アルシビストさんのQ&A回答履歴
アルシビストさんのQ&A回答履歴
1,201〜1,230件/2,931件
-
シャロースイング両手がユルユルグリップなら、トップからの切り返しからスティープになります。特に右リストは徹底して脱力するのがコツです。あとは左脇が甘いと振り遅れになります。まずは右リスト、左脇をチェックです。力み禁物です。 余情残心2019/12/16(月)12:20
-
Vスチール2008の重心スペック記憶違いだったら申し訳ないですが、重心ハンドブックは、ドライバーに始まり、その後、アイアンを対象に数年続いた後、昨年の完全版でFWとUTが追加されたと思います。完全版にVスチールのデータ掲載はないので、あとは工房のwebページを探すか、重心ハンドブックの発行元の日本文化出版に、ゴルフクラシックの保存版にVスチールのデータ掲載がないか問い合わせるしかないと思います。 余情残心2019/12/16(月)07:24
-
ウェッジ の重量調整総重量セッティングの中でも、ウェッジは使い勝手を優先して考えるほうがよいでしょう。ひとつにはドライバーからアイアンの重量フローからすると、最も重量のあるヘッドでバンカーショットやアプローチに応えるウェッジ専用のシャフトに重量などのバリエーションがない現状のためです。ただし、重量の逆転は避けたいところです。 質問者様のプロフィールからすると、特に距離のあるバンカーショットを50°で打つことはあるでしょう。それを鉛貼付で調整できるなら調整したほうがよいでしょう。私の経験から、鉛はグリップ下のシャフト部分に貼るのが、結果的によいと思います。50°は、ショットやアプローチにも使いますので、そうした用途にも対応するのに、ヘッド側に5g以上の鉛貼付をすることは、それまで培った距離感覚までゼロから養っていかなくてはならないからです。 余情残心2019/12/15(日)09:40
-
ミニドライバーのおすすめシャフトバランスがD4くらいでちゃうのがいやでなければフジクラのスピーダーSLKだけど、アイアンにあえてモーダス125を挿してヘッドの利きを少々抑えているのなら、ショートウッド用に販売されていたグラファイトデザインのTOUR AD SFという選択肢もありだと思います。メーカーとしては今はAD-Fが後継だけど、ドライバーヘッドで打ち比べたことはありませんので悪しからず。 余情残心2019/12/13(金)19:27
-
3Wのシャフトについて0.25インチをシャフトのtipでカットしたものなら、1フレックス硬く感じると思います。本来なら、ピンのカスタムでスピエボ?があるので、ショップで試打してから購入を検討した方が良かったですね。バット側のカットなら問題ないとは思います。とにかく購入してしまったのですから、練習場で打ってみてからどうするかを決めることですね。 余情残心2019/12/13(金)09:02
-
マナーについて海外のプレーヤーでしたが、残り1ホールを残して、キャディマスターをコースに呼びつけクレーム。聞けば、プレー中に枯れ葉を集める扇風機の音が煩いとのこと。コース側は枯れ葉によるロストボールを極力減らそうと作業しているわけで、風が吹いたら、また、多量に枯れ葉が落ちるわけで、尽きない作業をしているわけです。本人の通じない英語なのか、キャディマスターの通じない英語なのか、最終ホールのティグランドで20分、後ろに5組も待ちぼうけになってしまいました。 そのうち、待ちぼうけの組から「いい加減にしろ」と大声でクレーム。そこでようやくプレー再開しました。海外にもマナーの悪いゴルファーはいるとつくづく感じさせられました。 余情残心2019/12/10(火)08:14
-
スイングテンポ、リズムについてご自身のスイングスピードを見つけること、これに尽きます。練習場ではゆっくり振ったり、素早く振ってみたりいろいろ試してください。スイングスピードは人それぞれです。身長が高く腕が長い人はゆったり振っている人が多いようです。短く持つ人はスピーディーに振ります。ご自身の体型なども考慮に入れると案外絞れると思います。 余情残心2019/12/9(月)18:48
-
ユーティリティシャフト隣の番手との重量差じゃなくて、セット全体で重量フローを考えたほうがよいですね。ウッドがカーボンシャフト、アイアンがスチールの場合は、重量差のシワ寄せがどうしてもUTに来ます。UTをスチールにすると、確かにアイアン以下との重量フローは容易になりますが、重量フローの目的が同じスイングリズムでクラブを振りやすくすることでミスを減らすことですから、実際に振ってみて狙い通りに行かないなら、もう一度見直さなくてはならないということです。UT用シャフトはどちらかというと選択肢が少なく、特にスチールで重くてミスが出る人が重量級カーボンにするとボールが上がらないということもありました。質問者様のヘッドスピードではそういった悩みはないでしょうから、重量級カーボンも使えると思います。個人的には重量フローもできて、カーボンとスチールの狭間をカバーするシャフトとして、モーダスハイブリッドに注目しています。重量としては90g台から、フレックスはSからですが、現状、370チップしかないのでSでもイメージよりはハードです。是非、試打してみてください。おすすめです。 余情残心2019/12/8(日)08:47
