北のうちやんさんのQ&A回答履歴
北のうちやんさんのQ&A回答履歴
31〜60件/79件
-
未使用グリップについて以前はオリジナルに拘ってPRGR、ホンマ、ベティナルディー、キャメロンなど特殊なグリップを買い溜めしたこともありましたが、結局新しいモデルが出るとそちらに走り保管庫の肥やし状態になっているものもあります。 同じ会社の製品でも進化するので買い溜めは控えた方が賢明だと思います。 どうしても買い溜めしたければ、サランラップで3重位に巻いた後にジプロックなどに入れて1年中一定の温度を保てるところ(保管庫など)に保存するとそれなりの保存状態で保存できます。 参考までに。2013/1/21(月)22:21
-
沖縄でお勧めのゴルフ場教えてください私も来年2月末から沖縄ゴルフに行きます。 今回は琉球ゴルフ倶楽部、那覇ゴルフ倶楽部、パームヒルズゴルフリゾートです。 前回は震災直前に行きました。 ダイキンオーキッド直前の琉球ゴルフ倶楽部は綺麗でした。 各ホールベンチ上の屋根にシーサーがあり沖縄気分抜群でした。 リゾートと言うより沖縄ゴルフ満喫といった感じでした。 沖縄国際もなかなかでしたが、いつも行っているゴルフ場といった雰囲気です。 サザンリンクスはまさにリンクスで風が強いです。海越え池越えのホールがあり面白いのですが、初心者にはちょっときついかな。 パームヒルズリゾートは綺麗ですよ。 2日あるのでしたら、琉球とパームヒルズかな。 1・2月の沖縄は当り外れがあります。 暖かい日もあれば寒い日もあるといった感じです。 暑い日に当たれば半袖で十分ですが、寒い日に当たればちょっと厚着しないとダメです。2012/12/21(金)23:27
-
SWのフルショットフルショットというイメージがあるから、切り返しでのリキミやオーバースイングになっているのだと思います。 もともとウェッジは飛ばすクラブではないので、上げて降ろすだけのクラブです。 上手な人になるとヘッドのライン出しで完ぺきな方向性を出しています。 お使いのSWのロフトがどの位でシャフトがどのような物かによっても距離が変わると思いますが、SWのフルショットと言っても普通に打つのと差程の飛距離差は出ないと思います。 まずは、単純に上げて降ろすだけのショットでミート率は上がり結果的にミートポイントも正確になり、自ずと距離もついてくると思います。2012/7/16(月)20:08
-
Ping eye2 のシャフトPing eye2 はいろいろなシャフトが選択可能です。 下記のURLに選択可能なシャフトが載っています。 参考にしてください。 http://www.golf-okamura.com/golf/ping_EYE2Iron.html2012/6/24(日)01:50
-
白のグリップグリップは黒以外全てで直ぐに黒ずみが目立つようになります。キャメロンではレッド、オレンジなどがありますが直ぐに黒ずみが目立つようになりました。グリップクリーナーで磨いても直ぐに黒ずみます。最近のグリップは手に吸い付くような感じで出来ていますのでこの傾向は強くなると思います。2012/3/17(土)20:32
-
パターのシャフト長の選び方過去30年間で32インチのショートパターから46インチのロングパターまでいろいろなパターを使いました。 今、アメリカで問題になっているベリーパター(ヘソパター)も使ったことがあります。 今思えばこのパターは良く入ったように感じますが、タイガーも言っているようにもしかしたら禁止になるかもしれません。 自分がどの長さに合っているかではなく、どの形状のパターでどんなフィーリングであるかが重要だと思います。 実際に自分で転がしてみて一番合っているパターが正解だと思います。 でも、ここで一つだけ、私の先輩で若い時は所属クラブの選手をしていた方の一言「パターだけは妥協してはいけません。入らないことをパターのせいにして逃げるから・・・」「自分に合ったパターはどんなに高くてもそれにした方が良い。ダメな時には自分が悪いと思い練習に励むようになるから・・・」だそうです。2012/2/16(木)16:59
-
60歳を超えての初心者60歳でもう一度ゴルフをするということは素晴らしいですね。25年も前に90前後でまわっていたとしたら相当な腕前だったと思われます。今の楽ちんクラブではなく当てるのが精いっぱいのウッド、マッスルバックが当たり前のアイアン、おまけに重いスチールシャフトでしたから。結論として自分が実際に試打して良いと思ったものを選ぶのが一番だと思います。それが新品であっても中古であっても。60歳という年齢から考えて無理しないものを選んだ方がこれから更に長続きすると思います。今はいろいろなところで普通に試打出来ますので考えるより実行してください。2012/1/31(火)16:00
