くろのすさんのQ&A回答履歴
くろのすさんのQ&A回答履歴
61〜90件/100件
-
ウェッジシャフトについてボーケイ氏が言うには「ウェッジはアイアンよりも柔らかいシャフトが好ましい」とのことですから、同じモーダス120で統一した方がいいと思います。 ちなみにモーダス105Rと120Sが同じくらいの堅さになるはずですよ。2021/12/31(金)00:34
-
FWウッド苦手です捕まりのいいモデルで5番・7番ウッドをオススメします。 通常のFWはシャフト重量が軽いものが多いせいでトップのミスが出やすいと思います、中古品などでシャフト重量が重めのモデルを選ぶだけでも『打ち易い』と感じるかと思います。 FWは古いモデルでも使いやすいものは多いと思いますので手頃な値段のものを探して試してみるといいと思います。2021/12/30(木)00:39
-
GPSとレーザーの2台使い私はガーミンS42・ニコン スタビライズPROの2つを併用しています。 自分が住んでいる地域が山岳コースばかりなのでブラインドで見えないとかはGPS、目標物を確認可能な場合はレーザーを主に使うようにしています。 あとロングホールなどはざっくりと距離が分ればOKなところはGPSの方が確認が早いのでそちらを使います。 自分の中で狙える距離はレーザー、運ぶ距離はGPSと使い分けるようにしていけば時間がかかることはないと思いますよ。 あとレーザーはいい物を買っておいた方がいいですよ。手振れ補正や測定までの時間が早いなどのメリットが大きいですから。2021/12/26(日)17:24
-
利き手と逆のクラブでの素振りについて片山晋呉選手なんかは身体のバランスを整えるために逆での素振りをした方がいいと言っていたのでやって損はないのではないと思います。2021/11/29(月)20:32
-
ドライバーのシャフトの長さについて私は飛距離を5〜10ヤード稼ぐために伸ばしていっても曲がり幅が増えたら結果的にピンから見た距離は変わらないと思うようになってからなるべく安定してい打てるようにばかり考えるようになりました。 その結果通常で販売しているドライバーは少し短く持つようになったのですが、今度はヘッドの大きさが気になるのとプッシュが多くなってきたので今はミニドライバーとかを試すようになっています。 現在はキャスコのUFOを試していますが、やはり周囲の人には「なんで大きいヘッドのモデル使わないの?」と聞かれることもありますが「大型ヘッドと長尺が苦手なんです。」と素直に答えると上級者の人ほど好意的な反応な気がします。2021/11/25(木)09:07
-
モーダス120xに合うウッド用シャフト同じシャフトでわずかに柔らかいと感じるなら少しチップカットすればいいのではないでしょうか?2021/11/19(金)09:00
-
ハイブリッドと5番アイアンのスイングFW〜ウェッジまで全部同じスイングです。ボールの位置だけ少しずつ違いますが。 ただドライバーだけは長すぎる・ヘッドが大きいという組み合わせでどうやっても同じ感覚ではスイング出来ないのでドライバーのみスイングを変えてましたが、それをやると他のクラブが調子が悪くなっていくのが悩みで最近小さいヘッドで短尺のドライバーを実験投入してみました。2021/11/12(金)12:38
-
民放のゴルフ中継がつまらない、改善されないの?ゴルフとは違う話ですが、古舘伊知郎さんのプロレス・F1の実況中継はファンにとってみたら変な例えをしたり、変な呼び名を付けてみたりして正直褒められたものではありません。ですがプロレス・F1を全く知らない人が見たら『面白い!』と思ってもらえるかもしれません。 エンターテイメントとしてやファン層拡大についてはこういうものかもしれないってある程度割り切っていかないとすそ野は広がっていかなくて衰退していくだけなのでいいのではないでしょうか? ただ今は音声も主音声・副音声と選択出来たりするし、データ放送も使えたりする時代なのでTV局側が変わっていく必要があるのも事実だと思います。(台風情報のL字情報とか全国放送ではうざいです・・・。)2021/11/9(火)10:22
