まっちーさんのQ&A回答履歴
まっちーさんのQ&A回答履歴
901〜930件/1,261件
-
シャフトのしなりって感じてます?ぜひ、極端なものを振ってみてください。きっとわかると思います。または、ワンスピードとかでもいいんですよ。 しなりってこうなのか。こういう動きをシャフトはしてるのかって分かります。 だんだん慣れてくると、シャフトの打ち比べなんかやるとすごく良くわかります。2019/2/15(金)21:58
-
ドライバーのロフトそれはハッキリめちゃくちゃ違いますよ。自分は元々弾道が低めですがHSが早めという理由だけで9度とか9.5度を選んでました。 しかし、ある時からふと10.5にしようと決めたら球は良く上がるし真っ直ぐ飛ぶしで結果比較にならないくらいよくなりました。同じヘッドの同じシャフトです。また、これもあります。 同じヘッドで同じシャフトのフレックス違いを冬用夏用の名目で揃えましたが、柔らかいシャフトだからまがるとか、飛ばないとかあまり無いと思いました。今は寒いので柔らかいシャフトを気に入って使ってますが飛ぶし曲がらない。まあ叩きに行ったときにはやはりドローがキツくなったりはしますけどね。 ぜひ、スペックを落としてお使いになることをオススメしたいです。気分も楽です。Xをしっかり振りに行ってもやはりスイングがかなり安定してないとおかしくなりますからね。 因みに、メーカーも色々考えてます。モノにもよりますが9.5度でも実際には10.5度くらいあったり、10.5度で12度くらいのもあります。虚栄心は邪魔ですねー。2019/2/15(金)20:59
-
シャフトの製造方法なんかどこかのシャフトメーカーの話で、30年選手のおばちゃんが職人芸でやってるって見たことあります。 ジミーな仕事ですが、シブい職人芸です。まあ小さなメーカーはハンドメイドの要素が多く、かつ大量生産できないので高いのでしょう。2019/2/14(木)23:04
-
スイングについて質問させて下さいどうしてもレッスンも合う合わないがありますから、これは絶対不可能思ったら諦めたり先生を変える勇気があってよいです。 なんせ本日大坂なおみが世界ランキング1位になったのにコーチを解任しましたよね。完璧なマッチングだったはずでが。まあ理由は知りませんけど。 レッスンプロにもアマチュア目線のある人とプロのスイングを強要するタイプもいて、後者はレッスン受ける側にかなりの運動神経と肉体が必要になるのでそうじゃない人だとスイングを崩し全く上手くなれないこともあります。 正直ユーチューブなどでも非常に複雑なプロならではの動きを力説されている方もいますが、真似できるなら誰でもプロになれます。また、プロだってかなり個性豊かなスイングがたくさん見られます。 私は、アマチュアならではのとてもシンプルな動きでかつ自分ができる動きじゃないと安定しないと分かったので、多少飛距離を捨ててもかっこよさを捨ててもまっすぐ狙った所に打てることを最優先してます。 結果、最近はOBの心配はほぼなく、二打目が課題ではありますが全体的にはかなりまとまったゴルフになってます。先生もとても合理的で私なりに直せるところを指摘して細かくやってくれるので大々的なスイング改造をせずに済んでます。2019/2/12(火)22:05
-
ドライバーに求めるものアマチュアなので楽しみ方は人それぞれです。飛距離を求めるもよし、他人の持っていないプレミアムクラブで自慢するもよし、方向重視で徹底的にスコアを求める色々あると思います。 私は最後です。 昔は飛ばし屋の方でしたが、加齢と怪我により飛距離を求めても先がなくなりましたから笑。今は方向しか興味ないくらいですが250を徹底的にフェアウェイというのが目標です。 mドライバーは、やはり売れてるだけのことはあって飛距離性能にすぐれ、直進性も素晴らしいと思います。自分も常に欲しいクラブの1つです。難点は余りに人気がありすぎることですか。まあ、それだけ間違いないクラブだと思います。毎年発売され似たイメージなのでなんとなく高級感がないですが性能は間違いないと思います。 後は、5と6の選択やロフトやシャフトの選択を間違えなければ確実に結果がでると思います。いくら評論家が金を貰ってもこれだけのトッププロが使っていて、かつ売れてるのは間違いないことです。身売りが囁かれたテーラーメイドがこのMシリーズの大ヒットで息を吹きかけたのではないでしょうか。 試打されて適切な選択だけできれば満足されるはずです。クラブは間違いないです。使いこなせるかは私たち側です。2019/2/12(火)17:14