-
何度にしますか?54°ですね。ロフトを立てたり、開いたり、低く打ち出して止めたり、いろいろできるので。私の使う58°でフェイスを開く時より、54°を開いて使う時の方がバウンスが効きすぎないからです。 余情残心2019/12/8(日)07:11
-
H/Sがインパクトの瞬間に減速する原因は2つあると思います。ひとつは、質問者様のスイングにクラブのシャフトが合っていない可能性があります。先調子の先端剛性が小さいかも知れません。一度、クラブフィッティングを受ければよいでしょう。 もうひとつは、右手が勝ちすぎるため、スイングがインパクトで終了し、フォローが取れないか、方向性を気にしてフォローを止めてしまっているのではないかと思います。この場合は、練習場で脱力、特に腕や右リストの脱力から、クラブを放るように振ってみる練習を続けてみることです。ストレートに打てるまでには時間がかかります。 余情残心2019/12/3(火)13:28
-
今年を振り返って見てマイキャディ的には、ドライバー、ドライバー用シャフト、アイアン、ウェッジを買い替えたこと、1年でこんなに買い替えしたことはなく、とりわけアイアンのシャフトを久しぶりにMCIカーボンにしたことは大きかったですね。自分の番手別飛距離より若干飛んでしまったことやスピンがかなり違うので、結果的にアベレージは向上するも、いまひとつ納得できるプレーというものがなかったですね。そのほか年齢を考えて、筋トレやストレッチの間隔を見直したり、練習量も効率的にするなど、これからも試行錯誤は続きそうです。 余情残心2019/12/1(日)08:36
-
UTのシャフトについてモーダス105でしんどいというのは、総重量もありますが、先端剛性が高いからだと思います。純正のツアー173−85もきついかも。MCHにするとバランスが時として大きく出てしまうので、振り方によって合う合わないがあります。また、モーダスハイブリッドでフレックスSが一番柔らかいわけですが、それもハードに感じるかもしれませんね。そこで、オーソドックスなUT用カーボン総重量的にはグラファイトデザインのADUの85あたりかなと思います。フレックスさえ間違わなければ及第点にはなるでしょう。 余情残心2019/11/29(金)13:09
-
ユーティリティの買い替えに悩んでいますなかなかよいセッティングだと思います。1本だけ買い替えとなると、前後のクラブとの飛距離差が気になるところですね。打ちやすさとロフト・ライ角調整機能のついたピンG410ハイブリッドの4あたりが丁度良さそう。基準ロフトは22°ですが、±1.5°の調整ができます。シャフトは純正のJCB RedのSRあたり。多分6i総重量が380g台、7Wは330gくらいだと思いますが、総重量的には345gくらいで中間重量とまではいきませんが、それほどの制約にもならないようにも思います。できればピンのフィッターがいるショップで試打してください。(いい加減なフィッターも中にはいますが、試打結果がすべてです。) 余情残心2019/11/28(木)09:12
-
ウェッジのロフトアイアンのPWのロフト角からウェッジのロフトピッチを考えるので、メーカーもロフト角バリエーションを用意していると思います。偶数ロフトが多いのは、セットのPWが48度という期間が長かったため。今でこそストロングロフト化で、PWのロフトはいろいろありますが。 また、2度ピッチでは飛距離差がボヤけますね。飛距離の階段を10ヤードで考えている人には特に。 余情残心2019/11/28(木)08:22
-
projectX使用時のウェッジシャフトプロジェクトXでよいのでは。ウェッジ専用シャフトでは元調子で方向性重視のモデルではあるとともに、モノフレックスのモデルも多いのは、ウェッジは飛ばすクラブではないことの証。しなりは必要ないので。総重量フローの観点から、6.5にしても構わないと思います。 余情残心2019/11/27(水)15:42
-
エボ4に似ているシャフトエボ4 661にG400ヘッドで2年使っていました。すでにご指摘あるように、ディアマナ ZF60Sにも似ています。違いは、ZFのほうが弾道は高く、かといってフックは抑えてくれます。張り感は似ていますが、この2つの違いは、キックポイントの違いから来ていると思います。エボ6も試打しましたが、こちらの弾道の高さは、シャフトがエボ4 より柔らかいからだと思います。エボ4に似ているけれど、インパクト時に感じる先端のしなりを抑えたものがディアマナ BFですね。エボ4 にも三菱ケミカルのMR70を使っているから、ディアマナ に似てくるのも当然のことかも知れません。 余情残心2019/11/27(水)15:32
