けいじまんさんのQ&A回答履歴
けいじまんさんのQ&A回答履歴
31〜60件/327件
-
アイアンのライ角打っていての感覚では、ヘッド左右慣性モーメントが高いクラブ程、インパクトでのフェイスアングルそのまま真っ直ぐ飛び出しいくように感じます。 そのため、インパクト時にトゥーダウンしていても、フェイスに対して真っ直ぐ当っていれば真っ直ぐ飛ぶと思います。 シャフトが柔らかくてトゥダウンでトゥが落ちてしまっているとかもあり得ますが、原因を探るということであればミズノのシャフトオプティマイザーでも計測して頂けるので、購入店さんとかが持っていらっしゃたら良いと思いました。2022/10/7(金)13:28
-
小ぶりで打感の良い5Wコブラの前作RAD SPEEDをおすすめしてみたいです。今のFWがなければ昨年購入したいと思ったFWです。2022/10/6(木)22:29
-
景色によるミスショットについていつも行くゴルフ場の最終Par5 563ydのホールで必ず右に行く苦手なコースがありました。長めなのにタイトで距離は稼ぎたくなるので、個人的には厄介でして。ひょうたんのような形でセカンド以降は広いので問題ないのですが、ティーショットが厄介なシチュエーションになります。 普段は右向いてドローが持ち玉です。 ?3Wで打った ?フェードで攻めた ?ミニドライバーを投入した ?真っ直ぐ向いて多少左はOKで3wで攻めた 結局、色々試すはめになったのですが、結論は?で対応しています。 リスクを多めに取って対応という感じです。2022/9/20(火)01:33
-
FWシャフトのご相談ドライバーシャフトの様に弾き感を特に求めなければFW用シャフトを推奨させて頂きます。 球を拾いやすい日本シャフトのレジオFW70S。もしくはしっかり叩ける三菱ケミカルのディアマナサンプFW75Sでしょうか。 ここからは余談で体験談ですが、SIMの3W、5Wを使っていた時に5wに当初はカスタムでエボ6の757Xを入れていました。しかし、その後レジオFW70Xに変更し方向性よく使っていました。 現在はFWを変更はしましたが、変更後の3W、5W共にレジオFWの70Xをチップ0.5、1インチを各々カットして使用しています。優しく仕上がっているように感じています。 加えて、ラウンドパートナーが質問者様と同じシリーズのDリミテッドを使用しています。70TXなのでフレックスは異なりますが、3Wと5WにレジオFWの80Xを使用しています。捕まるという事でFWは何度か調整を重ねはしましたが、うまく使いこなせている状況です。 参考になればと思います。2022/9/7(水)21:06
-
ドライバーの選び方について現状、質問者様が既に軽いようなと思われている訳ですから、それをはっきりするのが先だとは思います。 その上で、思う事は使用していたのもありますが、ピンツアー75Xで更に0.5チップカットされているので、振動数280cpm前後で総重量も340g中盤は普通にあると思います。 恐らく、Drと5wは40g程の差はあるのではないかと思います。 打てる人は打てるかも知れませんが、最初はオーソドックスなフローにされる方がお勧めです。 ですので、ドライバーを一般的な長さの45インチ前後でお使いなら、60S以上が望ましいと思います。NXは60Xを使っていたのですが、少し先が走って捕まえてくれるので、FWにツアー75Xに対して、NX50Sだと暴れてもおかしくはないと思いますよ。 >何かオススメのドライバーやシャフト、又は選ぶ際の注意点などを教えていただけると大変嬉しいです。 自分が現状のクラブに対して、どうしたいかを明確にすると選びやすいかもしれませんね。現状に対して捕まえたいのか、逃がしたいのか。取りあえず今回はシャフト重量を60g台以上の物を打ってみられたと思いますよ。2022/7/10(日)21:16
-
