岡ちゃん1007さんのQ&A回答履歴
岡ちゃん1007さんのQ&A回答履歴
391〜412件/412件
-
加点法?減点法?スコア最優先の時は、どちらかというと減点方です。ただ、マネジメントの話です。 他の方もかかれている通り、リスクヘッジしたショットを打つときめた時点でそのショットが100点になります。 蛇足になりますが、攻めるか守るかの話でしたら、成功した時にマイナス1打(自分の感覚ですが)になるような状態で、飛んでく球とスイングのイメージがすぐできる時は攻めます。 例)短いミドルで、打ち下ろし、強いフォロー、などでグリーンに届く可能性がありる。とか。 逆にミスしたらマイナス1打になる状態では、リスクヘッジ優先です。 例)上記のようなシュチュエーションだけど、浮島グリーン。とか。2015/2/2(月)10:24
-
高弾性カーボンを使用したシャフトについて質問させて(教えて)ください。?一概にどうとは言えません。 個人的な感覚で言いますと、高弾性、超高弾性カーボンのシャフトより、しなり戻りが早く感じるツアーADのモデルもあります。 ?折れやすいときいたことがありますが真偽のほどは定かではありません。 ※pan系は折れやすいです。 ?ファイヤーエクスプレスプロト2014は、ファイヤーシリーズの中だと粘り系です。 全体的に数値上かたくでますが、数値程は硬く感じません。 ファイヤーシリーズは優等生という印象が強く、ある程度誰に打たせてもモデル選択間違わなければ結果が出ることが多いです。 以下余計なお世話かも知れませんが、 フレックスをワンフレックス落としてみてはいかがですか? しなりを感じれた方が結果はついてくると思います。 また、高弾性で弾きが欲しければ、trpxを試されてもいいかも知れません。 合う合わないが割とハッキリ出ますので、試し打ちした方がいいですが…。2015/1/31(土)01:57
-
ボールは?トータルバランスはz-star。 グリーン硬ければz-starxv※早いだけならz-star v1系はドライバーの打感が嫌いなのとカラーボールがないので、使いましたが定着しませんでした。 ナイキは打感が個人的な好みから問題外 BSはお世話になってるティーチングプロかスリクソンと契約してるので、いいボールだと思いますが、義理で使っていません笑 テーラー、キャロはハイグレードなボール使ったことないです。 知り合いはタイヤメーカーのボールは良いものが多いと言ってました。 ちなみに、公認球以外だとドラコン用の非公認球。たしかDragon?はずいぶん飛距離伸びます。2015/1/27(火)22:53
-
シャフトの差し戻しすると振りごごちについては分かりませんが、折れるリスクが上がります。 メーカーによって折れやすいシャフト折れにくいシャフトがあるようですが、 批判めいた記載になるので具体名は書きません。 長くやられてる工房なら僕なんかより把握してると思います。 後は抜くときに、再利用前提で抜いていない。とか、そもそも、新品で購入していないなら再利用はやめた方がいいです。 折れ方によっては重大事故になりますよ。 ちなみに、自分は新品購入で一度抜いて別のドライバーに再利用したシャフト※折れやすいと言われていたメーカー※は、正確に数えてませんが、2000球くらいで折れました。2015/1/7(水)23:26
-
スウィング測定器っていかがですか?ユピテルはだいぶ甘いです。 トラックマンのフルスイングで49弱出ますが、ユピテルだとコントロールショットでも53とか出ますよ。 量販店は全く信用してないです。 スーツ+革靴+アップなしの7鉄で44とか出るので… 絶対値をはかるというよりは、比較する。という使い方がいいのではないでしょうか? 同番手の比較でもいいですし、番手間の飛距離を係数※5鉄の半分がSWとか※で把握するのにはある程度使えると思いますよ。2015/1/5(月)19:24
-
池越えの230Yショートホール多分センターまでの距離ですよね? 夏なら、4鉄でエッジまで届くので4鉄フルスイングですね。 冬でグリーン氷ってるなら花道にレイアップ。 さらに浮島状態なら、手前ギリギリにレイアップします。※池越えしないで、ティーショットでちょっとだけまえにすすめる感じです。 そんなスペースもないなら、その時の調子次第で、スピンで止めるか、真上から落とすかハッキリ決めて、失敗する覚悟で行ってこーいですね。 池ぽちゃしなきゃボギーはかたいので、どうボギーで上がるかを、考えます。 バンカー狙うのもありだと思います。球が止まるので…。2015/1/5(月)19:17