-
素振りとのギャップ私も、素振りしています。 クラブでない以上はどんなに素振りしてもリアルなショットの振り感とは必ず違いがでます。 私は、室内に簡易練習場を作りましたので実際のクラブで素振りしたり、ショートアプローチできるようにしていますが、皆さんもご存知のように、そもそも実際のクラブであっても素振りとリアルにボールを打つ時のスイングは誰しも違ってきます。 よく言いますよね?素振りのようにスイングできたらって。ですから経験ということなら例外なく皆さん経験してると思います。克服はなかなかできません笑 まあそうしたゴルフ環境が簡単に得られないからこそゴルフはなかなか上達できないんでしょう。毎日のようにコースに行ったり、週6練習場に行ってる人はごく稀にいますがそりゃあっさり上手になりますよね。特に若いなら。 克服できなくて良いと思います。必ず毎日素振りしたりしてれば効果は出ますよ。パターマットだってあんな2メートル入れてなんの意味があるんだと最初は思ってましたがパター練習に結局1番良いのは毎日のパターマットなんで。それぞれやれる範囲でやるしかないと思います。2019/2/10(日)19:07
-
腰のスウェーかなり上手な方でもこのスウェーを無くすのは極めて難しいですね。また、無い方を探す方が困難です。かなりショットが安定し70台でるような方でも程度の差こそあれあると思います。最後の課題みたいなものと思ってます。 クルッと回るのはかなりの筋力と共に体の柔軟性が必要だと考えます。もちろん体の動かし方はちゃんとしたレッスンプロの方に膝を固定してもらったり、腰を回してもらわないと動き方はわかりません。体感しないと改善できませんから。さらにはこの動きはアドレスからキッチリ型ができてないとやはりどこかで無理がきて体が流れます。メンタルも影響します。まさにスイングの全てが凝縮されてる気がしますね。 ハッキリ言いますが独学というか、レッスン無しにはまず不可能です。 常に正面や背後からのビデオ撮影でのチェック、また動きを細かく指導してもらう必要があります。また、だからと言ってなかなかこの動きがマスターできるわけもありません。 改善はできても解消するのは不可能とも思います。まあそういう良くも悪くも自然な流れを止めることでリズムも変わりかえって当たらなくなったり飛距離が落ちることも当然あります。それはスイング改造の仕方ないところではありますが。 もちろんこれがかなり抑えられるとヘッドスピードは上がらない可能性はありますがミート率の改善には確実に寄与します。 しかし難しいことです。それは誰かに指摘されたのでしょうけど、自分ではどの程度なのかとかどう悪いなんてのは無意識にやることですからなかなかわかりません。レッスンを受け、地道に取り組まれてください。2019/2/10(日)15:23
-
ダイナミックゴールドS200 モーダス3 125つい先日プロの方が125S使ってたのでDGとはどうですか?って聞いたら似たようなもんで大した差もないし何となく使ってるって言ってました。 SならSにが無難とは思いますよ。本当にヘッドスピードが安定して48以上常にでるならXで良いかと思います。できればフィッティングされるべきですがXのしだって難しいのでご自身の年齢、ヘッドスピード、もちだまで決められてください。 無難にのはSのはずです。2019/2/9(土)19:57
-
地クラブ系のシャフトよい点 所有満足感 悪い点 高くて麻薬 スコアに寄与するとま では言えない2019/2/9(土)10:50
-
ユーティリティすべてヘッドがベッドになっていて楽しかったです。よくあるミスですが笑ってしまいました。 さて、本題に入りますが5番はちゃんと飛んでるのにスプーンが異常に飛んでないので完全にスプーンは抜くべきです。おそらく5wくらいの方が飛ぶと思います。それかウッドが苦手ならユーティリティだけで良いと思います。 ユーティリティは少し球が上がりにくいので20度前後からが無難です。 アイアンが26度なので二本入れるなら自動的に23.20度の組み合わせかなと。おススメはアイアン型が好きならそのままスリクソンですがウッド型の方がロフトが立つと簡単なのでタイトリスト 818です。1.2は打ち比べて好きな方を選べばよいです。 とても素晴らしいユーティリティです。調整機能もあり微調整もできるので長く自分のセッティングにあわせて調整できますよ。打感も悪くないです。2なら小ぶりでアイアンチックに使えます。 その上でウッドを少なくとも4番以下にしましょう。ロフトは17辺りからでおそらく長さも苦手かと思いますので思い切って42インチくらいが使いやすいです。 ぜひお試しください。2019/2/6(水)15:06
