Lucky777さんのQ&A回答履歴
Lucky777さんのQ&A回答履歴
1〜30件/44件
-
ラウンド前日の過ごし方鍛える部位によってアリかナシかに分かれると思います。 下半身や背筋のような鈍感な筋肉であれば 前日の追い込みも自分はありですね。 しかし、 胸筋が張ってしまうと、 スイングのトップの時に胸が伸びて、胸に激痛が走ります。 まともに打てないんでやめておくほうがいいと思います。 まぁ、トレーニングの強度にもよりますし、 なんにせよ 経験しながら判断していくのが一番だと思いますよ^^ 自分の場合ですが 週末はゴルフや釣りやら、なにかしらアクティブに動くことが多いんで 月、 上半身前 火、 上半身後 水木、有酸素 金、 有酸素と肩 しかし、これが本格的なトレーニーだと、 上半身前と上半身後は連日できないんで 上半身後を金曜日に設定するのが良いと思います。 しかし、ここで問題が。 日曜日ゴルフだと月曜日の筋トレに影響するんですよ。。。 筋力トレーニングとスポーツはこういう因果関係があるので どういうスケジュールが良いかは自分で色々試すのが一番だと思いますね^^2021/5/10(月)15:38
-
打感の硬いパターこんにちは^^ 解決住みですが、 ピンのヘプラーを含め 私が試打した中で 一番打感が堅かったのは キャメロンのGSSのミーリングなしです 自分が打ったのはミーリング少なめですが ミーリングなしがあればもっと堅いはず。 打った瞬間、めちゃくちゃ堅い!!!です。 打音もキンっていうガラスみたいな甲高い音がします^^2021/3/31(水)11:16
-
モーダス120xからリシャフト プロジェクトX LZについてこんにちは 年齢が違いますが、 それ以外は自分とスペックがなんとなく似ているので 自分の試打経験も兼ねてコメントさせていただきます。 プロジェクトxLZが気になるということですが、 プロジェクトxLZが気になるなら 遠出してでも試打できるとこに行ったほうが良いと思います^^ 釈迦に説法かもしれませんが、 同一クラブをシャフト変えて打ち比べるってめちゃくちゃ面白いですよ^^ プロジェクトxLZが自分に合うか合わないかが分かるだけでなく、 一度に色んな特性のシャフトを打ち比べるということが ゴルフクラブへの理解を一気に進めます。 その次のリシャフト時の考察にも活きます。 さて、 質問への直接的な回答ですが、 現行クラブであるモーダス120のつかまり具合にもよりますが、 プロジェクトxLZでもつかまりすぎてしまうと思います。 もしほかのシャフトの試打する場所があるなら モーダス125XかDGX100もしくはDG200の固番手ズラシの 試打もしてみてはいかがでしょうか? ちなみに自分もモーダス120Xでつかまりすぎたので 色々試打した結果、上記三つに絞って DG200の番手ズラシにしました。 プロジェクトxLZはモーダス120より 断然つかまりが悪いですが 少し先が走って球を拾う感じです。 モーダス125もプロジェクトxLZほどではないですが すこーし先が走ります DGX100は素直です。 自分は棒に感じてしまいました。 DG200はX100の素直さのまま しなりやすくした感じです。 上記のシャフト特性は自分の試打の感想も クラブフィッターの方のお話とも一致しているので あながち間違いではないかな。と思ってます。 飛距離は プロジェクトxLZ→モーダス125→DGの順でしたね。 質問者様のゴルフ歴、スコアにもよりますが そのゴルフ歴でDGX100で良い数値が出せているなら なんの問題もなくDGX100だと思いますよ^^2021/3/24(水)09:16
-