-
ドライバーだけ飛ばない、、?1wの飛距離は9番アイアンの2倍の飛距離と考えるのが妥当なので書いてある飛距離が正しいのなら 260〜310ということになります。 ただ同じ番手で飛距離差が25ヤードもあること自体が問題なので上達してミート率を上げていけば安定すると思われます。2021/11/6(土)00:21
-
TSi3ドライバーの重心調整のネジの穴から銀色のリンクが出てきました。直るでしょうか?TSiではありませんが、タイトリストでいつも使っているワッシャーだと思います。 ネジ>ワッシャー>本体 という順になるように入れてください。 本体に傷が付かないようにとトルクがかかり過ぎないようにするために付属していると思われます。2021/11/4(木)17:29
-
ゴルフ以外に趣味ありますか?平日休みのために一緒に遊べる人が少ないこともあり以前はバイク、ロードバイク、パチスロと1人で遊べる内容のものが多かったですが、コロナ過になったからなのか、渋野選手の活躍などがあってなのか1人予約でのゴルフが出来るコースが増えたため以前よりもゴルフをする機会が増えました。 それに伴って他の趣味だったものに行かなくなるorしなくなるということになってきています。2021/10/30(土)08:58
-
可変ロフトの用途新しいヘッドになればなるほど『飛び』という点においては優っていると思われます。 ネックでのカチャカチャ調整での飛距離の調整は3〜5ヤードくらいが妥当だと思われます。 なので飛びすぎると感じているようでしたら、少し古いモデルを探してやるのが1番効率はいいと思います。 私はFWはタイトリストをずっと使っていますが、理由がシャフト交換が簡単だからってのが主な理由ですね。 もちろん新しいものも試してみたいのでショップなどで打たせてもらう時に自分のシャフトで試打させてもらいますが、年々飛距離性能は上がっていると思われます。2021/10/28(木)09:03
-
フェアウェイウッドについてドライバー重量に対して5wのシャフト重量が同じでは軽いためにトップしているのが弾道が低い原因だと思われます。 なのでシャフト重量を70g台にすれば同じヘッドでも弾道が高くなると思いますよ。2021/10/27(水)00:43
-
フィッティングが先か上達が先か上達するのがある程度先の方がいいとは思いますが、1度フィッティングを受けることによってクラブ選択の幅を決めるのは後のゴルフの上達にも金銭的にもいいと思いますよ。2021/10/22(金)09:02
-
5w 3ut この辺りどうしてますか?5w18度 7w21度 UT21度 と入れてますが飛距離の階段は出来ているのでそのまま使っています。 スカイトラックでHS42〜43程度です。2021/10/20(水)00:09
-
バンカーに優しいウェッジ?ですね。 たぶん60度を入れてもトップしてもっと悪い結果になると思いますよ。 私はボーケイ・フォージドを使うようになったらバンカー・アプローチ共に良くなったので、ややグースネックのウェッジも試してみたら自分に合っているってこともあるかもしれませんよ?2021/10/10(日)08:40
-
重心距離の長いドライバーとアイアンに合うフェアウェイウッドドライバーからの流れが気になるならとりあえずはドライバーと同じシリーズのFWを選択すればいいと思います。 ドライバーは頻繁に変えるのにFWはずっと変えない人が多いですね。 3wのみは技量もあると思いますが5w・7wよりも簡単なものを選択した方が楽になるとは思います。(私自身は抜いてしまいましたが・・・。)2021/10/7(木)08:48
-