-
ドライビングアイアン私の好みはモーダスハイブリッドですが、モーダス125Xで硬いと感じるなら、フレックスSから試打してみてください。ただし、私はスリクソンU 45のホーゼル内径を知りません。モーダスハイブリッドは、今のところチップ径が370(9.4mm)のみです。 余情残心2019/11/27(水)13:47
-
フリップの直し方上体が早く上がってしまう、特にインパクト手前から左肩が早く上がってしまう、そこから引きずられるように上体が上がり、右腰が前に出てしまうからですね。質問者様が購入予定の器具は、リストの使い方を矯正するのが目的です。 画像チェックはかなり有効な手段ではありますが、打ったボールの結果から、クラブヘッドの動き、その動きをさせているグリップ、リストワークやアームローテーションまでで原因を求めると根本解決からさらに遠去かる可能性があります。まずはテイクバックで右膝が伸び切らないで、アドレス時の膝の角度をキープする。次にフォローからインパクトまで右足の送り込みを我慢する。このウェイトシフトがありながらの右足の我慢は、股関節周りの筋肉の力が必要です。体幹トレーニングの一環で股関節周りの筋肉を鍛えてみてください。時間はかかりますが、安定したショットが打てるようになると思います。 余情残心2019/11/25(月)18:12
-
UTのフックについてまず、キャロウェイ のUTは、FP値が小さいものが多いです。数年前にゴルフ番組に出演していた堀川未来夢プロが、愛用のキャロウェイUTを「右に行かせたくない時に使う、計算できるクラブ」と紹介していました。 キャロウェイに限らずオフセットの付いたUTが本当に多いです。メーカーには、ロングアイアンを振り切れず右にプッシュしたり、スライスする人用にUTを位置付けているところが多いです。 それではオフセットのUTをまっすぐ打つ方法ですが、UTはウッドの延長と思わず、アイアンとして打つ、払い打ちではなく、UTのフェイス面をアイアンのフェイス面と見做してアイアンのように打つことで解決する場合があります。これができると、ロングアイアンもショートアイアンのように簡単になりますので、試してみてください。 余情残心2019/11/23(土)12:33
-
バッティングについてパターでボールを打つ瞬間のロフト角が0度だと、パターのライ角に左右されず狙ったところに打ち出せるはずですから、インパクト時にどの程度のハンドファーストで打つ確率が高いか、また、ネックでどの程度ハンドファーストをサポートしているかにかかっているとも言えます。私はパター売り場で試打する時、実際にボールを転がした時の打感や重さも大切だとは思っていますが、構えた時のライ角がしっくりくるか、そして、何よりボールをセットしてパターフェイスが見えなくなったときに、グリップエンドがどの位置に来るかをチェックします。キレイな順回転のボールを打ちたかったら、そういう見方でパター選びをしてみてください。 余情残心2019/11/23(土)09:43
-
スイング中の左腕の旋回についてアッパーのイメージで振ると、ヘッドが返って左手は勝手に旋回します。クラブを左手1本で握って旋回させるには、日本人ゴルファーはあまりに非力なので、左肩、左腰、そして右手のサポートを受けるわけです。ただし、アッパーのイメージが過剰になると、次なる問題としてトップやヒッカケにつながります。アッパーのイメージだけどダウンブローに打つというところに行きつけばよいですね。 余情残心2019/11/19(火)15:15
-
Project x アイアンシャフトトゥルーテンパー社から各シャフトの振動数が参考値としてネットに公表しています。お店にプロジェクトXの試打クラブがない時には、こうしたデータも有効です。因みにプロジェクトX6.0で338cpm、6.5で340cpm。これに対してDGX100ツアーイシューは332cpmです。店員さんが何を根拠にDG X 100より硬いフィーリングのシャフトを質問者様に薦めたのか疑問です。プロジェクトXの試打クラブがあるところで試打して下さい。それが一番です。 余情残心2019/11/17(日)08:47
-
