けいじまんさんのクチコミ履歴
けいじまんさんのクチコミ
31〜60件/144件
-
コブラゴルフ/KINGLTDx LS ドライバー購入後、ラウンドで使用しました。初回のラウンドで試しながら、2ラウンド目以降はロフトポジションを10.5度から12度MAXまでスリーブ調整しました。 ノーマルポジションではライナー弾道でドロップしている状況で、12度に調整後、メインユースのSIM10.5度より少し低い程度に収まり、飛距離もほぼ遜色ない程度になってくれました。 室内環境での測定時に2000回転前後が連続していたので、実際のラウンドではそれ以下のように感じました。非常に低スピンヘッドですが、ロフトとスピン量が確保出来れば、洋なし形状の影響もあり、ヘッドの動きが軽快で軽やかなフィーリングです。 コブラは前作ラッドスピードから寛容性や使い易さが上がったように感じて使い始めましたが、今回は更に寛容性、扱いやすさを感じることになりました。 見た目がどことなく、ローグSTシリーズの面影を感じますが、モデルとしては、芯の広さはローグ以上のようにも感じます。振り抜きはステルスのように軽やかでいいとこ取りのように感じました。2022/9/6(火)23:27けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/300 ミニドライバー購入後2ラウンド試しました。前作オリジナルワン13.5度を好んで愛用していた時期があり、発売当初300MINIへの切り替えも考えましたが、適度に操作できるオリジナルワンの良さに魅力を感じて当時はスルーしました。 前作オリジナルワンより少し投影面積が大きくなり、打感も柔らかく感じました。フェイス面もブラックからシルバーになりクラウンとの境界線をはっきりと感じました。 使用してみると標準ロフトでは球が上がりづらく感じましたので、USモデルの13.5度がラインアップにあればと思いました。 当初は狭いホールでのティーショット専用でスプーンと併用と思いましたが、今回は併用の価値を見いだすことができませんでした。 また、オリジナルワンは直打ちもしようと思えばできましたが、上から入れるイメージが出しづらかったので300MINIは割り切ってティーショット専用の方が良さそうに感じました。 テーラーメイドのミニドライバーとはエアロバーナーから使い始め、オリジナルワンではドライバーより少し飛ばない。スプーンより少し飛ぶ。そして操苦手なホールでのティーショット使用ではお世話になったので、次回作に是非期待したいと思います。2022/9/6(火)21:30けいじまん
-
コブラゴルフ/KINGLTDx LS ドライバー発売当時から気になっていたドライバーで、じっくり試打を行い、購入に至りました。近々、ラウンド投入する予定です。 前作Radは中間モデルのXBを使用していて、今回はLSだけ試打をしましたが、前作XBからの乗り換えでLSにチェンジしても難易度は変わらないように感じました。 店内試打ですが、じっくり打ち込みを行う限り、6Xで2,000回転前後。6Sで2,300回転前後で非常に低スピンですが、ヘッドは扱いやすく捕まりも結構良い印象です。ライ角が9°で57.5°。10.5°で58.5°。現在使用しているSIMが56°でアップライト感があり個人的には安心できました。 今季はステルス、ローグSTMAX、トリプルダイヤを使用しましたが、右に滑らすミスが続きSIMに戻していますが、案外LSは浅重心、前重心の低スピンドライバーにも関わらず、敷居の高さを感じさせない造りと振り抜きの軽さを感じました。2022/8/18(木)14:57けいじまん
-
コブラゴルフ/KINGLTDx LS ドライバー発売当時から気になっていたドライバーで、じっくり試打を行い、購入に至りました。近々、ラウンド投入する予定です。 前作Radは中間モデルのXBを使用していて、今回はLSだけ試打をしましたが、前作XBからの乗り換えでLSにチェンジしても難易度は変わらないような感じました。 店内試打ですが、じっくり打ち込みを行う限り、6Xで2,000回転前後。6Sで2,300回転前後で非常に低スピンですが、ヘッドは扱いやすく捕まりも結構良い印象です。ライ角が9°で57.5°。10.5°で58.5°で現在使用しているSIMが56°でアップライト感があり個人的には安心できました。 今季はステルス、ローグSTMAX、トリプルダイヤを使用しましたが、右に滑らすミスが続きSIMに戻していますが、案外LSは浅重心、前重心の低スピンドライバーにも関わらず、敷居の高さを感じさせない造りと振り抜きの軽さを感じました。2022/8/18(木)14:56けいじまん
