低角行さんのQ&A回答履歴
低角行さんのQ&A回答履歴
1〜29件/29件
-
頭が後ろに‥自身の経験だけなので的外れかとも思いますのでスルーしてください。 酒席で聞いた 『ボールは左目で見る』 実践するとインパクトからフォロー時での左側の股関節には締まり感がなく右脚に体重が残りながら起き上がっているような違和感 結果、手首をこねるすくい打ち テークバックで頭の軸が左に傾いていたことに友人からの指摘で初めて気がついた 以来、鼻筋の軸も意識するようになりました。2024/10/26(土)09:47
-
番手によって握り方変えてますか?内容にとても共感しましたので、 私の場合、グリップや握り方は全く変えていない感覚ですが、ロングアイアンだけインパクト時の手の位置を変える意識(ハンドレイト側)をしながらスイングしています。 ダウンスイング時の手の位置感覚的にはヘッドとグリップの高さの位置が切り替わるポイントが右骨盤の後ろ側、より尻側に移るような… 手打ちスイングならではの意識なのかもしれませんが。。。2024/9/22(日)22:51
-
アイアンの打感を柔らかくする事って出来る?既に皆さまご回答の通りだとも思い、また打感でなく打音改善目的でしたので書き込むことに少し躊躇しましたが経験談のひとつとして...。 歴代ポケットキャビティ(P−TUNE)愛用者の私、ハイテク系アイアンにも興味が、 で国産メーカー&バンス角大のオノフ・ラボスペックRB247Kを購入 しかしながら試打時には気が付かなかったUTのような打音だけは少しだけ不満、 それで素人感覚で思いついた対策を実行、 それが、 『スチールシャフトのBAT側に制振材を仕込もう!』 ヒントは、自動車DIYの定番 デッドニング そこで使用する制振材をシャフトの内側に、 事前に5円玉を画鋲型のマーカーとビニールテープでグリップエンド穴に固定 違和感なく振れた5円硬貨1枚分の重量4gに決定、 短冊状にした制振シート4gをシャフトBATT部の内側全周に割箸で貼付 ちなみに新しいグリップは再利用です。 (方法はホームセンターのパーツクリーナーを使用、 ただしスプレー缶ノズルは古いCRCの金属製を流用 注射針を模して先端はヤスリで斜めに削り加工、 グリップの上から3、4箇所、適当に突き刺して液剤注入後グリップが膨らんだら一気に抜き取る。 あと、再利用グリップは伸びているようなのでテープの2重巻き要) 一気に6本全部を施工してしまったため比較対象は自身の記憶のみ 肝心の効果、打音改善作戦の結果のほどは! ・・・残念ながら半日ほど費やし苦労したわりに努力が報われることはありませんでた。。。 唯一の効果は、シャフト中央部を爪ではじいたら 重量系パター用カーボンシャフトの音に少し近くなったようには思いますが、 それだけ。。。2023/12/12(火)16:37
-
ガードバンカー脱出についてもう少しだけシンプルに クラブヘッドを砂にソールするとペナルティ なので、 ヘッドを浮かすためにハンドアップ ❌ ヘッドを浮かすためにハンドダウン ⭕️ つまり、 トゥ側から砂に入れば砂の抵抗に負けてフェイスが開かされ減速するインパクト ご自宅でも可能なので ハンドダウンでクラブヘッドを浮かせる ってアドレスをよろしければお試しください。 失礼いたしました。2023/9/2(土)20:43
-
現場に出るとドライバーが怖くて使えない。同じことを経験してきました。 お役に立てるのかはわかりませんがあくまでも私の場合、 ポテンシャル以上の飛距離を求めてコースではクラブヘッドの位置を高く上げ過ぎていました。 連鎖してかより当たりやすいように、ってティーアップしたボールの位置も近くなっていたようです。 で、その結果、2つのNG 1. クラブが縦振り軌道による振り遅れ(感)とインパクト位置の乱れ 2. ボール位置が近過ぎる事でアウトサイドイン軌道となるようでインから入れることへの過剰な意識 あくまでも自身の経験上のことで正しいことかなのかは分かりませんが、 低いトップから身体の回転で横振りをする意識 で多少ですが不安が解消出来たような気がします。2023/7/21(金)10:50
-
クラブ被りにオシャレな目印をつけたい!他人と同じクラブはお好みでは無い その嗜好は多分…。 地クラブマニアになる予感。2023/7/9(日)13:57
-
