アルシビストさんのQ&A回答履歴
アルシビストさんのQ&A回答履歴
1,051〜1,080件/2,931件
-
ドライバー振動数についてバットカットで0.5インチでは、3CPMくらい増えるだけですね。振って違いを感じ取れるのは、±5CPMくらいから。 質問者様にピッタリのHPがあります。ヘッドスピードや飛距離を入力すると、最適振動数を計算してくれます。見方としては当たらずとも遠からずという受け止めです。 https://www.lab-golf.com/golf_frequency/ 余情残心2020/6/2(火)16:56
-
ボールのどこを打つかヴァルさんに一票。最初は打てなくても、見えなくても見ようとする姿勢が、スイングの結果を良くします。場所にもよりますが、ターフ跡よりも打痕を逐一確認する癖をつけるのがよいと思います。そこからズレた場合は、自分の動作の何が原因か、地形かライか体に当たる風か心理状態か、あれこれ分析してみるのもよいですね。 余情残心2020/6/2(火)10:06
-
アイアンの重量買い替えたほうがよいくらいお金がかかりますが、リシャフトするのが一番よいですね。ご自身に最適な重量になります。ただ、現状の重量は、軟鉄鍛造のマッスルバックに、DG装着くらいの重量なので、さらに重いシャフトというのも、モデルとしては少ないですが、逆にいうと探しやすいです。 余情残心2020/6/2(火)09:54
-
正確なグリップ装着方法グリップ交換は、最近、工房任せにしていますが、以前は自分でやってました。水平器を使ったことはありませんが、質問者様と一番違うのは、私がバックライン有りのグリップを使っていることもありますが、ヘッドのトゥは下向き、垂直に垂らした糸のラインに合わせてスコアラインを垂直にするという工程です。 それでも誤差が生じるのは装着時、グリップの厚みムラがあるので、なかなか1回でOKとはなりません。何度かやり直して、工房のご主人に見せると一言「下手だな」と言われました。私は右手部分の巻きを増やすのですが、ご主人がすると、巻きを増やしてもバックラインがまっすぐ入っています。こうなると私にはお手上げでした。熟練にはかなわないです。 余情残心2020/6/2(火)09:43
-
フェアウェイウッドのシャフトカットについてミート率アップを実感できるのは、1インチくらいカットしたあたりからでしょう。 クラブ長よりロフト角アップの方がミート率アップにはより効果がでます。その5Wが可変スリーブ付きなら、まずはロフト角を増やしましょう。ソール後方にウェイト装着できるモデルなら重いウェイトに変えるか、鉛を後方に貼付することでインパクトロフトを増やす効果があります。これもミート率に寄与します。ただし、この方法は、振ってみて重過ぎると感じない範囲にします。 余情残心2020/6/1(月)05:52
-
アイアン型ユーティリティのヘッドカバーアイアン型ユーティリティにヘッドカバー付きで発売されたのは、一番早いとは言いませんが、かなり早かったのは、ロイヤルコレクションでした。黒に金色の縁取りをしていて、あまり好きになれなかった記憶があります。普段はアイアンにすべてカバーをしていますが、今は4i用が空いているので、アイアン型ユーティリティを購入したら、これを使うことになります。先般、ウッド型4Uを調達したので、当面、アイアン型ユーティリティは購入予定なしですが。質問者様が求めるヘッドカバーは、特にアイアン型でこれはというものは、確かにありません。 余情残心2020/5/31(日)14:27
-
シューズのソールの硬軟についてかつてのスパイク鋲からソフトスパイクを経て、今は全てスパイクレスにしています。トレッドパターンは、ある程度柔らかくないとグリップしないので、コースによって変えることはありません。ソールについてはシャンク部分に注目しています。ミズノは、昔はカーボンシャンクにしたり、今は色違いのウェーブ層で横から可視化させていますね。こうした工夫で土踏まずを押し上げてくれると、長時間歩いても足が疲れにくいです。無論、インナーソールでも補完出来ますが、ソール自体の工夫があると私のようなやや扁平気味の足のゴルファーは助かります。 余情残心2020/5/31(日)07:21
