風の又さんのQ&A回答履歴
風の又さんのQ&A回答履歴
61〜90件/528件
-
ゴルフの前夜私も小心者で似たようなものです(笑) 今でも、旅行でも、ゴルフでも眠れない時がたまにありますね。 ただ、寝れない原因を分析してみると、子供の頃は楽しくて嬉しくて興奮して眠れなかったと思いますが、今は、遅刻したら?上手く行かなかったら?忘れ物をしたらどうしようとか?等の不安の要素が大きいのかも知れません。 年齢とともに、初めてのコースでの不安よりも、むしろ慣れたコースでの大会やコンペなどの方が不安が大きくなりました。 きっと良い所を仲間に見せたい気持ちの方が強くなっているんでしょうね。 今は、最低限の不安の要素を何度も確認してチェックすること。 朝起きて慌てないように、忘れ物をしないように、着ていくものと一緒にひとまとめにして置いておくこと。 こんなことを心掛けながら、眠れない時は目をつぶって寝床に入っているだけでも身体が休まると聞き、極力気にしないようにしています。 そう言いながら、最近は気付くと寝てしまっています(笑)2022/1/14(金)14:47
-
5wのシャフトについて訂正します。 1キロを500g単位ーーー>0.5g単位です。2022/1/14(金)11:34
-
5wのシャフトについて文面から推察するに、 ドライバーG25、 UT・G25・23度 を所有していて今回初めて、5Wを購入したということでよろしいでしょうか? 前記の方がお話されている通りですが、 1.道具 2.スイング 一般的にはこの両者を疑ってみることになると思います。 今回は道具の件だけを詳しくお話すると、長いクラブから短いクラブになるに従い徐々に重くしていく階段を作っていきます。 要はスイングした時に同じような気持ちで振れるようにするためです。 最近のクラブはどんどん軽くなっていますから、セット丸ごと交換する場合には全体が軽くなるだけですから階段は気にしなくて良いのですが、部分的に買い増しをしたりすると、特に新しいクラブが異様に軽すぎる逆転現象が起こります。 まさに貴殿の場合はそんなケースになります。 G25ドライバー情報を調べてみると 純正SRで313gです。 SIM2MAXの5FWが311gです。 先ほどの階段のお話をすると、短いクラブの方が軽いという逆転現象が起きています。 私も過去にはそうでしたが、貴殿もFWが得意な方では無いと推察すると、一般的にFWは重めの方が易しいです。 私も得意になるまでは、358gの7Wで一生懸命練習しました。 さてここで問題です。 買ったばかりのFWですから、どうしたものか? 買い替えを繰り返したら、お財布も持ちませんね(笑) 私はクラフトに興味を持ち始めた時に、まずはハカリを購入しました。 クラブは重くても600g程度ですから、1キロを500g単位で測れる調理用の奴です。 ドライバーが313gですから340g前後かそれ以上あってもいいかも知れませんね。 手あたり次第お借りしながら、振ってみるのです。 そして測ってみるのです。 そして自分の結果の良い数値を探し出してみるのです。 そうやってまずはクラフトの第一歩を踏み出してみて下さい。2022/1/14(金)11:28
-
キャディーバッグの保持数以前使っていた古いものを合わせて計5個所有しております。 表面が紫外線でボロボロになっている物もあるので処分しようとも思いましたが、意外と廃棄するにもゴミの仕分けで難儀しますので、待機クラブや保管用に使うことにしました。 メインは白の9.5インチのカートバッグとショートコース用のナイロン製の7インチのスタンドタイプの物です。 そして同じく、黒の9.5インチカートバッグを練習場用にフードを外したままで使っております。 以前は練習場にはスタンド式のバッグを持っていきましたが、47インチのドライバー他FWを中心に練習しようと思うと、不安定でどうにも使いづらく、結局どっしりしたサイズのバッグの方が使いやすいので、練習場ではこちらをメインに使用するように致しました。 練習をしたいクラブを適当にピックアップして詰め込めるので、この使い方は意外と楽です。 スタンド式は、セルフコースやショートコースへ行く回数が減りましたので、滅多に出番が無くなりました。 待機クラブを入れるにも不安定ですので、使い道が無いなぁと思っております。2022/1/12(水)23:10
-
カーボンシャフトの寿命訂正します。 ヤマハーーー>プロギアの間違いです。2022/1/10(月)14:30
-