インパクトスナップについて失礼いたします。 トム先輩、そんなお詫びの言葉とか、まして責任だなんて、そんなめっそうも、またまたとんでもございません。 紹介していただいた事、今も本当に感謝しております! 楽しんで自主研究にゆっくりマイペースで邁進しておりますので、 自身の課題はパーオン率のアップ そのためにも不可欠となる正確なショット力、 正しいスイング技術だと常日頃より感じておりラウンドの度に、カートからパターだけを持って降りるホールを増やしてスマートなゴルフをすることが願望。 私がインパクトスナップを通して考える正しいスイングというもの、についての答え合わせにも、私の胸中を、なんか… 見透かされた感からの気恥ずかしさも少々ございますが… お察しもくださいまして誠にありがとうございます。 文中でとても気になっていた謎のキーワード 門外不出 YouTubeで有名レッスンプロ しっかりとパソコンでの自宅勉強にも励んでまいります。 最後に個人的な書き込みとなり皆様に大変失礼いたしましたことにつきまして深くお詫び申します。2023/1/11(水)22:19
-
インパクトスナップについて自身の知識、技量も未熟でご回答するほどのレベルに達していないので書き込んで良いものか迷いましたが一応保有している者として、 こちらでその器具の存在を教えて頂き(トム先輩、その節より変わらずお世話になっております。)購入しました。 一応、自宅練習はパター8割、残り2割くらいの割合で細々と継続して取り組んでいます。 正直な感想としては購入当初には全く良さが判らず、ヘッド側の重さが感じられず振りにくい練習器具としか思いませんでしたが謎解きをするような気持ちが強くありました。 毎日ではありませんがこれまで飽きず継続できたのは信頼できる方から推奨するコメントがあったから、と思っています。 あくまでも私自身の緩い感覚、イメージで合っているか間違っているのかはわかりませんが、インパクトスナップで得たスイングでの気付きは、 クラブのヘッド側を振り下ろすのではなくて、右手(ヘッド)を下げずに 右脚太もも裏に降りてきたグリップを左肩甲骨を飛球線反対方向の空側へ引いてスイング。でフィニッシュ。(あくまでもイメージです。) 私だけが感じて考えるインパクトスナップ 現状のマイナスとプラス マイナス 1 アプローチの距離感に混乱して苦戦、多分飛距離が増えたこととスピン量のギャンブル性が増大。 2 強く振るほどにフックの度合いが強まる、しかし逆にアプローチで緩むと右ペラのシャンクもどきのミスショットが出る。 3 アプローチでの寄せミスが増えてスコアは悪化。 4 フェードを打とうとして自滅する傾向 プラス 1 シャフトのしなりを以前より明確に感じる。 2 練習場での疲労感が激減 3 他人からはゆっくり軽く振っていると見られている模様 4 アイアン、ウエッジの打音と打感が以前より良くなったと感じる。 5 これが タメ ってことかなって知る。 結論 購入できて良かったと思っています。 上記のマイナス項目、克服できますように精進していきます。2023/1/10(火)23:30
-
布施(小田)パターについてつるやゴルフのオリジナルブランド アクセル 重心位置がゼロ、シャフトを両手で持って竹とんぼの要領で回せばクルクル回る ZEROパターを発売当時より飽きず変わらずにずっと愛用しています。 一応、直感でいいと思ったニューポート、山田、ヒロ、クロノス、その他のメジャーどころが何本かは手元にはあるのですが…。 オダパターとマスダパターは見た事すらも無く何もわからないのでご参考となるような事を何もお伝えできず恐れ入りますが、 私のお気に入り、前記のZEROパター、大阪の布施製作所のOEM製品だと聞いています。2022/11/1(火)22:51
-
地面にコンタクトするのはリーディングエッジから?トレーディングエッジから?以前にこちらで、 アプローチ時に意識するのはクラブのフェイス面ではなくてソール面/// と書かせていただきましたが私もリーディングエッジ派でトレーリングエッジは意識したことはないです。 以下、あくまでも私レベルの体験からの素人意見として、 アイアン系クラブの求める飛距離を得られず悩んでいた時期がありました。 ボールの真上に腕時計の文字盤を置いたとしてターゲット方向を12時とした場合、それまでパターと同じく6時方向からのインパクトの意識でしたが、7時方向からのインパクトで右に打ち出す意識に変えてから悩みが解消したように思います。 インパクト時にフェイス面が開かないように フェイス面が閉じる方向に回転しながら、 トゥ側からボールに向かっていくような意識を常に持って打っています。 被せたフェイス面の帳尻合わせ、かもしれませんが…。 ご質問された方、そのほかの方々を惑わすような誤ったスイング方法であれば否定のご意見を頂けますと幸いに思います。2022/8/17(水)08:02