-
キャロウェイゴルフ/ROGUE STROGUE ST トリプルダイヤモンド LS ドライバーXR以来のキャロウェイになります。 優しさ担当モデルのローグという冠を被ったモデルの中では、 尖ったじゃじゃ馬担当だと感じました。 操作性を考慮して小振りの450CC。その意図から球筋を決めるのはプレイヤー次第。スピン量は少なめ。MAX10.5度も購入してラウンド比較した中では、MAXに対して7割程度の高さになりました。 MAXで数ラウンドしてみて、夏場の乾いた季候の状態では、MAXは高さが出せるので強い弾道で後半以降でも球の伸びを感じました。 トリプルダイヤモンドは昨日コースで使用し、GST2で2回計測を行いました。初速71.1m/s 飛距離261yd。 オートマティック性の高いMAXとスイングに球筋が反映されやすいトリプルダイヤ。 安定感のあるモデルは好みですが、刺激性の高いトリプルダイヤに、 気持ちとしては惹かれてしまいます。2022/6/2(木)14:02けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス ドライバーヘッド交換キャンペーンで9度から変更し2ラウンド経過しました。 取り敢えず十分試すことができましたので、自分の中でのステルスとの向き合いは終了しました。 左に振り込んでも左に巻こうとする挙動を抑え、直進性を保とうとするヘッド性能には脱帽です。1ラウンド1回程右に抜けますが、左には行きづらいので、いつもより多めにアドレスで右を向き過ぎて、ドローを掛けられずそのまま真っすぐ行ってしまっていると思います。 こういった意味では総じてつかまり系ではないので、無理をしているかもしれません。 また、凄い飛ぶのか。と言われればNOで、対自分の中での近年モデルでは、初代SIM、RADSPEEDXBの方が戦闘力は断然高かったです。ただ、非常に振りぬきが良く、かったるさがなく、振りやすさはダントツです。 自分の中では絶対ドローで右には行かせたく場合はHD一択ですが、ステルスは巻きづらく、振りぬいた結果に反映されやすいと感じています。 今年はローグという選択肢もあり、ステルス含めて、好みの弾道でモデルを選びやすい年度になるなと思いました。2022/4/13(水)23:30けいじまん
-
ブリヂストンスポーツ/BRIDGESTONE GOLF TOUR B201CB アイアン現在使用中のアイアンが冬場になるにつれ、アイアンの距離が厳しくなり、ロフトだけの問題なのか。シャフトも踏まえてなのかを悩んでいたので思い切って購入しました。 マークダウン前にニアミスで購入したしまったのが唯一の後悔ですが、発売当初から欲しいアイアンだったので、2ラウンド実戦で使用してみて満足です。 購入後、シャフト変更、ロフトライ、スパイン等を兼ねて組み直しをしました。練習場では抜けがちょっと悪いなと思いつつも、ラウンドでは全く問題なしでした。 GST計測でドライバーHS48〜50m/sでラウンドしています。 2ラウンド使用なので誤差もありますが、8番で155〜160前後キャリーで、6番アイアンは1度しか使用がありませんが、十分な高さで止められるアイアンでした。 ややトップブレードが厚めに作られ、優しさが感じられます。 分厚い打感。緩やかな操作性。球筋も穏やで弾道高さが一定に揃う気がして同じ目線でショット後のボールを追えることにアイアンの美しさを感じます。 個人的にはここ数年の間のメーカーアイアンの中で最上級に位置すると思っています。2022/4/13(水)23:00けいじまん
-
ダンロップ/ゼクシオ エックスゼクシオ エックス ドライバー(2021)畑岡選手も使い始めたという話で興味を持ちました。 勝手な思い込みでそのままだと吹けるか、強いフックになるので、 ロフトを立ててオープン目でかなりおもしろくなるのではと決め込んでいました。 店内試打ですが、3発打って、スピン量1900回転と2100回転。軽いドローボールで結果は良好で、感触的にこの雰囲気はラウンドで超安定のドライバーとなる雰囲気満点でした。 また、12との比較になりますが、12とエックスがあるという事を店員さんから聞いて、両方どうぞという事で、12を最初に打ちましたが、エックスに対して 打感・・・打感はよりソフトで食いつきが良い。 スピン量・・・3球打って3000回転前後。スピンは入りやすい。 捕まり・・・エックスを10段階で6とすると8程度でした。 結果として良く出来たドライバーだと思います。2022/4/3(日)20:55けいじまん
