あんちゃん3833さんのQ&A質問履歴
あんちゃん3833さんのQ&A質問履歴
1〜30件/37件
-
酷暑対策について自分は7月から9月の時期は、酷暑対策として ①スタートは、一人予約で6時台スタートでスループレー(ホームコースは7時半トップスタートなので行かない) ②服装は、薄地のCAP、上はポロシャツのみを裾出しで、クールネックを着用して、下は夏用スラックスで、氷嚢を携行して、時には日傘使用(扇風機付ベストは現在着用していません) ③水分補給は、ペットボトル(500cc)2本と氷嚢の水を飲用 皆さんへの質問は、 ①扇風機付ベスト、半ズボンを着用すると、もっと涼しいですか? ②他に酷暑対策で、お勧めすることはありますか?2024/7/27(土)18:16あんちゃん3833
-
酷暑時期のグリーン対策昨年は例年以上の酷暑で、ゴルフ場(自分のホームコースのグリーンも無残な状態)によっては酷暑でグリーンが酷い状態となりました。他方で、酷暑対策がしっかりしているゴルフ場ではベント芝でも何とか乗り切ったゴルフ場もありました。そのような乗り切ったゴルフ場の管理担当者に、早朝ゴルフ時にグリーンに散水している時に聞いたところ、グリーンへの散水を夕方~夜間~早朝に何度もする必要があり大変だけれど、そうしないとグリーンが枯れてしまうと話してくれました。 今年も、もう少しで空梅雨が明けるとのことですが、皆さんの知見を教えて下さい。2024/7/11(木)08:03あんちゃん3833
-
やはり発音はZ.シャフリーですね4月にアルシビストさんがこの欄で「先日のマスターズで、ザンダー シャフリーのことを、TBSのアナウンサーは、シャウフェレと言っていました。一方、PGAツアーのゴルフ解説者の佐渡さんは、現地の記者に確かめ、シャフリーであって、シャウフェレとは言わないとも。契約先のキャロウェイの動画では、本人がこれまでいろいろ呼ばれている例を述べ、私の名前は、ザンダー シャフリーだと言っていました。」との確認のためのご質問をされていました。 → 今、BSジャパネクストで見ていますと、彼を1番ホールのスターターもシャフリーと発音して呼んでいるようですし、解説の佐渡さんのみならず、青木功プロも彼をシャフリーと呼んでいますので、明らかにザンダー・シャフリーですね。今後、日本各社のゴルフ放送の記載もそのうちシャウフェレからシャフリーに変更されるのではないでしょうか。2024/6/23(日)07:51あんちゃん3833
-
USPGAツアー、USLPGAツアーに参加している日本人選手について表題の両ツアーに参加している日本人選手についてネットやテレビでウオッチして本当に大変な舞台で各試合を戦っていると思っています。 USPGAツアーでは、全米プロの予選を通過した松山選手、久常選手が頑張っています。残念ながら、中島選手、金谷選手は予選を通過できませんでした。 USLPGAツアーでは、みずほアメリカズオープンの予選を通過した古江選手、畑岡選手、西村選手、西郷選手(ウェーテング1番で出場)が頑張っています。残念ながら、稲見選手、笹生選手、渋野選手は予選を通過できませんでした。 この世界最高峰の両ツアーに参加して、そして、しっかりとした成績を挙げることは本当に大変で、強い身体と心で、参加選手の皆様には、可能な限り頑張ってほしいと祈っています。 皆様にはそれぞれの個人的な感想や思いなどがあれば、教えて頂ければ幸いです。2024/5/19(日)05:01あんちゃん3833
-
松山プロはヘッドもシャフトも微調整しており、Drのシャフトは変わらずネット記事によれば、松山プロはDrのシャフトを長年ツアーAD DIー8のTXフレックスを使用しているようです。一方で、シャフトメーカーは毎年新しいシャフトを発売しています。ということはシャフトは飛距離への効果はほとんどなく、個々のゴルファーにマッチングするようにテイストを変えているだけと理解すれば良いのでしょうか。2024/4/27(土)10:04あんちゃん3833