-
シャンクお上手な方へ申すなど誠に恐れいりますが、 なんとなく思ったことを ヘッドスピードが速い方が本来お持ちのヘッドスピードを抑えてのライン出しショットで起こりそうなこと、のような…。 原因は、フェイスローテーションの意識不足 或いは左腕の回旋遅れでの フェイスオープンインパクト かな〜って思いました。 大変失礼いたしました。2022/7/12(火)21:20
-
V1 or V1x回答ではないのでスルーしてください。 V1、なぜか汚れが付きやすい気がして…。 他のボールに比べてグレー、灰色に汚れていくような… 雲と同化して上空で時々見失ってしまいます。。。 多分、老化現象のひとつ、飛蚊症持ちのせいなのでしょう…。2022/6/21(火)09:27
-
手首の痛み トレーニングご質問の趣旨からは外れるのですが…。 練習再開時にはもしお近くに水上ゴルフ練習場があればそちらをお勧めします。 水に浮くボールなのでインパクト時の衝撃もかなり柔らぎ身体への負担も軽減すると思います。2022/6/17(金)07:16
-
ゴルフのちょっとした知恵ドラッグストアで購入した柄が木製、毛が丈夫なナイロン製のヘアブラシをクラブケースのポケットに入れています。 砂がウェッジ溝の摩耗につながる気がして…。 ウェッジやアイアンの清掃にとても重宝しています。2022/4/30(土)17:16
-
レンジでも出来るショートゲーム練習勝手な想像ですが、自身に置き換えてみると、原因はアプローチでのホームラン、その苦い経験の記憶かと…。 自分自身のターニングポイントとなったことですので僭越ながら… アプローチでも地球儀(地球は最も尊いので)の赤道下にウェッジの刃(歯?)先でインパクト出来たとしてもアッパー&レベルブローではトップでのカップオーバー、ミスショットになるように思います。 なので ダウンブロー でのインパクトは必須かと… しかしながら特にフェイス面が空を向くウェッジではフェイス面を意識するとダウンブローのイメージが湧きにくいんですよね〜 そこでスイング時に意識を持つのは 地面と平行の位置関係となっている ウェッジのソール面 ウェッジのソール面だけを意識して 赤道下、ではなくてその上から南極大陸までを削ぐように、 カミソリでのひげ剃り、あるいは コロンブスの卵 の平面をボールに作る感覚、 そして決してインパクトを緩めず、減速させずに、 その意識だけでもしかすると何か発見があるような気がします。。。2022/4/25(月)00:32
-
大会出場の思い出出来れば…封印したい苦い思い出。。。 団体戦のメンバーにようやくの選抜、事前コース下見ラウンドも行い気合いを入れて臨むも当日はあいにくの雨予報。 前々日だったか、万全を期して、と早めでしたが自分で使い慣れたいつものグリップに交換 そして当日は予報通りの雨、早朝組でパターを少しだけ、のスタートでした。 ラウンドが始まり1ホール目から冷静さを装いながらも内心、パニックに陥りました。 『滑ってニュルニュル グリップが全然グリップしない! 滑ってクラブを飛ばしそう! グリップエンドが捻れる!』 原因は、グリップ交換の際ウェッジシャフトの内側にサビを見つけてしまい気になって、でたまたま自宅にあった防錆効果と書いてあるシリコングリスをアイアン&ウェッジのスチールシャフト内にスプレーしてしまったことでした。 余計なことしました。大失敗でした。 キャディバッグに入れグリップ側が下になったことでグリップエンドの穴からグリスが漏れ出して、そして車のトランクで横にも広がり更に雨で濡れたグリップを介して全クラブに…。って最悪でした。 出場選手のほぼワーストスコア の結果にも、チームに何も貢献出来ず、ホント穴があったら、の心境 皆さま、どうぞスチールシャフト内側のサビは受け入れて下さい。 それにしてもなぜスチールシャフトの内側って未塗装なのでしょうか?2022/2/19(土)12:12
-
服装へのこだわりゴルフ以外の休日、街中であったり行楽地等でよく見かけるゴルフウェアを普段着にしている同年代の男性ファッションにはかなり抵抗感があります…。 また地クラブ系嗜好もありクラブメーカー系ブランドは避けています。 そこで全身ではありませんがゴルフウェア感を崩さない程度に高級系アウトドアブランドを一部に少しだけ取り入れています。 ブラックダイヤモンド (ロゴは遠目にはオノフ ?) アークテリクス (ロゴは遠目にはオークリーのスカル?)2022/2/4(金)22:39