カーボンシャフトの寿命過去に2度ほどカーボンシャフトの折れを体感したことがあります。 その体験談をお話します。 1度目は2000年頃のBSの純正のロングアイアンでした。 練習場でティーアップした球を打っていたら、いきなりポキッと折れて、ボールと一緒にヘッドが飛んでいき回りから失笑されました。 まさに接着剤での接合部分ですね。 確か新品で買って一週間程度でしたので保険で直せました。 特にネック回りをイジメたわけではありませんが、ゴムティーがダメージになったのかも知れません。 もしかしたら、当時のカーボンシャフトは品質にムラがあったのかも知れませんね。 2度目はヤマハのEGGの3Wの純正シャフトです。 こちらは中古で10年落ちくらいの物を買いました。 こちらも特に何をしたわけでは無いのですが、打っている時にメキッと音がしたので確認し、振ってみると中でカラカラ音がしました。 両腕で力を込めて撓らせてみると、見事にポキッと折れましたが、繊維質がしぶとくて、折れてもバラバラにはなりませんでした。 ただ、こちらの商品は買った時から程度が悪かったです。 前の方が粗雑に扱っていたのかも知れません。 シャフトに触れる度に、傷が気になり、出来の悪い竹の割りばしのようにササクレも気になっておりました。 カーボンも竹も割れ方が似ています。 ということで、最近のカーボンシャフトでの割れの経験はありません。 貴殿のラウンド数もメーカーの想定内のような気が致します。 今や航空機の胴体迄使われていますから、カーボンに対する自信と、技術の進歩は格段であると思います。 ただ、傷には相当に気を遣っていると思いますね。 ゴルフの場合だと接着部の心配になりますが、これは信頼できるクラフトマンにお願いするなり、チェックして頂いたらいかがでしょう。 前記の通り、私のようなシャフトの傷と、ササクレは論外だと思いますのでご注意ください。2022/1/10(月)08:38
-
黒染め・ガンブラック加工の上にガラスコーティングしたことある人いますか?私は存じ上げませんが、パターも作っているしっかりとしたお店のようですね。 それなら安心ですね。 では、ぶっちゃけの話、お悩みをお店にぶつけてしまった方が、解決も早そうですね。 ご健闘をお祈りいたします。2022/1/6(木)12:36
-
黒染め・ガンブラック加工の上にガラスコーティングしたことある人いますか?いつもためになる回答を頂き参考にさせて頂いております。 貴殿は、クラフト及び商品知識に長けている方ですので、 もしやとも思いましたが、 二木ゴルフのハドラスの条件に、アイアンとパターのみ 『当店購入の新品に限る』 と歌われておりますが、こちらで断られたということはありませんか? 実は私は自家用車以外にガラスコーティングの経験はありません。 ただ、過去には、工場で金属部品を扱っており、メッキや塗装品の外注管理を数多く担当したことがあります。 少し長くなりますが、私の商品知識をお話させてください。 元々、黒染め、ガンブルー(ガンブラック)は最近は通販商品で手軽に出来ますが、工場内では商品を籠に入れてメッキ時のような浴槽にどぶ付けにしておりました。 当然、筆で塗るよりもしっかりと脱脂も、洗浄も、そして薬剤に浸かります。 元々は、精密品を出来るだけ薄い被膜で錆から守るのが主たる目的で、黒錆の被膜を意図的に表面に作って赤錆から守ります。 ちょうど、チーズにカビを付けて腐らせないのと似たような考えです。 薄い被膜というのがミソで、他のメッキ類や塗装よりも相当に薄いです。 一説では、5ミクロン以下で、一般のアイアンなどのメッキでは20ミクロン程度メッキ厚があります。 ただ、メッキや塗装のどちらにも言えることですが、前後の行程が非常に手間がかかりますが、完成度に大きな差が出ます。滑らかで綺麗な出来上がりは勿論、黒錆びの密着度が違います。 前後の行程が非常に大切なのです。 そしてさらに、家具類の塗装の経験のある方ならわかるとおもいますが、塗る度にペーパーをかけて、上塗りをして、さらにクリアで仕上げると、誰もが驚く出来栄えになります。 手間をかけた分だけ、仕上がりは嘘をつかない結果となります。 新浦技研さんのパターはいかがでしょうか? もしかしたら、密着度が悪いのかな?と危惧致しました。 何度も手間を惜しまないで仕上げた物なら、もう少し被膜が丈夫なのではと思った次第です。 ただ、表面は一見滑らかに見えても、細かい穴があり、そこから呼吸するんですね。 そんな訳で管理が悪ければすぐに赤錆は出ますから、呼吸をさせない物で覆てしまえば錆から守れます。 工業製品の場合は油という手がありますが、クラブの場合はそうはいきませんね。 クラブとなると、一般的な仕上げは、万能なクリアのラーカーでしょうか。 私は、まずはカルナバ蠟などのWAXをおススメ致します。 最近は自動車だけでなく、建築物でも使われています。 硬さが欲しいなら、車など何でも使えるガラスコーティング剤になりますね。 こちらは申し訳ありませんが、私もクラブでの使用の経験がありません。 大した回答にならず申し訳ありません。2022/1/6(木)04:58
-
昼の練習と夜の練習お二人の方がおっしゃるように、夜の方がボールがよく見えますね。 昼間、特に太陽光線が眩しい時などは、ボールを目で追いかけるのが大変ですが、夜はハッキリ見えますね。 確かに、その安心感で頭や身体が起き上がらないことも一理ありますね。 また、冬はもちろん論外でしょうが、シーズンを通して夜は涼しくなり過ごしやすいですし、早朝と違って、頭も冴えて身体もバッチリ動きますしね。 さらに微妙なライトアップの影響からか、肝心なところが都合よく見えにくかったりで、何ともいつも以上に飛んでいる錯覚におちいってしまいます。 こんな気持ちになれば、クラブも軽く感じてしまいますね。 そんなわけで、私も練習は夜専門です。 さらに、日曜日の閉店間際だと空いていて、気持ちよく振れますよ(笑)2022/1/6(木)03:39