-
マキロイもLIVへあんなにLIVを批判していたマキロイもLIVツアーに参加するとのニュースがネットに掲載されました。 自分はプロゴルファーはいかなるツアーであれ、ツアーに参加して賞金を稼ぐのだから、LIVは高額賞金で予選落ちもないし、試合数も少なく、家族との時間も確保できるし、参加するしないは本人次第と考えております。 皆さんの意見は如何でしょうか?2024/4/16(火)17:39あんちゃん3833
-
皆さんが時々読み返しているゴルフ本を教えてくださいこれまで色々なゴルフ本を読んできましたが、自分が寝室に置いて時々読み返している本は ①ゴルフクラブの真実(竹林隆光著、パーゴルフ新書) ②トップアマだけが知っているゴルフ上達のほんとうのところ(本條強著、日経プレミアシリーズ) ③「ゴルフ力」の鍛え方(坂田哲男著、学研) の3冊です。 皆さんが時々読み返している本で、お薦めして頂けるゴルフ本があれば、教えてください。宜しくお願い致します。2023/12/10(日)05:24あんちゃん3833
-
ドライバーの試打について昨日と本日、ドライバーの試打をゴルフ〇でしました。マイクラブはプロギアのRS5のヘッドにスピーダーNX50Sのシャフトを差しています。関心があったのはキャロウェイのパラダイムXのヘッドです。昨日は自宅から南に約10キロに位置するゴルフ〇のA店で試打しました。3球打った後に、先ずマイクラブで5球打って、そしてパラダイムXのヘッドにスピーダーNX50Sのシャフトを差してもらって、次に5球打ったところ、平均ヘッドスピードも上がり、キャリーの飛距離が出ており、価格を聞いて帰宅しました。そこで、購入しようか迷いまして、今日は自宅から北に約10キロに位置するゴルフ〇B店に行って、再度、同じ要領で試打を行いました。やはり、パラダイムXのほうキャリーの飛距離が出ており、具体的な割引価格を聞こうとしたところ、試打に対応してくれた店員から、「もう一度、ご自分のクラブで5球打って下さい。」と言われ3球打ってキャリーの飛距離を比較したところ、何とパラダイムXとマイクラブで、ほぼ一緒でした。そして、店員から「試打する時には、身体が温まるまである程度打ってからでないと、2番目のクラブのほうが良い結果が出る場合があるので、再度、ご自分のクラブを打ってもらいました。この比較からすると、さほど飛距離は変わらないと思います。」と言われ、割引価格を確認するまでもなく帰宅しました。皆さんのご意見を頂ければ幸いです。2023/6/3(土)12:51あんちゃん3833
-
倶楽部競技でのスコア現況確認への対応自分が所属しているゴルフ倶楽部では昨年6月の倶楽部選手権予選から乗用カート搭載機器で競技参加者の各ホール終了時のスコア登録(暫定的な手段で全ての組に入力依頼されて、競技終了後に正式なスコアカード提出)を開始し、参加者全員の順位が分るようになりました。自分は調子が良くなかったこともあり予選通過(16人)が出来るか否かが気になりだして、倶楽部選手権に参加して以来、初めて予選を通過出来ませんでした。そのような反省もあって、今年3月のスクラッチ競技では、同様に入力するのですが、機器で確認できる自分の順位を確認しつつも、あまり一喜一憂せず、自分のマイパー(ホールごとの自分のパーを事前に設定)との比較に重点を置いて競技を終了することが出来ました。プロでも途中のホールに設定されているスコアボードを見る人と見ない人が居るようですが、スコア現況をリアルタイムで競技参加者に分かるようにしている倶楽部に所属している方々も居られると思うのですが、そのような皆さんはどのようにされていますか(例えば、機器で表示されるリアルタイムの自分の順位を見ない、逆にリアルタイムの自分の順位を見てその後のホール攻略を考える等)?2023/3/27(月)06:44あんちゃん3833
-