-
ドライバーの安定、練習方法など確かに一番スコアに直結するのはショートゲームですが日に二本以上ティーショットでOB打ってると気持ちよく打てなくなってくるのでメンタル含めて影響は大きいでしょう。 それ以上にショートゲームに自信があればそれくらいならカバーできますが、当然一発のミスで二打なので普通はダボ確定になりなかなか厳しいですよね。 自分も昔は飛ぶけど日に二本くらいのOBは普通でした。今は、ここ10ラウンドで1本くらいかなと思います。 まず、道具。スライサーなのにLSTはやはりどうでしょう?SFTを使えば自信を持って打てるようになるのでは?つかまりやすいドライバーはスライサーの強い味方です。ぜひつかまり良いドライバーを試してみてください。シャフトも柔らかく軽いものへ変更し下記のように楽に振りましょう。 次に、徹底して楽に振ることです。これは言うのは簡単でやるのはそれなりに上手い人でないとできません。私も飛ぶ人と回れば振りたくなるし、力が入ります。よく言う7割スイングといいますが、ドライバは長く遠心力が強いので腰まであげたら切り替えさないと確実にオーバースイングとなりヘッドの管理ができなくなります。それが本当のHSだとわかりました。45以上ちゃんとでればシニアプロ並みに飛ぶはずです。ドラはアプローチのように振っても200ヤードくらいは飛びますよ。少なくともレギュラーティーでプレイするならそれで十分だと思います。 最後に、今のクラブは大型ヘッドですからフェースの開閉をしないようにすることです。手を使ってこねくり回さないように体が回ったらフェースが常にボールに真っ直ぐ当たるようにしてテークバックするイメージです。だんだんできるようになったら手も多少使いますしフットワークも使いますがそういう意識は持たずとも勝手に動くので必要ありません。多少飛距離は落ちますがOBがでるよりマシですし、まっすぐ当てれるようになればむしろ飛距離は伸びます。 最大飛距離は捨てた方が結果的にスコアには結びつきます。どこを目指すかですが、85安定くらいまでならあまりプロの真似みたいなことはやめた方がいいのかなと思ってます。レギュラーティーなら飛距離は全く必要ありません。 アベレージ75前後台を目指すのでなければとにかくシンプルなゴルフを目指すべきだと思ってます。2019/2/4(月)18:49
-
ラウンド中の上着について私は暑いとか寒いのが耐えられないので脱ぎ着を我慢してまでやりません。風邪を引いては元も子もないので。 しかし、影響があるかといえば少なくともあると思います。でも気にしない方が良いかなあと思いますね。プロだって雨がふればカッパ着ますしね。もっと影響あると思います2019/2/4(月)18:20
-
modus wedgeおそらくノーマルでモーダスウェッジか刺さったウェッジはないのではないでしょうか? 検索してみればすぐてるかなと。ただ、おそらくカスタムで受け付けてくれるところはあるはずです。2019/2/3(日)17:21
-
ウェッジの購入を考えています50が100ヤードって基準が出来てるとそれは良いと思いますので50.54.58が王道ではないですか? 60度は私は普通のアマチュアはやめといた方が良いと思います。やはり本来は56くらいまでが打ちやすいロフトです。ですからそのままでよい気がします。 むしろその前のPWが最近は45度より立ってる場合が多いのでそこから考えていくとよいのでは? 例えば45度なら48.52.56とかです。 一番寝てるウェッジはよく吟味されてください。バンカーが苦手でバンカー用という位置付けで優先されるなら58でバンスがしっかりあるものを入れておくと便利かもです。 そこをほぼバンカーとフルショット用で考えると、アプローチで多用するものとしては52辺りが大変便利です。転がしなら48ですかね。どちらもってのなら50で良いと思います。2019/2/1(金)21:18
-