-
全く性質が異なるクラブについて私の経験ですが、あるお店で試打をした時のことです。 私の希望する物とは全く違うハードなシャフトを『大丈夫です。ちゃんと打ててますから・・・』としつこく購入を勧められました。 後からわかったのですが、誰にでもそのシャフトを勧めていたようで、在庫処分が目的だったのではと疑念を持ちました。 貴殿の場合がどうなのかはわかりません。 でもそんなお店もあるということです。 貴殿は謙遜されていますが、商品の知識は十分にあるので違いがわかったという事でしょう? かわせみさんがご指摘のように、今や大半が中調子とうたっています。昔のように明確に調子がわかるようなシャフトが減っていることも事実ありますが、妙に言葉に先入観を持たない方が良いのかも知れませんね。 やはりプロのみぞ知る感性なのかもしれません。 昔こんないたずらのテレビ放送がありました。 中島常幸プロがまだまだ現役絶好調の頃の話です。 テレビ局のスタッフが、中島プロのドライバーにいたずらをして、ヘッドのソールに見えないように1円玉を貼り付けました。 しかし、プロはバランスが変わったと打つ前にすぐに気付いてしまいました。さすがプロの世界という事ですが、我々のようなアマチュアは毎日クラブに触れるわけではありませんし、日々の体調は違います。 そして絶対的な物差しもありません。 しかし我々でも、絶対的な物差しが無くても、2つ並べれば比べることは容易に出来ます。 結論を申し上げると、自身の感性を信じて下さい。 そして無理せずに打ちやすいクラブを探す。 特に、硬さと重さだけはご注意ください。 これを繰り返して自身のベストを探すことだと思います。 G425SFT× VENTUS BLK6S EPIC MAX LSにSpeeder EVO?の661S この2本を並べて打ちやすさの比較をしてみたら面白いかも知れませんね。2022/1/4(火)04:46
-
FWウッド苦手です追加 ドライバーの進化がすさまじいので、陰に隠れがちですが、20年前のFWをお手に取り比べて見て下さい。 すぐに気付くのが、ドライバーほどではありませんが、一回り大きくなっています。 多分素材と、肉厚を薄くできる技術の進化だと思います。 そして、シャフトの進化もプラスされて軽くなっています。 寧ろ軽くなりすぎていますから、ご注意ください。 私はFWの苦手な方こそ、形と大きさ、そして重量にこだわって欲しいです。 見た目で、あーこれ無理だ・・・。と思うクラブは、多分、苦手意識だけが生まれます。 まずは自身の好みを探ることから始めたら良いと思います。 中古のクラブはやはり人気で価格が変わります。 G400のように古くても、誰もが良いクラブだと思う人気の物はどうしても割高になりますね。 価格を参考にすると、人気の物がわかると思いますよ。2021/12/31(金)19:45
-
ウェッジシャフトについて私も皆様同様に迷っているならアイアンに揃えるに一票です。 やはり振り感が揃いますのでゴルフがシンプルになります。2021/12/31(金)09:41
-
ATTAS MB FWに似たドライバーシャフト私はアッタスEEを使用しています。 ご質問のMBとは対角線上にあるシャフトで先が柔らかいシャフトです。 貴殿の質問に即答できる情報は持ち合わせていないのですが、一点アドバイスできることは、私のEEにしても貴殿のMBにしても、所有者が非常に限られているし、取り扱っているお店も限定されます。または、量販店などでは多分販売担当者の方の知識も稀有だと思います。 実は私は、生涯で初めて、たまたま飛び込んで購入したゴルフ専門店と言われるショップが、USTマミアの代理店でした。 YouTube動画で、『ズバババGOLF』という香川県の石井たけちゃんというクラフトマンが登場しておりますが、この方のお店もマミヤショップです。 調べてみれば全国各地にあります。 MBの所有者の情報を見ると、ドライバーシャフトはジアッタスやツアーDIなどを所有しているようですが、こんな情報を参考にしながらも、まずは最寄りのUSTマミヤショップに足を運ばれた方が早いのではないかと思いました。 もちろん、お店との相性もありますから、気に入るお店を根気よく探した方が良いです。 私も香川県が近ければ、石井ショップに足を運びたいくらいです(笑)2021/12/31(金)07:45
-
FWウッド苦手です追加 私は7Wを自信が持てるまで出来るだけ低いティーアップで練習し、打てるようになってから直置きに致しました。2021/12/29(水)20:41
-
