PWINGさんのQ&A回答履歴
PWINGさんのQ&A回答履歴
91〜120件/162件
-
ミッドサイズグリップにしたら左の事故が増えて困っています前回の質問時に トップで手首が折れ、オーバースイングのくせがあり、フライングエルボー気味です。 グリップを太くする事で手首の動きが抑えられ浅めのトップ、シンプルに振れるかなと期待しての事です。 と書かれていましたが、グリップを太くするメリットよりも、バランスが手元に寄ることでヘッドが軽く感じ、クラブが暴れている状態かと思います。 あくまでも道具で調整するのであれば、ヘッドに鉛を貼るか、重ヘッドタイプのドライバーに変えるかのどちらかですよね。 CP2のグリップは気に入っているとのことですので CP2のレギュラーサイズに変更して、下巻きのテープを厚めに巻けば重量は今よりは抑えられますし、握った感じもちょっと細い程度になる可能性があります。厚みは工房の方を相談してくださいね。2015/11/18(水)23:31
-
グリップについてトッププロのグリップを真似ても同じようには打てません。 どんなグリップであろうが狙ったところに打てればそれはそれでOKですよね。 今の球筋を変えたいと思った時に色々な握り方を試されればどうでしょうか?2015/11/6(金)17:22
-
冬に向けてこちらも札幌なので似たような条件かと思います。 雪国ならではの除雪作業をコツコツするだけで良い筋トレになります。 スコップ等で作業する時は左右持ち替えたりしてバランスよく体を使うようにしています。 ジムですとプールでのウォーキングや泳ぎも加えれば体力も維持・・・どころか上積みが見込めます。 またマシンの場合は常駐しているトレーナーさんに聞くかメニューを組んでもらうほうが確実ですね。 ただオーバーワークだけは気をつけてくださいね。2015/11/4(水)10:11
-
アイアイセットのPWと単品ウェッジのPWアイアンセットのPWはソールもアイアンの流れですよね。 それに比べてウェッジ単品はソールが武器ですから 開発している段階で似てるけど違うものになっているかと思います。2015/10/31(土)00:20
-
これはどちらが正解でしょう?同じバンカー内ではあるけど、自分の球のプレー区域とは全く関係ない場所に前の組の足跡があって・・・ この場合なら自分のプレーが終わってから直します。 そして例外2を読むと「コースを保護する目的」が重要かと思います。2015/10/29(木)13:13
-
手元調子はどっち?どちらも好感触のようですから 中古で球数の多いディアマナWをおすすめします。 コバート2.0ツアーの純正オプションでも設定がありましたから シャフト単体より安く買えるかもしれません。2015/10/28(水)00:09
-
ドライバーの練習方法についてご質問を読んでフッと疑問に思った事が。 ドライバーのミスを自分に当てはめてみたら・・・ シャフトが合ってないんじゃないでしょうか? 軽い、柔らかい、キックポイントと色々ありますが ラウンド中にも修正できる時があるとありますし シャフトなのかクラブ全体のことなのかは分かりませんが 私は自分基準での軽目を持つと似たようなミスが出ます。 そんな時の応急処置はグリップのすぐ下に鉛を貼ることなのですが 意外と良く効きますので一度貼ってみてはいかがでしょう? スイングが安定しない状態でシャフトが走っているので 打球が散っている・・・気がしています。2015/9/27(日)00:38
-
グリップ太さと球筋の関係偶然見つけた商品ですが良さそうなものがありましたのでご紹介しておきます。 「バランスダウンテープ G-333」 鉛が両面テープになっていて、グリップの下巻きとして使えるそうです。 すべて巻いても12gで、テープの厚みは0.12mmなので標準グリップの下に巻けば、それほど太くならずに重量が増やせる可能性があります。2015/9/26(土)00:42
-
グリップ太さと球筋の関係外径の大きなネジと小さなネジだと 同じく回しても外側の移動距離が違いますよね。 グリップは僅かな差ですが、シャフトの軸を中心に同じことが起きているだけかと思います。 ヘッドというシャフトからみて重心のズレたオモリもありますし。2015/9/20(日)11:27
-
アイアンロフト変更ロフトの変更するのはなんの問題もありませんが コンボに拘る必要があるのでしょうか? 別物のヘッドのロフトだけ合わせても希望通りの球が打てるのかが疑問です。 そのままCBで良いと思うのですが。2015/9/13(日)11:37
-