-
冬ゴルフのスコア維持飛距離が必要なティーショットや、苦手なクラブはアウター脱いで打ちます。 かなり薄手のアウターでも、一枚脱ぐと格段に違います。 ※元々、体か柔らかく腰をこていしたまま肩を90度近く回せるのと、他のスポーツで鍛えていた名残があり、脇と胸が詰まってしまうため余計に…。 番手は、キャリーで2クラブトータルで1.5クラブ落ちると思って打っています。 後は、グリーンが氷っていれば転がす。とか、転がすスペースが無ければ高さとスピンで止めにいく。とかしてます。 まぁ狙ってうまくいかない時も多々ありますが。2014/12/29(月)01:09
-
飛ぶクラブを探しています自分なりの結論から記載しますと、 ドライバーは反発係数上限があるため、ギリギリで製造している物と、マージンを取ってある物で差が出ます。 もちろん個体差ありますが。。。 飛ぶのは、 グランディスタ、ジャスティック、bm535、tp07 そこそこ飛ぶのは、 グローレF です。 後はシャフトですが、 trpx※総重量300位までふれれば※airは、いろんな人がふってるのみてますが、ヘッドスピードが上がる人が多いです。 ただ、ご自身が気持ちよく振り切れる物がいいんじゃないでしょうか? 基本的には、前提条件が同じなら、 長い、 軽い、 柔らかい、 シャフトが飛びます。2014/12/24(水)01:35
-
ゴルフボールについてご意見を1.パターの距離感 2.打感 3.アプローチのスピン量※止める、転がす、戻すの三択でずれがない程度 4.視認性 5.ドライバーの飛距離 パットの距離感が合わないの※ショート※と、打感が硬すぎるのは論外で絶対使いません。 その次に重要視しているのは、スピン量。 アイアンは突っ込みますので、基本止まる球か、受けグリーンであればオーバー目に打ってスピンと傾斜で戻したいので、スピン量が次です。 その次が視認性です。 飛ばす方で、ルートが分かっていればショートカットをよくするので、落ち際が見えない事が多く探すのが大変なのは…。 で、最後はドライバーの飛距離です。 改めて考えると、低い球が打ちやすい。ってのも考えようかと思いました。 ※低く打つ技術に乏しいため?(゚Д゚)2014/12/8(月)18:40
-
ドライバー長尺一時期使っていました。 クレイジーLY01hot+tp07の47インチぶっ飛び仕様です。 OB以外を集計すれば、間違いなく飛んでいましたが、スコアメイクに対してはマイナスです。 当時ハーフ2OBの90前半アベでしたが、長尺を使うと、ハーフで4OBで100近いアベに悪化していました。 ※もともと飛距離は出る方なので、長いロング、長いミドル以外はセカンドが逆に打ちづらくなったことや、 長尺に合わせてスイングしようとすると他のクラブに悪影響がでたのもスコア悪化の要因だと思います。 飛ばしたい!のであればオススメします! 自分の持ち玉と逆の特性になるように組めば、 おもいっきりふってもそこそこの結果にはなるかと…2014/12/1(月)21:11
-
浮いたラフでのアプローチの打ち方ピンが近い場合→パターでアッパー目に当てると、ラフの部分はキャリーで抜けられます。 キャリーが必要な場合→ウェッジで直接コンタクトすればよろしいかと…。刈り込まれたラフで浮いているのが事前に分かっていれば、その高さにアドレスしてスイングすれば問題なく打てると思います。 ※ティアップして、ウェッジであげる練習すると簡単に打てるようになりますよ。2014/11/10(月)12:02
-
「お気に入り」又は「使ってみたい」を語りませんか?二度目の回答です。 自分の投稿が読みにくかったので、シンプルに。プラス、追記、変更含めです。 使いたい、使っている。合算で。 1W EPON proceed グランディスタ FW proceed ロイコレ アキラ UT ロマロ EPON 鉄 三浦技研 zodia ウェッジ 三浦技研 BUCHI zodia Georgespirits パター 山田パター ジャンバティスト カーボンシャフト FSP ファイアーエクスプレス クレイジー trpx スチールシャフト DGTOURISSUE MODUS2014/10/24(金)03:36