マン振りとの戦い!こんにちは^^ 私は最近ドライバーが安定してきました^^ 要因は大方、クラブ変更のおかげですが、 ティーショット前の素振りも安定に一役買っていると思ってます。 工事現場の親方衆のコンペに過去二度ほど参加した時に、 親方たちの中でティーショットをあまり曲げない人たちが その素振りをやっていました。 (複数人がやっているということはきっと誰かが広めている) 真似してみたら感触が良くて。 親方衆はセカンドもサードもその素振りをしていましたが(汗)、 自分は蚤の心臓のプレイファーストなので ティーショットだけやってます。 その素振り方法ですが、 ツアープロのように力まず軌道の確認をするような素振りではないです。 (振りたい軌道を確認しつつ) 切り返しからフィニッシュにかけて全力マンぶり素振りを2、3回します。 とにかくマン振りです。 そしてティーショットは無心で振ります。 飛ばしたい時はちょっと飛ばしたいと思い無心振ります。 不思議と力まず打てます。 力みやすい人はこれがハマるんじゃないかなと思ってます。 (打ちっぱなしじゃなくてコースで有効です) もしよろしければ、 一度コースでお試ください。 蛇足です。 自分は切り返しから少しクラブを寝かして降ろして、 手が腰位置くらいにきてから体が回るんで 体が回り始めるビジネスゾーンぐらいから マン振りする素振りです。 現場の人たちは切り返しからとにかくマン振りです。 蛇足2、 自分が良く行く打ちっぱなしには ゴルフ部の若者たちがよく練習に来ていますが、 ドライバー練習は恐ろしいほどマン振りで、 曲がってても気にせず打ってます。 なので力感を抑えることとスイングの上達はまた違いそうな気がします。2021/3/23(火)14:59
-
練習場のマットずらしこんにちは 自分はマットずらさないんですが マットの交換時期ギリギリぐらいになってくると マットの中央部がへこんできてマットを前か後ろにずらしたくなる時はありますね。。。 その昔、 ふらっと練習場に現れたパイロットがするような サングラスを付けた作業着姿の70〜80歳ぐらい?の方が マットを前方にずらして マットの後方のフチに球を置いて 打ち始めるところに遭遇したことがあります。 ダフリ、というかマットに引っかかること一切なし、 ボールの乾いた音だけで全ての球が50y先のグリーンの0.5m以内に落ちてました。 ほんとの話です。 しかもポンポンポンポン矢継ぎ早に打って帰っていきました。 色々上手い人は練習で見てきましたが 見た目の雰囲気も相まってあんな人は初めてです。 ショートコースだったら おそらく-18であがるのでは。。。 冗談ぽくかきま書きましたが マットをずらして打つ練習の成果としてあんなことができるのなら すごいなと思います。 自分はダフって体を壊すのでやれませんが。 嘘じゃないです2020/9/22(火)12:24
-
アベレージ100以上の方へ:他の人のプレーの覗き込みこんにちは 確かに一人ゴルフでそういう方が多い気がします。 自分はエンジョイゴルファーなので仕方なく割り切ってますが ティーショットで後ろに立つ、 パッティング中でも歩き回る人いますね。 自分の経験からか そういった方は少し年配になってからゴルフを始めた方 しかも自己流で楽しんでおられる方が多いので マナーについては指導してくれる方がいなかったのかもしれません。 人となりが当日まで分からない、選べないのが 一人ゴルフのデメリットですよね。 真剣にゴルフをやっている人にとっては 話のネタにもならない深刻な問題ですね。 事前に防げないトラブルである以上、 対策としては、 きつく注意しても自分のスコアが乱れないようなレベルアップ (慣れてきたら何度でも淡々と注意できるようになる?) か マナー違反をされても気にならないようなレベルアップ (慣れ?) どちらかに突き抜けるしかないんじゃないでしょうか。。2020/9/22(火)11:17
-
クラブセッティングについておはようございます^^ ヘッドスピード、平均スコアが似ています。 同じくエンジョイゴルファーです。 自分は4Iまで使っていますので 使用感についてコメントさせて頂きます。 自分はキャリーで5I190y、4I200yです。 5Iまではミスも少なく安定していますが、 4Iになると急に安定感に欠けます。 でも ウッド系よりアイアンの球離れ感や打音が好きだし、 ティーショット以外ではなるべくアイアンのフィーリングでラウンドしてる方が安定するので、 ショートウッドやユーティリティーは使わず4Iをバックに入れています。 5W、3Wも入ってますが5Wはティーショット用、3Wは飾り。 4Iを打つときは低く打つように意識しています。 球が上がってしまうとスライスもフックも出る可能性があるので。 低い球を意識、ミスしてもハーフトップと意識することにより 上手くいけばグリーン方向、 ミスしてもトップ気味でランを含めて195yぐらい飛んでくれるので エンジョイゴルファーでも大怪我せずプレッシャーなく グリーンを狙えます^^ 蛇足ですが 自分もその日によって スライス、フック分かれます。 ただ自分の場合は、 その日の練習場の調子によって捕まってないからスライス系の日だな。とか 球が巻くからフック系だなって感じです。 その日の調子のままラウンドしてます。 (逆らってゴルフの神様怒らしたらこわい) 場面で逆玉を打つことはできますが、 次のショットからスイングが大崩れします。。。 (逆らってゴルフの神様怒らしたらこわい)2020/9/22(火)10:23