デカヘッド主流の最新シャフト例えばタイトの915D2と915D3と同じシャフトで打ち比べた場合 私はD3だと軽めのドローですがD2だと球が暴れます。 なので小さめのヘッドにオススメのシャフトと言っても回答は難しく思います。 ただお名前からするとスライスが持ち玉なのかなとも思いますが それを解消したいのか特に問題視してないのかすら分かりません。 小ぶりなヘッドを選んでフィッティングしたほうが良いです。 そうすればヘッドとシャフトの動きがマッチングする可能性があります。 できれば試打やフィッティングは複数回受けたほうが良いですよ。 プロのようにスイングが安定していれば良いのですが一度だけですと、その日がすごい絶好調な日かもしれませんので。2015/9/10(木)17:48
-
アイアンとハイブリッドの組み合わせに関して。アイアン i25 DGX100 ハイブリ G30 CFS(S) ハイブリをG30にしたら高弾道になったので 今のところまだ問題は起きていない気がします。2015/9/3(木)13:43
-
ドライバーのグリップ太さCP2ミッドサイズ使用者です。 まずCP2ミッドサイズは太さもそうですが 重量が約64gありますので手元側が重たくなっても振れるかテストする必要があります。 現在標準的なグリップとしたら、それよりも10g以上増えますのでグリップ下に同程度の鉛やクリップ・洗濯バサミ等を貼って試打してみると良いかも(養生してね)。 一応、手元側が重たくなれば方向性は増し、バランスが2ポイント以上変わりますが意外と振れたりします・・・。 また太くすると球が捕まりにくくなりますので 現在の球筋によってはヘッドに鉛の微調整が必要になってくる場合もあります。 手元の重量って増やすと大変そうだなと思うかもしれませんが 当然人によりますが「あれ、問題ないどころか好きかも」と意外な発見になる場合もあります。 嫌ならまた交換できるパーツですので試されてはいかがでしょうか。 CP2がソフト過ぎる場合にはマルチコンパウンドタイプにも重量級がありますのでそちらをどうぞ。。2015/9/2(水)22:40
-
スコッティキャメロン中古ショップを見てお手頃になったのを買ってみてはいかがでしょうか? ずっと憧れのままでいるよりは、良いかと思います。 憧れているアイテムの良い評判を聞いたら ますます欲しくなるでしょう。 また悪い評判を聞い場合、そんなはずはないと思うかも。 購入するために背中を押して欲しい。 そんな感じでしょうか。2015/8/29(土)23:21
-
ウェッジのシャフト私もアイアンはX100ですが、ウェッジはS200にしました。 理由としてはウェッジでフルショットを想定していない事と、バックスピンが増えても好都合等を考慮した結果そのようにしてみましたが、今のところ意図通りに使えている気がします。 X100もS400も重量に多少の違いはありますが、届く製品はムラもあるのでほぼ同じ重量になると思いますし なんのためにフレックスを落とすのか?落とす必要があるのか? これらの理由を整理してみると良いかもしれません。 また、現在S200を使用しているようなのでグリップ下に鉛を貼って仮想のS400を作ってみてはいかがでしょうか? フレックスを落として右に行く原因は別な気がします。2015/8/8(土)09:13
-
長尺ドライバーの再生悪い言い方で書きますと 加工費用を追加して再販不可のものを作る。 ということになる可能性が高いですね。 売ってしまったほうが得策かと思います。 ただその長尺のヘッドに愛着があるのでしたら加工も良いと思いますが 今回のケースですと売りかなと。2015/8/3(月)17:19
-
おすすめのレッスン書は?私はレッスン書というよりは 毎月発売されているゴルフ雑誌をオススメします。 毎月ドライバーやアイアンなどの特集も組まれており 簡単なドリルの要素もあり、新製品の情報もあります。 一度にすべてのレッスンは無理なので 毎月コツコツと雑誌を見ながら自分はどうしてるかな?と確認しています。2015/7/23(木)17:11
-
アイアンの選び方&ポイント試打のできる店舗で自分にはどれが合うのか相談しながら決めるのが良いかも。 まずは色々なクラブを試打してみて自分のスイングを知るほうが後々のためにも良いと思います。 データの上で良さそうな、そして打ちやすかったクラブがあれば その感じに近い中古を教えてもらうと良いかも。 ついでに新品ならどれですかと聞いておくと良いですね。 意外と型落ち等で掘り出し物があるかもしれません。 相手も仕事なので遠慮せず相談する。 これが一番近道かも。2015/7/17(金)16:35
-
スコッティキャメロンのパター平均パット数が多いですね。 今はパターもフィッティング可能なので量販店で計測してみてはいかがでしょう? その上でご自身にあったタイプのパターを探されたほうが長い目で見ると良さそうに思います。 全体的に言えることなのですが ドライバーやアイアンはフィッティングしてもパターはしないって人が多いのですが スコアの大部分はパターの結果になるくらい大切なアイテムです。 一度計測されることをオススメします。2015/7/16(木)20:03