-
日本シャフト/N.S PRO RegioN.S.PRO Regio formula M65Xを使用していました。手元固めで先端柔らかめ。モーダス120を使用していた時に、レジオフォーミュラBも使用していましたが、振り感としてはレジオフォーミュラMの方がタイミングが取りやすく感じました。 メーカーさんの言われているスチールシャフトとの相関性の通り、モーダス120とレジオフォーミュラBは似ていましたが、ドライバーに挿すと、中元部分の時に手元がしなって、更に中間もしなるような2重しなりのように感じていたので、レジオフォーミュラBも検討しましたが、打ちやすさでレジオフォーミュラMを選択しました。2022/3/10(木)13:24けいじまん
-
日本シャフト/N.S PRO RegioN.S.PRO Regio FW日本シャフトは、ウッド、UT、アイアンと多くを使用してきました。 その中でも最もレジオFWは長い付き合いのシャフトになります。 FWを変更しても結局このシャフトに戻ります。 70S/70X/80Xとバリエーション豊かに使用してきましたが、フレックス関係なく良くできているなと思いました。現在は70Xの3W、5Wをチップカットして使用しています。振動数は281、283cpmです。 FW用シャフトとして球を拾いやすく、叩いても先端が逃げないので打ち込んでいけるので重宝しています。 数年前のジャパンゴルフフェアでも70g、80g台も含めて試打させて頂きましたが、ラインナップも豊富でバリエーションも多いので大変助かっています。2022/3/10(木)13:13けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス ドライバーステルスHD10.5度からステルス9度に変更後ラウンドで使用しました。 途中慣れてきたところで測定をしました。 ・使用ボール BS ツアーBXS(2020年モデル) ・ラウンド内計測 計測器 ATLAS GST-3 ・ティーショット使用12回 ・フェアウェイキープ9回・キープ率75% ・球筋 ドロー ・HS49.4m/s 初速72.2m/s 距離266yd ミート率1.46 (スリーブポジション アップライトスタンダード) 普段より1段階球筋は低くなり、体感として普段を5とすると3位でした。使い始めの前半2回と後半1回、少し右に抜けましたが、幸いにしてキャリーが最も出ていました。 この事もあり、持ち玉のドローで捉えている時と比較し、9度ではスピン量が不足している事に気付きました。初代SIMの9度を使った時と同じ現象でした。ドローは10.5度。フェードは9度が良いなと思いました。 1ラウンド試してみて、洋なしコンパクト形状でヘッド後方が短く、SIM以降の中でスイング中の抵抗が最も少ないヘッドで振り抜きの良さを感じました。個人的には右に抜ける感じは好みではありませんが、滑る感じで右に出てしまう感じではなかったので、球のよじれ感が少ないヘッドだと感じました。 打感は圧倒的にHDの方が柔らかく、球離れの差の影響と感じました。 フェイス材質は違いますが、HDは初代SIMMAX-Dのような柔らかさでフェイスで一瞬潰れて乗る感じがします。優しさとつかまりを優先するとHD。球の強さを取るとノーマル。 今回ラウンドを通してノーマルは初代SIMとSIMMAXの中間モデルという印象を感じました。2022/3/9(水)21:43けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス HD ドライバー前が詰まっている状況でしたので、コースで測定しました。 *測定器 GST-2 *ボール ツアーBXS(2020年) *クラブ ステルスHD(10.5度)ロフト1メモリマイナス *シャフト テンセイCKプロオレンジ60X *持ち玉 ドロー *計測データ HS48.1m/s 初速70.0m/s 飛距離256yd ミート率1.45 *個人評価 5段階 飛距離 ★★★ 3 優しさ ★★★★★ 5 つかまり★★☆ 3.5 技術 ★★★★ 4 安定感 ★★★★☆4.5 本コースで使用すると右に打ち出して左に戻すの繰り返しで安定系。 音は柔らかい心地よいものでした。 誤解を恐れずに書かせて頂くと、同伴者のクラブフィッターと話をしながら、コースでは武器になる反面、10〜20yd飛び感が得れない感じでした。10.5度を最大立てて使用するつもりで購入しましたので、途中で最大ロフトを立てて使用しましたが、そのままストレートで安定感は変化なし。