-
ロングアイアンおすすめエポンAF-3〇〇シリーズのロングアイアンをお勧めします^^ エポンのロングアイアンは打ちやすいと昔から言われますが、 アベレージ80後半の私でも3Iまで楽に打てます。 自分が上手くなったかのように錯覚するクラブです。 シャフトについて、 質問者様のスペックと アイアンシャフトとスプーンのシャフトがちょっと独特な気がするので 知識の浅い自分はご助言を控えます。2020/9/9(水)08:21
-
甲高い打音を探してます。こんにちは^^ 自分がゴルフを始めた時に持っていたテーラーメイドR11の 白いドライバーは金属バットの甲高い音そのものでした。 シャフトは純正のSです。 毎回ティーグランドに上がる前に、 周りの方から 甲子園の解説のようなアナウンスをされておりました。 その後、クラブ買い替えに伴い 同期の営業マンに譲りましたが やっぱり接待でのウケは抜群だったようです。 参考になれば^^2020/8/24(月)12:16
-
続 マッスルバックについて追記です^^ もう一度質問を読みました^^ 打ち込みに行くタイプでフェードが出てるなら なおさら同じタイプです。 今はちょっと違いますが。 ロングアイアン3I〜5Iが捕まりきらないかもしれませんので クラブの本数選びは慎重にした方がいいかもしれません。 その番手あたりはアイアン型UTを検討するとか。 また結果を教えてくださいね!^^2020/7/20(月)16:44
-
疲労回復方法こんにちは^^ 自分は水分を多めに取るくらいですが 例えば連荘でゴルフ行く、 かつその後も疲れを伸したくないとなればサプリに頼ります アミノ酸である EAAとアルギニンを飲みます。 DHAとかコンビニで扱うような美容系メーカーではなく ネットなどの筋トレ系サプリメントメーカーでは内容量が全然違うので 体感も抜群にいいです。 自分は体質的に飲みませんが 他には グルタミン(アミノ酸) クエン酸なども疲労回復にいいです。 サプリ以外には疲労物質除去に効果があると証明されているのは ストレッチや交代浴(サウナと水風呂の繰り返し)もいいです。 今は湯舟がないところ多いですが ラウンド後にシャワーの水で足を冷やすとかでも変わってくると思います^^2020/7/20(月)12:06
-
シューズのインソール についてインソールの固いものは足を鍛えるもの 柔らかいものは足をサポートするものです。 後者の方が圧倒的に結果や履き心地はいいです。 前者は言うなれば裸足で走り回ってた昔の人の運動能力の再現でしょうか 土踏まずが上がってきて身体能力が高くなります。 (超トップアスリートの方の 土踏まずに筋肉がついて土踏まずがない人は特例です) 一応自分は第一線でスポーツをやっていた時期があるので 支給品で様々なインソールを試しました。 支給される際のメーカーの説明もそのようなものでした。 ゴルフされる時くらいは履き心地重視、結果重視でいいんじゃないでしょうか ^^2020/7/20(月)11:49
-