スイングのパターンと基本のボデーターン:妥当でしょうかボディターンという言葉は、昔はもっと狭義で打法を意味する言葉でしたね。それがいつの間にか手打ち打法の対極にある概念であって打法のひとつではなくなったような気がします。 例示の3選手は、ボディターンを目指した結果、ご指摘のスイングになったのでしょうか?どうもそうではなく、各々の身長、手足の長さ、筋力、柔軟性からくるものじゃないかと思います。 一般ゴルファーは、ボディターンを練習にどう活かせばよいのかというと、例えば、練習場でバックスイングで上体と下半身の捻転差からダウンスイングに移行するときに、振り遅れや振り急ぎをないようにしたいと思っているはず。 その時に陥りがちなのは、振り急ぎや振り遅れのないように小手先で調整しようとしがち。そうならないように、呪文のようにボディターンと心で叫んで、腰のキレで調整するよう練習するくらいでしょうか。 余情残心2019/11/15(金)15:32
-
スライス撲滅ギア!TW717は顔を見ても逃げ顔、純正シャフトもしっかりしたものが多いです。違うご意見もあろうと思いますが、本間が販売戦略を変えて、多くの日本人プロと契約し、プロにPRしてもらうことにした最初のモデルです。まあ、捉まらないヘッドで、727、737と徐々にアマチュアでも使える方向に軌道修正している感じがします。 おすすめはPING G410 SFTですね。フッカーの私が打つとかなり捉まるので。シャフトは日本仕様のものを選んでください。楽に上がって捉まります。 余情残心2019/11/12(火)08:52
-
TENSEI CK ORANGE USTENSEI CK ORANGE USは試打できないでしょう。値段は手頃でも高弾性高強度カーボンを使っていないので。DIの愛用者なら、一番コスト安に済む方法は、1WのDI60Sを5W用に、あとは1WのDI50Sを試打してみる。これがもっともお金をかけない方法だと思います。 余情残心2019/11/10(日)10:42
-
シャフトの流用についてG410ハイブリッドのホーゼル内径は、9.4mmなので、ハイブリッド用シャフトではなくても装着可能です。ただし、FWに挿してあるシャフトのtip径は8.9mmなので、セル管を使用することになります。 けれども強度に難点がありますね。かといってチップカットすると、結構硬いフィーリングになるので難しいところ。ロングアイアンが苦手でUTにしているのであれば、FW用シャフトの流用で、硬軽ひ加工してUTに挿すのは、労多くして益なしになりそう。 余情残心2019/11/5(火)12:14
-
兵庫県産兵庫県内のハンドメイドパターといったら、まず、最初に浮かぶのは、姫路市にあるヒロ マツモトで有名な松本ゴルフさんじゃないかと思います。昔、友人が中古で買ったというhm07を練習グリーンで試させでもらったのですが、かなり転がりのよいパターでした。私もほしくなりましたが、やはり良いものは良い値段なので諦めた記憶があります。 余情残心2019/11/1(金)15:43
-
fwシャフト3Wと5Wでシャフトを同じものにしていたほうがよいですね。5Wが打てて、3Wは捉えきれないということはよくあるケースです。なぜ3Wが打てないかを追求する意味でも。3Wをうまく打つ人は、ロングアイアンもうまく打っています。このことは、一定のヘッドスピードもさることながら、3Wもアイアンのようなイメージで打っています。3Wは払い打ちのイメージで打つと方向性とミートのミスを誘発しそうに個人的には思えます。 申ジエ選手やアンソンジュ選手の3Wは、すっと上げて、まるでアイアンのように振り下ろしています。身長がそれほどない両選手でも練習すればできるという証明じゃないでしょうか。 余情残心2019/11/1(金)15:19
-
タメ、叩くについて質問者様のタメとしなり戻りがシンクロした場合、今までの飛距離よりもはるかに飛んでいることが実感できるシャフトのことを叩けるシャフトというのでは。 ゴルフファー側としては、安定して振れるスイングの幅が多分3〜4m/sくらいあると思いますが、この幅に収まるシャフトには、試打を繰り返していくしかないのです。シャフト側ではフレックス、振動数、トルク、キックポイント、剛性分布などで絞っていっても、百データは一振りにしかずです。 もうひとつ絞る込める要素としては、切り返しからダウンスイングまで、ご自身の両腕がどれだけリラックスできるか否か。この違いによって、先端強度のあるものが合うか否かを絞り込めます。これはヘッドの加速感にもつながるからです。初心者の頃からこれができる人と何十年やっても全くできていない人もいます。シャフトの選択は、その時の現状にフィットしたものを選ぶしかありません。 余情残心2019/11/1(金)15:09
-
tenseiプロオレンジに合うFWシャフトドライバーでカウンターバランス的なシャフトが合うのですね。その感じに近くて、FWでも実績のあるシャフトは、グラファイトデザイン のTour AD MJが真っ先に浮かびました。手元が硬めで先が走るシャフトです。あとはディアマナ RF。FWの試打クラブは少ないのと、FWのヘッド重量は、メーカーによってかなり差があるので慎重に選んでください。 余情残心2019/10/29(火)08:29