TS1986さんのQ&A回答履歴
TS1986さんのQ&A回答履歴
61〜90件/95件
-
構えてから始動までの時間(間合い)構えてからの始動の早い遅いは常識の範囲なら気になりません。(早いに超したことはないですが) 歩く・喋るスピードなり、その人が上手くいく生まれ持ったリズムがあるらしいので尊重します。 構えてからの始動より、前がいなければ全体でハーフ1時間15分〜40分で回れれば問題ないと思っています。1時間50分は掛かり過ぎでしょう。2020/11/29(日)22:24
-
傷ついたボールアプローチ練習用&暫定球用にしています。 従っていつかは無くなりますので、捨てることはないですね。2020/11/21(土)20:59
-
スピンのかかりにくいウェッジorシャフト通常営業のセッティングて多過ぎるスピンに悩まれるのは理解致します。スピンを信じて突っ込むのはなかなか難しいと思います。 若干スピン系ではないボールを試すことをお勧めします。 前の方の回答にありましたが、ブリヂストンのボールなら、スピン系のツアーBXSからX、もしくはJGRに変えるなどです。2020/11/12(木)01:41
-
ウェッジのセッティング個人的に単品ウェッジのフルショットは難しいと感じているので、今のPWで距離の打ち分けを身につけるか、PWだけロフトの寝たセット物のPWに入れ替えるか追加することを考えます。(違うモデルのPWを2本入れてるプロもいるので) 今のPWのロフトを寝かせる選択肢もありますが、個人的にはオリジナルのロフトを変えるのは敬遠しています。2020/11/9(月)21:35
-
PGAツアー選手のラウンド前warm-upルーチン非常に興味深いデータ有難うございました。パターの数が想像よりかなり多くて勉強になりました。 個人的には、ラウンド前にパター・アプローチはいくら練習しても問題なく、ショットは程々(1箱で十分、3箱以上はアマ疲れて悪影響)までと経験則で感じておりました。 充実したアプローチ練習環境が重要なことは同感です。2020/11/4(水)09:01
-
新スイングはどのタイミングで投入しますか?本番ラウンドが競技なのか分かりませんが、プライベートラウンド・クラブ競技であればすぐ練習場で思いついたことを投入します。 そこでコースで使える技術と分かれば、暫くはそれを突き詰めます。2020/10/25(日)01:09
-
番手ごとの距離を正確に把握するには非常に興味深く他の方の方法を聞きたい質問です。 私はコースでレーザー距離計から、打った結果で算出しています。ピンまでレーザー150yardで、ボールマークが真横でボールが5yardオーバーならキャリー150ラン5トータル155と。 レーザー距離計の使い道の半分は番手の距離把握だと思います。 余談ですが最初の1〜2ホールぐらいで、当日の飛び具合(当たり具合)を判断しています。2020/10/7(水)12:42
-
3Wのシャフトプロのセッティングがドライバー・3W同一銘柄シャフト(重量別)が多いので、特に考えずそれに倣っています。 ともに重量・チップカット等を変えることで、個人的な感覚ですがフィーリングを近づけています。 余談ですが自分のドライバーは右、3W(ティーアップ時)は左に行き易いクラブに仕上がっており、左右どちらかが危ないホールはリスクヘッジの使い分けをしています。2020/9/30(水)15:41
-
5本競技以前参加した際、ドライバーはマストと感じました。 ドライバーを抜いて参加したため、ショートアイアンのセカンドがミドルアイアンとなり、バーディーチャンスどころかパーオンも厳しかったです。 好成績を狙うのであれば、ドライバー&ウェッジ・ショートアイアンでいかにパーオン、あわよくばバーディーを奪えるかだと思います。2020/9/25(金)16:28
-
クラブセッティングについて同じモデルの4アイアンをお勧めします。5アイアンが簡単に感じるようになり、一番上達できると思いますので。2020/9/22(火)14:07
-
スパイクレスシューズについて摩耗してコースで使わなくなったスパイクレスを順次練習場用にしていますが、特に剥がれたりして壊れたことはありません。 膝への負担を考えて、足場がゴムマットの打席のところは避けて、人工芝の打席の練習場を選んでいますが、それもシューズにいいのかもしれません。2020/9/16(水)22:26
-
タイトリスト ツアーAD60求められている回答ではなく申し訳ありませんが、GD社に直接質問すれば親切に教えて頂けると思います。 私も他のメーカーですが、直接質問したことがあります。2020/9/2(水)01:26
-
日焼け止めについて解決済みですが、スプレー式をおすすめします。 手に付けて塗るやつだと、洗っても油脂分が残り、グリップが滑る原因になります。(日焼け止め関係なく、ラウンド前は手をかなり洗って脂分落としています) ラウンド中の再塗布も容易です。2020/8/26(水)19:52
-
クラブのカバー道具を大事にすることは非常にいいことですが、キャディ付きプレーでアイアンカバーをしていると、相当嫌がられます。 クラブの受け渡しだけで、取り外しは自分ですると言えばマシなのかもしれませんが。2020/8/24(月)19:11
-