続 マッスルバックについてこんにちは^^ 再びこちらにマッスルバックが欲しいと相談されるということは よほどこちらのアドバイザーの方々の情報を信頼されている。 アンド 気軽に相談できる熟練者が近くにいないと予想します。 かくいう私がモロにそうです^^ だからすごく親近感があります。 手の怪我をして左肘下の旋回が難しいというとこも同じですね^^ (親近感が自分の思い込みならすみません) 私も マイキャディーで先輩方に相談させて頂きながら ちょっとづつ成長しています。 更に更に 偶然にもリシャフトする時にミズノのMP-69に変更したことがあります。 シャフトはモーダス120のS。 その後、エポンの302、シャフトはモーダス120のX 当初はキャビディじゃなんか打感とか芯がぼやける感じがしてマッスルにしました。 でも今はエポン305というキャビディになっています。 自分(ゴルフを始めてすぐの初心者)が マッスルバックを使用していた経験からいうと 買った方がいいと思います。 買わないとこれからのゴルフ人生 ずっとマッスルバックにあこがれ続けます。 80台後半とかヘタに上手くなってからマッスルバックを持つと ずっとこだわっちゃって一番楽しい時期に成長が止まるかもしれません。 それに体格が良く、ヘッドスピードが速くて 打ち込むタイプは意外とマッスルバックを打てます。 抜けも良く爽快感もあります。 球も高く上がるんじゃないでしょうか。 でもマッスルバックとキャビディでは 上がってくる時のスコアが全然違います。 スコア100前後ということは ドライバーのOB以外でも アイアンが番手通り飛ばなかったり ザックリしたりなど、ミスがあると思います。 マッスルバックからキャビディに変えた時に初めて気付きます。 あ、今のマッスルだったらトップしてるのに球が上がってくれてる 今のダフリ気味なのに80%ぐらいは飛んでる... ロングアイアンが打ちやすい...。 球が上がり過ぎないから風の影響が少ないのか... あぁクラブに...助けられてる... スコアが崩れない。... リズムが崩れない......って^^ 私はもう今後マッスルを持つことはないですね^^ たぶんどれだけ上手くなっても。 キャビディにできなくてマッスルでできるのは インテンショナルショットくらいしか思い浮かびません。 それも目の前の木をちょっとスライス気味で打つとかではなく、 フェアウェイ左端から手前の林をフックして左端のグリーンを狙う170y以上とかレベルの。 そんなのアベレージゴルファーは打てません。 あ、あと球が上がるのでグリーンでランは出にくいのかな。 (私の感想です。プロやシングルの方々はマッスルを使ってもっと色々な引き出しがあると思います) 否定的意見を含んだ肯定論みたいになっちゃいましたが 100%賛成です。 ゴルフするなら一度はマッスルバックです。 (ゴルフ歴3年未満の素人が恐ろしいくらいに言い切ってます 汗) だっていろんなクラブを打たないと それぞれの長所・短所って分からないじゃないですか。 クラブ形状による性能の違いにも理解が深まります。 マッスルバックは長所が上級者寄りなだけで長所もちゃんとあります。 打感や日本刀のようなスパッとした爽快感は格別だよ思います。 乱文失礼いたしました。 また結果をおしえてください^^2020/7/20(月)09:40
-
Check Go Proについてこんにちは 私もここ最近Check Go Proについて書き込みしているのですが、 もしかして私?でしょうか^^ 私も自分で使用していた際、 この機会は本当に効果はあるのか?と疑問を持ち、 同じボールを数回機械に乗せたことがあります。 乗せた場所が同じであるなら(球を乗せた天側に印をつけて同じ個所を天側にする)結果はだいたい同じだったと思います。 ちなみに機械の点滅が終わると線を引くように説明書にはありますが 自分はそこから10秒回し続けて引くようにと教えられました。 でも最近は使用していません。 理由は 1まだ自分はこの機械を使うレベルにない。 2セカンドとかで線が飛球線方向でないと気になってしまう。 3家内に内緒でゴルフに行くことが多いのに前日にCheck Go Proでブーンとやってたらバレバレ だからです。2020/7/9(木)15:34
-
1人予約についてこんにちは 私はたまに一人予約を利用しますので、 ご質問内容についてはおそらく正解をお答えできます。 その男女は一人予約を繰り返していく中で グルーピングした仲間たちです。 自分はグルーピングを形成していませんが たまに一人予約でその中に入ることがあります。 年配のおじさん達と年下女性が多いですね 男性は 少しでも楽しく回りたい、ちょっとティーチングプロの真似事をしたい。下手な人と回って優越感に浸りたい。 女性は 男性参加者を呼んで無料ラウンドを成立させたい。 上手くなりたいから教えてほしい。成長を見てほしい。 ライン交換もしていて 私以外だれもエントリーしてないからあなた来て!というやり取りもあるみたいです。 お互いの需要と供給がマッチしています。 まあ、毎回知らない人と回るより ある程度なじみの方と回りたいのが人間の心理ですよね。 いくつかのグループを見ましたが それ以上の関係などは無さそうですね。 気にする必要ないかと。2020/7/9(木)12:53