感触的に最初から9度を選択すべきだったと思いました。 ラウンド後、ゴルフショップに移動し、ロフトマイナス1メモリの状態でスピン量を計測した結果2,700回転〜。 一応比較したノーマルとプラスと比較するとスピン量は多め。有識者の試打動画。ギア観点からの重心設計に関する説明動画が既にあるので参考にしながら、ステルスHDは、衝突した段階から斜め上にエネルギーが放出される感じ。他2モデルは真横に放出される感じで、インパクトでの重さがそのまま結果に反映されていると思いました。 それでもHDの安定感は非常に高かく、ステルスはわくわく感があり ラウンドは終始楽しいものでした。その為、ステルスノーマル9度とHD9度で再度検討しようと思っています。2022/2/25(金)12:51けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス HD ドライバー前が詰まっている状況でしたので、コースで測定しました。 *測定器 GST-2 *ボール ツアーBXS(2020年) *クラブ ステルスHD(10.5度)ロフト1メモリマイナス *シャフト テンセイCKプロオレンジ60X *持ち玉 ドロー *計測データ HS48.1m/s 初速70.0m/s 飛距離256yd ミート率1.45 *個人評価 5段階 飛距離 ★★★ 3 優しさ ★★★★★ 5 つかまり★★☆ 3.5 技術 ★★★★ 4 安定感 ★★★★☆4.5 本コースで使用すると右に打ち出して左に戻すの繰り返しで安定系。 音は柔らかい心地よいものでした。 誤解を恐れずに書かせて頂くと、同伴者のクラブフィッターと話をしながら、コースでは武器になる反面、10〜20yd飛び感が得れない感じでした。10.5度を最大立てて使用するつもりで購入しましたので、途中で最大ロフトを立てて使用しましたが、そのままストレートで安定感は変化なし。感触的に最初から9度を選択すべきだったと思いました。 ラウンド後、ゴルフショップに移動し、ロフトマイナス1メモリの状態でスピン量を計測した結果2,700回転〜。 一応比較したノーマルとプラスと比較するとスピン量は多め。有識者の試打動画。ギア観点からの重心設計に関する説明動画が既にあるので参考にしながら、ステルスHDは、衝突した段階から斜め上にエネルギーが放出される感じ。他2モデルは真横に放出される感じで、インパクトでの重さがそのまま結果に反映されていると思いました。 それでもHDの安定感は非常に高かく、ステルスはわくわく感があり ラウンドは終始楽しいものでした。その為、ステルスノーマル9度とHD9度で再度検討しようと思っています。2022/2/25(金)12:51けいじまん
-
コブラゴルフ/キングコブラコブラ ラッドスピード XB ドライバーコース内に置いていける安心感と曲がらないぷりの安定感は1球品だと思います。初速感も強く、軽やかな打感です。 後方6gを3gに変更。鉛をヘッドヒール側に3g。10.5度を9.5度に立てて使用する事でヘッドが立って入ってくる動きが心地よく後ろが重い感覚がなくなりました。 いざコースで使用してみても、G410ドライバー、ZX5、SIMMAXと全く遜色ないヘッドでした。フェイスも薄く感じるかのようなたわみ感があり、打感も柔らかい感触です。 過去のコブラにはそんなに興味がありませんでしたが、マークダウンとヘッドのみの販売を量販店でしているので、大変お安く購入できることも魅力的でした。 実はフェアウェイウッドを試打した時に、軽やかな打感と優しさを感じたのがきっかけでドライバーも試打しましたが、フェアウェイウッドもかなりの性能と感じています。2022/1/28(金)00:27けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス HD ドライバー室内と室外で全機種試打ができ納得ができました。 (試打シャフト) スピーダーNX60X テンセイCKプロオレンジ60S ディアマナPD70X テンセイ1Kホワイト60S ステルスHDだとテンセイCKプロオレンジ。ステルスプラスの場合はスピーダーNXが最も振りやすく感じました。 ステルスHDは安定してラウンドで使える。フェイスローテションを入れながらでもスイングして球を捕まえていけるので非常に楽しいクラブでした。特段、凄く捕まり過ぎる訳ではないと思いましたが、ダウンスイングでフェイスが返ってこようとする意思は非常に感じました。クラブでやや捕まえて、シャフトで少し逃がす事で良い結果を得れそうでした。 