abekke81さんのQ&A回答履歴
abekke81さんのQ&A回答履歴
91〜120件/176件
-
ボールの寿命みなさんおっしゃるように特には決めてません。 ボールをきれいに拭きあげてディンプルが2〜3箇所ガッツリ潰れてたら交換するかな〜くらいですかね。 途中で変えるの嫌なので9ホールで一度交換してますが、その後ロストしたらまた前半で使ってたボールに戻したりしてます。 気分の問題じゃないですかね? なんちゃってシングルの私くらいでは球筋にさほど問題にはならないと思ってます。2016/1/8(金)15:40
-
シャフトのヘタリについてこの手の質問は結構このコーナーで取り上げられてますね。 過去のQ&Aを遡って見てもらうのもいいと思いますよ。 ちなみに私も同じような質問をしていますので、ご参考に。 http://mycaddie.jp/qanda6.php?QID=10802015/12/27(日)01:28
-
シャフトを変えることによる変化私だったらとりあえず鉛をいろんなところに貼って、試してみます。 一度打てると鉛剥いでも打てるかも。 私は結構そういう経験ありです。 同じシャフト、同じヘッドでも結構あるような気がします。 そして鉛でなんとかした経験も多いです。 鉛の貼り方はネットでいろいろ見てみてくださいね。2015/12/14(月)18:21
-
今年手に入れて良かったクラブは?フソウドリームのウェッジで、201ってやつですかね。 素材がS15Cっていう柔らかい鉄なんで、クラブづくりに手間がかかるらしくあまり見ない物のようです。 打感が今までにない感触。 ボールの感触がよーく伝わるんで、距離のないアプローチが楽しくなりました。 知人が持っていたので打たせてもらったのがきっかけで発見&購入。 田淵さんって方の削りらしいですが、かなり知る人ぞ知るみたいな方だと聞きましたが、とりあえず、抜けと打感に感動しています。2015/12/14(月)18:15
-
パターのヘッド、シャフト、グリップ、ボールの組み合わせ最近べノックというブランドが、完全オーダーパターを計測して作ってくれるってのもありますよ。 フィッティングしましたが、不思議なくらいまっすぐいくように。 ただべらぼうに高いので、ちょっと引きますが(笑) フィッティングの際に言われたクセは、確かにおっしゃる通りで、現在使用のパターで打つ際には応用してます。 ご参考に。2015/12/14(月)18:07
-
グリップについて正直私もグリップはよくわからないのですが。。。 プロに習って一応スクエアらしき形では握ってます。 教えてくれる人がいても人間だし、教わる方も手の形や個性もあって一概には言えない気がします。 まっすぐ行くなら大体あってればいいような気もしますが。。。 たまに確認に使うのが、練習器具で正しいグリップの握り方矯正グッズ。 握ると勝手にスクエアになるプラスチックの物とか、グローブに矯正器具がついてる物とか。 私的には結構いい気がします。 ちなみに私は後輩がもっているので、勝手に借りてます(笑) ご参考程度に。2015/11/6(金)14:25
-
アイアンの選び方&ポイント私の周りにも、40代女性でメンズを使われている方がいらっしゃいますよ。 全然普通の体型で、スポーツも学生時代それなりにやってたくらいの方です。テニス部? ちなみに、ドライバーがT社の初代バーナーの純正メンズRシャフト、アイアンはオノフ赤で、シャフトNS850のRシャフト。両方ともかなり古いモデルですね。アメ横の某中古ショップにて試打して購入とのこと。 今まで振れているのであれば、試打できるところで是非試して欲しいです。 この方曰く、最初にメンズで練習してしまったので、レディースクラブが頼りなく感じるそうです。 私も女性にはやはりレディースをオススメしていたのですが、この方とラウンドしてちょっと印象が変わりました。 モノは試し、いろいろなクラブを試打してみてください!結果を楽しみにしてます。 試打できる中古ショップなんかが近くにあるといいですね。2015/7/18(土)15:28
-
練習法について定期的にレッスンプロについて自分にあった練習法を模索するのが一番かと思いますが。 テイクアウェイをいちいち確認、超脱力・グリップ超ユルユルの打ち込み、私はこの2点がビビッときてます。 テイクアウェイでクラブの通り道を確認して、超ユルユルでもちゃんとミートできる体の使い方を確認。チェックポイントは姿勢かな。なかなかしっかり脱力できないときや、脱力してもうまくいかないときは何かがおかしいわけですが、ゆるゆるしてるのでゆっくり冷静に考えるようにとやってます。2015/6/6(土)09:17
-
アイアン型UTロフトのあるウッド型ユーティリティは出っ歯になりがちなので、私は4番UTはアイアン形状にしてます。正直アイアン型よりウッド型の方がやさしい印象あり。とはいえ出っ歯になって構えにくいのもあり。2015/6/3(水)22:01