-
上達(スコアアップ)のきっかけGeorge423様 ファンであり、また勝手にゴルフの師としている先輩氏からのご指名を受けてしまいました。 誠に勝手ながら多分に私的な書込みをどうかご容赦くださいませ。 先輩 ご紹介くださいました「インパクトスナップ」YouTubeで予習復習を実施して自宅で毎日欠かさずに振っています。 しかしながらホンネでは、よくわからない って気持ちも少しだけあります。。。 1. カッチって音、私の場合はダウンスイングの途中で鳴ります。ただし先端が下を向いているからではなくトップからグリップの並行(垂直?)落下途中で音が出ます。 2. 左手首が手の甲側に折れる いわゆる フリップ?すくい打ち? 動作確認の練習器具、かと。。。 ですがインパクト後でも黄色ボールを右腕に接触 ではハンドアップでのインパクトにも感じます。 3. スイングが悪いためフォロー側では左腕の詰まり感を強く感じます。 上手に左腕をたためず気持ちよく自然にフィニッシュまでもっていけません。。。 私にとって課題で謎の 正しい手首の動き 会得にはもう少し修行を要する見込みです。 あと余談なのですが、少し本体に手を加えてしまいました。 先端に重さが無いため遠心力も感じられずにとても振り難く感じました。 先端部にネジ山が切ってありましたので重いナットを、と考えましたがゴルフクラブのように長さが欲しかったので先端パイプの内側寸法を計測、0.5インチサイズでしたのでタップでネジ山を切り、W1/2規格20cmのボルトを装着しましたが…。 そもそも練習器具に振りやすさを求めることはNG?2021/11/24(水)18:24
-
上達(スコアアップ)のきっかけ突然に自分の名前が出てきて驚きました。 なんと申しますか、感謝の気持ちとともに誠に恐縮でございます。 さて既出の水面へのショット あえて経験することは困難かと思いますが、 リーディングエッジを上から入れる ではなくて クラブヘッドが背中、背面を通ってソールから緩やかに着地するスイングのイメージづくりには最適なのかもって考えています。 さて本題、私のような未熟者が申すには大変おこがましいのですが…。 我々アマチュアが引き起こしがちなミスショット、その原因、要素も予め知識としてを持っていることも重要かと思います。 具体的には、 ショートゲーム、グリーン周り&グリーン上でのパンチショット風、ってかもどき インパクト時の緩み、急減速。 テイクバックが大き過ぎた、とインパクトで急ブレーキをかけるようなショットのことです。 私よりもはるかに上手な方とまわっていても時々見かけます。 (競技日に合わせてグリーンを仕上げてくるので普段より高速なグリーンについつい警戒してしまうのも原因かと。。。) このインパクト急減速によって、 パッティングでは重たいトゥ側が慣性の法則でかぶって引っかける。 またアプローチではダフりは当然、開いたままでの右ペラシャンクもどき あるいは当てただけでスピンがかからずコロコロでオーバー 弱気にならず予め決めた振り幅でしっかり最後まで振り抜くことも大切な要素だと思います。2021/11/24(水)13:26
-
ドライバー 鉛が取れてしまう耳寄り情報を! ゴルフ用、ではなくて、 釣具店で売っているルアー用がおススメ! 10センチx8センチ位の板状 0.3?厚と0.5?厚があります。 水中でも剥がれないように、で両面テープの粘着力はかなり強力 何度でも貼り直し可能です。 しかも安価です。 ハサミ技術とセンスがあれば鉛調整してます感は払拭可能です。2021/11/19(金)05:56
-
首切りスイングティーアップ様からの承諾、お心遣いに感謝 ではお言葉に甘えて、 遅咲きトム様 以前に私へのご回答の際、紹介してくださった練習器具 インパクトスナップ 只今、ネットにて注文しましたのでご報告いたします。 手首の動き これまでパッティングを含めいわゆる50y以内のコントロールが必要となる全ショット トップでのヒンジとコックはほどけずに手首はがっちり固定の意識でスイングしています。 また両手の中でグリップが緩んで少しでも動いてしまうとシャフトの遥か先にあるクラブヘッドはより大きく動くので(テコの原理)ダウンスイング時には元に戻せずミスショットの原因、とも思っていますので…。 ただしフルスイング時では遠心力に筋力が負けて勝手にほどけるもの、って考えています。 ですので自ら意志を持っての手首の動き、動かし方、全く考えてもいませんでした。 紹介していただいた練習器具、自らで答えを導き出し 会得 したいと考えています。 あっ!戦線布告ではなく感謝の意を、 の意味でございます。2021/11/11(木)16:16