-
飛ぶフェアウェイウッドについて純正品で音を気にしなければeggスプーンは飛びますよ。それ以外であればクレージーのシャフトを何かのヘッドに差して使うと良いかもしれません。2012/1/29(日)16:27
-
AWのロフト角1度の違い単刀直入に言ってウェッジのロフト表示と本当のロフトは多少誤差があります。とくに外国メーカーのものは2°位ずれていることがあります。国産のものは1°程度です。 私はウェッジを買ったら必ずショップでロフト調整してもらっています。デポなどでは600程度です。 ですから53°でも53°かどうかは不明ですのでロフト調整すると良いと思います。 その時に54°にしてもらえば良いだけのことです。 フォーティーン以外であれば2-3°位の変更は可能です。 フォーティーンは硬くて難しいようです。2011/8/13(土)20:05
-
グースネックのアイアンについてtanaka さんの腕前でグースネックの良いアイアンとなるとかなり難しくなると思います。 私の周囲のメンバーのクラブや試打したクラブの感じでしたら、ダンロップのXXIO IRON、ロイヤルコレクションのBBDs S.F.I、キャロウェイのLEGACY、ヤマハのinpres X IRON D BLACK、ホンマのBERES IE-01でしょうか。 面白いところではROOTSのClick CS IRONでしょう。 参考までに。2011/7/18(月)21:11
-
ドライバー選択の基準まず最初に「羨ましいな〜」。奥様の度量の大きさにちょっと嫉妬しています。 気持ちは良くわかります。現在の私と同じような状況ですね。私の場合はホンマ好きですが、ミズノ好きの方がミズノにご執心なのは良くわかります。 明日一緒にまわる仲間がミズノ好きでMP漬です。 彼もミズノが好きなのですが、試打会などでフィットして現在は別のメーカーのドライバーを使っています。 結果、数ラウンドは良いのですが、そのうち悩んで何回もドライバーを変更しています。きっと彼の頭の中には「ミズノのドライバーを使いたい」と。 でも、一緒にラウンドしていて全然問題ないレベルなのにと私は思っています。 要するに周囲から見ればちゃんと合っているドライバーを使っている印象なのに、本人はミズノでないことがどうしても納得いかないようです。 ここまで書くとミズノをとお思いでしょうが、私はタイトリストをお勧めします。 だって一度使ってパーフェクトに自分に合っていたのですよね。 それだったら絶対そのクラブを使うのが良いと思いますよ。 ミズノ派は十分理解出来ます。でも、人間の度量と言うか何と言うか、一つ位他社製品を使うのも度量の一つだと思います。 私の場合はホンマ好きですが、ドライバーとアイアンだけ使っています。ホンマさんには悪いですけど、FW、ユーティリティー、ウェッジ、パターはホンマ以上の実力を誇る製品がありますから。 何か回答しているつもりで手前勝手な文を書いてしまいました。 さらっと見流してください。2011/6/18(土)22:46
-
チッパーの打ち方と適正距離14本という限定されたクラブについて、どういうクラブセッティングにするかは個人の自由で、14本の内の1本にチッパーを入れたことはゴルフを続ける上での経験の一つだと思いますし、自分の得意なクラブを一つ見つけるのはゴルフ上達の一つだと思います。 但し、ロフト35°のチッパーを全てのアプローチで使うのはほとんど不可能なことだと思います。 カラーからの足の長いアプロートなどには素晴らしい能力を発揮すると思いますが、バンカー超えに使うにはかなりの勇気が必要でしょう。 60°のLWを使いこなすのもかなり難しいと思います。 ロフトがねると距離調整が極端に難しくなるからです。もし、ロフトの大きいウェッジでバンカー超えをするのであれば一番やってはいけないのは距離が足りなく手前のバンカーに落としてしまうことです。ピンに近づけたいと思うほどこのミスが出ます。 結果的にこうなってしまうと大たたきにつながります。 「ピンをオーバーしてもいいや」くらいの感覚でアプローチをすることが結果的にスコアが纏まると思います。2011/5/21(土)01:01
-