-
合わせる?どっちでもいいと思います。 シャフトを合わせるなら、ウッド系の重量フローや、ヘッドの傾向(逃し系とかつかまり系とか、低スピンタイプとか高打ち出しタイプとか)も含めてセッティングしていった方がいいと思います。 そうすれば、ある程度オートマチックに打てます。 逆に、シャフトやヘッドの傾向をずらせば、スライス打ちたいときはこれ、フック打ちたいときはこれ。 という使い分けできるので、便利です。 FWはTSかセカンド2打目で打つのがほとんどだと思いますが、私の場合そこからグリーン乗せてやろう。 という考えでは打たないので、グリーン近くの寄せやすい所に打ちたいので、 自ずと一定方向に曲がりやすい異なるFWを使っています。 ちなみにDRとも違います。2014/10/21(火)12:41
-
「お気に入り」又は「使ってみたい」を語りませんか?グランディスタ エポンAF302 三浦CB1007 エポン213STX 売ったことあります。 個人的感想ですが※あくまで自分にとってどうか?です※ グランディスタ 弾き感がかなり強くバルドの球離れをよくした感覚。ちなみにもうすぐ納品です、 proceedR4持っています。飛距離はどっちもどっちですが、グランディスタは直進性が強い印象。 proceedはスイングでつかまえにいきたい人向けの印象。 アイアンについては、三浦の対抗馬はエポンってよりはBUCHIやzodiaかなー。 エポンはウッドに強いイメージで。僕のエースドライバーはエポンです。 1007は見た目より簡単で、打感がめちゃくちゃいいです。 三浦の5003※マッスルバック※より打感がいいです。 芝の上で打った時の抜けが抜群で人工マットより地面の上から打ちたいクラブです。 ウェッジもアイアンと同一メーカーが僕にとってはよいですね。プラスジョージあたり。 お気に入りは ドライバー エポン、proceed、グランディスタ fwなし utロマロ アイアン三浦技研 ウェッジ三浦技研、zodia 使ってみたい ドライバージャンバティスト fwアキラ、ロイコレ utエポン※ウッド形状の物 アイアンzodia、藤本 ウェッジbuchi というかんじです。2014/10/16(木)19:00
-
7Iを使ってチッパー的なものを自作こういう事考えてる時楽しいですよね。 ご質問のありかなしかで言ったらありです。 多少ヒールを浮かせた方がザックリは無くなる(というかしても抜けてくれる)ので、ある程度フラットなライ角でも問題ないと思います。 34インチに切った時に普段アプローチを打つ時とライ角がかわらないくらい短くお持ちでしたら、いらぬ心配ですね。 カットの、目的がグリップエンドが邪魔だから。だけでしたら、切って何も、問題ないと思います。 他の目的もあれば検討が必要ですね。2014/10/7(火)19:00
-
インパクトでのボールの見方目をつぶって打つ。で、頭を残す。 自分も少し前までティーチングプロに言われていましたが、これで練習して、頭を残すと体がどういう動きになるのか、一発でわかりましたよ。 プロにはやめろと言われましたが結果オーライでした。 後は、そのツアースティックなどを壁とおでこで固定して※痛いのでゴムティなどさした方がいいです※そのままハーフスイング。 異様な光景になりますけど頭わ残す練習にはいいですよ。慣れるとドライバーもうてます。 これで打てなければまだ無理だと思いますので、実践できる範囲の振り幅に小さくして徐々に大きくしていったらどうですか?2014/9/21(日)22:42
-
バックスピンフェースの上にボールを転がす感覚です。 ある程度調整できますけど、コントロールは自分にはまだ無理ですね。 後、ヘッドを走らせるとかかりやすいでけど、こっちは自分の感覚だとかかっちゃう。という感覚です。 しっかりグリーンが整備されていないと、止まることはあっても戻ることはあまりないです。 平たくいうと早い。といわれているグリーンの方が戻ります。 で、練習のしかたですが、アドレスした状態から一切テークバックせずに左手を動かしてボールを前に運んで下さい。7Iで15-20y位は普通に飛びますよ。かなり左に行きますけど。※右利きの場合 その感覚がショット中にできるとスピンの調整ができますよ。 といっても自分も多め、少なめ、位のアバウトな感じがやっとですけど。 戻す、止める、転がす。位の調整できるようになりたいです。2014/9/21(日)22:15
