーカーヘッド適性とトレンドを反映させながら、毎年ラインナップを入れ替えてると思ってます。 ここ数年は先端剛性の向上がトレンドでしたし、高MOIヘッドも多くなってます。 ご指摘のとおりDIやPTはかなり古いですがロングセラーで今も愛好者が多いです。一方で三菱やフジクラは素材などはもかなり変わって、2世代も違うと今のヘッドには合わないと思ってます。 最新が最良とは言いませんが、時代を反映させているとは思います。2024/4/27(土)14:24
-
軽量スチールに会うウェッジシャフト結論から申し上げるなら、NS950Sがもっともベストだと思います。 理由は以下です。 ・振り感が同じ ・重量フローが同じ ・買いやすい(標準設定が多い) 軽量シャフトの代表格のNS950に合うウェッジシャフトは実はあまりありません。 modusウェッジ105、DG115ウェッジなどがカスタムで選択肢にはなりますが、NS950がウェッジに合わなかった場合に検討すれば良いかと思います。2024/4/18(木)23:43
-
クラブバランスについて。メーカーカスタム品の情報ですがオーダー前に確認した事があります。 ZX5mk2#5 38inch ツアーベルベットラバー TRAVIL95SでD2 TRAVIL105SでD3 組み上げ方で変わる前提ですので、ご参考になればと思います。2024/4/17(水)00:41
-
モーダス ゴーストシャフトのバットカットについて中古シャフトの場合は先端(チップ)カット量によるので、必ずしも同じにはならないかもしれません。メーカーカスタム品でもメーカーごとに違います。 ここからはご提案です。 40インチ→38インチだと一般的には4番手違います。先端カットされて入れば1インチは最低でもカットされていることになります。 そのため保険をかけて、39インチ程度でバットカットして、振り感を確認してみてから、違いが明らかであれば先端カットするというのが良いかと思います。 GOSTもいいお値段のシャフトですからね。 頑張ってください!2024/4/15(月)21:18
-
トラビルアイアンシャフトトラヴィルハイブリッド用なら75Sが良いですかね‥合わなければファイヤー入れれば良いですしね 追記事項を拝見する限り、TRAVILの相性は悪くないと思います。 右プッシュ、左引っかけなのでヘッド活かすなら、現状ではリシャフトが良さそうです。 アイアンのつながりが気になりますが、MCHが合わないなら、手元固めは苦手と推察致します。手元柔らかめ、先端しっかりのTRAVILは良い選択と思います。2024/4/13(土)22:49
-
押せるアイアンシャフトプロジェクトX6.5が使えて、押せる(粘り)シャフトなら、DGX100が良いのではないでしょうか? ご存知であると思いますが‥ 少し柔らかく手元が動くので、自分で押せる感じがでる思います。2024/4/13(土)22:23
-
アイアンの番手ずらしについて120Sの時に、特段上記のような現象がないならアンダースペックかもしれません。 DG95Sはかなり柔らかめのシャフトです。6、7はフルスイングが基本でしょうから、しなり戻りのタイミングが合わないと想像します。 番手ずらしやライ角を検討する前に、別シャフトやDG105を試してみてください。 ゴ◯フ5等でピンかミズノで試せると思います。 仮に番手ずらしされるなら.,全てのアイアンをやった方が良いと思います。これはフローの問題なので、気にしないならこの限りではありません。 もし、試すなら先端カットを#7だけやってからでも良いかもです。 頑張ってください!2024/4/13(土)22:09
-
Tour AD 95SについてTour AD-95は手元がしっかりした割とハードなシャフトです。 私の意見では結論はA案です。 B案の場合は、先端のカット量が増大するので、そもそもシャフト特性が変わる可能性があるためです。シャフトは先端がもっとも特性が出るので切りすぎには注意が必要です。 A案はしなり特性はそれほど変わらないでしょうから、Bほどリスクはないと思います。2024/4/12(金)12:39
-
Ventus TR BLUEとDIとの差現状のセッティングでは、変更する意味はないかと思います。 VENTUS BLACKが3Wに刺さっているなら、TR BLUEは地面から打つ場合に、球が拾いやすくなる効果があります。2024/4/11(木)00:49
-
トラビルアイアンシャフトTRAVIL良いと思いますが、どちらかというとしなやかさが特徴のシャフトです。左は消えるシャフトなので、チーピンは減ると思います。 もし硬さを求めるなら、チップカットや違うシャフトも視野に入れた方が良いです。2024/4/11(木)00:43
-
ロングアイアン カーボンシャフトのスペックについて105Xか115S/Xがオススメです! 軽さを出して飛ばしたいなら前者、アイアンの流れで距離左を作りたいなら、115が良いです。2024/4/5(金)00:21
-
アイアン型ユーティリティの番手とロフトについて明確に差をつけたいならU3です。 想定されるHSなら、200y以上の距離は出るはずです。 U4も差は出ると思いますが10yしっかり出るは微妙です。距離を出すならシャフトはカーボンを選びましょう。 ヘッドはどちらでもよいと思います。2024/4/5(金)00:15
-
ドライバー2本持ちについてバックに2本のドライバーを入れるなら、2本目のシャフトも同じが良いと思います ただ、もう少し目的を明確にしたセッティングが良い気がします。 A:短尺にする(フェアウェイに置く) B:硬さ/Xにしてローフェードセッティング(左を消す) TSR2は重心距離も長いので、AI smokeと明確に違いが出て良いと思います。2024/4/5(金)00:06
-
練習場での練習内容について熱量素晴らしいですね! 私のスコアはアベレージ80ジャストぐらい、 ラウンドは月1〜2回、練習は1回程度です。 素振りは、10回ぐらい毎日やってます。 貴殿のスコアトータルしかわかりませんが、スコアを伸ばすためには、以下の2つが有効だと思っております。 1.トリプル/ダボを減らす 2.OBを打たない まず、1の対策から、練習メニューは⑥を全体の50%以上割くことをオススメします。 練習目標は再現率です。思った距離を思ったところにキャリーで打てるように練習しましょう! 70yから10yまで10yづつ、7割ぐらいの再現率で、SW/AWのどちらでも打てるように練習してください。スコア95アベレージなら、練習量を増やさず、1年以内に80代のアベレージに入れます。 スコアに直結するのはグリーンを外した際のアプローチとper5の3打目ですから。 2.OBを打たないためには、5アイアンなどのロングアイアンの練習をしましょう。 長いクラブを80%ぐらいの力感で高さと距離を同じように出すことが目標です。成功率は70%ぐらいを目指しましょう! ドライバーやウッドに課題のある場合、飛距離、球筋などに目がいきがちです。しかし長いクラブをコンスタントに結果(再現性)を出す(大きく曲がらない、トップ、ダフリ)ためには、長いクラブをストレスなく振れること(慣れと自信)が重要だと思います。 実際のドライバーと5wの練習は10%ぐらいでOKです。#5アイアンの練習後にセットアップを含めて、一球づつ丁寧に打ってみてください! ちなみに私も90から80代にアベレージに変わった時、パーオン率もフェアウェイキープ率も変わりませんでした。変わったのはボギーオン率とOB率でした。 ⑥練習は未だに5割はやってます。年齢と怪我のため、月一の1hの打ち放題が私の練習のベースです。 参考になれば幸いです。 是非頑張ってください!2024/4/1(月)22:14