nagase77さんのQ&A回答履歴
nagase77さんのQ&A回答履歴
1〜30件/37件
-
興味本位なのですが・・・先日、ゴルフネットワークのギア猿という番組で興味深いことを放送していました。 クラブコーディネーターの鹿又氏曰く、10年程度前のクラブと現在のクラブを比較したときに最も違いが出るのはオフセンターヒットしたときの飛距離差だそうです。この点は明らかに現代クラブに利があるそうです。逆に芯でヒットしたときは殆ど差違がないとのこと。 ただ20年前のクラブと現代クラブを比較すると芯でヒットしても15Y程の飛距離差がでるとゴルフダイジェストに記載があり、実際に先程の番組でお笑いの博多華丸が実験すると記事通りの結果が出ました。 この番組の内容はまだ再放送されているのでゴルフネットワークで見ることができます。 以上、ご参考になれば。2017/6/6(火)19:18
-
サングラス 普段メガネかけてる人の場合どうしてますか?私は普段眼鏡ですが、ゴルフの際はコンタクトにかえてサングラスしてます。 ゴルフ以外でも登山、ロードバイク、スキーの時は同じですね。2017/5/11(木)09:48
-
調子が非常に悪い時パター、アプローチで修正します。 私の調子が悪いときの主な原因はスイングテンポが早いorオーバースイングです。それを治すためにゆっくりor小さなスイングをするパター、アプローチで暫く様子を見ます。2017/4/19(水)15:37
-
今年の抱負を語りませんか?あけましておめでとうございます。 昨年は転職した影響で秋口以降練習量が減りスコアも悪くなってしまいました。 今年は自宅での練習を工夫しスコアを戻したいと思います。 道具もなるべく変えずに取り組みたいと思います。 今年もよろしくお願いします。2017/1/1(日)09:37
-
クラブ以外での素振り練習は何かされていますか?マンション住まい、近隣では怪しまれると思い、室内でタオルを使って素振りしてます。 タオルの先端を結びお団子を作り、お団子が走る感覚を意識しています2016/12/21(水)09:59
-
小さなヘッドのドライバーお気持ちお察しします。 私も大型ドライバーが苦手で一時期ドライバーを抜いて2Wを入れてました。 callawayのX2 hot pro deepです。 もしくは420前後のドライバー使用。 ただ最近はXR PROのドライバー使用しています。やはりフェース表面積が大きいほうが安心感あるので変えました。 それと使いこなすためにイメトレを兼ねた素振りをしています。マンション住まいのため怪しまれない時間帯に近隣の公園で素振りをしています。 最近改めて思うのは練習に勝るものは無いということ。 色んな本や練習器具ありますが、普段使う道具で短時間でいいので素振りをするのが大事だと思います。2016/12/1(木)13:45
-
どっちが賞金王?私は池田さんです。 賞金王もそうですが、年内での世界ランキング50位以内を守ってマスターズに出て欲しいです。 話が飛躍してしますが、日本のゴルフ界が盛り上がるには松山英樹のように世界で活躍するプレーヤーが必要だと思います。 池田さんは選手会長も終えたことですから世界にPGAツアーにチャレンジして欲しいと思います。 スイングにいちゃもんつける方もいると思いますが、見た目だけなら同じくらい個性的なスイングでもミスター58のジム・ヒューリックもいるので世界の池田を目指して欲しいと思います。2016/11/25(金)12:21
-
スイング時の捻転についてアゴを上げると(脳天を上に引っ張られる感じ)と左肩がまわりやすくなるイメージです2016/11/1(火)20:07
-
少しショットのルーティーンが長い。私は好きな選手のルーティンを採り入れてます。と言うと聞こえはいいですが、早い話、物真似です… もともと構えてから、打つまでに色々考えてしまう癖がありましたが、物真似ルーティン以降はきれいさっぱりなくなりました。 因みに私はフィル・ミケルソンが好きなので彼の物真似をしています2016/9/26(月)20:28
-