-
クラブセッティングについて練習して距離差を出すようにするのは、どうかなと。 普通にクラブに仕事をさせて勝手に距離差を出せるようなセッティングに変更がオススメな気がしますが。。。2015/5/6(水)14:57
-
fwのシャフトフローについて私はチップカットで対応してます。ドライバーとFWは同じシャフトですが、やはりテイストが違っていたので、クラフトマンと相談の上0.25インチカットしました。気持ちしっかり感が出てかなり安定しました。一応バランス調整で鉛を2g足してます。 また後輩は3Wと5Wで結果が全く違うということで、調子の良い5Wに3Wを合わせる形で解決したようです。調整した部分はスパイン、フェースアングルです。フェースアングルが結構効いた気がすると後輩談。 一度信頼できるクラフトマンさんに相談してみてはいかがでしょうか。2015/4/2(木)10:54
-
左手首の故障ガングリオンとは大変ですね。 ゴルフだけが原因かわかりませんが、専門医の方と是非御相談するのが一番ではないでしょうか。 左手首の故障ということで、ちょっと質問とはずれるかもしれませんが私の実体験を。 スウィングすると左手首が何かに引っかかるような痛みが出るようになり、しばらく練習を控えると治まるのを繰り返してました。懇意にさせて頂いている整形の先生に診てもらうと、骨が微妙にずれているとのこと。手術だと結構大変だから、安静にしてなよなんて言われてましたが、均整師さんって方にヒョイってな感じでやってもらったらあっさり治ってしまいました。ついでにアドレスの際に首をかしげる癖もあったのですが、それも背骨だかをやってもらったら治ってしまいました♪ レッスンプロから、急に良くなったじゃんなんて言われて私もびっくり。 定期的に受けに来てねなんて言われましたが、最近はあんまり行ってないな〜(笑) でも調子はいいです。 私はラッキーでしたが、万年スライサーさんも完治すると良いですね。 ゴルフのためならなんとか手段を探したいお気持ちお察しします。 あっ、均整師さんの宣伝ではありませんので、念のため。2015/3/26(木)19:52
-
シャフトのスパイン調整は有効?私も過去に同様の質問をしたことがあります。 URLを添付しときますので、よろしければご参考に。 http://mycaddie.jp/shaft2.php2015/1/29(木)11:57
-
シャフトのスパイン調整は有効?私はスパインで効果を実感した派なんですが、基本は球筋に問題なければそれでいい気がします。 実際知人は5Wはスパインずれてるが、3Wはずれてなさそう。でも結果は5Wがいいということで、5Wに合わせて組み直したりしてます。もちろん結果は良好。フェースアングルもいじったかな。 ウッドでスパインを揃える、同じクラフトマンにやってもらうなど、合わせることが結果につながるかと。 ちなみに私は吹き上がり傾向が強かった5Wを調整して安定した経験ありです。2015/1/29(木)11:54
-
FWの練習私も打てるようになるまでは、結構苦労しました。 今ではそんなに練習しなくてもお助けクラブになってます。 苦手だったころは、ハイロフトのユーティリティでなんとかしてましたが、慣れれば絶対こっちが楽ですね。 私の感覚では、よく打ち込んだ方が、払った方が論争もありますが、そんなの関係ない気がします。苦手意識や長いシャフトで軸がぶれるのが一番の失敗の原因かと思います。プロに教わっても結局は苦手意識を払拭するのに一番苦労しました。軸をぶらさず、フルスウィングをゆっくり振るのをドリルにしたのを覚えてます。 あとは3Wがいい日は5Wがダメなんてのも多かったので、シャフトのテイストを揃えたりするのも必要かと。私は5Wのシャフトの先端カットで対応。 打てるようになると、今までなんだったんだというくらい簡単になるはずです。本番ではそうもいかないケースも多いですが(笑) 練習量は、懲りずに継続ってのでどうでしょう♩2015/1/10(土)20:32
-
アイアンのライ角と長さの関係についてメッキしわは、よーく見ないとわかんない程度だと思うので、私はライ角をいじる方に賛成です。 リセールの時に難有り扱いにはなりますが。。。 長さを変えると今度はバランスにも課題が出てくるかと。 周りに3度アップライトにしたツワモノがいますが、かえって愛着を持って使われているのも見てるもので。 いろいろと考えるのもゴルフの楽しみ方ですよね。2014/12/21(日)01:07
-
好調の維持好調なときほど、レッスンプロに見てもらうとなぜ調子がいいのかよくわかるので、見てもらうようにしてますよ。私はこれが一番持続ないし、更なる精度アップにつながってます。 レッスン料、もったいない気もするんですけどね(笑) 出来てるときの方が修正もききやすかったりなんかしますし。 ゴルフは難しいですね〜。2014/9/22(月)16:58