ドライバーの長さご質問に答えさせて頂きます。 使用クラブ ローグSTトリプルダイヤモンド10.5度 テンセイ ck pro オレンジ 60x 45インチ(ヒールエンド)45.5インチ(60度法)319.8g D4 273cpm 平均飛距離 260ヤード〜270ヤード 持ち手の部分が細くなってしまった問題については、持ち手部分の下巻きテープを増やすか、右手が太くなっているMCC4などのグリップを使用することで解決になると思います。 ?シャフトカットに関して バランスが落ちて振り心地が軽くなります。仮に1インチで平均5ポイントですので、仮にバランスを元と同じにするには、ヘッド側に鉛かウエイトなどを何かしら10g程足すことが必要になります。これもバランス戻したら増やす、減らすでの微調整で振り心地は仕上げて頂ければと思います。私の場合ですが、基準に戻して、微調整で元の前後±1ポイントに収まる感じです。 ?カット量に関して ご自身の好きな長さがまだ決まっていないのであれば、45インチ迄にまずは留めてはと思います。いきなり切らずに0.5インチからでも 良いのではないかと思います。 今のシャフトをいきなり44.5や44インチにするとロフト不足で今までのようには上がらなくなる可能性が高くなります。一応私事にはなりますが70xで44.5インチは大丈夫でしたが、44インチはギブアップでした。2022/6/21(火)15:17
-
手首の痛み トレーニングこんにちは。 手首との向き合い方になりますが、病院で検査、治療、安静、許可を得てゴルフ復帰後、色々試した中で身体的なケアはニチバン、ファイテンのキネシオテープで保護に落ち着きました。使用しているのは広めの50mm幅の伸縮タイプです。ゴルフが終わった後の痛みの軽減はだいぶ違いました。 一応、日常生活の中で痛みが出たときはヒフサールか湿布薬で患部を夜にケアしています。 回復基調に入り、数年後の現在は結局元のスペックに戻ってしまいましたが、カーボンシャフトは衝撃が少なくかなり恩恵を受けたのを今でも鮮明に覚えています。後はフレックスを柔らかくして一定期間過ごしたことも良かったと思っています。2022/6/15(水)00:07
-
5wの飛距離について追記確認しました。 考えられることは、高く上がりすぎているというのであれば、 ・シャフトの振動数はどうでしょうか?前番手に合わせてチップカットできているか? ・鉛を2g〜ヘット前方に貼ってみて重心を前にずらしてはどうでしょうか?後方に寝る動きがあると感じる時に、重心をずらして私は調整することもありますが、シャフト短くされた分、基準に戻って重さ調整とバランス取りも必要かと思います。 確認してからでも良いのではないでしょうか? 5wの代わりに17度ですが、とにかく前に行ってくれたらok程度でしたら可能かもしれませんが、5wのように高さを出してキャリーを稼ぐには、HSが更に必要だと思います。 被せている感じになりますが、G410(22度)で200ヤードで同じです。 経験上、TSi2、G425だと+10ヤード飛んでいたので、19度前後の3Uでもモデルによってはいけると思います。 2Uより3Uの方が現実的に簡単ですので、3U(19度前後)が現実的かと思います。同じ事を過去に考えて実践したことがあるのですが、結局5Wをものにするか。3uで対応することが回り道をして得た答えです。 個人的な回答ですが、お若いのでパワーあるかと思いますが、ご参考になれば。 ご参考になれば幸いです。2022/4/12(火)21:09
-