FWウッド苦手です今は、5Wでも17度前後の物があります。 私は断然20度以下の7Wをおススメ致します。 ちなみに私もFWが苦手でした。 理由は簡単で、練習場でティーアップした球を天井にぶつけてから怖くなり恐る恐る打つようになってしまったからです。 私もドライバー以外はすべてアイアンの時代がありましたが、寄る年波でそうもいかなくなり、リハビリを機会にFWを数本買いました。 その中でテイラーメイドのR11の7Wが打ちやすかったので集中的に練習をしました。 最近のFWは軽いものが多いです。 人気商品がたくさんありますが、FWが苦手な方は、必ずしも最新のものがベストではない可能性もあります。 最初は中古品を選んだ方がいいと思います。 そして打ちやすいものを探してください。 私は重めの方が打ちやすかったので、打てるようになるまでこの1本に集中しました。 FWは上から当てるだけでもそれなりの結果が出ます。 でも、練習をしていると上から当てるスイングから、振り切れるスイングに変わってきます。 多分、自信が生まれ、気持ちがスイングに表れるのだと思います。 こうなれば、どんなFWも打てるようになります。 その時に改めて、自分のお好みのクラブをお探しください。 多分、貴殿の飛距離だと7Wで180ヤード前後は飛ぶでしょう。 焦りたい、欲張りたい気持ちはわかりますが、ステップバイステップだと思います。 ただ、7W1本だけでも、ミスショットしても150ヤード以上は軽く飛びますから、ずいぶん気持ちは楽になりますよ。 3W,5Wを短く持つのは、上手な方、得意な方なら効果があると思いますが、苦手な方にはバランスも変わるしでおススメ致しません。 大人用のクラブを短く持てと子供に持たせるのと同じだと考えます。2021/12/29(水)20:36
-
常に80台でまわるために素晴らしい成長ですね。 私は、80台が出るまで確か2年以上かかったと思います。 多分、常識的なラウンド数であれば、私くらいが平均ではないかと思いますから、貴殿の成長ぶりはずば抜けて早いですね。 ただ、ここからが問題です。 貴殿の成長の早さだと問題点やトラブル、スランプを難なくこなしてこられたのだと思います。 しかし、これ以上にスコアを詰めていくには、誰もが共通の悩みですが、経験と引き出しの多さが強みになっていきます。 足踏みは良い経験の時間だとまずは割り切ることが肝要かと思います。 まずは、大叩きをしないで、コンスタントに現状のスコアを維持することだと思います。 それが自信となりますから。 そして、前記の方がおっしゃっておりますが、自分より上手な方と回ることが参考になります。 そして、その方が気さくで、素朴な疑問に気持ちよく答えてくれる方なら尚素晴らしいですね。 その方がどんな風にコースを攻めているのか、まじかで出来るだけ観察されて下さい。 上手な方といっても、いつもナイスショットばかりじゃありません。 しかし、大怪我しない安全策を考えている方は多いし、リカバリーも上手です。 これがスコアを作るうえで、大変に勉強になります。 私は70台は滅多に出ませんでしたが、 ?持ち球をしっかりと認識することが出来、安定していつも打てるようになった。 ?グリーン回りのアプローチをウェッジ一辺倒をやめた。アイアンでの転がしを覚えたことで花道からの寄せの精度が格段に上がった。 ?ドライバーからアイアン迄フルショットではなくて、ハーフショットを練習した。 具体的には、ドライバーで150ヤード、7Iで100ヤードを打つ練習を欠かさずした。 ?パター、アプローチの練習を自宅でするようになった。 以上 他にも要因はあるのかも知れませんが、これで85前後で回れるようになりました。2021/12/27(月)18:15
-
GPSとレーザーの2台使い多分買いたい気持ちが先行されているのでしたら、両方ともご用意されてみてはいかがでしょうか。 今や、ゴルフカートにでさえ簡単なGPSナビが積まれているコースも多くあります。 よくご存じのホームコースがラウンドの半分だということは、お持ちのナビ情報の少なさに不満をお持ちなのかもしれませんね。 貴殿の情報量の方がナビ性能を上回っているのかも知れません。 勝手知ったるホームコースではレーザーを使用。 その他のコースでは、主にGPSナビを使用。 ではいかがでしょうか? ちなみに私は、老眼のため時計サイズは避けて、ユピテルを携帯ケースに入れてポケットに忍ばせています。 さりげなく携帯のふりをして確認するには、使い勝手がいいです。 また、コース中は何も操作をしなくても自動で残りの距離が漠然とわかるところがいいです。 このさりげなく、そして漠然とが接待ゴルフの邪魔にならなくて私には便利です。 レーザーだといかにも感が出ますからね。 レーザーはピンまでの距離を測定するには真価を発揮してくれますが、知らないコースのレイアウトを漠然と知りたい時や、ハザードやペナルティエリアの様子はGPSナビの方がわかりやすいし、情報が早いですね。2021/12/26(日)00:23
-
