アルシビストさんのQ&A回答履歴
アルシビストさんのQ&A回答履歴
2,221〜2,250件/2,931件
-
怪我から復帰できたけどヘッドスピードが極端に落ちた。患うと安静にするしかありませんが、痛いところを使わないで、体幹トレーニングはできたはずです。今からでも開始すれば、年齢から半年後には飛距離は回復するでしょう。私自身も腰痛や左肘痛など患ってきましたが、ゴルフが原因で痛みのサインが出るということは、その部分に負荷がかかりすぎということなので、再発防止のためにスイングは改善すべき。やはり、強く握らない、腕のローリングは肩の動きに合わせる、リストワークを減らすなどのスイング改良をすべきですね。年齢を意識した合理的スイングを追求するのもよいですね。参考まで。2016/9/19(月)08:04
-
スチールシャフトにおける“ しなり”モーダス120のSなら、125より手元が柔らかいので、かなりしなりを感じます。105のSもしなります。ただし、125よりかなり軽くなるので、そこが問題かも。ふたつともSフレックス表示ですが、振動数的にはRに近いです。この点がスイングとマッチするかどうかですね。参考まで。2016/9/16(金)16:36
-
フェアウェイウッドの重量アイアンがスチールなら、まずは大きい番手のアイアンの総重量までに、ドライバーとの間に何本のFWやUTが入る形が基本セッティングかを考えます。 例えば5番アイアンが420g台ならドライバーの315gとの間は105gなので、間に3本入るなら、30gの重量ピッチはあった方が良いですね。従って、3Wのシャフトは70g大のシャフトにして340g台という計算になります。 しかし、3Wはボールの上がり易さが命、ロフト角を調整するなり、シャフトの特性をよく考えて選択して下さい。 アイアンがカーボンならドライバーからウェッジまでの重量ピッチを考えます。参考まで。2016/9/15(木)07:12
-
池田勇太プロパーリーの別ブランドのマスターバニーですよね。池田勇太が自ら選んで着てから、TSIホールディングスのブランド会社側と契約したようですね。この会社は、キャロウェイのアパレルも手掛けています。共通するのは、大きいサイズは用意していませんね。パーリーゲイツも国内ブランド、池田選手も国内志向なので考え方が一致したのかも。 それにしてもパーリーゲイツは、おかしな英語で、意味が「あの世への入口」。競技に臨むのに元気が出ませんね。藤田選手が海外の試合で着るウエアには、PGやラビットのマークや数字のデザインになっていて、Pealy Gatesと明記したデザインを着ないのもブランド会社側に自覚があるのかも。参考まで。2016/9/14(水)21:29
-
アルディラツアーブルー決定的な違いは、USバージョンには、フレックスにTXがあります。トルクも例えばフレックスSを比べると、0.1くらいの微妙な差があります。 以下は個人的見解ですが、アルディラが3年前に三菱レイヨンの傘下になってから、発売されたツアーブルーやツアーグリーン、NVシリーズは、かつてのハードなイメージがなく、それだけに三菱レイヨンの製品に似てきていると思うのですが。そう感じるのは私だけでしょうか。参考まで。2016/9/14(水)19:04
-
マッチプレーの心構えを。まずは、普段はストロークプレーですので、マッチプレーとのルールの違いをルールブックでおさらいします。 実践面では、ルール上の措置は、必ず事前に相手に確認させます。 戦術面では、相手のプレーを見過ぎないということです。心理的に気負ったり、油断に繋がったりするからです。また、相手がプラスハンデでもない限り、勝負を決めるのは、飛距離ではなく、簡単なアプローチや1メートル前後のパットを確実に決めることに淡々と取り組むということです。参考まで。2016/9/14(水)13:01
-
ローカルルール私のゴルフ同好会は発足したときから、ノータッチです。ローカルルールがどうであれ変わりません。理由は「ボールはあるがままに打て」が会発足の精神だから。もうひとつの理由のほうが大きいかもしれませんが、ランチをベットするのを習慣にしているためです。結果として、どんなライの状況でも、皆、スキルは上がってきているので良かったと思います。是非、質問者様もディボット跡に嵌ったボールの打ち方を修得して、ゴルフをより楽しみましょう。参考まで。2016/9/14(水)04:41
-