-
パッティング上達するためにはタッチの場合はすごい変わった構えの人でも ピタピタ寄せてくる人もいますから 反復練習して距離感をつかむしかないのかもしれません。 ただグリーン周りで気にしていることは 1ホール目でグリーンに上がる第一歩目で 練習グリーンより硬いか柔らかいかの違いを足裏で探ります。2015/7/15(水)21:45
-
砲台グリーン、ラフからのアプローチでダルマ落としの防止についてこの質問に正しい回答は難しいかと。 イメージ通りに寄れば正解でしょうけど その状況、打ち方に理想は合ったとしてもその時に打てる保証もありません。 世界で戦うトッププロでも悩む事例かと思いますので 次こそ成功させるくらいの気持ちで良いのではないでしょうか?2015/7/13(月)16:09
-
オーダークラブ長さやライ角、グリップといった基本的なところだけで良いかと思います。 一生使うと言って実際に死ぬまで使った人に会ったこともありませんし 人間には欲があるので数年使用すると新製品の魔力に負けちゃうものです。 実際にカスタムオーダーをしてみると 「次はこうしたい」という欲求が出てきますので 最初のオーダーでしたら基本を抑えておくだけで良いかなと。 それから先の道に進むかはその時に考えても遅くはありません。2015/7/5(日)17:38
-
クラブを短く握るには無意識に握っているなら短く持つように意識すれば良いだけではないのでしょうか? 私はクラブを持ったらグリップの余りは気にするようにしています。 コントロールする場面、とにかく飛ばしたい場面等で変化させていますよ。 あとは慣れの問題もあるかと思います。2015/6/27(土)00:08
-
FWのシャフトについて純正シャフト採用で中古の5Wのオススメを。 PING i25 シャフト純正PWR65 これでカタログ値で約330gです。 シャフトをPWR65 TOUR Sにすると2gUPでキックポイント中元 シャフトをPWR75 にすると8gUPでキックポイント手元 シャフトをPWR75 TOUR Sにすると9gUPキックポイント手元 私もPWR75のTOUR Sを使用していますがオススメできます。2015/6/16(火)21:33
-
FWのシャフトについてATTAS 5GOGOで結果が出ているならATTAS FWの5GOGOカラーで良さそうですね。 5GOGO自体がトルクも低めなので左右への暴れは軽減できそうな気もします。 シャフトさえ決めてしまえば、鉛やグリップ等で微調整もできますし 何より「振り心地」には絶対もありませんし。 私なら・・・ATTAS FWをまず1本買うと思います。2015/6/15(月)22:32
-
FWとUTの飛距離フェアウェイウッドのほうがシャフトが長いのが一般的です。 長い分、遠心力が働きますので飛距離が出るようになります。 またFWのほうがヘッドの形状の違いでボールが高く上がります。2015/6/1(月)21:32
-
最近のグリップについて私はドライバーにゴルフプライドのCP2ミッドタイプを使用しています。 理由としては、このグリップは64gと重めなのですが、私は手元が重たいほうがスイングに安定感が出て重量が増えても振りやすくなるためです。 またグリップ部分が太めなので「ふんわり」持てるのも良いです。 難点といえば・・・・他社から類似の商品が出ていない事なので製造中止になると困ります。2015/5/28(木)08:59
-
お気に入りのグローブは?本当に雨の日に助かった ミズノ レインフィットプラス ダブルグリップ 普段なら ミズノ バイオロックプラス ダブルグリップ テーラーメイド インタークロス 重視しているのは握りやすさです。 握った時に指の関節に違和感があるかないか あとは装着時にスキマがあるのが嫌なので 全体を包むフィット感も気にしています。 色々と試着してみて上記の3つを常に用意しています。2015/5/19(火)22:00
-
ドライバーのシャフト選び、重軟or軽硬どっちでしょう?※スイングの改善やシャフトの挙動の解説などはご遠慮ください。 とありますが、たまに出て、時に連発するチーピンはスイングが原因ですよね・・・。 ちなみにG30に設定されているレジオフォーミュラーは打ち出し角が高くなった印象が強いシャフトで弾道を高めにしたいときは良いかもしれません。2015/5/15(金)11:20
-
バックラインの有無ウッド系はカチャカチャ機能があるのでバックライン無し ウェッジもフェースの向きが一定ではないのでバックライン無し バックライン有りを使うとしたら アイアンやUTくらいになりそうですね。 ちなみに現在はすべてバックラインなしです。2015/5/14(木)16:36