-
パター選び(Odyssey TEN)?を選びます。単にベントネックが好きで使い続けているからという理由です。TENパターは、かなり試打結果がよく、テーラーメイドのものとよく似ていますが、テーラーほど打感が籠らないのがよいですね。重量も丁度良かったのですが、買いませんでした。 理由は、今使っているパターもキャディバッグのフード内で相当スペースを取っているのに、このモデルにするともっとスペースを取り、窮屈になるという単純な理由です。逆に言うと、フード内が窮屈になってもあえて使いたいと思うほど、現在使っているピンシグマG TYNEと性能は互角ではあっても、より優れているとは思えなかったからです。全くパタ―の性能には関係ありませんが、相手からショートパットのOKが出た時、TYNEは角側でボールを拾えます。 余情残心2020/5/29(金)15:42
-
市販パターのライ角についてかなり昔に、ライ角90°のパターでバッティングがものすごくやさしくなり、それで80°以内というルールができたと聞いています。こうした規制があっても、ボールの近くにアドレスして、パターのヒールをアップして転がす人がいますが、それで70°台のライ角が悪さをすることがないところを見ると、メーカーも今のライ角で良いと判断しているのではないでしょうか。 余情残心2020/5/29(金)13:55
-
ドライバーのテンプラが増えたティーアップしている分、普通に振ってもアッパー軌道になるのに、アドレス時にすでに、上体の軸の右への傾斜が許容範囲を超えている場合によくある現象で、飛ばす意識が強いと、さらに右足にウェイトをやや残して下から煽るスイングをするとテンプラになったりします。 アドレス時に、スタンスを今までより狭めにして、右への上体の傾斜を減らします。(右への傾斜角は8°〜11°が適正といわれています。)バックスイングの始動時にもその場で上体を捻転する意識で振ってみて下さい。ウェイトシフトが不足しているような感覚があっても、実は充分だったりします。最初は物足りなさを感じるかも知れませんが、起き上がりが早くならないように振ればナイスショットが出ます。 余情残心2020/5/29(金)13:36
-
グルー調整の入った増重量ヘッドリシャフトの相場は、大体3000円くらいなので、普通はシャフト長とバランスを聞いてくるので、グルー除去もその範囲内でやってくれます。発泡剤だと加熱処理になるので、別料金になりますね、きっと。 余情残心2020/5/28(木)06:53
-
インパクト前後での 待ち私の今のスイングは、両腕、手首、グリップがある程度脱力しています。だから、ダウンスイングではヘッドが遅れて下りてきます。この遅れて下りてくる分、待つといえば待つ感覚かも知れませんが、むしろ、打ち急がないという意識のほうですね。質問者のいう力を入れるという点ですが、アドレスからフィニッシュまで緊張させているのはお腹ぐらいで、後は特に力を入れているところはないです。 余情残心2020/5/28(木)06:35
-
フィッティングでのおすすめアイアンシャフトミズノでは、質問者様のスイングの何に注目してDG105とモーダス105を薦めたのでしょうか。キックポイントが同じでも、素直なしなりのDG105と先端が硬めのモーダス105では、重さは同じようなものでも、インパクトロフトでは結構な差がでます。弾道の高さの違いもフィッティングの重要な要素です。多分、質問者様にとっては、高さが出るDG105のほうが有利なのでしょう。 余情残心2020/5/27(水)18:34
-
アイアン買い換え検討 初心者ゴルフを始めて1年の20代なら、クラブ買い替えよりも、レッスン教室へ行きましょう。ひととおり基礎を習ってからクラブ選びをしたほうがよいですね。そのほうが、ご自身で納得のいくクラブを手にすることができます。どうするか迷うときは、練習場で両足を閉じてハーフショットを打ってみてください。通常よりも弾道が高ければ、明らかに通常のショットが悪い証拠です。余計な癖の付かぬうちに基礎を習っておくと、質問者様の今後のゴルフ人生はかなり違って楽しいものになります。 余情残心2020/5/27(水)11:32