オススメの紐のシューズを教えてくださいeccoのバイオムG2をオススメします。実はビジネスシューズが最初の出会いでした。ハードレザーのリーガルからソフトレザーのeccoを勧められ、手放せなくなりました。しかし、ゴルフシューズは、昔は革、手入れが大変で、快晴の予報じゃないと履かないことにしていて、何かと制約があるので、eccoには手を出しませんでしたが、牛革の3倍柔らかい人工皮革のG2があるのを最近知って買いました。これまではアディダスのシューズを主に履いてきましたが、履き心地はさらに良いですね。ちょっと値段は高いですけど、ラウンドしても足に全くストレスを感じないのはよいですね。参考まで。2016/9/13(火)07:15
-
ボールマーク直しツールカイトン(CAITON)のゴルフボール ピッカーではないかと思います。アマゾンで1907円で取り扱っています。 元々は、バターのグリップエンドに取り付けるゴム製吸盤で、カップインしたかボールをピックアップする優れもので、使っていたことがありますが、アルミの筒状のリセッター用にも使える製品を販売していたとは知りませんでした。私も仲間内に普及させようかなあ。参考まで。2016/9/11(日)11:32
-
910Dヘッドの中から異音バリというヘッド成形時の金属のカスが剥離したか、内部のウェイトの接着剤のカスでしょう。部品の一部とは考えて難いですね。SFTのホーゼル部は、ヘッド中空部と完全分離しているので、そこからバリを取ってもらうことはできないです。メーカーの保証期間も過ぎているので、愛着がなければ、ゴルフパートナーに売却ということになりますが、中古屋で真っ先にチェックされるのは、異音がないかどうか。異音があると買い叩かれますね。工房でジェル注入してバリ固定という方法もあるけど、クラブのフィーリングや打球音も変わるし、工賃が高いですね。やはり買い替えしかないと思います。参考まで。2016/9/11(日)03:24
-
modusシャフトの表面についてモーダス120を使っています。確かに印刷部分は盛り上がっていますが、ザラザラした感じはないですね。ただし、お手入れ用アイアンオイルを塗りタオルで拭き取ると、タオルに赤い色が若干移っていたことから、以後は別のオイルなしで拭くようにしています。アイアンオイルの種類によっては、使えないものがあるようです。参考まで。2016/9/9(金)05:07
-
SRIXONZ945とZ945アイアン試打会は発売日と同じ9月10日なので,スペック上のどこが違うかということでしょうか。DGのS200での総重量は同じなので,タングステンウェイトも同重量なんでしょう。ロフト角,ライ角などのスペックも同じなので,ここでは何が違うかだけ羅列しますね。 ・バックフェイスの三角形のトップ位置がZ965のほうがややトゥ寄りなので重心距離を若干長くなったかもしれないです。 ・ただし,それを補うようにFP値はZ945の7番で4.7mmとほぼストレートネックだけど,Z965はストレートの範疇だろうけど,気持ちグースが入っているように見える。重心距離を若干長くなったのをFP値で調整したのかもしれないですね。 ・ヘッド形状はほぼ同じだけど,スコアラインエリアの長さは,Z945はトップライン < ボトムラインと台形状だったけど,Z965は同じ長さ。アドレスでボールにヘッドをセットするとき,スコアラインの2本目を合わせる人にとっては視覚的に雰囲気は変わるとは思いますが,気にならないといえば気にならない。 9月10日の試打会にいってみてからの感想が親切だとは思いますが,あまりにも大きな変化はないというのが結論です。強いて言うと,Z965にモーダス125の選択肢が増えたという位ですね。参考まで。2016/9/8(木)18:00
-
フジクラMCI 110Sへリシャフトしたい半年のブランクということは,日常動作で痛い時があるからですね。ゴルフ肘じゃなくて腱鞘炎じゃないでしょうか。腱鞘炎対策としては,左手で強くグリップしないことが基本になります。そのためにクラブ重量を軽くするのは,対策のごく一部ですね。強く握らないためにはロングサムにすることですね。今まで強く握られないので多少不安でしょうが,右の親指の掌部分で左親指をカバーすると,強く握らなくてよいかもしれません。その代わり,リストも使いにくくなり,腕振りのスイングからボディターンで振るように変更する必要もあります。馴染むまでに時間はかかりますが,左肘腱鞘炎再発せず,ゴルフが楽しめればよいかと思います。 質問のMCIですが,このスイングでは強く振る感じがなくなるので,100Sでもよいと思います。強振禁物のゴルフが,案外,新境地を開くかもしれませんね。参考まで。2016/9/8(木)09:02
-