今日は飛ぶ日みたいなのあります?私はあります。 飛び出して3Wがドライバー並に飛び出したりすると、不調の前触れです。 ロフトが立ちすぎて入っていると認識しています。2020/8/12(水)13:13
-
熱中症対策他の方と違う視点で、 歩きプレーなら悪化時点で早期に止めるものの、カートでのプレーだとイケると思って無理をしてしまい逆に危ないと聞いたことがあります。2020/8/12(水)08:29
-
何球目から本調子になるか練習場・コースともにウォーミングアップの20〜30球打った後を本調子に持っていきます。 (練習場でもコースのラウンド前練習のルーティンで20〜30球打ちます) 余談ですが、坂田プロがプロになるジュニアは200球・300球と練習の後半になるほど振りが鋭くなってくる(プロになれない者は逆)と言っていたので、練習場ではそれを意識しています。2020/8/12(水)00:44
-
日傘って自前ですか?疲労対策のため自前のゴルフメーカーのものを日傘に使用しています。ゴルフ場の傘は比較して重くて持ちづらいので使いません。 東南アジアのように、キャディが傘をさしてくれるとハッピーですが。2020/8/12(水)00:31
-
キャディバッグ パターカート(セルフ)に積む場合はウェッジと同時に取れる一番下、担ぎの場合は一番上も使いやすいと思います。2020/8/10(月)22:40
-
スタンス後の素振りについてスタンスを取ってから胸・腰の高さで水平に素振りするのは私は紛らわしいとは思いません。2020/8/2(日)14:35
-
ラウンド前のパター練習追記ですが、ルークドナルドが真剣に2パットで上がる練習を仕上げに何回かやると言っていたので、するときもあります。 スタートホールのグリーンで既に数ホール目のパッティングの感覚になる狙いだそうです。2020/7/30(木)00:48
-
ラウンド前のパター練習出来ないことも多いですが、 パッティング→アプローチ・バンカー→ドライビングレンジ→パッティング(→ティーインググラウンド) を理想にしています。 思い込みかもしれませんが、間の時間を挟んだ方が頭や感覚が整理されるのか距離感が合う気がします。2020/7/29(水)23:24
-
グリップ交換オンシーズン前の1〜2月と7〜8月に年2回全番手交換しています。 番手によって劣化の進み具合は違いますが、フィーリングを揃えるため全番手同時に交換するのがこだわりです。2020/7/9(木)22:59
-
ボールに目印ってしてますか?競技ではオウンネームか目印書き込みは必須だと思います。 目印なしでは、隣のホールに曲げた場合や何らかの理由で同じ銘柄同じ番号のボールが2球落ちていた場合、自分のボールと証明できません。 同じ番号に色違いの同じ目印を付けてプレーするのも、万が一色が落ちた場合確認できないから良くないと聞きます。 余談ですが、競技の際はあらぬ疑いを生まないために予備のボールはポケットに入れません。2020/7/2(木)21:00
-
雨天時のゴルフ傘について自前です。 軽量なので手放せず、私はゴルフ場のものを使うことは全く考えられません。2020/6/29(月)23:29
-
MBのススメ使用履歴CB→MB→CBです。 MBの方がかなり操作性はありますが、やはりCBの方が寛容性がありMBならガードバンカーに入るミスがグリーンエッジで耐えるケースが多く、現在CB(ハーフキャビティ)です。 但しMBに学んだことは大きく、向上心があるならばゴルフ人生一度はMBを使うべきだと感じます。 球を曲げる練習は、必須です。信頼できるレッスンプロと相談の上、練習することを推奨します。2020/6/28(日)15:54
-
UTのシャフトについてスチールでお薦めという意味では、 NS950(S)から某トーナメントプロが当時UTに挿していたNS950(X)にリシャフトし、 フィーリングがハードになりかつ球の捕まりと高さが抑えられたことがあります。安価なので、gostやカーボンシャフトの前にこちらを試されてもいいかもしれません。 なおNS950はバット径が太いので、グリップを伸ばして入れることなどで他のクラブとフィーリングを合わせる人もいます。 参考になればと思います。2020/6/18(木)17:39
-
オーバーラッピングでの右手小指の位置について複数プロのグリップ写真を見て全く同じ疑問を以前持ち、試行錯誤したことがあります。 スコアは変わりませんが、c→b→aと推移させており、悩みがスライスからフックに変わった順で、右手を使わない狙いです。 デメリットというよりは、 球が左に行く動きと右に行く動きの組み合わせで打ちたい球筋を打つものと考えているので、グリップもその一つと捉えています。2020/6/14(日)19:01
-
スパイクレスゴルフシューズ年間ラウンド回数30〜40程度で3足前後のスパイクレスを目的によりローテーションで使っており、それぞれ約2年で練習場用に回しています。 それでグリップに問題を感じることはないですが、やはり新品の方が芝を咬むので、大事なラウンドでは、新しめのを履きます。 スパイクレスは濡れた斜面ではグリップ力に若干不安を感じますが、18H歩きの快適性と腰痛軽減のためスパイクレスを選んでます。2020/6/11(木)12:14
-
フライヤー対策フライヤーで届く番手を選ぶことが多いですね。フライヤーしなかったらショート前提で。 私も皆さんの方法に興味あります。2020/6/8(月)21:02