ドライバーのテンプラ痕擦った程度の傷であればカーショップで売っている塗装用のコンパウンド(参考までに:http://www.autobacs.com/shop/g/g4975759002864/)で磨きます。ヘッドカラーが黒であればその後カラー配合ワックス(参考までに:http://www.autobacs.com/shop/g/g4978955616026/)で磨くと結構綺麗になります。再度テンプラ傷をつけたくなければゴルフショップで売っているテンプラ傷防止テープ(参考までに:https://www.nikigolf.jp/product/ProductDetail.aspx?hincd=713628)を貼ると良いでしょう。2011/5/1(日)18:28
-
マッスルバックの流れのDRブリヂストンスポーツ株式会社は、385ccのシャープな小型ヘッドで、操作性と振りやすさを高め、強弾道を追求したドライバー「TOURSTAGE X-DRIVE 905」を、2011年2月より発売する。メーカー希望小売価格は99,750円(本体95,000円)。また、シャープな形状で振りぬきの良さと操作性の高さをイメージさせるマッスルバックヘッドのアイアン「TOURSTAGE X-BLADE 905」と、ストレートに構えやすく、操作性の高さをイメージさせる小ぶりなキャビティアイアン「TOURSTAGE X-BLADE 905CB」も、2011年2月より発売。上記のような製品が販売されてきていますね。参考までに。2011/1/8(土)20:13
-
スパイクレスシューズの使用を考えてます練習場用にいろいろな会社のスパイクレスシューズを購入して十数年経ちます。時々コースでも使っています。 スパイクレスシューズならダンロップ(SRIXON,XXIO)のデジソールが一番でしょう。ソール自体のデザインもさることながらソールにおける淵の部分の構造が良いのだと思います。 他社にもそれなりの機能を持ったものがありますが、コースで使用した場合グリップ力は一番強いと感じます。特に傾斜地や雨の時はグリップ力の違いがはっきり体験できます。スイングした後の安定感が全く違います。 因みに北海道の冬季路面でスパイクレスシューズを履くとほとんどの会社のシューズは滑りますが、デジソールだけは氷の上でもそれなりのグリップ力を発揮します。 但し、他の方が書かれましたようにゴルフ場ではシューズの履き替えをした方が良いと思います。2011/1/4(火)09:43
-
サンドウェッジの材質違い本当に私的意見です。気にしないで見流してください。 現在キョラウェイを使っているとのことシャフトがM-10なのかNSなのかDGなのかでもちょっとした打感の違いがでると思います。 形状も各社でいろいろなものがあります。 いろいろ試しているようですので、納得するまで試すと良いと思います。 どんな素材にしてもウェッジの使いやすさは結局自分の感性ですから。 いろいろ試して???であれば、現在キャラウェイを使っているのでしたらキャラウェイにするのも一考です。 キャラウェイのCGソールはなかなかのものですよ。2010/12/4(土)20:39
-
ステンレス?チタン?マレージング?軟鉄のどれが良いのか???自分でいろいろ使ってみないと分からないでしょう。いろいろ使ってみてください。でも、アイアンは飛距離ではなく方向性重視なので調整出来るものが良いと思います。結果多分軟鉄になると思います。2010/8/25(水)14:33
-
ミズノMPアイアンの飛距離(第2弾)質問の意図にちょっと合っていませんが、独り言だと思ってください。 ミズノMPは友人が使っています。シャフトはライフル6.5で自分のお気に入りに仕立てています。 兎に角、いつもゴルフをしていて「このMPは良い」の連発です。 最近自分の勤めている会社名も「MP・・・」と変更になり、先日も同伴した時には自社の帽子をかぶり何だか楽しそうでした。 ミスショットをしても自分が悪いと納得しています。 私は別会社のものを使っていますが、クラブ特にアイアインは自分がどのくらい気に入るかだと思います。 ですから、MPは見た目も格好良いですしお勧めだと思いますが、購入前には必ず試打をして納得してからにした方が良いと思います。2010/5/30(日)11:31
-