5wの飛距離について自分の経験談を書いて長々となりましたらすみません。ドラ、UT共に同じような飛距離で5Wについては、正に同じ感じで少し前まで悩んでいました。 現在5WはイオンスポーツのジニコにレジオFW70Xを組み合わせで使用しており満足しています。シャフトスペックに限りはありますが、購入前にイオンスポーツさんでレンタルしました。購入後、10ラウド以上はしていると思いますので、グリーンまで240の場合、キャリー230yardで届いているので間違いないかと思います。 5wで200〜210というのは私も結構過去に何モデルも経験もしていて、 結局諦めて3utで過ごしてきました。 5wを再検討するにあたり、SIMとG425MAXを少し前まで使用していましたが、SIMは荒々しく飛んでくれますが、荒々しい。G425は安定感抜群ですが、210yard前後で3utに代わるメリットが見いだせずにという感じでした。シャフトも何種類が試しましたが、結局、両者の間のクラブを探している時に、出会ったのがジニコです。後、それに近いのがバルドのTTXの5wでした。 すいません長々と。結局、他を見てみると見えてくるものがあると思うという事をお伝えしたいと思いました。2022/4/10(日)23:30
-
つかまるヘッドに走らないシャフトか、つかまらないヘッドに走るか基本シャフトは同じ、ヘッド調整で考えています。 持ち玉はドローです。 ここ最近の使用クラブで?→?→?で捕まりは収まっていきます。 ?ステルスHD(10.5)/テンセイCKプロオレンジ60X ?RADSPEEDXB(10.5)/テンセイCKプロオレンジ60S ?ステルス(9)/テンセイCKプロオレンジ60X 最近の体験談からになりますが、1つ目にテンセイ1Kオレンジ60S/60X、テンセイ1Kホワイト60Xをレンタルしました。シャフトで各々違う挙動になりますが、シャフトは好みがあるので、ヘッドで調整という考えです。 次にSIMMAX(9)/ディアマナD-LIMITED70TXに対して、本来気持ちの良かったディアマナTB70TXを先端0.25カットすると、別物のように右ペラしか出なくなりました。シャフト調整でも勿論スパイス的に可能かと思いますが、チップカットは読めなくもなるので、シャフト固定のヘッド調整かと思いました。2022/3/4(金)21:45
-
パターの個体差による芯のズレ一般論として聞いて頂けたらと思います。 ライ角、ロフト角のずれ。シャフトの入り。開いた個体。閉じた個体。 同じパターでもずれている場合は、必然的に打つと同じようにはならない事がある感じです。 消去法で個体差を消されたい場合は、マイクラブを持参して少々比べてみては如何でしょうか?2022/2/14(月)22:21
-
5wのシャフトについてクラブ的観点で見させて頂ければ、ドライバーとアイアンの間でシャフト重量として5wは軽いと思います。総クラブセッティングとして打ちやすいどうかであれば打ちにくくなると思います。 Dr 65g 5w 49g←軽い UT 77g IRON 99g2022/1/14(金)10:41
-
セットアップのGWか 単品ウェッジかセットアップのメリットは単純に打てばPWの10ヤードマイナスの距離が打ちやすい。アイアンの延長で9番→PW→GWと打てること。デメリットは距離の調整や開くことでスピンを掛ける小技には不向きな事です。 単品ウエッジのメリットは閉じたり開いたりできることで、スピンを入れたり、カットしたり、上げたりが出来ることです。デメリットは同じロフトのセットアップものと比べて距離が落ちる。理由はスピンが入る為です。 今お使いの54、58の変更に関しては、今までの50の使い方を考えられた上で、GWと50のどちらが好ましいかを選択した上でも遅くはないと思います。2022/1/4(火)14:33
-
全く性質が異なるクラブについて真逆の特性を持ったヘッドとシャフトを組み合わせで、フィッターさん各々、スイングやインパクトでのヘッドの向きを解析した上で、どのタイプでいこうか考えた結果だけだと感じました。 G425SFT× VENTUS BLK6S ヘッドで捕まえて、シャフトで逃がしてスピン量を減らして飛ばす。 EPIC MAX LSにSpeeder EVO?661S 低スピンヘッドで飛ばしてシャフトで捕まえる。 基本好きなシャフトはありますが、ヘッド変更した時に それでは上手くいかず、ヘッドでシャフトは変更しています。 また、低スピンヘッドの場合は、ロフト10.5を購入して、シャフトを ワンフレックス硬めで調整してスピンを減らす場合もあります。 一回、純正シャフトでどちらも振ってみて、ヘッド特性を感じてみては如何でしょうか。2022/1/4(火)10:02