オススメの紐のシューズを教えてくださいBOAはあわず、ずっと紐です。 今まで履いたメーカーはMIZUNO、NIKE、ECCOです。asicsは何故か合わず履いていません。 ネットで何でも買いやすい時代ですが、靴だけは相変わらずお店で履いてから買うようにしています2016/9/13(火)23:18
-
DG200に合うDW、FWのシャフトご参考程度にです。 アイアン、ウエッジはDGS200です。 ドライバーはTour AD DI 7s 4wはFubuki ax65 7wはTour AD DI 7x プロフィールに入っていない道具もありますが、暫くこの組み合わせです。 私はドライバーからウエッジまで同じスイングをしているつもりです。 結果的に現状に落ち着いているというのが本音です。 意識したのは、同じリズムで振れるのが理想としたこと。 他にDiamana3兄弟、kurokage xt、ATTAS G7、Tour AD PT、DJ、MT、GPを試してきました。 これは自分に合わないというシャフトはないのですが、1番しっくりくるのが現状のセッティングです。2016/8/25(木)22:42
-
アイアン型ユーティリティおすすめ!タイトリスト712uですね、私は2016/7/29(金)14:34
-
ルールについて基本的なこと、とご本人が認識されているのであれば競技会参加前にはルールブックを一通り読み返すことが必要だと思います。 他のスポーツと違い競技員が四六時中ついてまわりません。ゆえにルール把握は鉄則です。 まずは最新のルールブック購入とルールブックを持ち歩きましょう(競技会、プライベートに関わらず) プレーして覚える、あるいは調べる癖をつけることが必要だと思います… それと、同伴者のスコアが悪いから信用出来ない考えはやめましょう。スコアが信用に繋がってしまうのであれば、上位スコアの人が何をやっても許されてしまうのと同じです。 同伴者がどうであれ、敬意を持つ姿勢は必要です。2016/7/22(金)07:22
-
TVasahiによる松岡修造の起用確かにゴルフ中継ではそぐわない声の出し方ですけど、私は嫌いじゃないですよう。わからないものは、わからないと言いますし。 それより、ゴルフ中継で知ったふりをするアナウンサーに対して勉強しろって思います。 ゴルフネットワークのとあるアナウンサー、TBSが担当するメジャー2試合はあまり見ませんね2016/7/11(月)21:06
-
突然シャンク私も同じような状況が2年ぐらい前に発生し原因を検証しました。 結果、普段よりボールが近いこと、無意識にすくおうとしてたこと、不要なほどオープンスタンスであったことがわかりました。 当時、頻繁に行くコースでロブショットを多用していたことが原因でした。 現在では体を開かずにアプローチしているのでシャンクは出ません。 ちなみにバンカーでもアゴがバカ高くない限り、オープンスタンスあるいはフェースを開くことはありません。2016/6/6(月)08:45
-
標高高いゴルフ場について私は標高高いところでプレーする場合は、クラブハウスの方に確認しています。 標高が高いだけでなく湿度の高さ、前日の天気などで飛距離が変わるそうです。 先日も福島県の標高が高いゴルフ場でプレーしましたが、ハウスの方から、湿度が高い日が続いてるから飛距離変わっても1番手までと教えてもらいました。 結果、ドンピシャでした2016/5/25(水)10:23
-
パターの重量についてごめんなさい、参考にならないと思いますが… パター3本を持っていまして、ラウンドも自宅練習もストロークの感覚で決めています。 ただ重さは別々です。重さ別に並べると Ping g2 tess <ping redwood anser<nike 006(マキロイモデル?) です。 普段はnikeのパターを使っていますが、調子が悪くなると軽くなる傾向があります。その原因はストロークのリズムが速くなっていることです。 しっかりした重量管理はしていませんが、自分の感覚に従って3本を使い回ししています。ちなみに明日はPing g2 tessを使う予定です。2016/5/14(土)08:25
-