-
ミート率とみなさんの口コミヘッドではなくシャフトの相性の方が、ミート率に関係していると思いますよ。 いいヘッドよりも、合うシャフト探しに力点を置いた方がよいと思います。2014/3/6(木)00:21
-
クリーブランドTA(フォージド)の細かいスペックについて毎年ゴルフスタイルって雑誌に古いモデルから最新モデルまでの重心ハンドブックに記載されてますよ。 私持ってますが、アイアンのモデル名をもう少し詳しく教えてくださいませんか。 例:TA1フォームフォージド、TA3、TA7とか ちなみに、TA1フォームフォージドであれば、なぜか6番でのデータで、256.5g、34.5mm、1.9mm、13.2度、2115ってとこですかね。2014/2/28(金)12:19
-
教えて下さい。猫背で打ってませんか? しっかりお尻をだして、背筋をしっかり伸ばして、体の近くにクラブを落として、しっかり打ちこんでみるのはいかがでしょう? 1回2000〜3000円くらいの練習場のレッスンプロに習ってみるのも一考ですよ。2014/2/15(土)09:21
-
あまり出回っていないクラブみなさん記載されていらっしゃいます通り、ゴルフ工房さんとかクラフトマンショップなんかにいけば触れる機会はあるかと思います。 とはいえそんな店どこにあるんだ!? 先日転勤で東京から北関東某県にきたのですが、正直ネットで探すのも今一つヒットしないですし、地クラブメーカーのサイトで取扱い店舗を見てもやってんだかやってないんだかわかんない店舗も多くあったり… アンソニー・Kさんがどちらに在住かはわかりませんが、このような質問をされるのはよくわかります。 工房のないようなショップの店員さんとかに聞いてみたり、ネットで地道にみてみたり、ゴルフダイジェストのような雑誌に推薦店舗とかもありますので、頑張って探してみてください。 クラフトマンの方とお話しすると、結構ゴルフの知識の幅が広がるので面白いですよ!2014/2/14(金)21:09
-
ウェッジのソール形状は、何がベストなのでしょうか?ソールをご自身で削るという記載があったので、書き込みをします。 私もソール形状に関して悩んで、一度削りを入れてみたいと先日クラフトマンショップにて削りをいれました。 私の場合は削りを入れることで、いい結果をもたらしてくれてます。 削る部分は、自分で削りたい部分の当りをつけといて、クラフトマンの方にソールの当り跡などを踏まえアドバイスをもらって削りをお願いしました。 私の使用していたクラブは「スクラッチゴルフ8620DS」というヘッドで、もともとバランスD6以上あったので、少々削ってもバランスはそれなりに維持できると考えてましたが、結果はD1.5までなり、現在は鉛を貼って調整しております。(D3にしてます) バランスが大きく変わることを踏まえると、あまり削りは積極的にオススメはできないかもです。 私としては、こだわり感がでる削りもいいですが、そのまま使えるクラブをじっくり探すほうがいい気がします。2014/2/13(木)22:08
-
目土袋私のホームコースは一時期ビジターさんがたくさん入ってかつ、猛暑の影響もあったのか芝生がボロボロになったことがあって、それ以来必ず目土袋を持参して園芸活動(!?)をしております。 私のお気に入りは、100円ショップのお弁当用手提げ袋に100円ショップスコップ。よくショップで目にする目土袋はスコップを出し入れするには少し小さい気がするのと、やり始めると結構がんばってしまう性格もありちょっと多めに入る袋が欲しかったこと。 100円ショップのものなので、紛失してもなんも気にならない、しかも意外にもちがいい。 こじゃれたのもあるので、結構楽しんで選んでます。 普段はキャディバッグの側面の収納に入れてますが、スコップは入りきらないので、スコップの柄の部分はいつも飛び出してる状態で収納。ちなみに、スコップは細長いやつがおすすめです。収納的にも、土を取り出す際に袋から出すときもかなり実用的です。 セカンドショットで前がつっかえてるときや、同組の方がもたついてるときの間をもたせてくれる役目もあるかな。 コースに愛着をもたらしてくれますよ。 最近はホームコース以外にお邪魔した時もやってます。 これやりだしてなんだかさらにゴルフが好きになったかも。 ロングホールの残り100y以内って結構ディポット多いんですよね。 目土をしてるとそんな気づきもあって、刻むポジションを考えたりなんかして。。。目土の使用量もロングホールは残り100yまで刻んでみたりして。。。2014/2/3(月)22:35
-