レインウエアレインウェアは耐水圧と透湿度で性能が表示されます。以前調べた中ではブリヂストンの「水神」がもっとも数値が良かったですね。耐水圧27,000mm,透湿度、20,000g/m2/24h。ただし、性能がよいということは、お値段も上下で定価で3万円を超えます。今お使いのレインウェアがかつてそこそこ雨を撥水し、湿気を外に逃がしてくれたなら、撥水性をある程度復活させてくれる優れものがあります。NIKWAX(ニクワックス)のダイレクトwash inです。 同種の質問が以前あり、825さんが紹介していたのを見て、私も使ってみましたが、撥水性はかなり復活しました。300mlなら税込2.000円以内、一般のスポーツショップの登山ウェアコーナーにあります。 大雨ならゴルフはやらないほうがよいですが、プレー途中で雨に当たってしまうのが、シーズン中何回くらいあるのかをコストパフォーマンスの観点から考えてみるのもよいと思います。私はこのワックスのおかげで助かっています。この場を借りて、825さんにお礼を申し上げます。2016/9/5(月)17:12
-
スコッティキャメロンフューチュラ以外はフェイスバランスのパターはないと思います。キャメロンは。センターシャフトやベントシャフトでもトゥが少し高いので、バランスさせた時にトゥが少し下がります。参考まで。2016/9/1(木)21:13
-
トルクについてトルクは、ヘッドがヒールのシャフトとの付け根を支点として、フェイスが一定の力でどの程度返るかを数値化したものです。言わばハンドルの遊びの部分がどの程度あったほうがよいかの目安です。これはシャフトの硬さと相関にはあるものの、直接的な関係はありません。 振動数は硬さの目安になりますが、ゴルファーがスイングして硬柔を感じる感覚とぴったり一致する訳でもありません。キックポイントを例に掲げると、シャフトのバット側が硬いものと、柔らかいものでは、手元が柔らかいシャフトのほうが柔らかく感じますが、振動数が逆転していることだってあるのです。 シャフトの一定間隔の3点で剛性分布を表示するメーカーが数社ある中で、4点で表示するダンロップのミヤザキシャフト、7点で剛性分布を表示すべきと主張する人もいます。つまりフレックス表示は各メーカーマターで、統一規格はないのが現状です。つまり、メーカー間で統一規格を作ろうともしていません。各メーカーともに飛距離や方向性を声高に謳いながら、フレックスについては、ユーザーのほうを向いていないのです。自分に合わない用具を買ってしまうリスクの高いスポーツは、ゴルフがワーストでしょう。従って、試打が一番、次にユーザーが実際に使ってみての口コミサイトmycaddieを閲覧するのが重要なんです。私自身も本サイトで質問して、目下使用中のシャフトを選択したクラブがあり、助かっています。是非、質問者様もギア別口コミなど参考にしてみて下さい。2016/8/28(日)19:37
-
ストロンググリップ時の左肘haratchi99さんは,ゴルフ上達の過程で大変重要な進歩の段階に来ていると察します。ゴルフスイングの解説で一番わかりやすい喩えが,テイクバックでクラブを傘にたとえて「傘を立てる,寝せてはいけない」というフレーズを読んだことはありませんか。これは単にリストだけの問題ではなく,スイングの軌道の問題でもあります。 ストロングにグリップして左肘を内側に向けると,テイクバックで腕がローリングしてしまい,フェイスが開いてしまう気がするとのことですが,それはテイクバックの軌道が,本来の軌道よりもインサイドに引いているからです。このままだと,インパクト時にボールを線で捉えることなく,相変わらず点で捉えることになり,結果は安定しません。アドレス時の左脇を締め,左肘を内側に向けたまま,前傾を保ったままで肩の回転のみでテイクバックを9時の方向までしてみてください。テイクバックした軌道が,あなたのスイングの本来の軌道です。従来の腕でインサイドに引いていた軌道よりもずっとアップライトになるでしょう。それとともにフェイスが開いてしまう感覚もなくなるはずです。参考まで。2016/8/24(水)10:35
-
ドライバースペッククラブとしては、ヘッドの特性がショットの精度を大きく左右します。質問者様のコメントから、いろいろ打ち方を工夫された形跡が窺われますが、ロフト角、ライ角、重心距離、重心角、FP値などは、球筋に大きな影響を与えます。シャフトは補完的と考えてよいでしょう。GPはそれほど特徴的なシャフトではないだけに。 クラブに合わせてスイングできれば、問題は解決ですが、解決できない場合はスイングを崩しかねません。 お悩みの症状は、技術的には、例えば、ハーフウェイバックでフェイス面がスクエアをキープできないか、インパクト時の軸がターゲット方向に流れているか、インパクト時にハンドアップになっているかなど、プッシュスライスの原因はたくさんあり、各々の原因が複合的に絡むと、なかなか問題解消とはなりません。クラブとスイングと、どこで折り合いをつけるかです。 スライス傾向のスイングの原因を見極めるためにレッスンを受けるか、スライス傾向を許容し、R9より重心距離が短く、重心角の大きいアップライトなドライバーを試打して選択するかのどちらかですね。参考まで。2016/8/21(日)09:43