ステルスプラスに関しては、調子が良い日にマイクラブのSIMの後継として視野に入れたいと思いました。スイングで球を押し込んで攻めるプレイヤー向けの印象です。ロフト選ぶに関しては9度を推奨されましたが、低スピン系であることを考慮して10.5度でスピンを入れて、高さはクラブで。スピン調整はシャフトで調整する事の方が低スピン系のクラブを扱いやすく導けると思いました。ただ、簡単なクラブではないとは伝わりました。 ステルスノーマルはフッカー向けで自分のスイングで捕まえる事を得意としてする又はフェイスローテンションの少ないプレイヤー向けという感想を持ちました。現時点で切り返しからローテンションを入れて、叩くスイングであることから結果と良い振り抜きを得ることができず、逆玉を出してします結果もあり、こちらは選択外とさせて頂きます。 但し、友人はフッカーという事もありノーマルが心地よいという印象でプレイヤーによっては安定した結果をもたらすという認識を持ちました。2022/1/21(金)22:06けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス プラス ドライバー寛容性、飛距離、操作性、方向性のバランス黄金比を割り出してきたようなクラブバランスでした。 240ヤード先のネットに一直線に突き刺さる弾道はとても優しい球筋でした。 使用する重心距離短めのアイアンと と交互に振っても振り辛さがなく、同じスイング感覚で打てました。 SIM2と比較しても、ステルスプラスの方が捕まえやすく、振りやすい為に平均ヘッドスピードが違いました。 ユピテルでステルス50.2 248〜251 SIM2 48.8 243〜250。 門戸を広くこじ開けたクラブとして進化を感じました。今回は迷いなく予約します。2022/1/14(金)23:51けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/SIM2SIM2 ドライバースクエアから少し開いたモデルを選んで使用。 初代SIMと比較すれば安定性が向上したと感じました。 左右の曲がり幅が小さくなりつつ、左右共に球も曲げやすい。 とがった感じ。爽快感。弾丸のような弾き感は初代からは薄れるも、 SIMMAX、SIM2MAXの安定感が取り入れられて扱いやすくなったと感じました。 次期ステルスに期待しつつも、今しばらく楽しい初代。 安定性のある2代目を併用していこうと思います。 45インチ/316g/265pm2021/12/28(火)00:06けいじまん
-
藤倉コンポジット/スピーダースピーダー NX ブルージニコ(イオンスポーツ)10.5度にに60X 45.25inch。SIM(TM)10.5度に60X 45inchに調整。 2ラウンドを経過した時点で、スピード感のあるベンタスブルーのような感想を持ちました。切り返しから加速してシャープに振り抜けています。 体が止まり手を走らせてしまわない限り、右に飛び出しややセンターに戻ってくる球筋で打ちやすく感じています。 トップでの少しの間と切り返しからのスピード感で振り遅れる感じもないので、ラウンド通して良い印象です。 積極的にシャフト変更して良かった思います。 切り返しからシャープで先端剛性の高いディアマナPDもヘッドに直接コンタクトできるようなクイックレスポンスも好みですが、1番長いクラブなので適度に間があるもの打ちやすのかなと思いました。2021/11/24(水)22:37けいじまん
-
ヤマハゴルフ/RMX VDRMX VD ドライバー発売当初の試打で好感触で、レンタルして屋外で打ちたいと思いましたが、レンタルが一杯だったので諦めました。 本日、立ち寄ると偶然メーカーの店内試打会だったそうで、打たせて頂きました。評価は変わらず好感触でした。レンタルの状況を再確認したのですが、やはり残念ながら一杯でした。 VDは小振りで洋なし形状にも関わらず、高慣性モーメントヘッド。 2つの矛盾を両立したヘッドって他にあったかな?と思っています。 個人的には壁を1つ乗り越えたクラブだと思っています。 練習場の帰りだったので、マイクラブのジニコとSIMと比較させて頂きました。ジニコ、SIM、VD、VD59の全てスピーダーNX60X。 やはり、打感は最も軽くて衝撃が少なく感じます。インパクトも押し込める感覚で爽快です。振り抜きが良いので、慣性モーメントが上がったことによるヘッドが落ちるような感覚や振りづらさもなく、切り返しからスパッと振り抜けて本当に良い感触です。 