今年買って良かったクラブは何ですか。いつも的確な回答を参考にさせて頂き有難うございます。 今年は、思い返してみるとコロナ騒ぎで、仕事の立て直しを最優先にしたため、満足にゴルフも楽しめなかったため、購入したのは、家でも練習できるキャメロンのパターとキャスコのドルフィンチッパー55度の2本だけです。 どちらも能力不足で自分の物に出来なかった意味ではよい勉強になりました。 キャメロンのニューポートセレクトは削り出しで打感が良くて良いパターでしたが、好不調時の波が結果に出やすくシビアでした。 私にはもう少し大雑把なパターの方が合うようです(笑) 飾って置くだけなら素晴らしいデザインで良いパターなんですが、多分練習量が相当に必要なパターなんでしょう。 キャスコのドルフィン55度は春先に人気だったようで、たまたま品不足の時期に試打も出来ずに予約で買いました。 パターと同じように真っ直ぐ上げて下すだけならそれなりの結果が出ますが、ウェッジのような感覚で打とうすると、ヘッドが重い?総重量が重いせいか?距離感と方向感覚が私には難しかったです。 グリップもジャンボサイズのため交換すればずいぶん軽くなりますが、今回はその気になれず放置しております。 寄る年波のせいか、どうもグリーン回りでの取りこぼしが増えました。 眼鏡をかけたり、外したりで、多分、乱視や老眼に悩む方は同様な方が多いかもしれません。 スコアアップのための必需品だと思い、寝ても覚めても夢の中にでも出てきて購入した2本でしたが、練習に勝るものは無しと教えて頂いた2本となり、良い勉強をさせて頂きました。 出題の意図とずれてしまって申し訳ありません。2021/12/25(土)23:39
-
私には良く分かりません。多分年齢も近いようですから今は多様性とお考えになられたらいかがでしょうか(笑) その昔は、アイアンは3IからSWまで、欲しくもないのに9本から10本セットでの購入でしたね。 それに比べたら、今は5Iやウェッジも欲しくなければ選ばなくて済みます。 ストロングロフトも今に始まったことではなくて、時代の変遷でマッスルバックから、各社が競って異素材やキャビティが主流になる頃にもありましたね。 ウェッジ3本も、PSやFW,そして10番アイアン他プロが使い出すと各社が競ってセット物にねじ込んできました。 反対にロフトが立っていて難しい1I,2I、3I、4I,そしてカチャカチャの進化で2W,4Wは市場からどんどん消えている気が致します。 これも市場のニーズなんでしょうし、素材に関しては大幅な進化なんでしょう。 昔に比べて、難しくて使わないクラブは勿体無いので、適材適所に合わせた易しいクラブを選択する方向に流れが変わってきているのではないでしょうか。 またストロングロフトについてですが、 スタート前に同伴者のキャディーバッグをのぞかせて頂ければ、商品名でも、特に長いクラブの構成で、どんなクラブか大体想像できますので、私はそれを参考にさせて頂いております。 4I,5Iがバッグに入っていない方が増えましたね。2021/12/22(水)21:40
-
ミニドライバーの使い道とセッティングリハビリ明けにドライバーに自信が持てなくて、色々と探していた時に、SLDRのミニドライバー、短尺ドライバー、そして一昔前の300cc程度のヘッドのドライバー、と2Wを実際に購入したり、借りたりして試したことがあります。 ミニドライバーは確かフブキ60のドライバー用のシャフトだったと記憶しております。 ドライバーとして探しておりましたから、勿論私の場合はティーアップ専用です。 フブキで比べたことはありませんが、エボなどを見るとFW専用の方が先端が少ししっかりしているのかもしれませんね。 値段はFW専用の方がずっとお安いですね。 結論から申し上げますと、最初は違和感のあった460ccサイズのドライバーでしたが、やはり目が慣れてくるとこのサイズはティーアップした時の安心感が違います。 また、この時にグローレFというドライバーと出会ってしまったため、こちらを44,5インチにして使っておりました。 私もFWがその昔は苦手でした。 FWの代わりに1I,2Iを入れていたくらいです。 貴殿の場合もティーショット専用に1UTというのも1つの選択肢かも知れませんね。 貴殿のご提案の件で気になることがあります。 ミニドラはヘッド体積が250ccから300cc弱です。 FWが嫌いな方が、このサイズがどう見えるかだと思います。 3Wの200cc弱に比べれば大きいとは思いますが・・・・。 私のような年寄りから見ると、かつてとんでもない価格で大きさを売りにしたチタンドライバーのサイズですね。 今じゃゴミのような価格で手に入ります(笑) でも、ミニドライバーとスペックは近くないですか? 安くない買い物です。 こんなゴミのように見える商品の中にもお宝があるかも知れませんよ。2021/12/22(水)18:08
-
推しプロ三ヶ嶋プロ良いですね。 実は私は存じ上げなくて、最近知りました。 いつもお洒落なウェアーを着ていて、清楚で、そして演歌歌手のような雰囲気で、綺麗な方だなと思っておりました。 最近多い体育会系の雰囲気では決して無いですよね。 調べてみたら、九州では若い頃から知られた方で、そして最近かの有名な青木コーチの門下生となられたようですね。 さて、ご質問の件ですが、 私はやっぱり渋子ちゃんが一番です。 理由は、まさに実力が認められた時に、勇猛果敢にスイング改造に着手されて、驚きました。 実は、私は彼女に刺激されて、ピンのクラブになってしまったくらいです。 そして、私もレイドオフにチャレンジして5年目になりました。 彼女の体幹の強さにも驚嘆ですが、見るものをワクワクさせるプレースタイル。そして、観客との一体感でしょうか。 メジャーでの大谷選手の活躍を日本人ならみんなワクワクされて応援されていると思いますが、渋子ちゃんもなんか似たような『持っているな!』と思わせるものを感じます。 そんな彼女の全米オープンでの最終日にスコアが伸ばせずに、天を仰いだり、うつむいたりの映像が流されましたが、なんか孤軍奮闘して思うようにならない姿にこちらも悲しくなってしまいました。 来年はアメリカへ主戦場を移されるようなので、ちょっと寂しいですが、その分、三ヶ嶋かなプロを応援します!2021/11/30(火)00:30