月例競技のルールについて私が戸惑ったのは、 1、カート道路や動かせる位置にあるときの対処 2、アンプレヤブルの対処 この2点です。最近は月例でもキャディさんがいないコースも多いので、これだけはしっかり確認しといたほうがいいと思います。 1の「動かせる位置にあるとき」っていうのも、どれが動かせるのか、どう動かせるのか、結構認識にずれがある方が多い印象があります。(私のコースはキャディさんが月例でつかないので…) 結構緩めにルールを捉えている人と、かなりシビアにルールを守ろうとする方がいる印象です。 正直私も正解がいまひとつピンときてないケースがままあります。 2についても同様です。 結局は、組み合わせの中でうまい人、ないし年長者のルールに従うケースによく遭遇しますが。。。私はたいてい一番若い部類に入ってしますので、従うばかりな状況なのですが。。。 これを機会に一度マスター室の方にしっかり確認したいと思います。2014/1/25(土)01:17
-
パターのライ角による誤差私はパターのライ角にはかなりこだわって選びました。 結構がんばって選んできたのですが、結局は自分のしっくり感なんだと思います。 打ち方もあると思います。ピン型が合う型、マレットが合う型… 私は通常ライ角だとどうしてもフック回転がきつめにでやすい傾向があったのですが… でも結局は自分のしっくり感でしょう。 いろいろなパターを打ちまくって納得いくものを探して、このサイトへの投稿期待してます。2014/1/25(土)01:04
-
パターのグリップがずれている?有名な専門店でご購入とのことですが、ちょっとずれてるかも???なんてことは、そんなに珍しいことではない印象があります。 とりあえずクラフトマンショップに持っていって、御自身の感覚に合わせてもらうことをお勧めします。 グリップ抜き差しくらい、大した工賃じゃないと思いますし。 ゴルフは道具だ!!…ちょっと書きたくなったもので… いろいろいじると愛着も湧きますし、クラフトマンの方といろいろとお話しするといい勉強になりますよ!!2013/11/22(金)01:28
-
グリップはどこがお勧め?工夫してますか?全くを持って個人的な印象ですが、EFXGOLFのグリップが気に入ってます。ホログラムがついてるものなのですが、その効果については甚だ疑問ですし、ちょっとグリップにしては高いのですが… とりあえずドライバーに入れてたのですが、柔らかさといい耐久性といい費用対効果が高い印象があります。書き込みできるものなら書き込みたいと思っていたので、この場を借りて書かせてもらいました。2013/11/19(火)23:21
-
タイトリストとミズノの比較ヴァルさんの意見がすべてなような気がしますが、私もちょっと書き込みを。。。 はっきり言って好みだと思います。 私はMPを使用してますのでミズノを推したいところですが、タイトを打てば、これはこれでいいクラブだと思います。 打感なんかも結構違う気がしますし、これは好みで選ぶのが一番かと。 ちなみに私の比較は、MP60とタイト712ってとこです。 質問をもう少し具体的にして頂けると、面白い回答が期待できそうですね。2013/11/9(土)01:01
-
CB-1007に合わせるウェッジのスペックについてアイアンとの流れもあるかと思いますが、個人的にはウェッジはウェッジとして好みのクラブを探せばいいかと思いますよ。 バウンス角、ソールの形状、フェイスプログレッション(FP:出っ歯かグースか)。 この3点にバランスを鑑みて選ぶのがよいかと思います。 私は出っ歯気味でローバウンス、ソールは幅広タイプでトウ・ヒールにカットが入っ たのものなんかが基本好みです。 この好みのせいもあって、三浦の5000−WAを一度使ってみたのですがすぐに中古ショップ行きになってしまいました…アイアンとウェッジは別物で考えていい気がします。 ウェッジは転がしたり浮かせたりと、寄せるための武器というイメージを持っております。冒頭にも書きましたが、これはこれとして検討してよいのではないかと私は思います。 なかなかウェッジの試打会なんてないですから、なんとかチャンスを見つけて好みのウェッジを探してみてください。 クラフトマンショップで相談するときは、「時間をかけて探したい」と言ってから相談するといいですよ。向こうもわかってますし。もし他で買ってしまったときは、「衝動買いしちゃった♪」なんてすっとぼけておけば(笑) とりあえず仲良くしとかないと、ライ角調整なんかの時は、お願いしにくいですしね(汗)2013/10/29(火)23:19
-
ドライバーの重量について310g台のドライバーにして、トップが出やすくなったら70g台のシャフトに変更も再度検討をおすすめします。 一度楽にスウィングをしたいと思い60g台のシャフトに変えたことがありますが、結果的には70gに戻したことでスウィングが安定したことがあります。 クラブはいろいろ試してなんぼだと思います。 健闘を祈ります!2013/10/25(金)23:56