計測値のヘッドスピードと実際のコースでのヘッドスピードについて。多分ショップでヘッドスピードを計測したものと思われます。足場が安定してスイングする環境が非常に良い場所で且つ結構本気モードでのヘッドスピードだと思います。更にゼビオやデポなどのショップですとお客様に良い気分になってもらいたいため少々ヘッドスピードを割り増ししているとも聞いています。コースではまず足場の安定感が全然違いますので安定したスイングを心がけるとショップでの計測値よりかなり落ちていると思います。ティーグラウンドは結構整地されていますのでドライバーに関しては計測値程度のものを使っても問題ないと思いますが、アイアンはフルショットしても足場の安定やその他の要素からかなりヘッドスピードは落ちると思います。但し人によりアイアンのシャフトは硬めのの方が良いと感じる方もいますので、クラブ選択は個人の感覚になると思います。2010/5/9(日)10:56
-
ダイナミックゴールド ウェッジフレックスについてクラブメーカーによってちょっと違いますが、ほとんどがS-400だと思います。2009/11/14(土)21:28
-
メンタル面で本当にそうですよね。何年ゴルフをやっていてもそうなりますよね。 私も全くそうです。困ったものです。 だから効果は無いかもしれませんが、呟きと思ってください。 次のホールに行くまでの間あえて胸を張って景色を眺めて歩いて行きます。 何時も行っているコースなら次のティーショットを打つ前に「こんなコース、ちょろいもんよ」と心の中で呟いて気分を変えてから深呼吸して打ちます。 あまり行かないコースや初めてのコースならティーグラウンドからコースセンターをじっと見て、心の中で「良し!」と感じて3秒以内に打ちます。 私はこんな感じです。 人それぞれですので、参考までに。2009/10/26(月)22:04
-
残りヤード数を見る目の養い方を教えてください。この質問は実に奥が深い質問ですね。 多分ゴルフをやっている方全ての悩み事の一つだと思います。 「ターフィー」さんの回答が実にはまり「参考になった」ポイントを加えました。 ヤード杭はゴルフ場によってグリーンエッジまでかセンターまでのどちらかに決められています。最近ではいろいろな情報がゴルファーにもたらされていますので、グリーンエッジまでのところが多いようです。 キャディーさんに「残りどのくらい」と聞くと「エッジまで○○ヤードでピンまで△△ヤードです」と答えてくれる所が増えたように感じます。 私がゴルフをやり始めた頃はヤードどころかメートル表示のゴルフ場もあったくらいですから。 結果としてプロレベルを目指すのであれば残りの距離を見極める眼力は必要かと思いますが、私の場合は素直にキャディーさんに聞きます。 はっきり言ってその方が最良です。距離どころか、ショートホールで打ち下ろしに見える谷越えが実はティーグラウンドと同じ高さのグリーンだったことなど度々あります。 風の見極めは自分の力ですが、それ以外はグリーンの状態を含めキャディーさんの意見を聞くのが結果として良いかな?と思っております。 でもこれはあくまで私個人の考えですので参考までにしてください。2009/10/17(土)21:12
-
アイアンのシャフトについてリシャフトするのであれば最初からシャフトを決めないで、フィッティングしてみると良いと思います。 DGは確かに良いシャフトですが他社にも良いスチールシャフトはあります。 十分納得してリシャフトする方が後悔しないと思います。2009/10/12(月)22:09
-
谷越えのショウトホールを征服したいあまり偉そうな事は言えませんが、そのホールに苦手意識があるのだと思います。 そのホールの奥が狭くなければ8Iで軽い気持ちで打てばOKだと思います。 手前にハザードがあり届くか届かないか?な番手で打つと必ずミスが起きます。 確実に届くクラブを使って鼻歌を歌うくらいの感じで打てば苦手意識も消えると思います。2009/10/11(日)14:28
-
アイアンを買い換えて竹林隆光さんがどこかの本で書いていましたが、50g台のカーボンシャフトからDGスチールシャフトの120g台へ変更したり、その逆のように極端に重さを変更しなければ問題はないということです。 でも当然シャフトを変更するとバランスも変わったりしますから球筋もかわると思います。 私の場合は「金曜ちゃん」さんとは逆に肩の問題で昨年からNS-PRO・GHからホンマアーマックのカーボンに変更しました。5Iで33gの軽量になりました。 それから1年使い最近やっと慣れてきたように感じます。 どんな球筋でどのくらいの距離とフィーリングで打てばOKなのかは人それぞれだと思います。 練習場でのフィーリングとコースでのフィーリングも違います。 番手別の飛距離も変わり、今までのアイアンのフィールングでコースを回るといつも一緒にやっている仲間の選択と違ってく時も多くなってきます。 そういったメンタル面も含めて長い目でゆっくりやってみると良いと思います。2009/10/11(日)14:13