ハイスペッククラブについてMB使ってます。 大学生の頃から父に勧められてゴルフを開始しました。その時にもらったアイアンがDP−30という25年ぐらい前のMBアイアンです。 5年程使ってましたので、MBアイアンしか使い慣れていないというのが正直なところです。ソール幅があるアイアンですと、ダフってもOKという意識が出てきてしまいどうもイメージが悪くなります。2016/5/1(日)16:37
-
ピンアイアンのライ角変更時間がかかってもピンジャパンに出すほうが安全です。 あと、特定のショップで購入するとライ角の調整が1回 限りで無料でできる店もあります。 ネットで検索すると、北海道の工房さんでアメリカにピン本社に訪問されているとこがあります。そこで購入するとそういう対応をしてもらえますよ(条件はあったと思いますが) 私も以前に対応していただきました2016/4/25(月)13:10
-
アイアンのライ角調整に関してライ角がアップライトであると仮定し、それが原因でひどいフックが出るとするならば、ライ角をフラットにして弾道を調整することは可能だと思います。 スイングを見ていないので失礼な話ですが、7IからPWでフックがひどいのはスイングに力みがあるからではないでしょうか? 持球がドローのようにお見かけできるので、そのように思いました。 個人的にはライ角調整する前にハーフスイング等の練習でスイングを安定させてみてはいかがでしょうか?2016/4/19(火)12:43
-
皆さんのお気に入りのウェアブランドを教えてください真夏を除いて、ほとんどラコステのポロシャツ、寒いときはラコステのカーディガンあるいはセーターを着ています。 夏場はさすがに速乾性の高いゴルフ用のポロシャツを着ます。 パンツはUNIQLOです。余計なデザインがなく好きです。 正直、ゴルフウエアは何でこんなに格好悪いんだろう?と思うこともありゴルフブランドに限らず着用しています。2016/4/14(木)23:41
-
シャフトの適正重量について私は元調子のシャフトが好みです。 結果、ウッド系はクロカゲXT60、アイアン&ウエッジはDG200です。 サブのアイアンにはDGR400がささってます。 一時期NSproやkbsを試しましたが、重量ではなくキックポイントの気持ち悪さからDGに戻しています。 シャフト選びの場合は重量よりタイミング良く振れることを重視します。軽いからこのシャフトはダメ、という選び方はしないですね。 アイアンはDGR400が好みですが、グリップ交換の際にバット径が小さく下巻きを2重する作業が面倒でして、あまり使用してません。また、今後購入する際にオプションでDGR400を選べない場合もあるのでS200にしています。 どろーんと手元でしなるシャフトが好きなので、それであればどのシャフトでも構いません。2016/4/7(木)11:04
-
50°のウェッジで100Y打つにはスイングを見ていないのでわかりませんが… ボールの下にウエッジを入れる、あるいは、目標方向に対しては平行にクラブを入れる(スタンスに平行)意識が強くありませんか? ボールの赤道でヒットする、もしくは払い打ちを少し意識してみれば変わるかもしれませんよ。2016/3/31(木)05:46
-
パターが下手なんです...十中八九、お求めの回答ではないと思いますが… パッティングを楽しむことです。その感覚を出すにはパターの練習を増やすほか、ゴルフショップで店員さんの目を気にせず様々なパターを使ってみるのがよいと思います。 近くに中古ショップがあると、色んなパターをシュリンクなしで打てますからいいですよ。 あとは同じ形状のパターでもメーカーが違えば全くの別物です。多くのパターに触れて、直感でビビっと来るパターをチョイスし、ご自宅で遊んでください。練習の意識が強くならないよう、楽しんでください。2016/3/25(金)21:30
-