-
スループレーの食事いつもの仲間で持ち寄った小腹スィーツ、主にバナナ、ソーセージ、ソイジョイ、大福と、ホットコーヒーと紙コップは私が用意します。前半の9ホール終了後に頂く感じです。これでワンスルーでなんとか空腹感はないですね。8時台にスタートして12時半くらいに終了というパターンで、帰りの車で空腹を満たすためにおにぎりを1個用意しておく場合もあります。 余情残心2020/5/24(日)20:16
-
右手のスナップ右手のリストワークをインパクト手前で使うのはよいのですが、条件としては、それでハンドファースト・インパクトが実現できればということ。そのためには左腰を切る動きと同調させないとハンドファーストになりません。リリースが早くて右手のリストワークを使うと左に引っ掛け気味になります。腰を切る動きと同調させる確率を高めるように練習してみてください。練習ではスタンダード、スリークォーター、フルでの同調のさせ方を3通りやっておくと、実戦で結構使えるようになります。 余情残心2020/5/23(土)14:57
-
アッタスパンチに合うアイアンシャフトモーダス120Sとの組み合わせは普通にアリです。105は先端が硬めなので、似たようなしなりを感じないのだと思います。カーボンシャフトの元調子に似たしなりのアイアン用スチールシャフト、しかもモーダス120Sのように、実質Rフレックスのものといえば、浮かぶのはひとつしかありません。メンフィス10DSですね。キャロウェイがトゥルーテンパー社に作らせたオリジナルシャフト、そもそもかなり昔のシャフトで入手は困難ですね。どこかの中古ショップでアイアンセットを格安で買ってシャフトを再利用という手はあります。 余情残心2020/5/21(木)21:42
-
飛距離の出るドライビングアイアン教えてください。飛ぶだけなら、テーラーメイド のGAPR MID。試打したのはハザーダスブラックが挿してあったので、なかなかハードでしたが、アイアンと思って振ると中弾道で飛びました。購入に至らなかったのは、打感が今ひとつよくなかったから。アイアン型UTでは、飛距離よりも打感が大切というのが私の考えなので。 余情残心2020/5/21(木)04:09
-
夏用アンダーウェアおすすめについてプロノのバートル、なかなか使えます。 余情残心2020/5/21(木)03:48
-
練習場の選定についてかつては、自宅から一番近い練習場を利用していましたが、ここ数年は、練習用バンカー、グリーン、アプローチ併設のところに通っています。近くに美味しいパン屋と、会員になっているガソリンスタンドがあり、練習がてらパン購入、給油がてら練習といった感じです。コロナ対策もしっかりしているので安心して練習できます。マスク着用でないと、入場出来ませんし、打席間隔も空けた運営になっています。 余情残心2020/5/20(水)14:17
-
リシャフトについてYouTubeをみて、ヒートガンや脱着機など必要な器具を確認し、ネットでジオテックで調達できます。結構お金がかかるので、すぐ飽きてしまうと損、続けると、なかなかの趣味で、クラブに対する理解が深まります。 余情残心2020/5/20(水)07:07
-
ユーティリティーのアドレスメーカーは、一応、ヘッド形状をスクエアに構えられるよう設計しています。質問者様のように、マドレスでどのように構えたらよいか迷った場合は、部屋の中で結構ですので、ホーゼル部分をつまんでソールさせてみて、一番安定するポジションを確認します。その時のグリップエンドの位置が、このクラブのスタンダードで、このグリップエンドを動かさず握ってみてください。人によっては、インパクト時のハンズアップを考慮して1〜2cm、グリップエンドを自身に近づけ、トゥを2mm程度アップさせる人もいます。まずはスタンダードポジションからご自身がどうしたいかを決めたらよいですね。 余情残心2020/5/18(月)16:35
-
