TS3 フェアウェイメタル

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格45,900円~
-
公式サイト
-
スペックロフト角:15°、16.5°、18°
クラブ重量:323g(15°) -
商品登録日2018/09/07
クチコミの評価
-
クチコミ件数11件
-
ランキング83位/1013商品中
-
累計の総合評価
-
71件
-
66件
-
50件
-
42件
-
32件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
TS3 フェアウェイメタルのクチコミ
-
番手「3」、ロフト角「15°」、シャフト「PROJECT X HZRDUS SMOKE BK70」、シャフト硬度「X」
TS3に組み合わせるシャフトですが、柔らかいシャフトだと若干ヘッドが暴れるように感じてUSモデルのHZRDUS SMOKE にしたのですが、これがドンピシャはまりました。このシャフトは国内G社やF社と違い重量は軽いです。60X=60グラム、70X=70グラムですので、ドライバーに60グラム台のシャフトを入れてる方は70を選択するのがベストです。60では軽すぎます。Xといってもそれほど硬さは感じずに捻れが少なくなるといった印象です。現在自分に一番合うシャフトです。ゴルフが変わりました。直進性が非常に高いTS3のヘッドと良くマッチします。どちらかといえばFWは苦手な方なのでこれからもっと練習する時間を増やしていきたいと思います。購入して良かったです。
2019/4/18(木)19:05過去のクチコミ番手「3」、ロフト角「15°」、シャフト「プロジェクトX HZRDUS SMOKE BK70」、シャフト硬度「X」TS3はヘッドが返りやすく、つかまりが大変良いです。スライサーにはTS3がオススメです。本当に飛距離がでるフェアウェイウッドで過去使用したM1,M2,PING G400,G410と比較しても飛びます。ドライバーもそうですが、このヘッドの出来がとんでもなく良いです。コックをきちんと入れて軽く振れば260〜270ヤードくらい飛びます。マン振りすれば280ヤードです。信じられない距離です。またアゲインストに強く飛距離がそれほど落ちません。G410はアゲインストでは距離がかなり落ちます。3番ウッドでグリーンを狙って止められる方は何を使っても大丈夫なのでしょうが、我々一般人はとにかく飛距離を出してグリーン手前まで置きに行く使い方しか出来ません。飛距離重視なら最適なFWです。打感はとても柔らかいです。軽く打っても柔らかいのでヘッドスピードが遅めの方も柔らかく感じると思います。このヘッドはマン振しなくても十分飛びますので8割で振るように心がけています。ウェイトを交換すればドロー、フェード傾向のクラブにできるので、ホーゼル調整と併せれば組み合わせは無限に近いです。不思議なんですが、TS3を使用してからFWの正しい打ち方がだんだん分かってきたような感覚がでてきました。ヘッドの重量配分が秀逸なのかもしれません。実際試打すれば、実感できると思います。タイトリストのウッド系はドライバーを含めて「どうぜ飛ばない」と思い、ここ2〜3年試打しませんでしだか、目からウロコでした。ドライバーもTS3を使用していますが、ぶっ飛び系です。4月初旬、キャディを務めた某有名コースの研修生が驚くほどです。ドライバーに関してはTS3ドライバーの欄に後で投稿します。
2019/4/18(木)18:49