-
ミニドライバーの使い道とセッティング1シーズン使用してみての話になります。 オリジナルワンを13.5度→15度にして、ティーショット限定で使用しています。元々シャフトはZF60Sが付属していましたが、FW用のレジオFW70Xを挿しています。 オリジナルワンを多用するコースは 1w、2w、5w(3u)、4u、5u...です。 オリジナルワンを使わないコースは 1w、3w、5w(3u)、4u、5u...です。 レギュラーティーの時は入れて、フルバックの時は抜くようになりました。370ヤードまでのティーショットが続く時は、オリジナルワンとドライバーの併用。400ヤード以上の場合は使わないのでオリジナルワンは抜いています。 安心感のある超大型3Wという位置づけで、使用感としては、置きにいくと良いことがなかったので、積極的に攻めていくようなモデルかと思っています。2021/12/21(火)22:14
-
私には良く分かりません。同じ長さで飛ぶのはメリットがある。また、長くゴルフが出来る選択肢を増やしてくれてと思います。 私は、アイアンを7番32度→34度のモデルへ。シャフトをカーボン→スチールへ。問題ないと思っていましたが、10ヤード違うなので、ゴルフは結構変わりました。 止まる止まらないは置いておいて、7番34度。32度。29度。どれも同じ37インチならば、短いシャフトで飛ばせる事にメリットもあると思います。 個人的には32度のモデルだとウエッジ構成を変更しないで済むので、 結構良いと思っています。2021/12/21(火)08:56
-
練習場でスイング動画を自撮りしていますか。継続して自撮りを活用しています。測定器も活用したい派です。 最近はガーミンアプローチ10も活用していました。 この感覚の時は肘が脇腹に刺さるようにインサイドからアタックできていると、自撮りを重ねてきた結果、やっと頭でも理解できるようになってきたと思います。 今後継続するかは別として、現時点まで自撮りを活用してきました。2021/12/20(月)13:22
-
緊張しますか?シチュエーションで言うと、スクランブルゴルフ選手権のスタートホールのティーショット、危ういパーパットの時は、外せない気持ちで一杯になります。緊張の中でもよい緊張に近いと感じています。大勢の前で発表するような時に感じるあの悪い緊張ではないと感じます。 制御という程のものではありませんが、昔、モーターレースをしていた時ですが、周りから言わせると、あんなスピードで走ってる方が危ない。命何個あっても足りないと言われました。 今は怖くてできませんが、確かにサーキット場ですので、クラッシュや横転はあります。特に中でも鈴鹿はかなり高速域で走ることから、勝負を掛ける時は、かなり踏む込む事もあり、若干冷や汗の時もありました。特に現役のプロと競り合った時に、コーナーでロックされた時は、世界が違うと本当に冷や汗をかかされたことがあります。 こうしたことから、これよりもゴルフはもの凄く楽しめると思っていると思います。しかし、1打に泣いて、予選カットは相当悔しいです。 ですが、ゴルフでは死なない。楽しめて熱中出来て、最高のものだと思えることが、制御に繋がっているのだと思います。 実際、生活が掛かったり、もっともっと上の世界の方は違うかも知れませんが、こんな競技に出られてしびれる戦いが出来て、幸せだと思っています。2021/11/26(金)20:41
-