5番アイアンの代わりのユーティリティ大前提としては『5番アイアンと6番アイアンで距離の階段が適切にあるか』が問題になります。 5番と6番で距離の差が10〜15ヤードきっちりある人の場合は5番アイアンよりも1°〜2°程ロフトが寝たものが適切な距離の階段が作れると思います。 ですが5番と6番の距離の差が5〜8ヤードほどしかない人は5番アイアンと同じロフトのUTを入れた方がいいです。 あと店員さんの発言については古いクラブよりも最新のものの方がクラブの長さが0.25〜05インチ長く設定されているものが多いので間違ってはいません。 UTのヘッド性能自体はFWよりも飛距離に特化したものはそこまで多くないと思われますが、ロフト角を±2°くらい弄れるものを購入する方が私は調節出来たので助かった経験があります。2021/10/4(月)00:43
-
距離計はレーザー、GPSのどっち?ガーミンS40とニコンスタビライズの両方を愛用してます。 最初はGPSのショットナビを1つだけ持ってプレイしてましたが、ピンやハザードの正確な距離が欲しくなりレーザー測定器を導入しましたが、今度は山岳コースやドッグレックなどが測定できなくて知りたい情報が判らないという状態になったので、追加で腕時計型GPSを導入しました。 『飛ばす』状況下ではGPSを見るように、『狙う』状況下ではレーザーを見るようにと使い分けしてます。2021/9/30(木)09:09
-
180~200ヤードを狙う番手追記しておきます。 以前自分が使っていた時に思ったのですが、ゼクシオはシャフトも込みで『楽に上がること&捕まりがいいこと』を重視したクラブなので下手にシャフトを変えるのはオススメはしません。 純正のシャフトでNS950くらいのシャフト重量に合うモデルだとタイトリストを例にするとMCIが70g台、TENSEIオレンジが80g台なので候補になると思います。 他のメーカーでもあるスチールシャフトの入ったモデルは主にNS950やNEOが多いですがこれらはオーバースペックになると思いますのでオススメはしません。私も何度か使ったことありますが、いいライの時にフルショットできる状況ではキチンと打てますが、万能なクラブであるはずのUTなのに『いい状況でしか使えない』ということになりかねませんので・・・。2021/9/29(水)09:00
-
180~200ヤードを狙う番手年齢も40代でHS42〜43 と私と近いので参考になれば。 腕力もある程度あると思いますので、ゼクシオのUTでは軽すぎると思います。カーボンシャフトのもので純正のものは大体が軽すぎるものが多く、重さを重視した場合はオーバースペック気味にカーボンorスチールシャフトしかありません。 なので多少は投資する必要があると思いますが、リシャフトで80g台(21度くらいのスペック)を入れるのをオススメします。 またFWが苦手とのことですが、タイトリストなどのカチャカチャ機能が付いたモデルでシャフト重量が70g台のものが選択できるものがあるのでぜひ一度試打してみることをオススメします。 重量が合っているFWはホント打ち易いので苦手意識も無くなっていくと思います。 ちなみに私は5w・7w・21度UT・24度UTの中からコースによって選ぶようにしています。2021/9/29(水)01:04
-
レーザー距離測定器ニコン スタブライズドを愛用してます。 計測も早いですし、軽いのでブッシュネルより気軽に腰にぶら下げて使えます。 ただ純正のポーチは落としやすい構造のため、コンパクトデジカメなどを入れるケースを別途購入して使うことをお勧めします。2021/9/29(水)00:54
-
セッティングの考え方(本数)自分は現在14本入れてます。 怪我をした後に今のクラブセットに買い替えていく過程でアイアンセットを基準に組んで最近落ち着いた感じです。 1w・5w・7w・4u・5u・6u・7〜9i・48w・52w・58w という感じです。 7wと4uは飛距離は微妙に距離が被ってるのでフラットなゴルフ場ではどちらかを抜いて3wを入れる場合もあります。 練習場では打てるのにコースでは確率が悪いクラブは実際にあります。 競技だとルール違反になるので出来ませんが、調整可能なクラブは捕まりが悪い結果が出た場合はより捕まる設定にしたりして現場で調整することもします。 練習場のボールと自分が使うボールでは結果が変わるのは当然だと思っているので、コースで微調節出来るものは練習ラウンドで弄ります。 もちろん後続に迷惑をかけないというのが大前提なのでその辺はご留意下さい。2021/9/22(水)09:10