ドライバーの方向性を安定させる方策ネットを閲覧していたら、ゴルフ情報サイトの「グリッジ」の記事で、「ティーアップを低くしてドライバーの方向性を安定させよう」という記事が載っていました。自分のホームコースで約430YのPar4で両サイドがOBというホールがあります。このようなホールでは、この方策を来週のプレーで試してみようと思うのですが、皆さんも距離が必要だけれども両サイドOBのようなホールでは他のホールよりもティーアップを低くしてプレーしていますか。それとも、別のプレーの方策があれば教えて下さい。2023/3/5(日)19:58あんちゃん3833
-
ウェッジのバックフェースの穴について今年の秋から100Yの距離を狙うウェッジにキャロウェイのジョーズ50°を使用しており、今のところほぼ100Y付近に纏まるので満足しています。今回の質問は「ウェッジのバックフェースの4つの穴」についてです。今朝、練習していて、ふと思った疑問です。以前から工房で重量の調整等のためバックフェースに穴を開けることは知っていますが、新製品に何故穴を4個開けて販売するのでしょうか。自分の考えでは、その分の重量を考えて穴を開けずに販売すると、もっと販売価格を安価に出来るのではないかと思うのですが。理由を知っている方が居られたら教えてください。2022/12/24(土)17:52あんちゃん3833
-
ドライバーの純正シャフトネット記事で昨年一番売れたシャフトはスピーダーNXだったとありました。そんな中で今週号の週刊ゴルフダイジェストの「最新ドライバー」の特集記事が掲載されており、なんと「TM、CW、YM」の3社が「スピーダーNX FOR TM、CW、YM」の名前で純正シャフトとして標準設定されています。質問はこれらのシャフトは、スピーダーNXをベースに同じ材料で、各メーカーの希望を入れた製品だと思うのですが、何故、そのまま、スピーダーNXとして販売しないのでしょうか。やはり3社の新しいヘッドとの組み合わせのためなのか、それとも、シャフトメーカーが、オリジナルのままでは認めないのか等の理由なのでしょうか?2022/11/6(日)05:16あんちゃん3833
-
グリップ用両面テープグリップ交換を自分で行っています。そしていつも溶液を多く吹き付けすぎて肌色のどろどろとした溶液がグリップの口から流れてきて、この溶液をふき取るのに嫌な思いをしています。昨日、練習場でグリップ交換を業者が行っていたら、自分が使用しているグリップ交換用両面テープと違うタイプを使用しており、肌色のどろどろとした溶液が全く出ていないので聞いたところ、「バッファローではなくクラフトというメーカーだよ」と言われ、PCで検索しても出てきませんでした。今、PCを開いたら検索していたこともあって「モルトビー グリップ用両面テープ(水使用タイプ 48mmx16.4m巻)」というのが画面わきに出ていたので検索しても、購入できることは分かりましたが使用方法が分かりません。グリップ交換でクラフト製もしくはモルトビー製を使用していて、肌色のどろどろとした溶液が出ない要領で交換している方が居られたら、その製品と交換要領について教えて頂ければ幸いです。2022/6/5(日)02:02あんちゃん3833
-
コース内でのタバコの吸い殻飲酒についての質問と回答がありましたので、自分のお願いを記したいと思います。自分は健康管理を兼ねてゴルフをしているので、乗用カートでのプレーが可能なゴルフ場でも基本的に18ホールを歩いてプレーしています。ティーイングエリアから歩き出すとプラスチック製のティーやボールマークがあると拾って乗用カートのごみ箱に入れています。その他にコース内でタバコの吸い殻も時々見つけますが、新型コロナのこともあって拾って乗用カートのごみ箱に捨てる気持ちにはなりません。タバコを吸われるゴルファーの皆様には乗用カート内で吸われて吸い殻を乗用カートの吸い殻入れに入れて頂ければと思います。これは質問というよりもお願いです。2022/5/2(月)18:40あんちゃん3833
