- 霞けんちろう(3)
- 年齢:
- 性別:
- ゴルフ歴:
- 平均ヘッドスピード:
- 平均スコア:
- 平均ラウンド数:
シャフト硬度「S」
ネクスジェンのユーティリティアイアンをツアーAD55にリシャフト。
若干軽い気がするが、振りやすさとミート率が向上。
ボールの高さも出るのでグリーンに止まりやすくなった。自分程度のパワーには調度いいシャフト。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > シャフト > ツアーAD ADアイアンシャフト
ツアーAD ADアイアンシャフトについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | グラファイトデザイン |
---|---|
ブランド | TOUR AD |
商品名 | ツアーAD ADアイアンシャフト (10件) |
価格 | 9,720円 |
公式ページ | http://www.gd-inc.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
キックポイント:中(AD-65/R) トルク:2.7(AD-65/R) 重量:50、60、70、80、90、100、110g フレックス:L、R、S、X |
商品登録日 | 2010年11月17日(水) |
飛距離 | ![]() | 4.7点 |
---|---|---|
方向安定性 | ![]() | 4.9点 |
操作性 | ![]() | 4.3点 |
フィーリング | ![]() | 4.9点 |
1〜5件/10件
シャフト硬度「S」
ネクスジェンのユーティリティアイアンをツアーAD55にリシャフト。
若干軽い気がするが、振りやすさとミート率が向上。
ボールの高さも出るのでグリーンに止まりやすくなった。自分程度のパワーには調度いいシャフト。
シャフト硬度「tour ad ad-105」
tour adのアイアンシャフトは75、85、95と使ったことがありました。
75は軽くて高弾道ですが、風が吹くと抑えきれません。
85は軽さは取れますが手打ちになります。
95はフィーリングいい感じです。
105は値段があまりにも違うので、購入して打ってみました。
ヘッドはjpx900フォージドです。
ヘッドの効果もあって飛距離は凄いです。
ミスはかなり減りました。
重い分ボールの高さが出ず、ライナーで飛びます。
正規では1本3万オーバーですが、中古でいい出物があれば試してみる価値はあると思います。
100g以上のアイアンシャフトを打てている方は良くなる可能性あります。
アイアンのカーボンシャフトではこれよりいいものはないかもしれないです。
シャフト硬度「85R」
ヘッドはMP59で、DG S200→モーダス120Sと使用してましたが、左肘痛対策でカーボンシャフトを検討。
こちらも含めた各種ネット情報、ミズノ(簡易)フィッティングでのOTi、MCI経験、知人のツアーAD65Rの試打経験など、半年以上かけてヘッドはMP59のままで検討して購入に至りました。
結果はかなり良好。
左肘への負担感はかなり軽減。
軽量化のため振り切り感も向上。
ミスヒットへの寛容性も向上しました。
まだ曲げたりに挑戦はしてませんが(腕も不足してますが)、ひたすら真っ直ぐって程でもなさそうです。
先端剛性はモーダス120より落ちてると思いますが、予想外に無駄なしなり感も少なく、キックポイントも違和感はありません。また打感もそこまで変わりません。むしろFWが打ちやすくなった副作用?もありました。
ただし、弾道は上がりやすい分、ミドルアイアン〜ショートアイアンはスピンでは止まりにくいです。
肘痛が出てきた方で、スチールならモーダス120以下の重量感の方にはオススメしやすいと思います。
シャフト硬度「95」
2度目の投稿です。
最近DGからシャフトチェンジに悩んでおられる方に、一度は試して欲しいシャフトだと、改めて思ったもので再投稿します。
先のしっかり感が、スチールに比べて軽量のカーボンシャフトでもしっかり感が出て、安心して振っていける。
しっかりしているので、確かに軽いのですが、軽すぎるとは感じませんでした。
叩いていけるシャフトかと。
発売が早すぎたのか、もっと注目されてもいいシャフトだと思います。
個人的には、最近の軽硬シャフトの流れに乗ってウッドのシャフトを変更された方、かなりいいシャフトだと思うのですが。。。
ポイント:9
2018/5/8 (火) 9:54
興味本意で試打して、衝動買いしました。
95gはハードかと思いましたが、DGS200がきつくなった私でも普通に打てます。
球筋が安定してきました。特に吹き上がりがでるクセが少なくなりました。
アラフォーならぬ、アラシックスのレッスンプロの方にも打ってもらいました。
俺にはきついよーなんて言ってましたが、85くらいだったら買ってもいいかなと(笑)
モーダス125、105も購入してたのですが、エースはこちらに。
DGに比べると風には弱いのかなーという印象もありますが、体も楽だし球筋も安定するし、私的にはいいシャフトだと思います。
ロングアイアンはミート率が上がったのか、シャフトの恩恵か、距離が伸びてます。
これはかえって合わせるのが難しくなったので手こずってますが。。。
軽くなったことで、かえってゆったりテイクバックを意識するようになったものいい影響が出てます。他のクラブも調子が上がってきました。
ドライバーを流行りの軽硬シャフトにしたことで、全体の重量を下げたいというのがアイアンシャフトの変更のきっかけだったのですが、このシャフトのお陰で、いちばんのキモだと思っていたアイアンシャフトの悩みが解消。
これを購入した後に、MCI80、100、アッタス80も試打して、それぞれ特徴も私なりに比較して、遜色ないと実感。相性なんでしょうけど。。。
中古屋で見るとかなり安くなっているのもオススメの理由です。
まだ初心者なのですが、とても打ちやすかったです。コントロールがしやすく、飛距離もまあまあ出せました。まだゴルフを始めたばかりの人にもおすすめです。価格もそこまで高いという訳ではないので、初心者はまずこれから試してみるのがオススメだと思います。
シャフト | |||
1位 | ツアーAD DI (63件)6.8点 | ![]() | |
2位 | NSプロ 1050GH (7件)6.7点 | ![]() | |
2位 | ツアーAD DIハイブリッド (19件)6.7点 | ![]() | |
4位 | N.S.PRO Regio FW (21件)6.6点 | ![]() | |
5位 | ディアマナ PD (15件)6.5点 | ![]() |
グラファイトデザイン | ||
ツアーAD M 7点/クチコミを見る(3件)/クチコミを書く |
![]() | |
ツアーAD I-65 6.8点/クチコミを見る(6件)/クチコミを書く |
![]() | |
ツアーAD ブルーG 6.7点/クチコミを見る(3件)/クチコミを書く |
![]() | |
ツアーAD HY HYBRID 6.6点/クチコミを見る(14件)/クチコミを書く |
![]() | |
ツアーAD IZ(アイ・ズィー) 6.4点/クチコミを見る(62件)/クチコミを書く |
![]() |
|