ヘッドの軽いドライバー目的はなんでしょう? 皆さま大変プロっぽくデータたくさん持ってて驚きました笑 基本、シニア向けや長尺仕様は軽いです。2019/1/29(火)21:51
-
アイアン型UTのススメもちろん、4番アイアンが問題なく打てるならそれがベストですね。同じ流れでいけます。ただかなり難易度が高くなるのも確かです。 アイアン型がお好きなら個人的にはスリクソンのu85ですね。なかなかすっきりしてますよ。ピンは形がいびつな感じで気持ち悪いです。むしろ普通のタラコ型のほうが割り切ってて良いと思いますけど。ミスにも強いのは間違いないです。2019/1/29(火)21:43
-
グリップを握る長さについて基本は2番だと思います。クラブの中で一番打つのが簡単なのはパターですよね? まあショット用としてならウェッジですよね? 短いクラブはミートしやすいだけです。 もちろんスペックなどは関係あるとは思います。オーバースペック気味かもしれませんが打てなくないと思います。 それより長さが1インチくらい短ければ相当打ちやすくなります。 今平レベルだと距離を調整するために短くもってるのだとは思いますが、アマチュアにとってはクラブの長さを短くすると顕著に上手く打てるようになるものです。 初心者がドライバーではスライスばかりなのに5番ウッドくらいだとかなり上手く打てるとかですね。 または、ウッドが苦手だがユーティリティは上手く打てるとか。アイアンも7番くらいからは上手く打てるとかどれも基本的には長さです。バランスは極端でなければ余りナーバスになりすぎるものではありません。実際に短く持てば相当バランスは変化しますが意外と上手く打てるものです。 重さも重くても短くもてば普通に打てると思います。ウェッジがそうですからね。 誰しも短く持つというのはやってると思います。ワンレングスアイアンも賛否はあると思いますが、基本は上手く打てる短さに統一してるという考え方です。2019/1/29(火)21:36
-
MCC4プラススタンダード気にする必要はありませんよ。 私もこのグリップはウェッジ用で愛用してます。いいですよね。ウェッジは短く持ったりするので便利なので。 アイアン用にも使いましたが、やはりボテっとしたのが嫌になり普通のmccに戻しました。 因みにプロゴルファーでもブラインドテストするとバランス1ポイントの差がはっきりわかる人はほとんどいないそうですよ。 ナーバスになりすぎることはありません。 そもそもメーカーのカタログ値通りになってる製品は皆無と言っても過言でありません。バランスも1ポイントくらい違うのはむしろ普通と言えます。2019/1/29(火)21:25
-
PGAで、刺したままのピン多発抜かない方が圧倒的にプレイファストになることが分かりましたので、できる限りは抜かないようにしたいと思ってますし、特に違和感なくやれてます。 抜きたい人にはなるべくなら従いますが、今回のルール改正は大きくプレイファストにシフトしてすので意識を昨年以上に高く持ってプレイしたいと思います。2019/1/29(火)00:56
-
ホンマローズのイメージが変わりますね。 ホンマかあ。金持ちだなあ。2019/1/28(月)18:42
-
松山 復調か?大坂なおみ一色のスポーツ界ですがぜひ松山君に優勝してほしいですね。 1年一勝!はしてほしい。大変なことですが日本人の期待の星。パターがイマイチですよねー。やっぱ優勝する人は神がかってるほど入りますからね。2019/1/28(月)18:41
-
ボールを温めるルールについて寒くなりましたよね。 まあ冬は飛びません。 失礼ながらそんな努力をしたところで無駄な抵抗でしょう。気のせい程度で競技やコンペなら変な疑いをかけられたり、やましい気持ちになるくらいならそのままやった方が良いと思います。2019/1/28(月)00:10
-
