スピーダー TR

-
メーカー
-
ブランド
-
価格43,200円
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:中元
重量:50、60、70、80台
フレックス:S、X -
商品登録日2018/02/22
-
クチコミ件数19件
-
ランキング69位/1949商品中
-
累計の総合評価
-
711件
-
64件
-
52件
-
42件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
クチコミ
-
個人的に名器だと断言出来る素晴らしいシャフトです。
粘って捕まる元調子の究極系と言っても良いのではないかと思います。
元々TENSEI ck pro Orange60xを使用していましたが、カウンターバランスによる振り抜きの良さと挙動の歯切れの良さからフェードのイメージしか持てませんでした。
それはそれで良いのですが、スイングをそのように作っているとアイアンが刺さるようになってしまいました。(元からダウンブローが強めに入るため)
そこでドローのイメージが出るシャフト…と探していたら、このシャフトに出会いました。
シャフトの先の動きによる捕まりは引っかけのイメージが拭えず(実際時々チーピンになり)、大体の捕まる系シャフトはボツでしたが、これは明らかに違いました。
自分のスイングプレーンが正しく入りさえすれば、トップの心地良い粘り感から振り下ろすだけで薄いドローが出ます。
本当に気持ち良いです。
このシャフトはスイングプレーンだったりフォロースルーの抜き方など、大らかなイメージでドローフェード打ち分ける人に向いているように思います。
色んなスイングタイプに追従して良いボールを出してくれるシャフトです。
圧倒的な安定感で、VENTUS各種など色々打ちましたがこれを超えられていません。
非常におススメです。2023/1/8(日)18:30- 年齢:24歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
シャフト硬度「661 X」
Taylormade Mグローレの9.5°に刺して使用中です。45.75インチ、HS48前後、軽く振り抜けるのでこの組み合わせから抜け出せません。
コスメも艶消しブラックでかなり格好良いですし、Xでもそこまでガチガチでもなく適度なしなり感があり、ハマる人には抜け出せないシャフトになると思います。個人的に名品だと思います。2022/1/21(金)20:19- 年齢:37歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
シャフト硬度「569 X」
タイトリストTS3、ディアマナDF60Sで使用していましたが振りに行くと右にプッシュアウトする率が高くなり、ヘッドをキャロウェイEPIC FLASH(限定モデル)でドローセッティングにしたく色々調べた結果、ヘッドスピード50の自分的には少しスペックダウン気味の569X 45.75インチ、総重量308gで組みました。
狙い通りストレート&〜軽いドローで安定してキャリー280Yほど飛びます。変更前のフェアウェイキープ率が30%以下だったのが変更後8ラウンドのフェアウェイキープ率が83%と激変しました。ベンタスブルー、ブラックの人気が凄いですがSpeeder TRもオススメです。2021/9/16(木)21:39- 年齢:39歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「661X」
タイトリストのTSi3に使用。
長さ:45インチ
フレックス:X(661)
総重量:318.1g
とても振れ幅が小さく感じ、暴れにくく、ボールも安定しました。
シャフトの走りも早すぎず、タイミングはとても取りやすいシャフトだと思います。
タイトリストのヘッドもスピンが入りにくいタイプですので、ある程度ヘッドスピードが出ないとたまにドロップして飛距離が10〜15ヤード程落ちることもありますが、左右のばらつきが少なく助かることの方が多いので重宝しております。
スピーダーの「走る」イメージを残しつつ、「走り過ぎない」のが、安定性にもつながりこのシャフトの良さに感じます。2021/1/1(金)03:49- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
-
シャフト硬度「661 X」
以前はTENSEI CK PRO ORANGE 60 FLEX-SをM5に装着してました。
飛距離は出ますが左右のばらつきが抑えられず、狭いコースなどに行くと1ラウンドで2から6回程度OB出てました。
フジクラのスピーダー661TR flex Xが口コミ等で気になり購入しました。
感想ですが、HSは46〜48程度ありますがflex Xにした事で振れない、飛距離が出ないなど心配してましたがそんな事は全然無くかなり振りやすいし飛距離も問題無し。主観ですが、アベレージではテンセイより飛んでるように思います。
左右のばらつきもテンセイの半分以下に抑えられています。今まで色々シャフト使ってきましたが自分には一番しっくり来ていて満足してます。2020/10/7(水)13:54- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
シャフト硬度「X」
VENTUSも良いシャフトとあって迷いましたが、SIM MAX(9.5°)に661Xで組みました。
45.75インチと今までより0.5インチ長めに組んで316gになりました。
結果、左を消して躊躇なく振り切れるようになりました!!
TR、いろんな方から聞いてはいましたがすごく良いシャフトですね!!
3wもTRに変更しようと思います。2020/8/23(日)21:35- 年齢:45歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます