sunaさんのQ&A回答履歴
sunaさんのQ&A回答履歴
1〜24件/24件
-
アイアン買換えで悩んでます。。。X-BLADE GR 2012 は私も使用していました。 今使っているテーラーのRSi2より はるかに打感は良いし、 中上級はもちろん 初級者の方でもお勧めかな? ストロングロフトで距離もでるし まっすぐ飛ぶのが一番ではないでしょうか。2016/2/6(土)02:47
-
もう1本! 皆さん背中を押してください・・・ダーハヤさんと同じく 3W。 もう100も切ってるし 遅かれ早かれ通る道だと思います。 3Wで練習してると5Wも楽に感じてくるかも。2016/1/24(日)11:08
-
アイアン(含むウェッジ)が先っぽに当たる常に先目に当たるとのこと、 スイングに再現性があるので良いことだと思います。 ただ、先に当たるだけでしょ。 私も先に当たりやすかったのですが、 アドレス時に右肘を身体につける、もしくは身体に近づける。 それだけで克服しました。 ただAROさんの言うとおり伸び上がって手元が浮くと×。 ヒールが浮くと芯で捕らえても強い球にはなりません。2015/4/19(日)07:59
-
ゴルフ会員権を複数お持ちの方へ質問会員権は3つ持っています。 ?このコースは私も研修会に所属して その昔、日本プロも開催されたコースです。(コースレート73.6) ?もう一つは女性、年配の方に比較的優しい(赤・ゴールドティー)コースで 景色も良いしお付き合いゴルフには持ってこいのコースです。(コースレート72.6) ?最後に テクニカルコースで高麗グリーンのコースです。(コースレート72.5) どのゴルフ場も自宅から50分で 丁度3角形の中心に家があります。 さて返答にうつります。購入した順番は上記の順ですが 2つ程持っていれば3大大会とかの出場権もありますし、 ゴルフ仲間もできて結構、ゴルフライフとしてはいいのではないでしょうか。 但し、3つともなると必要ありませんね。 ビジター料金で通っていた方がましでしょう。 高麗グリーンのゴルフ場は 年間では元がとれていません・笑。 私が持っているゴルフ場は大丈夫なのですが、 ノンキャディーで 休日バンバン廻らすコースは傷みが激しいし、 スロープレーによる遅延も普通ではありませんよねえ。 あとは 会員様として丁重な扱いをするゴルフ場が一番です。 口コミの評価を情報収集してみればいいと思います。 参考になるかどうかわかりませんが 良いコースに巡り会えればいいですね。2015/3/23(月)09:36
-
シャフトのスパイン調整は有効?現在、HC5ですが・・・ 私も同じ疑問を持ったことがあります。 一応、パター以外は全てスパイン調整をしてありますが・・・ HC5程度じゃあ 違いなんてわかりませんよ。 って言うのが本音です。 (他のHC5で 違いがわかるゴルファーさん、ごめんなさい。) ただ、スパインをとっておくと、 自分のスイングに言い訳が出来ませんね。 いつもの工房の人に 「スパイン調整もしますよねえ。」 と言われると 反射的に 「お願いします。」 って言う、違いのわからない なんちゃって競技ゴルファーです・笑。2015/1/30(金)10:27
-
軟鉄って、そんなにいいの?かな?一応、競技ゴルファーですが・・・ ソフトステンレスって 軟鉄に遜色なく打感がいいので私は使用しています。 スピン量が足りないとか感じた事もありません。 大事なのは アドレスした時に違和感がないのが重要かと思いますが・・・。2015/1/26(月)10:45
-
池越えの230Yショートホールこの時期であれば ドライバーでしょ。 260〜270y 飛ばす方でも この時期では良くて250yそこそこだし。 アタリが悪ければ更に230yってこともあり得る。 グリーンセンターまでが230yってことは ドライバーで打っても突き抜けないってことでしょ。 でも私はプライドが邪魔して3Wでグリーン手前のエッジかな・笑。2015/1/6(火)13:30
-
ラウンド前の決まり事。年齢も40半ばになると・・・ 身体がほぐれてくるのが丁度3ホールかな。 しいて言うならば・・・ ラウンド前の練習で【フルスイング】しない事! ですかねえ。 ある意味、ストレッチ代わりで その日の球の傾向をみるのが重要なわけで・・・。 直前の練習でフルスイングしてると 本番で飛距離重視型の力んだラウンドになりがちなので1ホール目から最悪の結果を生むこともありますよ。 人それぞれのパターンが有ると思うので リラックスして朝一ショットができる方法が見つかるといいですね。2014/11/1(土)02:19
-
70台になるにはジュニアといっても高校3年生、 アマチュア競技であれば当然フルバックティーからの事なんでしょうね、きっと。 ドライバーで240yも飛べば十分7000y前後のコースでも70台はでます。 (私の住んでる愛媛県のアマチュア選手権は7000y未満が基準です。) しかし、300yヒッターにはロングヒッターの落とし穴があるので・・・ ? きざむのも勇気だ。 ? OBするぐらいだったら アイアンで打っていく。 ? ガードバンカーには入れない。 ? グリーンでは ピンに近い方に外さない。 特に?、届くからガードバンカーに入っちゃうんですよねえ・・・。 でボギーを叩く。 常にピンめがけて 打ってるんじゃないですか? スペック的には そんじょそこいらの方より上手くなるハズなんだけどなあ。2014/9/19(金)16:19
-
バックスピン3バウンドくらいでキュッと止まるんじゃなく、 ギュギュギュ〜ッ って戻ることですかねえ。 イメージとしては フォローを低く長くとるイメージでしょうか。 結果、フェイスがターンしないので よりスピンがかかり易くなります。2014/9/19(金)15:46
-
アイアンショットについてインパクトの時に伸び上がっているのかもしれませんね。 上半身の前傾はインパクト時、伸び上がってはいけません。 (飛ばそうとすると よくこうなりますね。) もしくは ハンドアップで構えすぎ・・・ネックよりでヒットするのが難しくなります。2014/7/16(水)05:29
-
アイアンのシャフトNSでターフをとる打ち方をすると ブレる感じがするんですよね。 軽くてDGの調子と言えばズバリ、【ダイナミックゴールドSL】のS300ですね。 DGゆずりの調子でシッカリしてます。 軽いけどDG・S200より少し硬い感じかな?? ガッツリ打ち込んでもブレません。 私もHS48〜49なんで 良い感じなんじゃないかな。 もちろん自分のアイアンに入れているからお勧めするんですけどね。2014/7/8(火)16:34
-
誰にでもできる・・・アプローチの極意お教えください。まずは『ゆったり』振りましょう。 うち急ぐと距離感が合わなくなるのもありますが、トップしたりダフったり打点が安定しません。 30y以内なら左手1本で降ろしてくる感じでしょうか。 右手で打ちに行くとやはり打点が安定しなくなります。 距離感が分かりにく場合は テイクバックの大きさより フォローの大きさで調整してみるイイかもしれません。2013/11/28(木)02:43
-
リシャフトでの球筋・打点の変化まずチーピンにありがちなのは トップからの切り返しが早い時に起こりがちです。 ようは飛ばしたい気持ちが大きく、切り返しでシャフトを必要以上にしならせようとすることが原因。これが大多数です。 これにシャフトが柔らかいまたは軽いとなると トルクが大きく上級者になるほど珠が急激につかまりやすくなります。 この結果、右に飛び出てスライスすることがもあれば チーピンがでることもある。 間違えやすいのは チーピンがでるからといって【フッカー】ではありません。 フェードヒッターが勘違いしがちな現象ですね。 大半の場合は トップで一旦止めてから切り返すとチーピンは収まります。 思ったように叩けずに おそらく物足りなくなるとおもいますが・・・。 シャフトは体格、好み、スイングの傾向で変わってくるのでなんとも言えませんが、 スイングが出来ていれば OBになるほど曲がるものではありません。2013/10/10(木)06:00
-
ウェッジセッティングについて46°、50°、56° HS45であれば 一番良さそうなセッテングだと思いますよ。 60°ってのは ミスショットの確率がグッと増えて実践向きじゃあなさそうです。 それに上達の妨げになりそうです。 もうちょっとHSが速くなってくると 52°、58°で 6°刻みが良さそうですけどね。2012/4/4(水)14:47
-
13本の調子(キックポイント)私の場合、1W〜5Wは先調子、UTは中調子、アイアンは元調子。 しかし、あんまり深く考えない方がイイと思いますよ。 理由というのはこれと言って無く、 自分のフィーリングでシャフトを入れ替えていったらこうなってしまいました。 スイングを作っていけば どんなシャフトでも打てますよ。2012/3/18(日)05:00
-
フックが悩みです。私も同じ悩みを持っています。 右には絶対にいきません。 つかまりにくいシャフト、ヘッドで打っているとフェードでは物足りず、 そこでストレート、ドローを打とうとしてスイング自体を壊しかねません。 それに以上にアイアンにまで悪影響がでそうです。ドフック、必ずひどくなります。 私の場合は ここ一発飛ばそうとすると 調子が悪いときなどはチーピン系の球がでていました。 今のところの脱出方法は・・・ ドライバーからアイアンまで6、7割の力で打つ。一発解消です。 一応、競技ゴルファーの端くれなので常にフルバックティー、もしくは青(レギュラーティー)からですので かなり心を鬼にしてショットしています。6.7割で・・・。 やはり飛距離はアドバンテージですから・・・。 一時期、インターロッキングにかえても効果がありました。 が、今はオーバーラッピングに戻しています。2011/9/9(金)15:27
-
ドライバーの飛距離upついて質問させていただきます。私の場合、48〜49m/sで平均265y程ですねえ。 芯を喰ってるんですけどねえ・・・。平均となれば案外飛んでないものです。 2発に1発OBを出したら 平均133yですから女性より飛んで無いことになる。 フェアウェイのコンディションによっても変わってきますからね。 海外なんかでゴルフをしていたら平坦なのに320y位飛ぶときもあるし・・・。 (コンクリートの上を走るようにランが出る事がある・・) ですがここでは1発の飛びを求めてるんですよねえ・・・。 研修会で日本アマに出場した方に言われてる事があります。 「ボールを叩くと飛ばない。ボールを押せ。あと20yはのびる。」 インパクトを意識したら飛ばないらしいです。 意識した覚えは無いのですが・・・。 ボールは叩くものじゃなく 押すものである。 理屈は解るのですが フォームを変えたくないし・・・。 10年前、 54m/sあったんだけど 『 誰よりも高く、誰よりも遠くへ!! 』 が私のポリシーでした。懐かしい分、応援しています。2009/12/18(金)16:43
-
引っかけがでる私はドローヒッターなのですが 左膝の使い方が悪い時、左へのミスがでます。 真っ直ぐ飛び出して左に切れていく。 あれこれ考えてスイングできないので 1点だけ注意して対応しています。 ・インパクト時に 左膝を突っ張らないいようにし、出来れば柔らかく使う事。 この場合、柔らかく使おうとすると左に体が流れるので注意しましょう。 アウトサイドインの軌道もスクウェアーに近づくはずですが、 右肩が下がってフェイスが開きやすくなるのでこれも注意です。 即興ですが、左へのミスは私の場合は治ります。2009/12/15(火)18:10
-
アイアンとウェッジのつながり、どうしてますか?私のウェッジは5I〜PWはZR800 D2.5の特注品で その他のウェッジは ボーケイTVD 52°58°です。 52°で100yってとこですが、アプローチ専用なのでフルショットしませんし、90y位までしか打ちません。 これは多分、D3ですよね。 58°で80yってとこですが、50y位までしか打ちません。 これは多分、D5。 何が言いたいのかってのは アプローチと通常のアイアンショットってのは別物。 アプローチは ノーコック、もしくはコックを抑えてフェイスを飛球線上に送り出すのが基本。 バンカーショットは コックを使ってネックから砂に落としてやるのが基本。 どちらも手打ちではダメで、ヘッドの重さを感じながら打つって事に関しては バランスは大きい方がイイんじゃないかな。 58°であれば 腰から腰まで30y。胸から胸までで40y。肩から肩までで50y。とかね。 ウェッジでフルショット・・・この概念さえ取り除けば問題ないかと。 一番の問題は構えたときに違和感がない。イケそうな気がする。この顔が好きだ。 とか、それが一番イイ選び方かもしれません。 バンスに関しては 私的には余り気にしていません。52°58°も同じ8°にしています。 理由があって、20y位のバンカーショットは58°で 20yを超えるバンカーショットは52°で打ちます。 同じ打ち方で打ちたいからバンスを合わせています。2009/7/10(金)19:34
-
すいくい打ちを直したいんですがいい方法を教えてくださいダウンの切り返し時、右手で降ろしてくると案外、すくい打ちになるんじゃないかな。右手は器用なのと力がある人が多いので多分そのタイプですかね。 右手で降ろしてきてダウンブローで打てる人って案外、左へのヒッカケ、チーピン、もしくはカット打ちのスライス、ダフリ、その反対のトップが出やすいように思います。まあ、なんでも出るんですよね、右手主体の打ち方は。 傘で素振りする時には左手一本で素振りをするのに、実際は右手一本では打てても左手一本で打てる人って少ないですよね。 で、右手が強い人は胸を開かずに打つと最下点が右足よりになる傾向があるんです。ではどうするかと言いますと腰を目標方向に回します。 これで最下点は左足よりになるんですよねえ。。。 つまりダウンブローになる訳です。 インパクトの形を作っておいて そこから腰を回してみて下さい。 最下点が左足よりになるはずです。 この際の注意時点は 腰は回しても胸は開かず、スウェーにならないことだけです。当然、手っ取り早くダフリも直ります。2009/7/10(金)09:35
-
ドライバーの購入を検討しています。欧米人と日本人とでは ハッキリ言って体格と基礎体力が違うんですよねえ。 日本人プロでも出すのがやっとのラフを ミドルアイアンで芝ごと持って行くあのパワーは愕然とさせられます。 で、日本仕様ってのが有る訳ですよねえ。 ただ、ドライバーに関しては 身長が高ければ問題は無いかもしれません。 余談ですが、アイアンのUS仕様ってのは問題が有りすぎる。 同じ商品でもライ角も違えば ロフト角、シャフト長も日本仕様と異なりバラバラ。。。 日本仕様のクラブに買い換えた時に縦の距離が全然狂ってきます。 というよりも打てなくなるかもしれませんよねえ。。。 今後のクラブを買い換えた時の事を考えると ドライバーも日本仕様にしていた方が無難かもしれませんよね。 ドライバーって簡単なクラブなんですけど、案外、自分の思ったように飛ばないと 逆にすぐ嫌になっちゃうクラブですから。。。 ずっとUS仕様で通すのであれば問題は無いのですが。。。2009/2/20(金)17:17
-
ショートパットが最悪です。イップス脱出方をお願いします。イップス。。。私も つい最近までかかっていた病気です。 自信の無さがもたらす【精神病】ですから、人にとやかく言われても治るものではありません。 よく、友人からも言われました。「構えてからが、長い!!」 今でも パットは得意では有りませんが、私の【イップス脱出法】です。 家のジュウタンで 毎日、タバコを立てて50cmのパット練習をする。 10球連続して倒れるまで。家のジュウタンであれば 必ず当たりますよね。 2,3日すると これを70cm、更に2,3日、1mとしていくんです。 注意事項としては 強めに当てます。カップの向こう側のイメージ。 タッチを出そうとしては また、イップスになっちゃいますよ。 私は パットに自信が無い時は わずか40cmのパットでも距離を合わせていました。自信が無いから 強く打てないんですよねえ。 シッカリ打てないと 球は出だしから曲がったりします。 40cmのパットで ラインを読んだりします。今では笑い話ですが・・・。 少々、ストレートにスイング軌道がなってなかろうが フェイスの向きさえ合っていてシッカリ打てれば 1m以内のショートパットなんて曲がらないもんです。 是非、自信を取り戻して下さいませ。2008/11/11(火)14:04
-
ドライバー、FWが右へ左へ安定しません。はじめまして。 私、どちらかと言うと3,5,7Wを ティーアップ無しで打つのは得意です。 で、ここ1週間で ドライバー、3W、5W を買い直したのですが、気がついた事を1つ2つ。 1W〜7Wまでの バランスも大事なのですが、 私が思うに やはり、【手元調子】の方が球筋が安定するように思います。 後は 硬さが柔らかすぎると フェイスが開いて降りてきたり、その反面、 球が捕まり過ぎると 左にシャフトが弾いてしまう。 この現象は 【中調子】のシャフトにも見られると思います。 (近頃、先調子ってのは 余りみられませんよね。。。) どちらにしろ、強く叩きにいった時に出る現象です。 かと言って、硬い本調子にすると 今度は飛ばそうと力んでしまいがちになるので気をつけてください。 強く叩きにいくと 右、左は 背中合わせです。2008/11/11(火)13:05
1〜24件/24件