ドライバーのシャフトの長さについてこんにちは。 個人的にはヒールエンドで長さを計測した場合、 ?手にする事が多かったカスタムシャフトのテーラーやピンは吊しで44.75inchでメーカー表示は45.25inchでした。 ?手にする機会が少なく1点のみしか計測記録がありませんが、タイトリストのTSi3は44.875inchでメーカー表示は45inchでした。 ですので、考え方によってはテーラーやピンは既に44.75inchじゃないかと長らく思っています。この流れで44.5inchや44.25inchも打ったことはありますが、そんなに必要じゃないかなとは思いました。 邪道か邪道ではないかというお話ですが、特定メーカーさんの話をするのは良くないかもしれませんが、悪意はありませんので。 そもそも現代を見透かしたかのように、そもそもヒールエンドだと 44.75inchで作っていますという風に感じています。2021/11/25(木)10:57
-
ドライバー 鉛が取れてしまうシリコンオフかホワイトガソリン等で脱脂した後でも取れる状況なのでしょうか?2021/11/18(木)13:04
-
パターに溝ありますか?溝無しから溝有りになりました。 フィーリング的には弾く感触から食い付く感触になりましたが、 どちらも良い点があると思いました。 私のコメントより正にこの印象!!という記事がありましたので、 そちらの方のアドレスを掲載させて頂きます。 https://gridge.info/articles/3138 一応、PINGがEVENROLLの溝技術の特許を使用していると聞いたことがありますので、恩恵はあるという事ではないでしょうか?2021/11/13(土)00:31
-
首切りスイング◆けいじまんさん 克服しつつあるとのことで羨ましいです 「背負い投げ」も片山プロが言ってたワードですw おっしゃる通り三觜プロの左ハンドルテイクバック理論と同じと理解しましたが、コレをやるとヘッドがループ軌道を描いてしまいます。コレはコレでさらに誤解しちゃってるってことですかね? →専門家ではないので、自分の経験したことしかわかりませんが、 ループは、やり過ぎ左ハンドルの場合(無理矢理骨格を無視してどこまでもフェイスを閉じる方向にバックスイング)、体の正面にある両手が上方向にずれて、右脇が空いて、ねじり上げるしかない為、ループ状態になったという事はあります。 結局これに関しては、私の場合の克服は、野球出身で、バッティングで考えると、左ハンドル→右ハンドル、閉じて、開いてを自然にしていました。 バッティングで構えている状態:左ハンドルで構えている 打ちにいく時の状態:右ハンドルに変わってバットを一端寝かして振っている それで、実は野球もこの動きを無視して、いきなりボールを打ちにいくと、柔道の背負い投げスイングになるので一緒でした。 すみません。話を戻し、自然な動作ではあるのでしょうが、 言葉に置き換えて説明すると↓のような説明になると理解しています。 左ハンドル→右ハンドル。閉じて→開いて→閉じられる。上げて→回して→下ろす2021/11/10(水)20:20
-
首切りスイング個人的に興味があります。良きトピックありがとうございます。 私的にはスイングの動きとしては閉じて、開いて、閉じられるで解決していると思っています。確認方法としては、首切りすると、切り返しで柔道の背負い投げスイングになり、手元が浮く為、練習器具と動画撮影で確認しております。 練習器具はTHE SWING PLATEを真似して折り畳み式のコーンに、チューブを被せたツアースティックを挿して、手元が浮くと当たるようにショット練習しています。折り畳み式のコーンなので、車に入れておくと緊急時にも使えるので一石二鳥だと思っています。 個人の見解ですが、三觜プロの左ハンドル、右ハンドルに始まり、その他の方の2重振り子、ダウンブロー理論。 古くは内藤コーチがプロはダウンスイングでぎりぎりまで開いて下りてくると解説されていたことや、最近では宮崎大輝プロがPGAの選手のモーション解析をすると、ダウンスイングでフェイスが開かれて下りてくるとおっしゃていました。ここは勘違いしていて、昔は一生懸命閉じる練習をしていて、間違った指導だったとおっしゃっていました。 纏めると、これらの私的には有り難い情報は、結局全て閉じて開いて閉じられる動きをしましょうとおっしゃっているように理解しています。 ただ、左に突っ込む癖があり、スイング的には日々研究中の為、 まだまだ改善の余地しかないですが、首切りスイングに関しては、そこそこ克服できているのではないかと思います。過去の動画を見ていると完全に首切りです。 首切りスイングが身についていたせいか、今でも癖でダウンスイングで開く動きでシャフトが寝る方向。感覚的には背中からシャフトが巻き付いて出てくような感覚を怠って、ヘッドを直角に当てようとして、油断すると首切りになっていると認識しています。2021/11/10(水)01:13