-
パターの長さピンのケーデンスTRパターを買って,ご自身の最適な長さがどれくらいか確認するという方法があります。30インチから38インチまで長さ調整機能が付いています。 一般的には,ラウンドの後半になり疲れてくると前傾が深くなるといいます。プレッシャーがかかるパットでも前傾が深くなると言います。いつもよりパターをアップライトに持ち,結果,パターを短く持ち,肘をいつもより曲げることになります。これで従来どおりのストロークができるわけはありません。 このパターで自分にとっての最適な長さをラウンドを通して確認してみては。参考まで。2016/8/20(土)16:52
-
ユーティリティ購入につきましてタイトリストのユーティリティというか、ハイブリッドクラブは、ロングアイアンの代替クラブとしては21度は3番アイアンの代替、24度は4番アイアンの代替と考えて構わないですね。5Wと飛距離が被ることはないと思います。アイアン感覚で打ちやすいというならば、もっとアイアン感覚で打てるタイトリストの712Uも試打してみてください。なかなかよいです。参考まで。2016/8/16(火)21:39
-
お薦めのFWティーショット専用の、いわゆるミニドライバーなら、テーラーメイドのエアロバーナーはいかがでしょうか。ロフト角は12度を選んでも、低スピンでも弾道の高さは確保しやすいです。ただし、打感は弾く感じで、直進性優先。発売から時間が経っているので、コストパフォーマンスはかなり良いです。打感とチープな打音さえ気にならなければ買いです。溝が大きめなので、地面から打たないほうが良いでしょう。参考まで。2016/8/15(月)09:59
-
つま先上がりのバンカー極端なつま先上がりのライですので,普通のバンカーショットよりも多くの砂を取ってしまいます。砂の抵抗が大きい分,大きく振ります。ただし,左足ウェイトのまま。また,フェイスはオープンにはしません。ヒールよりもトゥ側に砂の抵抗が大きいからです。バンスで跳ねさせないことも要注意ですね。 それと距離感ですが,つま先上がりのライではスピンは効きません。ランも考えた距離感が必要です。参考まで。2016/8/10(水)11:25
-
お勧めのアイアンをアドバイスください。ダフリにバンスは関係ありません。むしろ、アイアンの総重量が重すぎるのではないかと思います。CFSより軽いとなると、モーダス120よりモーダス105にリシャフトしてはどうでしょうか。参考まで。2016/8/9(火)13:54
-
80の壁の超え方について私の場合は、ゴルフを始めて練習をするようになって1年目で70台が出ました。勢いです。ところが30代前半の頃、好調なゴルフをもっと進化させようと、意識的にフットワークを使うようになり、飛距離は伸びたものの、アイアンで時折シャンクが出るようになり、レッスンを受けるようになりました。基本から地味な練習を続け2年くらい経て、70台前半が出るようになりました。ハンデキャップも片手になったころ、クラブ選手権の準決勝でパッティングの手が動かなくなり、以降、今日までパッティングの良かった頃までは回復していません。これをイップスというなら。20年以上の付き合いになります。その上、40代で腰痛になり、腰に負担のかからないスイングの試行錯誤を繰り返しております。70台は、2回か3回に1回程度になりました。私が質問者様にアドバイスできるとしたら、パッティングやアプローチの結果に厳密さを求めない、ただし、芯だけは外さない。ショットに関しては、いつもゆったり8割スイングを目指して欲しいということです。腰痛にならないように。参考まで。2016/8/9(火)09:05
-
ホーゼルについてちょっとわからないのは「ホーゼルが下がっている」ということですが,隙間が空いてシャフトが抜け掛かっているという意味にしか取れないのですが。ショップでは直さないと門前払いということでしょうか?お近くにゴルフ工房がなければ,ゴルフパートナーでもゴルフ・ドゥでも修理してくれます。参考まで。2016/8/8(月)11:00
-