大慣性モーメントのお陰か、ヘッドの所在がわかりやすいので、データー上も安定していますが、振り抜き抜群とくるので大したヘッドなんじゃないかと思います。操作性もあるので、これもまあ凄いなと。 (VD59は上手く逃がしたつもりでも逃がせてなかったですが、安定系でした) 実際の試打結果ですが、間、間にデータ説明を頂き、何れも球筋はドロー系で、HSは49弱〜50弱の間。SIM、ジニコは2400回転前後に対して、VDは1700後半〜1900。 SIM、ジニコは10.5度でVDは9.5度だったので、このような結果かと思いますが、手応えとしては打ちやすい結果、低スピン系には感じないのが不思議で。寛容性含めてかなり高い次元であると打ち比べて感じています。 何れにせよ、外で打ちたいモデルには変わりません。 ただし、セレクトモデルなので値引き考えると、当然良いものじゃないと納得できないとも思っています。2021/11/15(月)00:47けいじまん
-
テーラーメイドゴルフ/SIMSIM ドライバー昨シーズンの秋口から冬場に9度のヘッドではドロップ気味を経験。 フェードだと凄く力強い球を演出してくれておりましたが、持ち玉のドローだとスピン量が足りない状況でした。 今回、ラウンドで10.5度を投入し、ドロップ問題は直ぐに解消できました。私的に1ホールだけ持ち玉だと厳しいホールに直面したので、思い切ってフェードで打つと、思ったより高弾道で、9度はフェード。10.5度はドローに丁度良いと確認できました。 初投入のスピーダーNXは、手元でしなって、先が程よくボールを押し込んでいくような印象。エボ6の手元にベンタスブルーの先端。 割と先端硬めなシャフトを使用してきましたが、思わず優しい。と思ってしまいました。 ラウンドを通して、260〜270弱。打ち下ろしでグリーン手前10ヤードの 300を2回計測でき、自分のレベルで体感出来るほどなので、歴代使用ヘッドの中でのトップレベルでした。 ただ、SIM自体は9度も10.5度も安定性より荒々しく飛んでいくので、 安定性が大切だと分かっていながら、その魅力に負けて投入してしまいました。2021/11/11(木)19:42けいじまん
-
イオンスポーツ/ジニコジニコ フェアウェイウッド○メーカーコンセプト 左側のミスを最小限に抑え、しっかり叩けて安定したアガる弾道を生み出す。さらに交換式ウエイト、可変式スリーブ完備で重心位置・ロフト角・ライ角・FAの調整可能。自分のセッティングが必ず見つかります。 ○使用した感想 柔らかい打感、出玉の高さ、飛距離。コンセプトが網羅されていました。3UT一辺倒から久々に5wを使用した感想は、当たり前ですが出玉の高さが高い。 FWの再投入に先立ち、優しさのあるG425MAXを再購入か、感触の良かったRADSPEEDにするか思案していましたが、ジニコのドライバーを使用し始めたことに続き、今回、同モデルの5Wを購入しました。フェイスアングル−1.5度。LOFT17.8度。LIE58.5度のヘッドを手持ちのシャフトでセット。 G425MAXに+10ヤード。+柔らかい打感。同等に球が上がること。 雨、風は予想外でしたが、フルバックのセカンドで距離が残る希望条件で試すことができたので、FWはジニコで決定しようと思いました。 最後にネックは価格かと思っています。ただ長く使いたいクラブを吟味して、今回購入したので、満足しています。2021/10/26(火)23:00けいじまん
-
ヤマハゴルフ/RMX VDRMX VD ドライバー所見はかっこいいと感じました。引き締まった洋なし形状でディープフェイス。所謂叩ける形状と感じました。Tsi3形状でカーボンクラウンのキャロウェイ顔が正直な感想です。 操作性と直進性のバランスが良かったです。 ?叩ける。 ?右に滑る感じがしない。 ?インパクトでは潰れる感触が欲しい。(押せる感覚が欲しい) ?操作性は欲しい。 ?ダウンスイングで抵抗なくヘッドが垂れる感覚がないものが良い。 ?柔らかい打感。 ?上下打点ミスに寛容性がある。 これらの自分が欲しい感覚は網羅していました。 ヘッドとしては低スピン系で叩ける部類に間違いないと思います。 距離は外ブラに95%追いついてきた。差は5ヤード〜10ヤード程ではないかと思います。(265キャリー。285トータル) 今回はデータ取りへのご協力も兼ねてだったので、長時間の試打と十分なヘッドの把握ができたと思います。 シャフトに関しては、NX60が振りやすく、エボ6とベンタスブルーの系譜のように感じますが、大型ヘッドに対応して先を硬く暴れなくしている印象。手元は柔らかめでタイミングは非常に取りやすかったです。 反して、UB-6はハリが強め。DIと似ている傾向と聞いて納得しました。 データ上はインパクトでは閉じていく傾向が見られたので、 ハリ強めだけではなさそうでした。個人的にはDIが苦手なこともあり、DI得意な人向けかなとも思いました。2021/10/10(日)00:32けいじまん