-
アイアンセットを組む時こんにちは。 皆様と同じように第一優先は長さにしています。 一度バランス有りきでリシャフトした事がありますが、長さ優先がやっぱりいいなと思い、それ以降は長さ優先です。 工業製品なので製造誤差の範疇の中で、私が知っている工房さんの流儀は、詰め物なしで、別注は微調整しながら組み立てるでした。個人的にもヘッド単体売りの場合は、別注扱いの為、合わせるが基本線になると思っています。 一応、今年初めて購入した地グラブのアイアンセット(自分用と友人用)をパーツ微調整しながら組み立ててみました。 マイクラブ 番手5番〜PW。長さは0.5インチピッチ。 ?ヘッド初期重量誤差ピッチ 6.8g>7.6g>6.9g>7.7g>9.4g ?総重量ピッチ 6.2g>8g>8g>7.6g>7.4g ?バランスピッチ D2.9〜D3.1 パーツ厳選は予算の都合もありますので、届いたモノで組み立てをしましたが、余程ずれたモノがない限りは精度出しは割と可能かと思っています。ちなみにですが、グリップに関してはエリートやイオミックは精度が高いので、誤差は少ない。ゴルフプライドは、軽めか重めかのどちらに分かれる為、工房さんは案外揃えやすいか。揃うと思います。2021/11/9(火)13:01
-
TenseiとSpeeder TRこんばんわ。DR用にTensei ck pro Orange60Sを持っています。 3WにTR757Xを使用しています。 分類的にはどちらも手元にしなりが先端が固められているシャフトとされています。使用している感じは、Tnseiの方が切り返しで程よく粘りがあり、インパクトに向けて加速して押し込んでいける印象です。60X、70Xもドライバーで打つ限り同じ印象です。 TRはぶれないので、かなり打ち込める印象です。 FWに使用していても動きがダイレクトなので、操作性という面でも敏捷性の高い特性です。 纏めると、テンセイは切り返しから粘りながら、加速していくシャフト。TRは切り返しから己のパワーを一気にぶつけていく印象です。2021/11/5(金)01:17
-
スピンの次に求めるサンドウェッジの機能当方は顔を重視しております。形状とフェイスの厚みが気になります。 肉薄の物が好みです。理由は動きが軽いと言いますか、ヘッド操作に 軽快感を感じる為です。現在はバルドコルサMCとドルフィンDW-118を使用しております。打感は非常に柔らかいので気に入っています。2021/11/4(木)11:39
-
パターのアウトサイドイン軌道個人のつぶやき程度の回答です。 たまたま、ピレッティーのツアーレップの方とこのような話をしました。「アップライトスイング。例えば申ジエプロや金谷拓実プロのように吊って構えるのは技量と練習量が必要。」 私のスイングは正にこれで、これまでやってきたアップライトからフラットになるように構えもスイングも変更し、実践してみることにしました。 クラブにもパターにも悩んでいたので、普段は頑固ですが、74度35.5度を捨てて、71度34インチの標準程度のクラブに変更して実践してみました。 上手くいくはずもなく、数ヶ月、試行錯誤していましたが、友人とのラウンドで、スイングの話になったのでどうせならばと。前置き長くなりましたが、やってみた本題です。 ○スイングの問題意識 フェイスを真っ直ぐ動かす意識で、シャットに上げてそのままシャットに下ろす。当然、アウトサイドに上がって、体の正面でグリップした手が構えた位置から右にスライド。当然、真っ直ぐ球を押し出しいが為に、手でこねたら、引っかけるしかない。 ○解決の意識 シャットは止めよう。テイクバックで右→左の体の回転のみ打つ。 なるほど。実際、腕はロールすることなく、右肘の内側が体についたままな感覚なんだなと。これならインサイドから包み込むように打てる。 ○捨てた意識 フェイスをストレート、ストレートに動かすこと。 シャットに上げてキープしたまま下ろすこと。2021/10/31(日)18:28