アイアン購入検討につきアドバイスお願いします100前後で恥ずかしがってたら誰も行けなくなりますよ。 日本の平均的なアマチュアのスコアは100です。かなりやってても100きれない人はザラです。先日も元野球経験者ですごいスイングして人と一緒になり、当たるとスプーンでドライバーをオーバードライブされるような方とまわり、最初がナイスショットだったのでこりゃすごいなと思いましたが終わってみれば100でしたね。 目標がレギュラーティーで90切れば良いなら、ショットはほぼ無視でも100ヤード以内の精度だけにこだわってやれば切れますからショット練習より徹底して10-70ヤードの練習をしましょう。おそらく普通に80前半なんかも出るようになります。あとは、毎日パターマットで10球集中してやってください。 初めてそれほど経ってない初心者なのであればむしろマナーやプレースピードにこだわってほしいです。 さて、きっと年齢や体格などから先生もDGなどを勧めたんでしょうね。試してみる価値ありです。まあ辞めるって決めたのならこだわらくて良いと思いますけど。ただ無理をするもんでもない気がするのでご自身がそう考えるなら上で書いたように全く恥ずかしがるような状況じゃないので素直に一度フィッティングされるべきです。フィッティングも慣れてないとついつい見栄をはったフィッティングになるのだけご注意を。ついついいつもよりしっかり振りにいったりしてしまい真実が得られないこともあるのでその辺は何回か通われてはいかがでしょう? また585が難しいと考えるならメンタル的には良くないので素直にm2でやれば良いと思います。自信がついて安定して100切りしてから変えればよいのでは?安心感というのはとても大切なことです。特に初心者は力みがでるとまずいミスに直結します。シニアクラブではないですよ。初心者クラブではあるかもしれませんが。ゼクシオだって大きく分類すると初心者向けのクラブでしょうけどプロも使うし中年以上のすごく上手な方が多数使ってます。2019/1/23(水)20:16
-
使用クラブについて自分は相当なギアオタクです。 たぶんプレイするよりギアが好きだったのかもっていうくらいです。年間10本以上ドライバー買ったり、アイアンは5セットくらい余裕で買ってました。パターからおしゃれグッズも取っ替え引っ換え。でも、今思うのは慣れた道具じゃないとダメですよね笑。どんなクラブでも使ってると慣れるって面もありますし。 で、スイングが安定してればどんな道具もそれなりに使いこなせるってこと。ボールも然り、拾った傷だらけのボールでプレイしたことも何度もありますが大した影響を感じず普通にできます笑。鈍感と言われるかもしれませんがそんなものかと。 プロまがいのトップアマやアベレージで70台確実ってのははっきり言って普通のアマチュアではありませんよ。私の知り合いでもそういう方が数名居ますが、プロ崩れ、クラチャン、ゴルフ関係の仕事の人ばかりでそんな人に簡単になれるとは到底思えません。普通にラウンドしてる分には80前半でかなり安定してると大概の人にはスコアではまけません。 トップアマの人が才能だねって言ったのはもちろんそうかもしれませんがそんな人はほとんどいないってことです。まあ、才能溢れるトッププロでも毎日数時間もパター練習してるんですから。確かに世の中あっさり上手くなる人もいますよねー。今思うのは最初が肝心ですよね。 故障して、飛距離ってものは諦め、またスコア的にはかなり上手になってきたらそれほど道具に拘らなくなりました。 道具で飛躍的に伸びることがなくなったのと合う合わないも分かるようになり試す楽しみもだんだん無くなってきたからです。 それでも馴染みのコースでは無料でクラブを貸してくれるので時々新しいものをテストしますし、バカなんでクラブが助けてくれるかもって普通の人よりはかなり買ってる方でしょう。実際100叩きなら道具で10打変わることもあるでしょうし、上手な人でもアベレージで1-2打縮まるかなと期待して買うわけです。 アマチュアだからこそスコアは関係なく好きな道具で遊び、道具マニアって楽しみ方もあります。カッコだけもあり!ファッションだけでもあり。むしろメーカーからしたらファッションの客が1番ですし笑 上手くいってても飽きってもんがありますしね。 貴殿が経験したように無料で貸し出してばかりで遊ばれ、売れなくなったゴルフ業界の行く先は倒産です。当然ゴルフもビジネスですからね。私たちアマチュアゴルファーがお金を落とさなくなったら順番に潰れていくんです。前に話が出てましたが、ランチを食べてもらえないゴルフ場の行く先はしれてます。大きな収入源ですから。ゴルフは完全に斜陽で止められない流れですから将来は高級なところと場末のところと二極化するだけでしょう。2019/1/19(土)10:58
-