-
ショートパットのクロウグリップ会社の昼休みにネットを見ていたら、今週の女子プロトーナメントで堀琴音プロ等がクロウグリップにしているとの記事がありました。当サイトの2015年と18年の質問と回答も見ましたが、実はホームコースのベントグリーンが昨年冬以降10〜10.5フィートと早くなり(昨年秋までは9フィートぐらいでしたが管理しているグリーンキーパーが代わったようで)、元々ショートパットが苦手なので非常に面白い反面、特に下りのショートパットでこれまで以上に緊張した中でプレーしています。そこでクロウグリップにトライしてみようと思いたちました。ネットでもユーチュブ等を見ましたが、もしクロウグリップでプレーしている方が居られれば教えて頂きたいことはクロウグリップでのショートパットで特に注意している点はありますか。なお、自分のパターはテーラーメイドのロッサモンザ(約15年使用しており、何度も他のマレットタイプを購入しましたが、結局これを使用中です)の最初の三角形の形状のマレットタイプで、ショートパットの打ち方はストレートTOストレートで打つようにしています。2022/3/14(月)13:07あんちゃん3833
-
使用しているゴルフボールの色について先週末のプレーで、購入してから数か月使用していなかったホンマD-1のオレンジボールを使用してみて、カラーボールも識別容易で発見しやすくて、結構、使い勝手が良いと初めて思いました。これまで自分の意識はゴルフボールはホワイトが基本だろうと勝手に思っていました。そこで、質問ですが、?ゴルフボールはホワイトを使用し続けている。?ゴルフボールの使用はカラーボールが多い。?ゴルフボールの使用はホワイトとカラーボールを季節によって使い分けている。以上の3択で皆さんのゴルフボールの使用状況と、その理由について教えて下さい。2021/11/21(日)02:29あんちゃん3833
-
ゴルフで怪我防止策自分は昨年9月末に深いラフからボールを出して左肘を痛め(所謂ゴルフ肘)約5ケ月整骨院で治療して、この2月からゴルフを再開し、ドクターエルボーを付けてプレーしています。昨日ホームコースで同い年のゴルフ仲間が、実は指の腱鞘炎で色々な握り方を試して、最近は腱鞘炎の痛みが少ないベースボールグリップでプレーしていると打ち明けました。自分の場合は怪我しないようにプレー前に簡単なストレッチをしてからプレーしておりますが、皆さんはどのような怪我防止策をされていますか。ゴルフでの良い怪我防止策があればと思っています。2021/10/24(日)07:21あんちゃん3833
-
ゴルフシューズはソフトスパイク派それともスパイクレス派週一でゴルフしており、4足のゴルフシューズを交替で履いています。これまではソフトスパイク4足でしたが、1足の踵部分が少し破れたので練習場用にして、初めてスパイクレスを購入して、足底からの圧迫感もソフトスパイクよりも少ないし、グリップ力も遜色なさそうだし、逐次、スパイクレスを増やそうかと思っていますが、足底のグリップ部分の減り方によって、グリップ力が低下するような気もしています。そこで、質問ですが、皆さんは ?ソフトスパイク派それともスパイクレス派ですか ?その理由は何ですか 皆様の体験を踏まえた意見を頂いて、今後の参考にしたいと思っています。2021/10/7(木)05:47あんちゃん3833
-
シャフトの硬さと飛距離男子ツアーで優勝したジンバブエのビンセントのネット記事があり、ドライバーのスペックを見て驚いています。「<ビンセントのクラブ>▼1W=ダンロップ スリクソンZX5(シャフト=グラファイトデザイン ツアーAD PT−5、硬さS、ロフト角9・5度)」となっており、記事が間違いでないと、彼の使用シャフトがアマチュアが使用しているレベルのツアーAD PT−5、硬さSとなっていました。確か16番ホールで彼は約350Y飛ばしていましたが、ゴルフ5の工房の人が、「飛ばしたいなら自分のH/Sに比して、やや柔いほうが飛びますよ」とアドバイスしてくれたけれども、なかなか信じることが出来なかったのですが、試しに、アッタスクールの5Sを46.5インチ(245cpmと柔らかめ)で、9.5°にして組んだところ、自分にしては飛ぶようになり、結構方向性も良く、また、ゴルフが楽しくなりつつあります。皆さんのなかにも、自分のH/Sの割に少し柔らかいシャフトにして飛距離が出るようになった方、居りますか?2021/8/30(月)02:10あんちゃん3833
-
緊急事態宣言が発令された地域のゴルファーの皆さんは、プレーをどうされていますか?1月上旬に1都3県に、更に1月中旬に2府5県に緊急事態宣言が発令されました。そして、政府の総理大臣、担当大臣や発令された地方自治体の首長から、「不要不急の外出を控えるよう」に要望されています。このような状況で皆さんはゴルフプレーをどうされていますか?自分は昨年の4月に緊急事態宣言が発令された時もプレーを自粛し、今回もホームコースの1月の月例、研修会を含めてプレーを自粛することにしました。(個人的には左肘の痛みと寒さの側面もありますが)なお、もし宣言が2月7日以降に延長されたならば、プレーするかどうか悩んでいます。因みに、自分の所属倶楽部(2ケ所)も、かなりしっかりとした感染対策を実施していることもあって、営業も倶楽部競技も続けるようです。2021/1/16(土)13:14あんちゃん3833
-
シャフトについて、やはりそうだったのかと思うこと「みんなのゴルフダイジェスト」の最新記事がネットに掲載されておりますが、『タイトリストの新しいTSiドライバーのカスタムシャフトの1本にツアーADのDI(2009年発売)も選ばれたとのこと。メーカーによれば、「様々なカスタムシャフトとヘッドとのマッチングをテストした結果、もっとも良い結果が出たのがツアーAD DIであった」とのこと』、この意味するところは、約10年間、シャフトメーカーは左右へ曲がり方のテイストを毎年変えて新しいシャフトを発売してきたが、飛距離性能については、ほぼ変わっていないことをヘッドメーカーが図らずも暴露したことになると自分は理解したのですが、読者の皆さんはどう思いますか。2020/10/24(土)18:00あんちゃん3833
-
ドライバーの規制よりも、ボールの規制を改善すべきでは今年の全米オープンを見ていまして、デシャンボーとマシューの飛距離がすごく、USPGAの予想優勝スコアがオーバーパーだっだのが、デシャンボーのスコアは−6でした。そろそろコースを長くすることは限界で、道具を使用するゴルフの簡単な規制を考えると、現行のボール規制を改善し、もっと飛ばないボールにして、USPGA(R&A)公認ボールにすべき段階に来ていると思うのですが、USPGA(R&A)のそのような検討状況について、もし、詳しい方がおられたら、情報提供いただけないでしょうか。2020/10/3(土)07:36あんちゃん3833
-
遂にUSPGAが再開され通常の日常に戻りました自分はマイキャディー開設以来の閲覧者ですが、この間、毎週末の朝にUSPGAを見てからゴルフ場に向かうのが日常でした。ところが今年春は中国発の新型コロナのためUSPGAも中止され、4月上旬からはゴルフも自粛と、かつて考えられない日常でしたが、5月頃からスルーでゴルフを再開して、そして、やっとUSPGAも今週から再開となり、通常の日常に戻れそうです。残りのゴルフ人生も、この通常の日常が続くことを願っています。皆さんのゴルフやゴルフについての習慣が通常の日常に戻りましたか。ジャンクな質問で御免なさい。2020/6/14(日)04:45あんちゃん3833
-
緊急事態宣言を受けて自分はただの一会社員ですが、中国から世界に感染が拡大した新型コロナウイルスの感染者が我が国でも危機的な状況になっていると政府が判断して、昨日、緊急事態宣言を発令して、自分が住んでいる県の知事も「不要不急の外出を昼夜を問わず自粛」するよう県民に訴えました。この状況を踏まえ、自分も週末1回のゴルフが唯一の楽しみでしたが、自分や家族を守り、地域、そして、我が国での感染が一刻も早く収まることを期して、今日から少なくとも5月6日までゴルフ練習とゴルフのための外出を自粛することに決めました。政府が指定した地域のマイキャディの閲覧者の皆さんも、気持ちと行動を共にして、できるだけ早き感染の終息に向け、ゴルフ練習とゴルフを自粛することに賛同して、ご協力をお願いします。質問ではなくて、失礼いたしました。2020/4/8(水)08:19あんちゃん3833
-
ゴルフボールの日本製品と米国製直輸入品との間に品質の差はありますか既に、同じ質問と回答があると思いますが、B社ボールの米国製直輸入品を購入しようと考えているのですが、ゴルフボールの日本製品と米国製直輸入品との間に品質の差はありますか?以前、「製品そのものは一緒で、品質管理が日本製のほうが厳格で、日本製のほうが品質が均一で、米国はややバラつきがある」との指摘があったように記憶しているのですが、どうか教えて下さい。2019/4/6(土)18:41あんちゃん3833
-
クラブフィッターとは昨日、近くのゴルフ○にマイクラブと口コミ等で評判が高いTM社のM5とM6と比較したく試打するため行ったところ、他のブースが試打中で、たまたまC社のクラブフィッターの試打ブースが空いていたので、C社のDrとの比較で試打したところ、ほとんどの試打での項目では、H/S、B/S、ミート率、打出角、バックスピン、サイドスピン、飛距離(キャリー)、飛距離(トータル)、理想比が比較項目だと思うのですが、精密な機材とのことで、Drのヘッドに白いマーク4個張ることにより、ヒット時のフェース角、スィング軌道まで表示される機材でした。このクラブフイッターは、何故か、フェース角とスィング軌道に着目して、ヒット時のフェース角が理想の角度の範囲よりオープンの角度でヒットしている傾向にあり、また、スイング軌道がアウトサイドインの傾向があるので、もっとスクエアにヒットして、インサイドインのスイング軌道にしたほうが良いと説明しました。私は、自分の癖は承知しており、その癖の中での再現性を高めて、Drに鉛を張って、ややフェースを被せて自分なりに方向性を維持しているつもりです。そしてクラブフィッターがC社のなかではつかまりの良いDrを薦めてくれたので、試打したところ、さほど、飛距離に差がありませんでした。その時、他のブースが空いたのでTM社のM5とM6を比較して帰りました。今回の質問は、クラブフィッターの役割です。個人的には、クラブフィッターは、そこに来たクライアントに、Drの場合には、より飛距離が出て、方向性のブレが少ないヘッドとシャフトを組み立てて、クライアントに提供し、購入するか否かを比較検討させることが役割であると思うのです。クライアントの癖を修正させる役割は、基本的に、ティーチングプロ等の役割ではないかと思うのですが。皆さんの見解を教えて下さい。2019/3/10(日)09:04あんちゃん3833
-
稲森プロの心の強さと技術の高さに感動昨日の日本オープンの放映前の自分の予想は、優勝経験のない稲森プロがいつか崩れて、他のプロが優勝するのではないかと思っていました。ところが、5番ホールでボギーを打った彼が、10番、11番で連続バーディーを取って、更に3日目に池に入れた確か13番ホール(?)も5Wでツーオンして、しかもバーディーとして、追いすがるノリスの追随を許さずに優勝した稲森プロの心に強さとショット技術の高さに久しぶりに男子トーナメントの放映で感動を覚えました。以前、飯島茜プロが、機械になりたいと発言したことを覚えていますが、人間には心があり、ホールによっては苦手意識があり、それが打つ瞬間にスイングに影響を及ぼし、OBや逆玉が出てしまいがちですが、昨日の稲森プロのドライバーショットは、ほぼ全てのホールで弾道を追随してくれるNHKの放映ではストレートフェードで、FWキープ100%だったとのことです。