-
首切りスイング遅咲きトム様 ご指南ありがとうございます。 外旋/内旋 スイングの基本となるであろう左腕 その左腕の動きを説明するキーワードと思っておりあえて使いませんでした。 また新たに疑問も…。 手首の動作 クラブ重量+遠心力による受動ではなく能動的に? 叶うのであればお酒の席でのゴルフ談義、自分勝手に楽しく想像してしまいました。 ティーアップ様 ご質問主様を差し置いての勝手な書き込み 失礼いたしました。2021/11/10(水)22:26
-
首切りスイングあらためて自分で書いた文章を読んでみましたところ意味不明瞭に感じ補足します。 ひじから下の回転は全てダウンスイング時のことです。 結果、手首の回転となりますが手首は固定の感覚なので、ひじから下 と表現しました。 度々に失礼しました。2021/11/10(水)14:33
-
首切りスイングあくまでも私自身、素人の持論ですので誤っていれば スルー、むしろ否定のご批判頂けますと幸いです。 アウト側、またはイン側からクラブが入るスイングの相違点は、 右ひじから下の動き、腕の回転方向が真逆なのかな、って考えます。 つまり アウト側からのスイング = フェイスを閉じる方向に右腕を回転させる動き イン側からのスイング = フェイスを開く方向に右腕を回転させる動き の違い、って考えています。スライスで苦労されてきた方はクラブフェイスを閉じる意識が強くてアウトサイドインのスイングから脱出が困難になるよう思います。2021/11/10(水)12:30
-
美しいウェッジミステリー 212MF フェイス平面加工精度による光の反射具合に 緊張感すら感じます。2021/11/10(水)06:28
-
アイアンの吹き上がり以前に質問主様と同じ症状、アイアン系クラブだけ吹け上がり飛距離が出ないことに悩みかなりの時間を費やしました。 今の自分から過去(当時)の自分自身へのアドバイスが出来るのであれば、ってことで2つ。 1. ボールを置く位置が身体に近すぎるよ 2. アドレスからフェースが開いているよ 原因は、今思う自身の結論、プロからのアドバイスを忠実にそれだけを実践した [SWで50yアプローチだけを徹底的に3ヶ月間] かもしれません。。。2021/8/14(土)09:53
-
ドライバーのアタックアングルもっと簡単、シンプルに、と考えても良いと思います。 意識するのは 【ターゲットへの目線】 それだけ。 練習場のネット奥 250 とか 300 とかの表示をターゲットにするのはNG 1Wでしたらボールに対しての水平レベル その先への目標物 それだけを意識してスイングするだけで変わるような気がします。2021/5/9(日)12:37
-
シャフトが右から刺してあるピン型同感です。 私の場合ですが、グースの付いたクランクネックによってフェース面のヒール側が被ることで 利き眼が右 の私にとって無理に左眼でパターのトップブレード面をより広く見ようとしてしまい、 それによる違和感かと。。。 またまた、パターにもロフト角は存在する、って判っていても脳内では パターのフェース面は垂直の壁、との勝手なイメージから ついつい無用なハンドファーストでのアドレスを強いられるようなことへの違和感も。。。 アドレス時にフェース面の全面が見えるセンターシャフトだとすっきりする、けどピン型にこだわりたい。 ってことで私の愛用パターは つるやゴルフ の アクセル 重心距離ZERO パター 今のところ浮気心も全く無くかなりのお気に入りです。2021/4/30(金)06:11
-
マイキャディの平均HSについて質問への回答としてはかなりぶれますが、 友人が持つフライトスコープで確信しましたがHSの数値、 インパクトではアウトから入るスライサーさんは概ね良い数値が出るように感じます。 つまりフェースが逃げてインパクト時のボールに与えるエネルギーが少なくてその分HSのインパクトの瞬間にHSが落ちないことがその理由かと。 あと、池の練習場、水に浮く軽いボールと比べると実弾(コースボール)では平均1〜3m/sくらい低下しました。 想像ですが、女子プロのHSって多分コースボールで計測 ってことは、 HS = 女子プロ > 一般男性アマチュア かも...。2021/1/31(日)07:48
1〜29件/29件