-
番手通りM10シャフトなら100g位でSR相当の硬さでそんなにハードではないと思いますので道具のせいでは無いでしょう。 ゆるゆるグリップ、コンパクトテークバック、大きいフォロースルー。これでミートが正確になると思います。 ミートが正確になれば距離もついてくると思います。 シロナさんの言うとおり練習場にカメラを持っていって一度自分のスイングを動画で撮ってみると良いと思います。 多分オーバースイングで詰まったミートになっていると思います。2009/10/7(水)00:00
-
ウッド用シャフトについて多分、フジクラ、ツアーAD、三菱レーヨンなどが回答の主体になると思います。でも「何でもいいから」ということですので、ホンマ アーマックを試しの枠に入れてください。今のアーマックはUDシリーズ6軸シャフトでちょっと軟いですが、先代のアーマックはBシリーズ4軸でなかなかしっかりしています。アーマックは恐ろしく値段の高いシャフトですが、Bシリーズは型落ちなので少し安くなっています。この中でも弾きが良いのはB54、粘りが良いのはB62です。特にB62は振動数を見ると他社のSでR、XでSです。Sだと思って振ってみると他社のXより硬い感じがします。確かに振動数も大きいですよ。いろいろな事に興味を持っている方なので参考までに。2009/10/3(土)20:56
-
喜ばれるお礼について。もう既にいろいろな回答が出て参考になっていると思います。1-4を贈るより食事の時に何か一品や飲み物でもOKだと思います。でもそれで気がすまなければ、皆さんのお気に入りメーカーのクリップマーカーなどはいかがでしょうか。特にミズノMP33を指定している方などは確かミズノのクリップマーカーでMPシリーズがあったはずですよ。「MP33プレゼントします」と言ってクリップマーカーを渡して丁度良い笑いが取れるのでは?ちょっと差し出がましいと思いましたが参考までに。2009/10/3(土)20:43
-
痛めやすい場所とその対策法についていろいろな事に興味を持っていろいろな事をやられている方ですね。格技をやられている方なので基本的には体の柔軟性を持っている方だと思います。 私はゴルフ歴だけは長いですが、丁度nobunagaさんの年齢の時に仕事で右肩の棘上筋腱部断裂(肩板断裂)をしてしまい手術をしました。術後の経過もあまりよくなく1年間リハビリに励みましたが右肩の稼動域が約半分になってしまいました。 25歳から始めたゴルフがどんどん面白くなり、10年経過してハンデも人に語れるようになった頃のことです。当時を思い出してみますと私も格技(剣道と柔道)の有段者だったため普段から結構無理をしていました。 現在52歳になりますが、手術以降どんどんスコアも悪くなりました。今では不自由になった右肩を労わりながらゴルフをしています。でも大好きなゴルフだけはやめられず続けています。 結論としてやはりゴルフの前には十分なストレッチが必要だと思います。私は身近な人の影響もありダンスに使う柔軟をやってからゴルフ場に向かいます。必ずやるのは股関節、膝、肩、手首、足首と腰のゆっくりとした柔軟です。 またゴルフが終わった後は風呂の中で各腱部を伸ばします。この年齢になってもこれだけ確実にやっていれば疲れと筋肉・腱疲労はとれます。 それと左右のバランスですがshingo119 さんが言うように左打ちや左手を使った生活は良いと思います。私も左打ち用のアイアンを1本もって時々振っています。腰の矯正には良いと思います。 これからもいろいろな事に興味を持ち、体を壊さないようにゴルフに励んでください。2009/9/26(土)22:08
-
ゴルフシューズのサイズが合いません。どうしたら良いでしょうか?合わないゴルフシューズ程後々後悔します。特に小指の窮屈感は致命的です。以前お気に入りメーカーのちょっときついシューズを我慢して履いて、ラウンド中にどうしようもならない苦痛に見舞われ、何とかラウンドしましたが小指の爪が剥がれもう何年も経ちますが、今も爪が再生されてきません。悲しいことです。こんな思いはして欲しくありません。どこのメーカーでも良いです(合う合わないは人それぞれですので)ので自分に合ったものを履いた方が賢明です。2009/9/17(木)22:25