飛距離では同伴競技者に負けていましたが、常に、同じルーチーンで、表情を変えない彼の心の強さに引き込まれ、日本オープン覇者の解説者の羽川プロも彼を絶賛していました。他方、前半追い上げたツアー18勝の49歳の藤田プロは、フェーダーなのに、後半の数ホールで逆玉のフックが出て、3連続ボギーとして、残念な結果となりました。身長169センチの小柄な稲森プロの今後の活躍に期待しています。質問ではなくて失礼しました。2018/10/15(月)00:53あんちゃん3833
-
片山晋呉プロのプロアマでの不適切な対応に思う片山晋呉プロのプロアマでの不適切な対応に今や多くの批判が出ています。実は、自分のホームコースのメンバーに現在も続いている関東で開催されている、ある女子トーナメントのスポンサー企業のそれなりの役職の人が居て、以前、このトーナメントに関わっていたそうで、その人が数年前に、「企業にとって女子プロとのプロアマで、企業の取引相手の方々と女子プロに一緒にプレーを楽しんで頂くことで、持ち出し約〇億円掛かるトーナメント費用と相殺していると認識しており、男子トーナメントには関心がない。」と言っていました。どうしてと聞いたところ、「男子プロとのプロアマでは、取引相手の企業に人々にあまり喜んでもらえなく、女子プロ達のホスピタリティで、取引相手の企業の人々に喜んでもらえるので」と答えていました。今回の事案をまさに暗示するような見解でした。樋口元女子会長が会長時代に女子プロ達に強く指導した結果もあって、女子トーナメント数が徐々に増え、逆に、男子トーナメント数が減少している現状の背景になっている要因の一つではないかと思います。なお、蛇足ながら、2年前に総武で開催された平和PGMを見に行って、クラブを杖にして歩いている尾崎将司プロを見て、参加資格があるので出れるかもしれないが、観客に見せる状態ではないと思いました。皆さんの意見は如何ですか?2018/6/9(土)02:03あんちゃん3833
-
Dr、Fwの新規開発力が何故、USメーカーが優れているのか?昨年、今年とT社、C社のDr、Fwを使用するUSPGAの男子プロのみならず、日本男子プロ、日本女子のフリー契約プロも、どんどん使い始めており、その背景には、トラックマン等の弾道計測器での測定結果等で上記のメーカーのDrやFwの結果が良く、また実際に、今年のUSPGAのこの1月以降の優勝者の多くがT社のDr使用者とのことです。ツイストフェースという発想は、説明を読んで全くその通りだと思いますし、この前の研修会でM4を使用していた人も、左右のブレがこれまでのDrよりも少なくなったと喜んでいました。そこで、質問は、近年、何故、USメーカーの新規開発力がこれほど優れているのでしょうか?会社の大きさで技術開発に投入する資金が多いからでしょうか?それとも何か他の背景があるのでしょうか?2018/3/2(金)07:41あんちゃん3833
-
ドーピングとギアチェック先日、しくじり先生を見ていたらトリノオリンピックで4位だった村主さんが、競技直後に1位〜4位の選手が同室に集められ尿検査を受けて大変精神的に苦痛だったと話していました。翻って、ゴルフ競技を考えてみますと、メジャーなどで競技直後に1位〜入賞者に対してドーピングやギアチェックをされていると聞いたことがないのですが(もし実施しているのならば御免なさい)、私見ですが、プロゴルファーも身体を鍛え、また、DrのヘッドのCOR値0.83やボールの反発係数0.8を超えるルール違反のDrやボールが製造・販売されている現状と、Drの飛距離が年々伸びている状況からして、R&AやUSGAなどは、将来的にメジャー競技直後や東京オリンピック直後に1位〜入賞者に対するドーピングやギアチェックを導入する予定はないのかな?とふと脳裏に浮かびました。皆さんのご意見をお聞かせください。2018/2/3(土)07:01あんちゃん3833