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S. PRO MODUS3 TOUR 115 10th Anniversary Limited21年の4月から使用しています。カーボンから再びスチールに戻すにあたり、一通り、スチールシャフトは過去に打ってきているので、改めてModus105と125を試打した上で消去法でModus115にしました。 これまで使用してみて思う事はModus125と105の丁度真ん中。 125の粘り感を保ちつつ軽量化。105の軽快さは保ちつつ、重さをプラスという印象です。105のハリ感が重さで薄まっているのも好印象です。 バルドのCorsaタイプMCに挿していますが、格段に方向性が上がったこと。ヘッドの形状もあって上から押していける事に非常に満足しています。 また、今後通常ラインナップ後、ニーズは非常に高まり、日本シャフトさんの主力商品になっていくのじゃないかと半年使ってみての勝手な感想を持ちました。 スペックは7番(34度)37inch/D3.1/436g/325cpm/ヘッド重量271g です。2021/9/19(日)23:32けいじまん
-
三菱ケミカル/ディアマナディアマナ TBドライバー用です。 HSは、GST2で48〜50m/S。R10で47〜48位で普段打っています。 TBは全体的に粘り強くしなやかさを感じます。今回、70TXを使用しました。以前使用した60Xよりも重量があるせいか、振動数は上がっていますが、張りがなくマイルドさを感じます。 私自身、切り返しで前に突っ込む癖があるのですが、全体重量がある分、 切り返しで手元に重量を感じられ、間が保てるように感じました。 以前にもメーカーシャフト試打で感じていたことを、ラウンドで感じる事ができ、納得できました。 また、メーカーさんのシャフト試打では70g台のXを勧めて頂くことが多かった中、固定概念的に自分にはハードという考えと近年の軽硬傾向もあり60g台のSを軸に70g台は敬遠してきました。 60Sからももう少し硬くする為、60Xを導入したこともありましたが、 硬さだけを感じてしまい、すぐに60Sに戻していました。 ディアマナTBは良いシャフトであると思っていた事もあり、これまで何度か失敗をしていましたが、人のアドバイスは聞くことも大切という事を今回実感しました。 感想文になってしまいましたが、癖がないので、70g台の重柔シャフトとして、TBなんかは使えるんじゃないかと思います。2021/9/15(水)23:54けいじまん
-
イオンスポーツ/ジニコGINNICO MODEL01 ドライバー初期投入したテンセイCKプロオレンジ60Sでは良い結果を出せなかった為、 怪我から回復以降、使用していなかった70g台のシャフトに変更し、ラウンドで試してきました。 ジニコは購入した上で、今後は継続して使用していきたいと思います。 ディアマナTB70TX、45.25inch、326g、286cpm ジニコは一般的なクラブの価格帯ではコストパフォーマンス的には優れているクラブではないと思いますが、実際、ラウンドで使用して思ったことは、飛び方が丁寧で尚且つ初速が速く飛びに秀でている。また、打点ミスにも形状からは考えれない位、優れていると思いました。 最近、自分なりにドライバーの飛距離が落ちていたこともあり、いろいろ考えていましたが、今回十分戻す事ができました。 大慣性モーメント系ではないですが、ヘッドターンも容易。 ですが、左に来る感じもなく、また右に滑る感じもなく不思議です。 低スピン系のヘッドには違いませんが、ピーキーではないこと。 調整機能をシャフトスリーブにもヘッドにもありますが、基本性能が高いヘッドだと思いす。2021/9/15(水)19:56けいじまん
-