-
14本目のクラブ選択自分なら迷わず、UTと5鉄の間のクラブです。 ピッチングとウェッジは6度の差なので、間に一本いれるには間隔が狭すぎるかと。 ロフトピッチが気になるなら、56度を58度にした方がいいと思います。※難しくなりますが… 入れるクラブは、アイアンが得意でしたら4I、苦手で今のUTがカーボンシャフトでしたら24度のスチールのUT。か25度位のUTにカーボンシャフトのUT。 今のUTがスチールシャフトなら24度位のUTにスチールシャフトでいいんじゃないでしょうか?2014/9/21(日)21:54
-
70台になるには書いてある事が本当であれば絶対70台でますね。 ドライバーが、『平均で』300もん飛んだら、バックティから回らなければ、ミドルで無茶せずにワンオンできるホールが複数。 ロングでツーオン出来ないホールはほぼない状態ですし、 仮に出来なくてもアプローチが得意なら寄せワンでバーディ固いですね。 おそらく、ミドル350以下、ロング550以下はバーディでしょう。 FW苦手なら別ですね。その場合4鉄でセカンド打てば、520位のロングなら寄せワン圏内だと思います。 で、直近で自分が回ったチャンピオンコースでも半分はバーディ狙えます。 そのうち半分バーディ、残りパー取れれば、4アンダーですから、残りのホールでボギーとダボを交互にたたいても81です。 まずは、客観的に自分の実力を把握しましょう。2014/9/11(木)00:53
-
皆さまはクラブを何セットお持ちでしょうか?DR 4本+ヘッド一個(長尺ぶっ飛び1本、ドロー用1本、フェード用1本、エース1本) 3W 1本 5W 1本 7W 1本 21°UT 1本 アイアン 3セット(4〜P×2、4〜S×1) 単品ウェッジ 52°、56°、57°、58° PT 4本(中尺1本、Lブレード1本、ピン型1本、マレット1本) です。 【補足】 ▼DR コースによって持ち替えます。 短いコースだとDR2本(3W抜き)もあります。 ▼ウッド系・UT 7Wは基本的に使っていませんが、打っても二束三文にしかならないくらい古いので、もちまま。 ▼アイアン 三浦+DGイシューのCB1007とMB5003がメイン。 夏はMB冬はCB。 もう1セットは、テーラーメイドの名器300フォージドと、320+NS950のコンボ。 テーラーは古く、シャフトが軟すぎですが、打っても二束三文だし、いいアイアンなのでゴルフはじめたい後輩ができたら譲る予定。 ▼ウェッジ 52°と57°がメイン。 56°は冬用 58°はバンカーのアゴがきついコースが多い(とわかっている)時用 ▼PT 中尺がエースパター Lブレードは完全練習用。いつかはコースで使えるようになりたい。 ピン型は準エース マレットは売却し、Lマレットを購入予定 という感じです。2014/6/2(月)16:17
-
小さ目なヘッドについてZERO持っています! ヘッドスピード緩めても打てますよ。シャフトが飛距離系のシャフトだとずいぶん助けてくれます。 自分が持っているのは、ディアマナXの70Xがささっていますが、バックスピンをかけるか、アッパーブローに振らないとドロップしがちでした。 ※最近は超安定しています。 逆に、ファイアーがささっていたものも振りましたが、これは意識しなくても飛びます。(当時、ディアマナXの方は歯が立ちませんでしたが、こちらは打てていました) ご参考までに。 かなり古いですが、eponテクニティは415CCのモデルがあります。 打感はAFシリーズよりさらに柔らかいです。 AFシリーズよりは、baldoに近い気がします。2014/5/27(火)02:04
-
180〜185Yを打つクラブティショットなら5I(27度)、地面からなら4I(24度)を軽く振ります。 劇的にライが悪ければ21度UTでバックスイングを小さくとってフォローで打ちます。 HSは計測機により様々でますが、48〜53くらいです。2014/5/16(金)14:12