-
ユーティリティーシャフトについて自分もUTのシャフトに悩んで色々購入してみましたが最終的な結論は『フィッティングして選んでください』です。 私はフジクラの相談室に行って色々試打して決めましたが、同じ重量帯でもキックポイントなどで全然違う結果が出るので1度お試しください。2021/9/22(水)08:53
-
12月〜2月のウェアコスト面を考えるならユニクロのヒートテックやワークマンのやつはいいと思いますが、動きやすさ・暖かさを優先するならミズノのブレスサーモのゴルフ用をオススメします。 これ1枚でかなり違います。その上に防風効果の高い薄手のを着てゴルフをするのがいいですが、真冬(1〜2月)はこれでも寒いかもしれませんし、末端部から冷えてきますので、手袋や首を温めるものを身に着ける必要があると思います。2021/9/20(月)00:39
-
男性アマチュア向けシャフト私個人としては男性のアマチュアである程度腕力(握力が両手合わせて80kg以上)があって、ヘッドスピードが42くらいまでの人は女子プロと男子プロの中間になってしまうと思っています。 なので『女子プロよりもシャフト重量を増やすよう』と考えるか、または『男子プロよりもフレックスを落とす』の2つの選択肢だと思っています。 なので自分はウッド系は女子プロのものを参考にしつつ重量を重いものを選び、アイアンは男子プロを参考にしつつ軽いものを選ぶようにしています。 ただクラブセッティングに関してはやはり女子プロ寄りに考えた方がアマチュアには楽になると思います。2021/9/18(土)09:07
-
鉛の貼る位置について。人によってスライスの原因も様々なので色々自分で位置を変えていくのをオススメします。2021/9/15(水)12:43
-
ハイブリッドのシャフト長さにもよりますが90g台のカーボンシャフトをオススメします。 アイアンに繋ぐためのクラブとした場合、重量フローから考えたらオススメは90g台ですね。2021/9/9(木)15:30
-
アイアンを買い直すか悩んでいます。私も過去に親の使っていたお古を使った経験があるのでそこからの意見です。 20代ということで筋力もあるでしょうから確かにゼクシオのN.S PRO 870GH DSTでは軽いと思われます。 『今の感覚を活かすために段階的に重量を増やす』という選択と『1からスイングを作り直すつもりで自分の筋力に合ったクラブを使う』という選択の2択です。 前者は中古クラブでもいいので自分に合いそうなものを購入するorリシャフトする。 後者は自分に合うクラブを選ぶため有料フィッティングを受けて自分に合ったものを選ぶです。 ゼクシオは弾く系統で飛び系なので他のクラブにしたときには飛距離は落ちるかもしれません。 長期間使うことを考えているようでしたら有料フィッティングを受けて自分に合ったシャフトでスイングを作ることをオススメします。 その方が色々買い直したりするよりは結果的にコストも下げられると思います。2021/9/2(木)18:18
-
ウッドの重量について5wだけミスが出るとのことですが、ミスの内容がトップが多いならばそれは重量が軽すぎるのが原因です。 主な原因としてはメーカが出している純正品のままではウッド系はほぼ同じ重量のシャフトが入ってますが、ヘッドのみで重量フローが考えられてるメーカーでない限り5w・7wあたりではシャフトが軽すぎると思われるので3wよりも7〜8g程度重くするといいと思います。 グリップ近くのシャフトの部分に鉛を貼るのが調子も変わらずにいいと思いますが、バランスに関してはやはり変化があるので気を付けてください。 あとシャフトに鉛を貼るのにも限度があるのでヘッドにも貼るなりしてバランスを取るようにしてください。 それでも試してみて重さが解ったらリシャフトするのを選択肢に入れるのでいいと思います。2021/9/2(木)18:00