イオンスポーツ/ジニコGINNICO MODEL01 ドライバーレンタルでお借り、ラウンドでテストしてみました。 シャフトはスピーダーエボリューション569(R) SIM、ZX5も打ちながら、後半戦はバルドコルサ458、ディアマナDリミテッド70(TX)と打ち比べ。 バルドと比較しても球の強さは全然変わりません。どちらも中弾道ドロー。 初速はトップレベル。セカンド地点を確認し、偶然もあるかと思いますが、どちらも同じエリアにあるので、ティーショット位置から確認する限り、同等の飛距離性能でした。 優れた点は、ディープフェイスでコンパクトなお団子形状にも関わらず、 ミスヒットにも強いこと。 また、ヘッド形状から来るものなのか、スイング中の抵抗が少なく、 上手くヘッド加速を助長してくれること。 金額は張りますが、納得できるヘッドだと思います。2021/9/6(月)23:06けいじまん
-
イオンスポーツ/ジニコGINNICO MODEL01 ドライバーレンタルで借りました。予約が月末まで一杯だそうで、 直近で対応可能なスペックでレンタルしました。 スピーダーエボリューション7 569R 綺麗な形でフェイス面が明るめなシルバーにクラウンはブラック。 構えやすく見やすいです。トップラインはストレートで被っているわけでも 開いているわけでもない見事な形だと思います。 一見、430CC程に感じて小さいなと思いきや、ボールを前にして心の中で、 コンパクトではありますが、とても普通な460CCに近いサイズだとすぐさま認識しました。 打感はパシュンとソフトな喰いつきと、フェイスに乗る感覚満載です。 球質は中弾道。レンジボールで初速70m/s。初速に還元されるヘッドでした。 しかしながら、関心したのは芯を外した時のピーキーさや、ただ飛びますっていう事ではなく、ヘッドターンがやり易いのに、ピーキーさがない。 10.5度のワンヘッドなので低スピン系でシビアかと思いきや、そうでもない。 ジニコはカスタマイズ幅も広く、少しずつ評価が上がってきている理由に納得です。 SIMとZX5を併用中で気に入っていますが、振りやすさが逸脱で打感よく、カスタマイズ幅が広いので、普通にジニコも使ってみたいです。2021/9/5(日)01:20けいじまん
-
ニューバランスゴルフ/アーバンスタイル 996普段はナイキ、アシックスを履いています。 スパイクレスを探して早半年。ニューバランスのアーバンスタイル996足幅の狭い方にお薦めです。28cmでD幅。標準品では数少ないシューズと店員さんから教えて頂きました。 なかなかフィットするものがなくてという相談をしていた矢先、足の幅を指摘されました。 フットジョイ、NEW PRO/SLシリーズのM、W、XW幅を履いて納得しました。M幅がしっくりきた為、普段数字は気にするのに足幅に関しては普通だろうと思い込みがあり...反省です。 その中、サイズがあるもので薦められたのが、アーバンスタイル 996でした。早速ラウンドで使いましたが、念願のスパイクレスで、全く滑らないのに感心しました。 フィットしている為、横剛性が高いのかシューズの中での横ずれがなく、スイングがし易い。2021/7/23(金)23:20けいじまん
-
ニューバランスゴルフ/アーバンスタイル 996普段はナイキ、アシックスを履いています。 スパイクレスを探して早半年。ニューバランスのアーバンスタイル996足幅の狭い方にお薦めです。28cmでD幅。標準品では数少ないシューズと店員さんから教えて頂きました。 なかなかフィットするものがなくてという相談をしていた矢先、足の幅を指摘されました。 フットジョイ、NEW PRO/SLシリーズのM、W、XW幅を履いて納得しました。M幅がしっくりきた為、普段数字は気にするのに足幅に関しては普通だろうと思い込みがあり...反省です。 その中、サイズがあるもので薦められたのが、アーバンスタイル 996でした。早速ラウンドで使いましたが、念願のスパイクレスで、全く滑らないのに感心しました。 フィットしている為、横剛性が高いのかシューズの中での横ずれがなく、スイングがし易い。2021/7/23(金)23:20けいじまん
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3N.S. PRO MODUS3 TOUR 115 10th Anniversary Limited5番〜PWまで装着しました。 モーダス105の重量版。 振動数にはモーダス105と似たようなものですが、重量分だけ 105より結構しっかり感がありました。 モーダス120の中がしなる動きとは全然異なる動きで、 モーダス105、モーダス125の系統でした。 シャフトとしてはしっかり捕まえていく感触です。 5UTに使用しているモーダスハイリッドと似ているように感じますが、 350tipよりも370tipの動きに似ていて、先端は非常にしっかりです。2021/4/10(土)01:23けいじまん