-
フェアウェイウッドについてこんばんわ。 ?スピンがある程度入るモデルでおすすめのものはあるか →正直Pingのモデルは優しいと思います。G410、G425も使いましたが、 TM社のSIMを使用していた時と比較すると、1000回転スピン量が多く得られるので、スピンが入りクラブが球を上げてくれる優しさがありました。 ?買い替えによって悩みが解決すると思われるか →可能性は大いにあると思います。RBZ初代の3Wを使っていたことがあり、低スピン系の飛び系で、XHOTと300ヤードスプーンで一気に飛び系FWが進化し始めたきっかけのモデルですので、優しく上げるクラブではなかったです。RBZステージ2ツアーのUSモデル4Wをその後購入しましたが、ロフトがある分、随分優しかったです。 ?道具で解決することの是非 →有りです。全てはスイングで解決出来るわけではないので。 スイングはゴルフの根幹をなす部分ですが、ハードなものはハードですので。 ?その他、思うところがあれば(今の道具で精進すべき等々) →プロフも見せて頂いたのですが、苦手意識があるという事なので、変えても良いんじゃないかと思っています。ティーショットで打てるという事はそこまで打てないものではないとは思いますが、スピンの入り方に関しては、FWはモデルによってかなり差があるので、このような意見を述べさせて頂きました。2021/10/27(水)00:27
-
7Iで155y、5Iで175yくらいの方→ドライバーの飛距離は?アルシビストさんがおっしゃるような9iの2倍も計算楽ですし、 ヴァルさんがおっしゃっている計算も実に理にかなっていると思っています。 それでは簡単な計算式になります。 *ストロングアイアンの場合は、別に計算を加味する事が必要ですが、おおよそです。 ?アイアンのH/S(ヘッドスピード) 7i=150〜160 150÷4=37.5m/s 160÷4=40m/s ?ドライバーのH/S ドライバー45インチの時、アイアン37インチに対して、プラス8インチ。従い、ドライバーのヘッドスピードはアイアン+8m/s速くなる。 7i 37inch 37.5〜40m/sの場合、Dw 45inch 45.5〜48m/s 方法? ドライバのヘッドスピード✕掛け率5.5から飛距離を算出する場合 45.5✕5.55=252.525ヤード 48✕5.55==266.4ヤード 方法? HS✕ミート率=ボール初速✕4倍=飛距離から算出する場合 45.5✕1.40=63.7✕4=254.8ヤード 45.5✕1.45=65.975✕4=263.9ヤード 48✕1.40=67.2✕4=268.8ヤード 48✕1.45=69.6✕4=2784ヤード 自分に置き換えた場合、7I(34度)でトラックマン計測、ラウンドでの実際の飛距離から160ヤードになります。 HSから置き換えると、計算上はドライバーが48m/sで268.8〜278.4。初速68〜69で272ヤード〜276ヤード。 実際のラウンドでの結果に当てはめると260〜270なので、結構当たっているかと思います。2021/10/21(木)23:37
-
5w 3ut この辺りどうしてますか?3ut(19度)です。5w(17.8度)は今後のことを考えて、先週購入したのでラウンドで試そうと思いますが、場合によっては、2ut(17度)にしようかとも考えています。 お店で計測する限りは48〜50程度です。2021/10/19(火)23:59