-
ボールのシームについてこんにちは! シームとの関係は分かりませんが ゴルフボールを高速で回転させて真円を出して 線を引ける機械はご存じですか? パターのQAなどですでに既出ですが、 その機械を使って引いた線を飛球線方向に向けると曲がりにくいと プロから教えて貰ったことがあります。 またプロ支給の球は それと同じような機械を使って印刷の線を書き込んでいるとも聞いたことがあります。 逆説的ですが その機械に乗せてみたらシームに線を引いているのかも? どうでしょうか。 戯言ていどにお聞きください。2020/7/7(火)16:02
-
おすすめのパター練習こんにちは マネジメントについて。 自分はアイアンの球が左右に散る分、 グリーン周りからの寄せとパターはまだマシな方だと思っています。 シングルハンデの方やクラチャンの方から質問されることや ルーティーンを真似されることもありますのでまぁまぁだと思います。 3パットはほとんどなし、 1パット、もしくはだいたい2パット目もOKになることが多いです。 でもシングルと言っても片手シングルの方たちではないです。 片手シングルの方達にはなにも適いません。 その程度のレベルの話しとしてお聞きください。 自分がパッティングで意識しているのは3つです。 1ヘッドアップしない 2合わせにいかない 3マークとカップの中間あたりで素振りする それぞれを説明しますと、 1目線のズレは様々なミスを生むのでヘッドアップは言わずもがな×。 2ボールの線とパターの線を合わせるように意識し過ぎてしまうと力が入って様々なミスを生みます。 自分はボールに線も引くのを止めましたし、パターもサイトドットぐらいのが好きです。それから調子が良いです。 アドレスさえ合えばあとはまっすぐ打つだけです。 力みがなく、アドレスに自信が付けば誰でも真っすぐ打てると思います。 3たまにプロでもやっていますが打つ場所とカップの中間あたりで素振りして距離感を出します。 自分の場合は、中間で素振りすることにより ・距離感を2個に分けて考えられる(2つの距離感を足して打つだけ) ・傾斜も読みやすい。傾斜の影響を受けやすい後半部分の曲がり具合などの確認ができる。 くれぐれもスロープレーにならないように気を付けています。 距離感がしっかり出せるようになって ロングパットがしっかり寄るようになり3パットが激減しましたね。 私は質問者様とゴルフ歴、スコアは似てますが 質問者様と違い、ショットのレベルが低いのでお互い切磋琢磨して 長所を伸ばして短所を消せたらいいですね。 今はやっていませんが 他にも右目が効き目の人は右目だけでカップを見て右手で球を置くなどの レッスンを受けたことはあります。 (自分がこれをやると合わせにいってしまうので止めました。) えっと、もうひとつ、 高速で回転する機械に球を乗せて20秒くらいしたら真円で回転するので そこで線を引いたらドライバーからパターまで曲がりにくいってにもあります。 長々とすみませんでした。2020/6/29(月)11:42
-
スコッティキャメロンこんにちは^^ キャメロンのニューポートGSSと バイロンのGSSを所有しております。 SSSとGSSは打感は良くも悪くも全然違いますよ^^ キャメロンのGSSはけっこう甲高いです。 以下は所有した感想をダラダラと書いてみました。 始めに 特にお金持ちではないことをお断りしておきます。 というか、むしろ貧乏です。 GSSについて 今は色々なメーカーがGSSをうたってパターを出していますが、 キャメロン、バイロン、バルド、ピレッティ 打感はそれぞれ全然違います。 (ミーリングによって違うのは当たり前ですがそもそも同じものとは思えないくらい違います) この中でキャメロンが一番ピーキーな感じで音も甲高いです。 肝心の感想ですが、 自分の場合、使い始めていきなり結果が良いパターではなかったです。 