リーダーボード
藤倉コンポジット//トラヴィル アイアンシャフトのクチコミ評価
ギア情報
-
メーカー
-
価格14,300円
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:中元
トルク:2.7°(86.5g)
重量:70g、80g、90g、100g台
フレックス:R、S、X -
商品発売日2023年7月20日
クチコミの評価
-
クチコミ件数19件
-
ランキング78位/2114商品中
-
累計の総合評価
-
710件
-
65件
-
53件
-
41件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
トラヴィル アイアンシャフトの最新クチコミ
-
2025/4/3(木)00:01【購入】
今迄KS-nine軽量スチールシャフトを使用してましたが年齢を重ねると共に身体への負担が大きくなり特に両肘にはかなりの痛みへの負担の軽減を目的でこちらの105のSシャフトをEPONのAF-507に装着しました。
初めにまだ3回しか打っていないのでファーストインプレッション的に読んで頂けると幸いです。
肘への負担はかなり軽減出来たと思います。これが最大の評価です。
高さ勿論出ます。
ただ正直に言いますと打感がボケます。
余り芯を感じれませんでした。
慣れてきたら感想が変わってくるかと思いますが現時点ではスチールの方が分かりやすいです。
飛距離性能も一番手あがる程でもないです。このシャフト自体飛距離特化している訳ではないのここは理解出来ます。
このシャフトは、切り返しを急いではいけないシャフトかと思います。
まだまだ寒いですが気温が暖かくなるとまた使用感も変わってきますのでその時また評価します。 -
2025/4/1(火)16:23【購入】
口コミサイトや動画サイトで色々コメントがあり悩みに悩み購入しました
元々ミズノのフィッティングでモーダス105のsやdgs200が推奨でしたが、ラウンド後半で振り切れなくなるので、重量を下げて楽なシャフトに…と変更しました
球の高さは口コミやメーカーHP通り高めで、ある程度纏まった場所に球がストンと落ち止まります
初めて持った際はクラブのヘッド側が重く感じ、スイング中もヘッド側を感じながら打ちたい人にはお勧めします
-
2024/9/29(日)10:41【購入】
前回後、しばらく使用しての報告です。前回イロイロ能書きを垂れましたが、打感が伝わらない(芯にあたっているのかわからない)、飛距離ダウン(これが一番の理由:精神的なダメージが)にて最終的に他のシャフトに差し替えました。所有する満足度はありましたが、私には合いませんでした(高い買い物だった)。購入前にコースでの試打が必要かと。
過去のクチコミ【購入】腰の手術をすることになりスペックを落としてアイアンセット作成、面白いシャフトないか個人のゴルフショップで相談し85Rを購入しました。手術無事終了、以前より振れるようになったのはいいのですが、85Rでは軽いしシナルので鉛を貼って数g重くしました。ちなみにアイアンはEpon AF306。練習場ではややフック目でしたが、コースではストレート、メーカーの言う通り高いボール、ドスンとグリーンに落ちたら転がりません。また飛距離はロフトなりでカーボン特有の飛びは感じませんでした。なかなか面白いシャフト、来年あたり95Sではなく95Rに差し替えるかも。カーボン特有の飛びを求める人にはお勧めしません。
2023/11/22(水)18:17 -
2024/9/19(木)09:25【購入】
アイアンショットの際グリーン上で止まらずにランが出てしまい困っていましたが、このシャフト(70S)を使用したところランが抑えられたので購入しました。おかげでグリーンを狙いやすくなりました。また高さが出るので、キャリーの距離も安定します。全体がしなるのでこれまでのシャフトと性格が違う場合には慣れが必要かもしれません。ただ難しくないので私と同じような内容でお困りの方にはお薦めです。
-
2024/8/26(月)10:47【購入】
その後ラウンドしての感想を追記します。
いつもは少しグリップエンドを余らせてアドレスするのですが、
試しにグリップエンドいっぱいに握り打ったところとても良い結果が出ました。
ライ角・アドレスの姿勢がXフォージドスターに合致したようです。
打球の勢いがついて飛距離もロフトなりに伸びました。
振り心地も先に書いたような「ダルさ」「重さ」が無くなり
シャープに振れるようになりました。
なお評価の基準はピンの純正CromTuarその後ラウンドしての感想を追記します。
いつもは少しグリップエンドを余らせてアドレスするのですが、
試しにグリップエンドいっぱいに握り打ったところとても良い結果が出ました。
ライ角・アドレスの姿勢がXフォージドスターに合致したようです。
打球の勢いがついて飛距離もロフトなりに伸びました。
振り心地も先に書いたような「ダルさ」「重さ」が無くなり
シャープに振れるようになりました。
なお評価の基準はピンの純正TOUR 2.0 CHROME1を満点としています。
過去のクチコミ【購入】①ピンi530+純正ツアー2.0のS
②スリクソンZX5MkⅡ+DG105Sを使用中
今回キャロウェイXフォージド2021+TRAVIL85S装着の物を
GDOで中古で購入し早速ホームコースでラウンドしてきました。
方向性:これはアイアンヘッドが良いからか?シャフト特性なのか?1ラウンドでは不明ですがストレートな球筋です。
飛距離:飛距離が出るシャフトではないと思います。
打感:シャフトが押す感じでヘッドの特性を活かして柔らかいです。ボールを潰す感じです。
重量感:88gの割には振り心地がねっとりしているので重く感じる。
操作性:これが問題で「中元調子」との事だが、やっぱり藤倉と思わせるような「先も動きますよ」的な挙動で①②のシャフトでは絶対起きない「右にペラット球」が出る。これには困惑した。
ヘッドのツー側にボールをセットしたらきちんと当たるようになったが、ネックから入れていくパンチショットは自信を持って打てない感じだ。
ピッチアンドランのようなハーフショットはまだ間が取りやすい。
球の高さ:ヘッドとの組み合わせにもよると思うが概ね高さは出て
グリーンで止まる。これは計算しやすい。
総評:キチンとフィッティングして信用できる工房で好きなヘッドに組んでもらえば面白いシャフトだと思うが、「このシャフトじゃなければ」というほどの魅力は今のところ感じられなかった。2024/8/5(月)17:07