TR ハイブリッド

藤倉コンポジット スピーダー TR ハイブリッド

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    10件
  • ランキング
    129位/2000商品中
  • 累計の総合評価
    6.4
    • star7
      6件
    • star6
      2件
    • star5
      2件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.5
    • 方向安定性
      4.8
    • 操作性
      4.2
    • フィーリング
      4.5
マイギアに登録
クチコミをする

TR ハイブリッドの最新クチコミ

  • 2023/7/6(木)19:55
    7

    このシャフトが好きすぎて投稿します。
    このシャフトがなければ、UTを使わないと言っても過言ではありません。

    ゴルフ歴1年ちょっとの初心者なのですが、スポーツ全般が大好きで、週に4、5日はトレーニングや運動をしています。その恩恵もありかなり腕力には自信があり、更にシャフトをしならせて走らせるタイプのスイング+ドローヒッターなので、純正シャフトのUTはとんでもないフックでOBするのが悩みでした。ゴルフの経験が浅く技術不足で、右に払って打つとき気を抜くとスライスがでてしまうため4番UTを買ったものの使わずにバッグの飾りとなっていました。

    そのことを店員さんに相談したところ、勧められたのがこのシャフトの85Sでした。リシャフトして大成功どころか、成功率の低い5iを抜いてさらに5Uを増やし、スコアアップすることができました。
    アイアンはダイナミックゴールドS200を使っていて、以前はUTをその流れで打つことができなかったですが、リシャフトしてからは何の問題もなく打つことができています。

    弾道としては打ち出しは低めにでるものの、しっかりスピンで球の高さは出せるのでグリーンを自信を持って狙えます。方向性は抜群です。
    ただかなり硬い部類のシャフトではあると思います。
    95Sの入ったUTも打たせてもらったことがありますが、別物かと思うぐらい硬かったです。硬いシャフトが好きなタイプの人はとても合うかもしれません。

    左に出ることは無くなったので、自信を持って振り抜くことができるようになり飛距離もUPして大満足です。
    同じような悩みを持つ方々に少しでも参考になれば幸いです。

  • 2023/3/18(土)10:53
    7

    STEATH hybrid3本にスペック100Sを刺して使用しています。hybridシャフト一番難しいと思うのですが、人それぞれウッド系の重量フローをするか?アイアン系に重量フローするか?自分はアイアン系の重量フローつまり重た目のシャフトが好みで100Sを選択して大正解でした。とにかく安定の縦距離感で何も考えずにポンっと打てる安心感最高です。

    2
  • 2022/3/7(月)20:07
    7

    Epic super hybridに75Sで刺しました。
    結果は、大正解。
    方向性はストレートから軽いドロー傾向ですが、フェードも打ちやすく80sの重たさ、硬さが嘘のようにしっかり振れるようなりました。
    18°#3を+1/Nセッティングでフェード目で少しスピンが増やして打てるセッティングになりました。
    ヘッドスピード45km前後では70Sは19°以下
    80Sは20°以上で切り分けが良いと思います。

    1
    過去のクチコミ
    6
    シャフト硬度「85S」

    これは、ハイヘッドスピーダー向けのユーティリティシャフト。
    G425 19°ハイブリッドに85S挿しました。
    特徴は、
    ・打ち出しはストレート
    ・左いかない
    ・中弾道
    ・ヘッドスピード落ちると右に滑る
    ・HSは常時45以上は欲しい

    23°がGOSTのSですが、ある意味こちらの方が手強い。シャフトのお助け機能がほぼないため、カーボンにする意味を考えてしまった。
    85Sでも相当手強い。75Sでもよかったかも‥
    そういう意味では、GOSTの方が重量はあるけど球は上がりやすい。
    ヘッドスピードが遅い人は手出しちゃいけません。

    2021/9/20(月)16:43
  • 2021/12/30(木)14:40
    6
    シャフト硬度「85S」

    YAMAHA VD UTに挿しました
    85Sですが純正ybシャフト(70g)台と重さが同じで価格も同じで固さは少し固いです
    振動数4U283、5U288、6U293くらいです
    棒シャフトと言う人もいますが私には十分しなりを感じられて打ちやすいです
    左に行きにくいですが捕まえようと思えば捕まる良いシャフトだと思います

  • 2021/6/10(木)15:34
    7
    シャフト硬度「s」

    PING G425 ハイブリッド #4に挿しています。
    もともと,ユーティリティは左に引っ掛けたり,チーピン気味の球になってしまうことが多かったのですが,このシャフトにしてからはよっぽどのつま先上がりか手打ちをしない限りそういったボールが出ることはなくなりました。

    <飛距離>
    #4で220yとちょっと飛びすぎなくらい出て,逆に4番アイアンとの差が開いてしまいましたが,これはG425のカップフェースの効果かもしれません。
    (前に使っていたG400ハイブリッド + AWT 2.0 liteでは200〜205y)

    <感覚>
    自分はあまりキックポイントの感覚とかよくわからない方なのですが,インパクトで非常に強くボールを押している感じが伝わります。

    <デザイン>
    めちゃくちゃ格好良いです。(マットブラック好きなので)質感も自分好みです。

    <おすすめ>
    元々ユーティリティは捕まりやすいクラブといいますので,ユーティリティの引っ掛けに悩んでいる人はぜひ試してもらいたいシャフトです。

    <その他>
    同じようなフィーリングでドライバーに使えるシャフトがあれば知りたいところです。

    非常に良いシャフトだと思いますが,お値段はそれなりにします。

すべてのクチコミを見る (10件) クチコミをする
  1. my caddie
  2. シャフト
  3. TR ハイブリッド
×