72smileさんのQ&A回答履歴
72smileさんのQ&A回答履歴
811〜840件/1,005件
-
3Wと4Wをコースで使用したら3Wの方が当たりますがゴルフってそういう物ですかこれは、クラブあるあるです。 モデルによって、上の番手は打ちやすく、下の番手は打ちずらかったり、よくあることです。ですので、自分に一番しっくりくるクラブを見つける為に、取っ替え引っ替えしています(笑)。クラブは実際ラウンドで打って使ってみないとわかりません。 レンジであまり良いイメージでないのに、ラウンド行ったり芝で打ったらすごく良かったなんて事もあるというところです。2022/5/28(土)08:29
-
パターグリップ交換でタッチを変えないための工夫は?それまでのタッチやフィーリングを変えないようにするためにという事ですと、まずは、グリップの素材による硬い・柔らかいという握った感覚と重量当然ヘッドバランス変わらないようにを考えて交換しています。2022/5/27(金)17:59
-
ウェッジのストック(予備)ある程度使い込んで、これはもう1本買っておこうと思えるウェッジでしたら、ありうるかもしれませんが、大体使い込んだ辺りにニューモデルが出るので、その中で気になるモデルを購入します。 クラブもより進化している事を試してみたいですからそうしています。2022/5/27(金)16:58
-
左手で打つ 左右の力感皆様の回答見て、言葉で表現する事の難しさを痛感します。 また、ボディターンの遠心力で飛ばすタイプとアームローテーション重視のスイングで飛ばすタイプで表現が当然異なる回答となってます。 質問者が、どちらのスイングを目指すのかによって参考にして頂ければ良いと思います。2022/5/24(火)19:29
-
ローグST FAST試打クラブについてFASTにDG105や120をつけるは、特に、問題ないと思います。 メーカーの試打会に参加してみたら、試打・色々詳しい説明を受けれると思います。2022/5/22(日)23:50
-
スロープレーな方々の所作たびたび遭遇します。見るからに初心者や打った後カートに乗らず雑談している方々、まずは無線キャディーマスターに優しく連絡「渋滞している」と言うだけ、その後は淡々と楽しいプレイに集中するしかないナァ〜2022/5/22(日)08:35
-
ラウンド後の練習歳ですので、ストレッチたっぷり目に行った後、いつも通り、軽めにリズム重視のスイングを確認しながら、ウェッジから順番に打って行く感じですかね。2022/5/21(土)13:04
-
左手で打つ 左右の力感仮に、数値で表すとしたら、 左手8.5右手1.5というところでしょうか? ただこれは、グリップ圧とお考えください あくまでも、腕はダランと垂らしたまま ボディターンで打てば300前後は飛ぶと思いますが・・・ 参考まで2022/5/19(木)17:16
-
年配の方の本心間柄によると思います。 仕事関係でしたら、相手に合わせて 選びますし、単純にゴルフ仲間でしたら、 フルバックでラウンドしますします。2022/5/18(水)05:42
-
ウェッジのロフト角私は、46を47に寝かせてバンス増やす仕様をオススメします。 そちらの方が、スピンも入ってる感じですので良いのではないでしょうか?2022/5/16(月)21:32
-
パターグリップSTM、デザイン性も良くオススメです。 自分も使用しています。2022/5/15(日)09:28
-
動画出演者の所作世の中、何をしててもクレームをつけたい方々はいますので気にいないのが、一番かと思います。 マナー違反をしないで、雑音は無視して・集中してプレイを楽しむ それで良いかと思います。2022/5/14(土)22:09
-
国内男子ツアーレディースのように スター性・美人・朗らか・上位選手の層の厚さでのデッドヒート・全体的な雰囲気の明るさ等々人気が出る要素って沢山揃ってこないと難しいですね。2022/5/12(木)07:32
-
ウェッジフレックスについてウェッジ用シャフトは通常のシャフトと比べて、ボール高く上げやすく、スピン量が多くなるシャフトです。2022/5/11(水)20:08
-
3w のシャフトについて(かなりの駄文です…)ケチというより、欲張りなんですかね エボリューション2 661xで良い結果が、 出るのでしたら、それで良いのではないか?と思います。2022/5/11(水)18:24
-
アイアンのセッティングアイアンは何を使おうが、キチンと10〜15yd.刻みで 打てていればOKです。 また、上の番手がキャビティになる事で、同じ飛距離でも弾道が高くなり、よりグリーンで止まり易くなるので、むしろ歓迎すべきだと思います。2022/5/10(火)19:05