グリーン周りの打順どちらからでも構わなくなったはずです。 少なくとも今までだって私はエンジョイゴルフの時はお先にって声かけて打てる人から打つように心がけてましたけど。 旗はやはり抜かなくていいよってことで、逆に慣れず迷いが出てるようですね。新年から2回ラウンドしましたがやはり人数が4人いない時は完全に抜かない方が進行がスムーズと感じました。 4人いたら抜いたり挿したりはやめて今まで通りでも良いのかなと。ただ抜いたり挿したりはかなり面倒なのである程度最初に誰かがリーダーシップとって決めた方が良いでしょう。 何事もそうですが、趣旨ってのを大切にしたいものです。2019/1/19(土)10:26
-
パターの距離感基本的にはパターで大切なのは距離感です。とにかくどこからでもファーストパットで1メートル以内につけ、2打目でしとめる!ってのが王道かなと。 さて、私もパターがド下手でしたが距離感については基本振り幅だけですね。振るスピードは変えないのが基本ではないでしょうか?スピードで調節するといわゆるパンチがはいってしまったりしてなかなかうまく距離感が出せないと思います。 自分も最初の頃どうしても距離感が安定しませんでした。で、足の幅を一定に立てるようにして、どこまでテークバックして振ったら何メートルのパットなどと決めて練習するようになってからかなり距離感が身につきました。 その後、家でも3メートルくらいのパターマット練習を始め、転がりや芯で打つといったことを意識するようになりだいぶ上手になりました。 最近家に7メートルのマットを導入し課題の5メートルくらいをしっかり打てるようにするのが目標ですね。でも忘れちゃいけないのはツアープロでも2メートルは普通に外すってことです。2019/1/17(木)22:20
-
どのように打ちますか?グリーンとエッジの境目ということはグリーン上なんでしょうか? でしたら、迷わずパターで打ちますね。気持ちトップ目に打てば気になりません。 エッジ側でも食われ具合を考慮してパターで打つことを考えます。それが一番確実に二打以内にあがる方法だと思いますので。 エッジとラフの境目くらいならパターで厳しいくらいエッジが長いとかエッジの芝が効いてるようまら転がしのウェッジでしょうかね。ラフ側ならウェッジを小さな振り幅で腰でしっかり振ります。 最近家の中で7mの練習場を作りましたので日々こうしたチッピング練習できるのでかなり自身がついてますので昔よりはあっさり転がしのウェッジでいけます。また7-8mのパター練習も日々できるのでパターもしっかりと打てるようになりました。2019/1/16(水)23:28
-
ゴルフ場の昼食頼まないのは本来はマナー違反に近いと思いますけど安めのものを頼まれるのは自由ですよ。素麺でも冷麺でも1番安いのでも堂々とお好きなものを頼まれたらいいと思います。 頼まないならレストランに入らない方がいいでしょう。前に一度だけ知らないおばさんとまわったら車にお弁当食べに行ってました。正直みんな引いてましたね。女の図々しさには勝てませんねえ。 人の勝手ではありますがゴルフ場もトータルでやってるし、ほとんどは1500円前後で食べれるのですからゴルフするからにはせめて食べてあげてください。2019/1/16(水)23:21
-
ルール改正に伴う疑問ドライバーでやるべきですが、これはおそらく運用面でそのようなことが想定されるのでドライバーより短いクラブで代替しても問題ないからだと思います。 取りに行ったり帰ったりすることを想定していないと考えます。もちろん許容範囲にあるならドライバーを取りに行けばいいですがそれでなん分もかかるならどうかと思います。 正式な競技なら事前に競技委員に確認しておくべきですね。2019/1/14(月)15:26
-
小振りのドライバー確かにrioiさんの指摘は鋭いですね笑 まあ文脈からきっと小顔のドライバーで使えそうなものって事なんだと思うので自分は前に出てたテーラーのミニドライバーを、オススメします。 自分もサブで欲しいなと思う時があります。確かレベルですみませんが、43.5インチくらいの短尺なので小振りフェースがカバーしやすいし、かなり小振りですがロフトも多めでまさにドラとスプーンの中間でかなり使いやすいようですよ。 g400ドラは確かに445ですが小振りってイメージはないのでおそらくzr30のように430以下くらいの見るからに小振りのドライバーで初心者でも使えるようなものを探されてるのでしょう。ただ基本はそういう小振りのドライバーは上級者向けなのは明らかなのでミニドラいかがでしょう?2019/1/12(土)11:23