NIKE GOLF一部撤退について元々シューズメーカーから始まり、ボールもクラブも製造委託。マーケティング戦略ばかりが先行、技術開発が脆弱なままになっていました。総合スポーツメーカーにありがちな傾向で、ライバルのキャロウェイは、パテント狙いでオデッセイ、スポルディング、ベン ホーガンを買収、テーラーメイドも、例えば、ダンロップが手放したマックスフライ社を買収し、ゴルフボール製造のノウハウを吸収、自社ブランドを立ち上げました。 私は好みではなかったですが、重心深度のあるスリングショットはアイアンとしては異彩、クリーブランドのVASアイアンと同格、ヒットしないけど、常識に捉われない技術開発の姿勢を感じる時もありました。メソッドのパターはヒットしましたね。でもヒットは少なかったですね。老舗でもヒットしないと、マグレガーと同様に撤退せざるを得ないですね。 アメリカでも日本と同様にゴルフ人口が減少してきています。これからも撤退するメーカーが出てくると思います。参考まで。2016/8/5(金)18:07
-
右肩痛(ゴルフ肩?)私は五十肩にはなっていませんが、左肩の関節の一箇所に、常に張りのようなものを感じることがあり、五十肩の兆しではないかと思っていたところ、たまたまテレビで、五十肩に詳しい医師が自分でできる治療法として次のことを紹介していました。 まず、入浴で十分身体を温めた後、500mlのペットボトルを脇に挟み、痛いほうの手を背中側から、もう一方の手でやさしく引っ張るというものです。わたしは2週間くらいで、左肩の張りのようなものは解消しました。 2人の友人にも薦めましたが、軽度の人には効果はあったものの、重度の症状の人には、痛くて手を引っ張ることが出来ないということで、無理だったようです。参考まで。2016/8/5(金)07:01
-
カチャカチャドライバーの正しい使用法についてカチャカチャ系のドライバーは,私も十数本か試打しました。結論から言うと,カチャカチャ系は球離れも速いという特性があり,そういうドライバーは,スイング軌道よりも,打った瞬間のフェイスの向きの方向にボールが飛びたがるということです。だから思い通りの球筋にはなりません。その代わりに,どうしたら狙った方向に真っ直ぐ飛びやすいかをスクエアフェイスから微調整できる,もしくはミスショットの傾向を多少緩和できるという理解でよいのではと思います。 ご自身のスイングを変えない以上,フェイスの向きにアドレスを狂わされることなく打っていくということですね。ただ,フェイス面の微調整は,ご自身のもつミス傾向をある程度許容もしくは緩和してしまうので,スイングのスライス癖フック癖を解消してくれるものではありません。練習場ではフェイスをスクエアに戻して真っ直ぐやインテンショナルショットの練習をしたほうがよいと思います。参考まで。2016/8/3(水)15:28
-
ゴルフに特化した筋トレ質問者様の年齢に近いころから腰痛が顕著になり,腰痛改善とゴルフスイング改善のためにいろいろ試してみましたが,2008年に出版された筑波大学教授の白木仁氏(片山晋吾のかつてのトレーナーでもありました)の「ゴルフストレッチング」(新星出版)を参考に,毎日5分から10分のストレッチを続けています。元々体の硬いほうでしたが,10年間,軽いジョギングとゴルフストレッチを続けてきたことから,腰痛も改善し,ヘッドスピードも,還暦の割には出ています。ヘッドスピードが低めに出る傾向のセガのREC CHECK GOLFでも47m/sは出ました。還暦ゴルファーとしては上出来ではないでしょうか。 あとは週2回,ジムで柔軟,ゴルフ用の筋トレとランニングマシーンに乗っています。柔軟体操と筋トレは,ジムが用意したメニューですが,腹筋背筋のほか足の筋トレが多いですね。ゴルフ仲間には五十肩が多いのですが,私の場合は今までのところ無縁です。ストレッチの成果かもしれません。参考まで。2016/8/3(水)15:10
-
パター 鉛の貼り方単なるウェイト調整なら鉛をシャフト先端部に貼付するのがよいと思います。 ウェイト装着のパターについてですが,メーカーがウェイト交換を前提としているかしていないかを調べてみてください。パターのソールに2箇所装着したモデルが多いですが,例えば,スコッティ・キャメロンで行っているカスタマイズは,長さ調整,ロフト角調整,ライ角調整およびカウンターバランスまでで,重さの違うウェイトを販売していません。メーカー外でウェイトを販売しているところがあっても,次の問題を生じる可能性があります。 例えば,今発売中のキャメロンのセレクトニューポート2は,15gのウェイトが装着されていますが,機械装着なので,ネジ山が狭く,また,脱落防止のために,ネジ山に薄く接着剤を塗っています。このウェイト取り外すと,メーカー外のウェイトでうまく装着できない,元に戻そうとしても元々装着していたウェイトでも手ではうまくネジ山に戻せないといったことも有り得ます。メーカー外のウェイトは5g刻みなので,2個で10g,これでは微調整とは言えません。やはり,シャフト先端に鉛貼付が無難,ウェイトも微調整できるということになります。参考まで。2016/8/3(水)14:21