-
アイアン型UTのシャフトと長さについて以前、私も使ってました。 シャフトはモーダスハイブリッド110xを刺してました良いクラブです。 長さは、アイアンとのヘッドバランス合わせて長さを決めてました。 3番ですと長さ短くなるので柔らかくなり 4番でほぼほぼ120xのフレックスになると思います。 参考になれば幸いです。2022/5/10(火)08:45
-
足がつる、つった時の対策退院直後の昨年、就寝中人生初の太もも裏のコブラ返り、 その痛さで飛び起きましたが、動けずまた何とか落ち着きましたが、その痛さがあとを引き膝裏が暫く引き攣った状態で中々、大変な経験でした。 還暦近くなっても、300yg近く飛ばしてても歳には 勝てないのかな〜 楽に、飛ばさない大人しいゴルフでスコアつくってた方が楽をして攣らないのかな???でも楽しくないなぁ〜2022/5/7(土)18:14
-
最新パターフィッティング事情特に、パターは人それぞれだと思いますが、自分はカウンターバランスのパターを試してみましたが、3m程度の短い距離はまあ問題無く距離感合うのですが、ロングパットの距離感が合わずショートしてしまうので、自分に合いませんでした。現時点の自分に合ってるエースパターは重めの560gバランスⅮ5,5のヘッドが利いてる物がバッチリ合っています。2022/5/7(土)17:38
-
アイアンシャフトカーボンについて確かに、 平均スコア:100〜109という事ですともう少しきちんとスイングが出来るようにと言いたくはなりますが、 もし39歳でヘッドスピードが45未満という事ですと 体力的にDGS200が重たいので真面に振れないのでしたら カーボンは予算等も高いので950NEO辺りにリシャフトもしくはアイアンの買い替えまず、きちんと振れる状態で練習ください。2022/5/5(木)19:34
-
ドライバーのカーボンクラウンほぼヘッド性能は、反発係数上限上げ無い限りは大幅な性能アップは望めない状況だと思います。 あとは、シャフトの新素材での性能アップやヘッドとの相性に望みあるのかな? 自分は、打感の良し悪しと好みの弾道で飛距離・方向性が打ち易いクラブを選択しています。2022/5/5(木)19:26
-
FW専用シャフトの考察まずは、振り感の話ですがfwシャフトの43インチ合わせでドライバ−に刺すと3wヘッドから大分軽いうえ、2インチ以上短いのですから、ヘッドバランスがかなり軽くヘッドが利いていない状態ですので当然の結果かと思います。 あと、地面から打つ為に最適な考案された設計になってになっておりますので、先・中・手元のカーボンの巻方になっております。 ドライバ−シャフトから見れば、当然安価なカーボン素材でも、設計になっております。2022/5/4(水)12:19
-
ラウンドレッスン試だるTVの石井プロ全国レッスンに行くようですよ!コース空いていれば、打ち直しも可能かと思います。2022/5/3(火)21:21
-
コース内でのタバコの吸い殻タバコ吸わない人間からすると、まったくもって臭いだけのタバコ百害あって一理無し、出来ることなら吸わないで欲しい。2022/5/2(月)22:22
-
飲酒よく行くゴルフ場で、ウエルカムコーヒー飲む程度です。 ビールはこの時代無しでしょう。2022/5/1(日)21:10
-
ゴルフのちょっとした知恵足の小指の爪の保護で、テーピングで薬指と合わせて巻くと 取れずらく、ゴルフ行く時は必ず巻いていきます。2022/5/1(日)00:51
-
ドライバーでのプッシュアウトゴルフは、再現性の精度が全てと言っても 過言ではないスポーツです。 敢えて、プッシュアウトスイングは必要ないかと思います。そこに神経を使うよりスクエアなアドレスの通常のドライバーショットを曲げずに打った方が確実にスコアアップになります。一考ください。2022/4/29(金)15:47
-
天気予報雨など関係ありません。ゴルフは自然の中で楽しむスポーツです。 天気予報をみて「YES」プレイ準備をするという事です。 ゴルフ場がクローズになれば、別ですが・・・2022/4/27(水)23:22
-
本物か偽物について正規代理店から、購入されたのでしたら、問題無いかと思います。 素人で、判りやすいのは、正規品と比べるのが手っ取り早いでしょう。2022/4/27(水)07:12
-
Titleist UTスリーブ互換性メーカーでは、推奨していないという事です。後は、自己責任でという事です。2022/4/25(月)06:56