-
上達(スコアアップ)のきっかけアルシビストさんに同感です。 とかく若い時は、またちょっと飛ばしに自信がある方だとなおさら綺麗なゴルフを目指してしまうんですね。 私もその1人でした。 出来るだけ飛ばして、短いクラブでピタリと寄せる。 そして、まぐれで勝ち取ったようなイーグルやピンそばピタリのアイアンショットの残像がいつまでも手応えと一緒に頭に残っております。 その前のOBのことなどは忘れちゃうんですよね。 もちろん結果はどうかと言えば、スコアではいつも上手な方に勝てません。 やはりゴルフは上がってナンボなんですね。 練習量の少ないアマチュアが目指すのは、ウサギのようなゴルフじゃなくて、亀のようなゴルフでしたね。 ドライバーの飛距離が落ちて来た30代中盤になって私はやっと気づかされました。 具体的には、レイアップという言葉を知り、博打的なクラブの選択とマン振りを卒業してからは、大波のようなスコアから解放されました。 そしてグリーン回りでは、ウェッジで上げる専門だったアプローチを 時には30ヤード超えでもアイアンでの転がしを覚えてからは80台が安定的に出るようになりました。 これも、SWをどこかのコースに忘れてしまって、苦肉の策で始まりました。 私レベルではボギーは〇、でもOB、ダボ以下は×にようやく気付いたのです。 マン振りで汗をかく代わりに、少し脳みそに汗をかいてもらう事も覚えました。 だから一気に上達したのも、スコアがまとまるようになったのも、プロのようなキレイななゴルフから、キレイじゃないけどねちっこいゴルフを目指してからですね。2021/11/23(火)15:25
-
4ut(sim dhy)のシャフトセッティング一般にセオリーから言えば、皆様が言われる通り、P790の4Iを買うのがベストの選択となります。 回答の前の話で恐縮ですが、 実は、こちらの皆さんはベテランぞろいです。 たくさんの無駄と失敗を繰り返しており、苦い経験をお持ちの方が多いです。 貴殿の質問を拝見して、もしや4I以前に5Iも苦手なのかな? だから、あえてsim dhyに期待しているのかなと想像いたします。 この道は一見すると近道のように見えますが、5Iに手を加えて打てない原因を探っておかないと、後で迷路にはまります。 多大な出費をしても中々希望のクラブにたどり着きません。 そんな心配を致します。 実は私も旧モデルですが、アイアンセット買い替え時にP790を悩みとりあえず1本だけ購入しました。 シャフトを色々と替えては見たのですが、私の欠点を補ってくれる易しいクラブでは無いと判断して諦めました。 新しいモデルでは改善されたようですが、トップ目の球を拾い上げてくれる易しさが無くて、飛距離をロスしてしまうのです。 デザインは抜群に良いしでずいぶん悩みました。 私が思うに、上級者の方には、打感もそこそこでソールが薄くて中空には見えにくくて、飛距離も稼げて、それでいて易しいクラブ。 そんな位置付けのクラブだと思います。 私の結論は、貴殿の質問の?、?を実際の手持ちの5Iでお試しされて試打されることをおススメ致します。 また、simの方は一切手を加えずで試打されてみることをおススメ致します。 そうやって打ち比べて、自分に問いかけてみるのです。 打ちやすいと思う方が正解です。 アイアン型のUTは、いくらアイアンと重量などの数字を揃えても、デザインも違いますし、アイアンと同じようには振れません。 紙面の上でどんな議論をしても、やはり使用される方が振ってなんぼの話です。 貴殿お持ちのFW,その他のクラブの情報はわかりませんが、クラブの種類を減らして、統一感を持たせた方がゴルフはシンプルになりますよ。 このQAでも何度か議論になりますが、セオリーで行けばアイアン型のUTは難しいし、寿命が短いですよ。 以上 年寄りの独り言でした。2021/11/22(月)19:49
-
一からゴルフをやり直すためには8年間で結果が出ていないと自己反省されているなら、私であれば、過去に実践しなかったことや、上手な方の真似をしてみます。 ?いろいろなコーチに教わり、自分と相性の良いコーチを探します。 ・・・・前記の方も言われていますが、すでに悪いなりにも出来ているスイングを変えるのは大変です。ワンポイントをズバリ指摘されることの方が改善しやすいし、結果も出やすいと思います。 ?得意なクラブ、得意な距離を作れるように練習する。 ・・・・例として9Iが得意なクラブで、130ヤードが得意な距離になったとします。そうすると、グリーンから、常に残りの距離を130ヤード残すようなクラブ選択をするようになります。 時には無理してパーオンを狙わなくなり、一見すると遠回りに思えますが、これが上手く行くようになるとスコアも改善されて相当な自信となります。 ?スイングだけでなく、ゴルフ脳を磨く。 ・・・・スイングの良さや飛距離だけでは、中々実践でのスコアに直結しません。 ベテランの上手な方は、物理的にパーオン不可能な距離でも上手に攻めてパーを拾っていきます。 私も含めて、若い頃は、とかくクラブを振り回して、猪突猛進でグリーンに向かって突き進んで行くことが自戒を込めて多かったです。 そして、繰り返しゴルフ場設計者の罠に陥りました。 ベテランの方は、この罠と自分の器量を相談しながらスコアを作ることにやはり長けているんですね。 キャディーをされているゴルフ場の若い研修生も、老練なベテラン陣の攻め方に下を巻いておりました。 ぜひ、身の回りのベテラン陣を参考にされて下さい。 最後に、力一杯のフルスイングをしようとするとバックスイングに迷いが生まれます。 また当然のように、スイングも乱れて、打点もバラつきます。 結果、予想以上のひどい球となるわけです。 ハーフショットでもいいと思うとバックスイングがコンパクトになり、迷いが無くなります。 私はバックスイングよりも、インパクト後を意識して振るように致しました。 レジェンドの方々の中には、バックスイング?そんなの決まりはないよとおっしゃる方もいらっしゃいます。 自身の中で、綺麗なスイングを求めているのか?それとも実践でのスコアを優先したいのか? そんな心の中の声と向き合った方が良い時期なのかもしれません。2021/11/21(日)11:58
-
使用しているゴルフボールの色について私も貴殿同様に、長い間ホワイト以外のボールは考えたこともありませんでした。 ただ、仲間連中と同じボールがかぶることが多いので、大きいシャチハタのスタンプをボールに捺印しておりました。 そんなある時、アイアンセットだと思いますが、購入時にサービスでJGRの赤と緑のボールを各3個頂きました。 いつだったかこちらのQ&Aでも話題になりましたが、不正防止の暫定球にちょうど良いと思って使い始めると、意外と見やすくて驚きました。 以後は、カラーボールを中心に、天候と季節によって使い分けております。 貴殿の回答だと?、?が該当します。 余談ですが、天気が悪い時と、芝がフサフサしている季節はやはり白が一番ですね。 季節によっては、意外と緑が見やすいのには驚きましたが、色によっては選べる球種も限られますからご注意を。2021/11/21(日)03:24
-
ドライバー 鉛が取れてしまう皆さんと出来るだけ重複しないように回答させて頂きますが、私には貴殿のような失敗経験がありません。 早速ですが、一度商品のメーカーを変えてみたらいかがでしょう。 それと、古い物は粘着力が落ちます。 特に暑い環境を過ごした商品はダメですね。 諦めて、出来るだけ商品の流通が活発なお店で新しい物をお買い求めください。 ご提案のグリップ用の両面テープより鉛の両面テープの方が薄くないですか? ゴワゴワしても構わない場所ならいいですが、鉛を何度も指でいじる作業があるでしょうから、脱脂をしないとうまく貼りつかない気が致します。 多分両面テープを買うお値段で鉛が買えてしまうので、作業性を考えても、新しい物をお買い求めされた方が早くて確実だと思います。 両面テープの性能アップは気温の影響を受けます。 ドライヤーなどで貼り付ける場所を事前に温めてやるとしっかり貼りつきます。 また、鉛のテープには切り分けされている物と薄いテープ状のものがありますが、見比べてもらうとわかりますが、切り分けのタイプの物は4隅の角を丸く面取りしてあります。 テープは角から剥がれますから、面取りをすると剝がれにくくなります。 もちろん皆様の言われる通り、貼った後はしっかりと上から押さえて擦ってやりましょう。 また、シャフトに貼る場合は、打つ時の振動のせいなのか、グルグル巻きにしても時々ちぎれてしまうことがあります。 グリップに近い場所は問題ないはずですから貼る場所にはご注意を。2021/11/18(木)17:47
-
自分に合ったクラブと出会う事の重要性私も、貴殿と同じことを思ったのは、子育ても終わり、少しは身体を動かさなくてはとゴルフを再開し気付いたら55歳になっておりました。 残念ながら、リハビリ明けの体力と特に握力不足で、手持ちのクラブや市販のクラブでは力が入らずに少々工夫が必要でした。 グリップの太さや素材を試したりと、まずは、すべてのクラブのグリップ交換からスタートしました。 前記の皆さんが、家やスーツなどを例にあげていらっしゃいますが、多分、既製品では不都合や不便を感じないと、割高な料金を支払って迄オーダーメイドでという気持ちにはならないのが実情なのかなと思います。 私もサラリーマン時代は、量販店でスーツを当たり前のように買っておりました。 体型も変わりますし、オーダーの方が良いなんて微塵も思わなかったです。 現在は、生地や形を選べるオーダーの良さが少しだけわかり、それでもイージーオーダーですね。 巷には、カタログ類とたくさんの商品があふれていますからね。 現実的には、失敗体験と隣に比較する物が無いと、中々オーダーというのも勇気のいることかと思います。 そう言った意味では、貴殿の場合は相当に早熟なんだろうなぁと伺えます。 そして良いフィッターさんに巡り合えたんだろうなぁと羨ましく思います。 自分の感性に合っていて、そしてデザインも気に入り、結果も往来。 ありそうで、中々無い話ですよね。 圧倒的に、迷いに迷って迷路の中をさまよっている方が多いのではないでしょうか。 どうか素晴らしいフィッターさんとの出会いを大切にされて下さいm(_ _)m2021/11/18(木)17:10