グリップ(握り方)について私は左手ストロング、右手ウィークのインターロッキングです。 左手ストロング、右手ウィークはゴルフを始めた頃から殆ど変わりません。以前、競技ゴルフをしていたときはオーバーラッピングだったんですが、引退後はインターロッキングに変わりました。 明確な理由はありませんが… さてグリップについては千差万別でいいと思います。ベンホーガンをはじめとして、様々な書籍にグリップについて記事がありますが、皆何かしら悩みを抱えたあとの完成形です。従って質問者様もご自身のグリップを追求されるべきだと思います。 ベンホーガンを例にあげると、彼は酷いフックを直すため完成させたグリップがモダンゴルフに記載されています。また写真をご覧いただければ、親指が尋常じゃないほど逆に曲がるのも特徴的です。 若輩者のアドバイスですが、グリップは以前のに戻されてみてはいかがでしょうか? そこからアイアンとウッド系クラブのイメージの違いを払拭されることに注力されることをオススメします。 今週発売のゴルフダイジェストにハーフスイングの練習記事が特集されていましたが、私も練習場では練習量の9割がハーフスイングです。アルシビストさんが仰る通り、アイアンとウッドでスイングを変える必要はありません。 俗に言うインパクトゾーンを低く長く作る練習をすれば、自ずと結果が変わると思います。2016/3/17(木)11:03
-
女性のクラブ選び失敗談私の妻はPINGで揃えています。何度か買い替え現在では、アイアンとウエッジはi20、DR・FW・UTはG30、パターはカーステンTRのB60といった具合です。 妻は3年前にゴルフをはじめたのですが、当初は親戚のお古を使っていました。買い換えの転機はレッスンに通うようになってすぐに訪れました。 スポーツを長年してきていたので一般女性より体力がありレディースものは合わないと先生に言われ、私の行きつけのショップで新しいクラブを見繕いました。 シャフトは全てPINGのオリジナルですが、妻にとってみれば若干重めのを挿しています。手打ち防止の意味も込めてショップの方が選んでくれています。 ちなみに、PINGを選んだ理由は、Bワトソン選手と大山選手のファンになったからです。2016/3/11(金)06:19
-
3Wの必要性レベルアップを図るという観点からすれば、3Wを練習することは良いことだとおもいます。 なおかつ、ティーアップせずに打つのが良いです。 無理にボールを上げようとすると上手くミート出来ないことを体感できるかと考えます。低く長いインパクトゾーンを練習することでミート率が上がると思います。この練習が最適なのは3W、ロングアイアンだと個人的に思います。 ちなみに私は練習場で1W、3W、3I、ウエッジだけの練習としています。2016/2/25(木)23:31
-
皆さんの、スイング始動のきっかけは?打ったあとのボール軌道がイメージできたらスイング始動のタイミングです。 全く参考にならないですよね… 私の場合、?がスイング始動です。もっと言うと、右の肩甲骨をひくのがスタートです。 ?を採用している理由ですが、腰を動かさないためです。私の場合、「腰を回す」動作を取り入れると、悪癖が出て振り遅れするこが多くなるのです。 それを防止するため、?を採用しています。これだけでも、右足の付け根にプレッシャーはかかりますので、十分な体重移動が出来ています。 最近は動画サイトで参考にしたい選手の動きを目に焼き付けて実践しています。頭でっかちにならないように心掛けています。 参考にしているのは、岩田選手とマキロイ選手です。2016/2/19(金)18:11
-
打感のいいアイアンの情報共有をお願いします。yonex ezon mbですかね。シャフトはDG TOUR ISSUEです。 PING S55の打感も良いですよ。軟鉄鍛造が良いとは限らないと印象付けられました・2016/1/26(火)23:08
-
ドライバー苦手意識自分に合うシャフトを探すこと、練習場で狙うポイントを必ず作り練習することでしょうか。 シャフトの影響は大きいです。今まで「tour ad」を使い続けてきましたが、「kurokage xt」との出会いは大きかったです。(気が)楽になて振ることができます。余計な考えがスイング中になくなりました。 あとは練習場でしっかり狙い目をつけることだと思います。私なら練習場に230Yの表示が掲げられている支柱2本の間に必ず打つということをします。できれば、練習場での打席を変えることで目線も変わりますから、毎回方向を確認することもラウンドで役に立つと思います。2016/1/24(日)11:09