加齢による身体の変化トップで高さが出なくなりました。最初は肩関節の柔軟性の問題と思っていたのですが、むしろ、背中の柔軟性がなくなっていることが主な原因と分かってきました。よく歳を取ると背中が丸くなると言うでしょう。フィットネスで背中を無理なく反る運動をするようにしています。 また、股関節の可動域が狭まっているので、股割りの動作を繰り返しています。 今はフィニッシュで骨盤が目標方向を向くように心がけてています。若い時に、こんなチェックは意識する必要もなかったのですが。 柔軟性を補う動作も必要になります。私の場合は、リストの力をある程度抜くことで、ドローコントロールを意識しています。バックスイングが小さくなると、フックがきつくなるからです。 余情残心2020/5/16(土)06:29
-
アイアンのシャフトヘッドスピードがあるので、「もう少ししなる」というのは、弾かないシャフトという意味程度なのかと思います。一度、日本シャフトのモーダス系統を試されてはどうかと思います。モーダス125あたり。ただし、今お使いのプロジェクトXよりやや重めではあります。 余情残心2020/5/13(水)09:12
-
58度で50Yのアプローチの打ち方をお聞きしたいです腕で振り幅を作ると緩んだり、正しくコンタクトできません。また、スタンスを狭めても、軸足がどちらの足なのか、意識がないとミスを誘発します。ボールの位置は、練習場で質問者が心地良いと思うハンドファーストの位置をまずは決めて、そこを基準にひたすら練習することだと思います。ゴルファーによっては、50ヤードはショットの延長線に感じる人と、あくまでアプローチと感じる人で体の動きに違いが出てきます。まずは30ヤードから、30ヤードなら誰にとってもアプローチだから、ハンドファーストが崩れない、緩まないインパクトを作りましょう。 余情残心2020/5/12(火)18:41
-
現在クラブセットが13本。1本持て余しています。似たような方はいらっしゃいますか?先月3Uを1本購入し、それまで使っていた3Uと4Uを売却したため、現在、バッグの中は13本です。以前使っていた3Uは370g台、ロフト角21°、今回購入したのは、クラブ長は同じなんですが、ロフト角19°を+1.5°にしていますが、380g台半ば。5Iとどれくらいの飛距離差があるか確かめてから4Uをいれようかどうか決めようと考えていました。 3Uを2ラウンド使ってみて、やはり5Iと20ヤード以上の飛距離差が出るので、目下4Uを検討中です。シャフトは3Uと同じモーダス3ハイブリッドのフレックスSと決めています。3Uと同じヘッドにするかアイアン型UTにするか、フックのミスを抑えてくれる易しいヘッドにしたいと思っております。このようにいろいろな選択肢を考え、試打を繰り返しているのが最も楽しい時間ですね。 余情残心2020/5/12(火)16:51
-
ヘッド重量ヘッド重量よりもクラブ総重量が肝心です。重くてスイングの度にクラブに引っ張られるのは重過ぎですが、ヘッドの重みでフォローが加速する重さがよいですね。 余情残心2020/5/12(火)11:55
-
14本以上でのプレーあります。UTとロングアイアンの飛距離差を確認したり、ウェッジのロフト角構成を変えた時のキャリーの確認、また、ボールを比較したいときなどです。普段はプレーが速いので、後ろの組とかなり間が開くことが多いので、こうしたことができます。無論、混んでいれば別ですが。 余情残心2020/5/12(火)11:39
-
アイアンの重量カスタムだと7gピッチを基本に、ショートアイアンは8gピッチが多いのではないかと思います。重量誤差については、クラブ重量のあるウェッジはロングアイアンよりは多少寛容でよいとは思いますが、スイングしていて感じるのは2〜3gからではないかと思います。気になるならば、重量調整をしたほうがよいのですが、その重量誤差がヘッドなのかシャフトなのか、誤差の原因を見つけたほうが、効果のある重量調整ができます。 余情残心2020/5/11(月)09:19
-
ヘッドカバーについて新しいクラブを買っても、愛用のダンスウィズドラゴンのエナメル質のヘッドカバーにしています。マグネット式で使い勝手がよいです。ただ、長い間、日光に晒しているので、紫外線が赤橙黄の顔料の結合を破壊、褪色で色が薄くなっています。付属のヘッドカバーは保存していて、中古売却の折にいっしょに付けています。 余情残心2020/5/10(日)09:54