重量も少し軽めだったので3ラウンドくらいはショートしたり パンチが入ったりイマイチでした。 馴染んできてからの感想は 本当に転がりがいいなー、ラインにのるなー、 という印象です。 スイスイ転がってラインになる感じ。 肝心なところが抽象的ですみません。 藤田プロもインタビューでGSSについて、「結果がいいから使用している」とおっしゃっていますが、まったくその通りだと思います。 但し、自分の印象では(もちろん練習量にって変わると思いますが) ボールはタイトリストのプロV1、V1Xじゃないとタッチが中々合わないような気がします。 特にテーラーメイドのTP5Xのようなコアがしっかりしている感じでは なおさら合わないと感じています。 自分はキャメロンのGSSを所有してパター迷子から脱却致しました。 それまでは慣性モーメントの大きなパターで太めのグリップを使っていて おり、調子が悪くなっては買い替えることを頻繁にしておりましたが、 球を変えたりすることも覚えました。 球によってパターって180度変わるんだなと気づき、なんか考えが柔軟になり、気持ちが楽になりイップスがなくなりました。 また、 グリーン第一に、アプローチ第二に、という風に考えが変わり、 アプローチ、パターの練習のため河川敷によく通うようになりました。 玄人目から見れば当たり前ですが 私レベルのスコアのゴルファーには珍しく ゴロフで手前から攻めるようになりパーを撮る確率、パーセーブ率が上がりました。 でも。。。 今は同じ形状のキャメロンの軟鉄を使用しています。 理由は扱いに気を遣うからです。 周りが目上の方ばかりのため プレイファーストを常に意識しているので 道具の扱いはある程度雑に進行したいからです。 結論として 自分がGSSを所有して良かったのは GSSのパター使用をきっかけとして パッティングの結果を左右するほかの要素にも目が行くようになり 色々ゴルフが良い方向にいったですかね。2020/6/23(火)10:58
-
モーダス125左に行くというのは真っすぐ左にいくのではなくフック/ドローが強くかかって左に行くのでしょうか? リシャフトされたのはモーダス125のフレックスいくつでしょうか? モーダス125のSとXは、 クラブ購入の際かなりの回数を試打した経験があります。 一概には言えませんが、 自分の試打した時の感想や、 ゴルフ工房のフィッターの方のお話では モーダス125はDG120のS200より捕まりが悪い、もしくは弾くようなイメージですが 逆につかまり過ぎちゃうというのはどうなんでしょう。 おそらく、 これからレジェンド級の方たちがアドバイスされるとはおもうんですが自分もこの結果には興味があります。 回答ではなく恐縮ですが、 露払いがてらフレックスの質問させていただきます。 (モーダス125はフレックスによって単純に固い、柔らかいではないと経験上感じていますがそれでもフレックスは判断材料になると思います。)2020/6/11(木)14:59
-
アイアンでボールのどこを狙うかなるほど 片手打ちができるできないがまずあるのですね。 確かに万人が片手打ちで上手くなるなんて思い込みかもしれませんね。 そういうことであれば自分の意見は参考にならないので 当てにしない様にお願いします! 自分ではコメントを削除できないので運営に削除依頼を出してみます。2020/6/10(水)16:35
-
芝だと大ダフり!こんにちは 私はハーフスイングを練習するようになってダフリにくくなりました。 ダフリにも色々原因があるのは諸先輩方のアドバイスの通りですが、 90台、100台の方がダフリの原因の数は 当然70台、80台の方より多いと思いますので まずは基本のスイングに立ち返り練習してみてはいかがでしょうか? 先程のとおり、 自分はハーフスイングでアームローテーションを段々覚えてきて、 自然なアームローテーションを邪魔しないために左の壁が出来てきて、 体が突っ込みにくくなってきました。 それにより体の軸のブレや、右肩が下がったり、前にでたりなど 余計な動きも少なくなり ダフリも減ったように思います。 ハーフスイングの他に最近よくやっているのが、 目をつぶってゆっくり素振りして インパクト直前で止まる。 目を開けた時に自分のインパクトのイメージとのズレを確認する。 結構ズレていると思います。 アベレージゴルファーの私の練習方法ですので あくまでも参考程度にお聞きください。 私もですが、 ダッファー同士、目土は忘れないようにしましょう!! お互い頑張りましょうね!!^^2020/6/8(月)16:01