-
最高の思い出のゴルフ場最高の思い出なのか、苦く懐かしい思い出なのかわかりませんが、刺激と励みを与えてくれた意味で、私の思い出コースは、今から35年くらい前の、そう、まさに世間はバブル時代の、そして軽井沢という日本有数の避暑地の2つのゴルフ場ですね。 一つは晴山ゴルフ場、そしてもう一つは72ゴルフ場です。 晴山(セイザン)ゴルフ場はパブリックコースで、私がショートコース以外でプレーをした初めてのコースです。 スタートホールでいきなりドライバーショットの写真を撮られて、後から有料で販売されていることに驚いた方もいらっしゃるかもしれません。 私も、残念ながら、池越えのホールで手持ちのクラブが少なくて悩んだことぐらいしか記憶にありません。 しかし、パブリックとはいえ、初夏のコースは風が気持ちが良く、そして軽井沢という土地柄か盛況で華やかでした。 少しは上達した1年後に訪れた72ゴルフは、当時でも既に6コースはあったと思います。 プリンスホテル全盛期であり、そして確か駅前にアウトレットが出来たかどうかの頃だったと思います。 軽井沢の街中には、高級外車が走り回り、まさにバブルの恩恵を受けた方々が街中にあふれておりました。 芸能人のお店もたくさんあり、そして偶然にお会いすることもありました。 ゴルフ場も然りでした。 男女ともに、高級そうな派手なウェアーの方々に圧倒されて、上司に連れてこられたとはいえ、当時の20代の若造には、終日場違いな印象と、ゴルフに対して必要以上に高貴で、上流階級の方のスポーツだと感じさせられる一日でした。 正直この後しばらくゴルフから遠のいてしまいました。 現在のプレーフィーはわかりませんが、当時の真夏のプレーフィーは高いコースだと5万円でおつりが来るかどうかの世界でした。 20代の給与で遊ぶには少々背伸びが過ぎると自戒の念に駆られてしまいました。 本格的にゴルフを再開したのもバブル崩壊後に、もう少し気楽にゴルフが楽しめるようになってからですね。 今でも、バブル時代に各地に建設された、豪華だけど妙に寂れた古めかしいゴルフ場に行くことがありますが、何となく郷愁と同時に寂しさを感じながら、当時のことを思い返しますね。2021/11/16(火)18:14
-
ハイブリッドと5番アイアンのスイング90台達成!おめでとうございます! 回答から先に申し上げれば、皆さんの回答と同様に、スイングの意識は同じですが、ボールを置く位置が違います。UTの方がやはり内側に置きますね。 ただ、これは練習場での話で、コースにおいては、UTのボール位置は変わらないのですが、5Iの場合は、ライの状況で変えていました。 それでも、グリーン手前の花道に運びたい時くらいしか使うシーンが無くなり、現在は5Iは諦めて自宅待機にしております。 まだまだ貴殿はお若いですから、芝に負けずに5Iを打てるのかと思いますが、私などは、ライの悪い状況では5Iを上手に打つのは難儀です。 しかし、UTやFWは、ラフなどでは上からぶつけてやるだけでそれなりの結果が出ます。 同じことを5Iでやったら、芝に負けてヒョロヒョロと弱々しい球か、まぁチョロでしょうね。 あらためて貴殿の質問の回答になりますが、練習場では同じ意識でも、コースではライによっては変えざるを得ないし、諦めざるを得ないが回答になります。 貴殿の練習の件で提案があります。 100球の練習の中身を濃くしましょう! コースでは同じクラブを続けて使うことはほとんどありません。 5Iを続けて練習すれば、徐々に良い球が打てるようになりますが、少しコースでの実践を意識しましょう。 ドライバーを打ったら5I、続いてドライバーを打ったらUTという具合に1球づつクラブを替えてみるのです。 これを繰り返してみると、5I,UTとどちらの精度が高いか?自身で結果がよくわかります。 また前記の皆さんがお話されていますが、5Iを得意になりたいなら、使わない4Iの練習をされると、5Iの苦手意識が無くなります。 長くてロフトの立っている4Iが何とか打てれば、5Iが易しく見えるからです。 また、前記の方も指摘されていますが、UTに10〜15gくらい、鉛をあちこちに貼って、そして微調整されながら少しづつ剝がしていく。 そんな調整をされたら、総重量のバランスが調整されて打ちやすくなるかもしれませんね。 多分、練習場にて、ドライバーの後にUTを打つことを繰り返されたら、自身で気付くと思います。2021/11/12(金)16:25
-
ATTAS EE と似ているDR・UTシャフト頑張って下さい! そしてG410ドライバーの球数は多いと思いますから、ぜひ、アルタJCBレッドのSとSRをお試しください。 物足りなかったら、G425のアルタの方がもう少ししっかりしているようです。2021/11/11(木)13:56