-
アイアン買い換え検討 初心者こんにちは。 へたくそですが、 自分もゴルフ歴が短いので意見を述べさせて頂きます。 買い替えをお勧めします。 但し、買い換えても結果は変わらない。 レッスンは必須です。 自分は上司からいただいた キャロウェイビックバーサ、シャフトはNS950でゴルフを始めましたが、 素晴らしい出発点だったと思っています。 部長!ありがとう!! ゴルフを始めるにあたって、 父親くらい歳の離れてる人のクラブを使って シャフトのしなりを覚えるのって力みがとれたり、リズムを覚えたりで 良いことばかりだと思いますが、 質問者様の場合、果たして今お使いのカーボンシャフトでいいのかどうか。。。 自分としては、今後も買い替えを覚悟できるなら お店でフィッテイングして 今のスィングに合ったクラブ(可能であれば中古。どうせ一年以内に売るし) を購入されるのがいいと思います。 でも、 今後3年間で1回しかクラブを買い替えしないというのであれば 今じゃないです。 2年11か月後まで買い返しません。 余談ですが、 どのみちレッスンに行かなきゃ上手くならないし、 レッスンに行ったら、なにも聞かなくても先生がクラブが合う、合わない等 アドバイスくれると思いますよ!2020/5/27(水)15:10
-
右手のスナップこんにちは! みなさんのアドバイスの中での共通点、 「コースでの結果が良くて再現性が高いならそれで良いと考える」 ということに私も同意見です。 つい先日、 自分の地元では結構有名な地クラブを取り扱う工房に 右手のスナップ(左手のスナップかも)を練習する練習器具が置いてました。 インパクト時に飛球線方向に向けて手首をスナップする練習器具。 韓国の有名なコーチが販売してるみたいです。 (すいません、練習器具の名前を忘れてしまいしたがハンマーみたいなやつです) 自分はその練習器具に違和感を感じましたので 工房の主人に詳しく聞いたりしなかったのですが、 それは固定概念に縛られた私の偏見による違和感だったのかもしれません。 熟練者でもない私ですので 一応そういう道具も売ってますよ。という情報だけ。2020/5/25(月)08:30
-
好みのパターは?先日 各社のGSS(ジャーマンスステンレス)パターを たくさん試打する機会があったのですが、 その中でキャメロンのGSSは別格、完全に別物でした。 ちょっと打音は甲高いです。 ということで自分はキャメロンのピン型GSSパター いつかは所有したいです。 でも私はパターの好みというよりも 球の選別の方がパッティングに対するこだわりが大きいです。 タイトリストのV1であれば、ある程度どんなパターでも 爽快な打感が手を伝って胸にジーンと伝わってきます。 逆にテーラーメイドのTP-X5は全然だめ。 打感気持ち悪い、全然転がらない。 但し、余談ですが ティーショットは、TP-X5の方が回転数が少ないのか よく飛ぶし、曲がらないです。 ホワイトホットは当時主流の球(今よりも固い球) 合わせて作ったらしく、現行の柔らかい球には 柔らかい+柔らかいでしっくりこないことが多いらしいです。 そういうプロの要望で ホワイトアイスが作られたと何かの記事で読んだことがあります。 (ホワイトアイスもすでに古い。。。)2020/3/12(木)11:59
-
右手が被って出るチーピンを治す方法こんにちは 自分のコーチが他の生徒にレッスンしている時の盗み聞きですが、 テークバックでまっすぐヘッドを引いて ダウンスイングではテークバックの軌道より内側を通ってくると 右肩も出ないし右手も被らないと教えていました。 あと、こちらは自分の話ですが 柔らかいシャフトの6番アイアン(ツアーADレッスン)で練習すると、 打ち急ぎがなくなりチーピンのような当たりが出なくなりました。2020/2/24(月)08:16
-
EPON AF-305についてAF305ということで 他にもAF305の使用感をもう少し書きます^^ 自分はキャビディのソールの厚みが気持ち悪くて MP69を使っておりましたが、 AF305はソールのフェース側、バックフェース側が削られており 抜けがめちゃくちゃいいです。 これはエポンに限らず、三浦技研のクラブでもカスタムできる仕様です。 グースが入っているので自分はドロー打ちのイメージでスイングしてます。 ヘッドをこれにするならウェッジもセミグースにしないとイメージが合わないような気がします。 自分の場合、MP69の方が球は上がりやすかったですが、 305はトップ気味に入ってもミスと思われないほどの高さまで上がります。 あと、これはあまり言わない方がいいかもしれませんが クラブ購入前にエポン本社に直接問い合わせしました。 AF305は一応スチールシャフトに合わせた設計思想のようです。 AF505はスチールもカーボンも 7シリーズはカーボンの思想らしいです。2019/12/26(木)16:30
-
EPON AF-305についてこんにちは エポンAF305にダイナミックゴールドS200番手ずらしで使用しております。 Q&Aの題名がエポンAF305ですが、 文章中の検討クラブがAF503となっております。 AF503を検討されているのでしょうか? エポンのアイアンはマッスルバックを除き、 3シリーズ 5シリーズ 7シリーズ となっており、数字が大きくなるほどミスに寛容です。 また全てのシリーズが数年おきにモデルチェンジしており、 501→502→503→505とクラブの進化と共にミスに寛容になっております。 ミスに寛容=操作性は良くないとなります。 エポンAF503はAF505の一つ前のモデルとなりますので AF305を試打されて好感触であったのなら AF305の購入をお勧めします。 個人の感想ですが 私は5シリーズは球離れがすごく早く、 自分のスイング軌道のイメージと弾道の軌道が一致せず 3シリーズを使用しております。 AF305はタングステン内蔵の影響か 球も上がりやすく操作性もいいですよ^^ AF305の前はAF302とミズノMP69を使っていましたが AF305を購入後、あまりに結果が伸びたのですぐに売却しました。 ちなみにエポンのアイアンで自分が一番すごいと思うのは ロングアイアンの打ち易さです。 4番アイアンでも気張らず楽に打てます。 ぜひご賞味あれ^^2019/12/25(水)15:53
-
クラブの替え時こんにちは。 ゴルフ歴は2年くらいですが 去年、中古地クラブから新品地クラブに買い換えました。 おそらくその時の衝動は今後も続くだろうと予想しています。 そのタイミングは 使用モデルの次の次が出た時くらいです。 例でいうとiPhone8を使用していたとして iPhone9が出ても 性能差は買い替えのコストには見合わないないだろうと考え、 興味も湧きませんが iPhone10辺りが出始めると、 どこがどう変わったのか気になって ネットなどで調べまくって 気が付いたら買っちゃってる感じになります。2019/12/19(木)18:51
-
インチキばかりする人への対応無視します。 注意しても治りませんし、絶対に言い争いになって自分のショットに影響します。 トランプ大統領もすぐにラフからボールを蹴り出すから キャディから「ペレ」と呼ばれているらしいです。 ペレはサッカーの神様と呼ばれている人です。 また、話のネタが出来たぐらいに思って無視した方がいいと思いますよ。2019/10/29(火)08:36
-
tenseiプロオレンジに合うFWシャフトこんにちは^^ 重さを測ってなくて申し訳ないですが ドライバーはテンセイプロ60XにバルドTTX420で 3WはクロカゲXT70Sにエポン201 5WはクロカゲXT80Sにエポン201ですごく違和感なく使えています。 交互に打ってもミスショットが出ません。 前のエースがクロカゲXT60Sにエポン101だったんですが それより繋がりが良いように思えます。 どこかの口コミでテンセイよりクロカゲの方が少しハードと紹介されていたので、ドライバーがテンセイのXなのに対してFWがクロカゲのXでちょうど良いのかもしれません。 中古ショップなどであればぜひお試しください^^☆ シャフトの話とは関係ないですが FWのシャフトが決まったら下巻きテープとグリップもドライバーに合わせることをお勧めします。2019/10/29(火)08:32